虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/30(水)18:58:35 今朝Sur... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/30(水)18:58:35 No.634811608

今朝Surfaceのスレ覗いてたらめちゃくちゃ欲しくなっちゃった 性能で後悔しないように高いモデルにしようか悩むけど値段で後悔しそうだ…

1 19/10/30(水)19:00:04 No.634812013

値段の後悔はたとえ1円でもするもんだから気にするな

2 19/10/30(水)19:01:00 No.634812276

俺はProXの互換性見て決めるわ

3 19/10/30(水)19:02:36 No.634812716

そんなにお外でエロゲーやりたいのか!

4 19/10/30(水)19:04:12 No.634813209

GoにするのProにするの

5 19/10/30(水)19:04:49 No.634813386

メモリ盛ると高くなるんだな 用途考えると8Gでいいんじゃないの

6 19/10/30(水)19:06:21 No.634813821

さーへすはホイホイ買い換えるようなもんでないからおとなしく一番いいやつを買え

7 19/10/30(水)19:07:08 No.634814052

Core m3のGo来た?

8 19/10/30(水)19:07:37 No.634814180

Officeいらんなら輸入しよ

9 19/10/30(水)19:08:52 No.634814489

>GoにするのProにするの そんなに持ち出す予定はないからproかなあ でもお求めやすいgoもいいな…

10 19/10/30(水)19:08:56 No.634814504

Win機で8GBはないわ

11 19/10/30(水)19:10:12 No.634814826

>Win機で8GBはないわ OS以外に3Gぐらい余るだろう?

12 19/10/30(水)19:10:24 No.634814889

i5とi7の性能差が死ぬほど微妙 値段も変わらんし

13 19/10/30(水)19:11:26 No.634815193

こう言うガジェット めっちゃ欲しくなるんだけど何に使えばいいかわからん imgはスマホでやればいいし

14 19/10/30(水)19:11:37 No.634815244

Goの最下位モデルはeMMCだから買ったら即後悔するやつだよ

15 19/10/30(水)19:12:05 No.634815381

>こう言うガジェット めっちゃ欲しくなるんだけど何に使えばいいかわからん >imgはスマホでやればいいし ジーコ

16 19/10/30(水)19:12:42 No.634815554

ごろ寝ブラウジングとごろ寝読書だ

17 19/10/30(水)19:13:17 No.634815735

>Win機で8GBはないわ Surfaceの用途じゃあっても使わんぞ おしごと目的とかバリバリに使い倒したいならまあうん

18 19/10/30(水)19:13:28 No.634815796

それってアンドロ程度でいいんじゃ?

19 19/10/30(水)19:14:12 No.634816016

泥じゃ遊べないエロゲ山ほどあるし 林檎なんて言わずもがな

20 19/10/30(水)19:15:08 No.634816252

何をするかって言われるとブラウジング程度だけど なんかゲームやりたい!とか動画編集したい!とか思った時に応えてくれる子がほしい Surfaceに求めることではないか…

21 19/10/30(水)19:15:21 No.634816312

PCメインだと全く同じアプリ使えるのがメリット そうでもないならAndroidでもiOSでもなんでもいい

22 19/10/30(水)19:15:38 No.634816406

まぁないよりあった方がいいから財布と相談して決めなよ

23 19/10/30(水)19:15:41 No.634816416

寝ながらwin用エロゲやるために買ったけどGOの上位の方でも中々快適

24 19/10/30(水)19:15:59 No.634816509

>俺はProXの互換性見て決めるわ あれARMで動く変態機だからやめた方が良いよ

25 19/10/30(水)19:16:11 No.634816569

流石に動画編集はモバイルに求める用途ではないと思うが…

26 19/10/30(水)19:16:21 No.634816618

pro2んとき買ってからずっとネットしかしてないなあ・・・

27 19/10/30(水)19:16:25 No.634816651

Pro XはChromeのarm64版が本当に出るかどうかが問題だ

28 19/10/30(水)19:16:55 No.634816809

泥タブをYouTubeとか動画サービスの類見るのに使ってるけど 2窓的なことをしようとするといきなりOSの仕様的な限界が来るので やっぱりフルサイズのWindows入ったタブも一個ほしいなとはたまに思う

29 19/10/30(水)19:16:59 No.634816824

性能求めるならLaptopの方になるだろう

30 19/10/30(水)19:17:03 No.634816841

ペンタブ代わりにはなる?

31 19/10/30(水)19:17:34 No.634816993

Pro8はベゼルレスになって欲しい

32 19/10/30(水)19:17:56 No.634817096

>2窓的なことをしようとするといきなりOSの仕様的な限界が来るので これあるね 泥も一応2窓にはできるけど使いづらい

33 19/10/30(水)19:18:24 No.634817243

ProXは64bitアプリ使えるようになる見込みあるんだろうか… Adobeは対応表明してるしブラウザは大丈夫だから一般用途だと大丈夫そうだけど

34 19/10/30(水)19:19:01 No.634817449

>ペンタブ代わりにはなる? Surfaceで描いてる人なんてググればいくらでも出てくる

35 19/10/30(水)19:19:02 No.634817451

カタログスペック的にはモバスタ surface zbookの三強だけどこの手のアイテムはバッテリー破損とか発熱とかカタログじゃわからん欠陥が多すぎる

36 19/10/30(水)19:19:20 No.634817544

>Surfaceに求めることではないか… 買おう!SurfaceStudio!

37 19/10/30(水)19:19:27 No.634817580

ラップトップじゃないほうにもRYZEN積んでくだち!

38 19/10/30(水)19:19:41 No.634817635

>ProXは64bitアプリ使えるようになる見込みあるんだろうか… >Adobeは対応表明してるしブラウザは大丈夫だから一般用途だと大丈夫そうだけど ArmWindows使う機種が広がっていく気配ないからなあ…

39 19/10/30(水)19:20:50 No.634817971

>買おう!SurfaceStudio! ほんの少しだけ場所取らないだけじゃねえか

40 19/10/30(水)19:20:51 No.634817976

ぶっちゃけ重い用途を目指すなら15インチノートクラスじゃないとパワーまったく足りないからその方面は考えないほうがいい

41 19/10/30(水)19:20:58 No.634818028

x64アプリが使えるようになることは無いんじゃね アプリ開発者がarm64版を提供してくれないことにはどうにも

42 19/10/30(水)19:21:14 No.634818131

Steamでゲームしてえってなるとちょっと難しいかな がっつり3D系ではなくとも

43 19/10/30(水)19:21:27 No.634818207

>ArmWindows使う機種が広がっていく気配ないからなあ… だからこそProXで先鞭をつけたんでしょ

44 19/10/30(水)19:22:11 No.634818404

>だからこそProXで先鞭をつけたんでしょ SEGAにならなきゃいいけど…

45 19/10/30(水)19:22:32 No.634818498

ChromeBookにWindows入れられます!みたいなのだとそそられるんだけどね

46 19/10/30(水)19:22:34 No.634818502

クリスタの最近のアプデで ペンをゆっくり引いた時だけ補正を効かせるって出来るようになったんだけど ほぼこれN-trigのために用意された機能だと思う

47 19/10/30(水)19:24:06 No.634818954

x64でズルズル行くかARMに下克上されるかRISCVがCPU向けの仕様統一して代替狙ってくるかわかんねえから全部やるしかない

48 19/10/30(水)19:24:13 No.634818982

高性能要する作業してる母艦から切り離された手軽環境が欲しいからGOおいてる

49 19/10/30(水)19:25:16 No.634819270

>こう言うガジェット めっちゃ欲しくなるんだけど何に使えばいいかわからん >imgはスマホでやればいいし 使い道は知らんが欲しいから買う! ガジェオタなんてそれでいいんだよ…

50 19/10/30(水)19:25:51 No.634819418

キーボードほしいなら絶対に2in1タイプのがいい 折って組み立てるタイプめんどすぎ

51 19/10/30(水)19:26:04 No.634819482

見てると欲しくなるけどよくよく考えたら肥やしになるだけだと気づくけど欲しい!

52 19/10/30(水)19:26:13 No.634819523

実際エロゲマシンとしてはどうなん? 俺も気になってる

53 19/10/30(水)19:26:14 No.634819528

RTで失敗したのにリベンジしてるんだしARM対応は悲願だよね そういや最初のSurfaceってRTだったわ

54 19/10/30(水)19:27:46 No.634819956

ネット見るのはモバイルOSで十分な人とフルOSじゃないと嫌な人いるよね 自分は後者だけどそういう層向けだと思ってる

55 19/10/30(水)19:28:00 No.634820027

>実際エロゲマシンとしてはどうなん? >俺も気になってる イリュの3Dゲーとかやらないなら別にエロゲで困ることないんじゃない? 最低構成はeMMCだから避けたほうが良いけど

56 19/10/30(水)19:28:25 No.634820118

iOSでもAndroidでもスプリットビューはもうずいぶん前から実装されてるけど Windowsの複窓とはやっぱ使用感違うんだよな

57 19/10/30(水)19:29:02 No.634820299

>ネット見るのはモバイルOSで十分な人とフルOSじゃないと嫌な人いるよね 全画面じゃなくウィンドウ表示で切り替えまくるとかPCとしての動作が欲しい人はどうしてもこっちになるね

58 19/10/30(水)19:29:05 No.634820323

Pro3がROとディアブロ2専用機になってる カバーは投げ捨ててBTのキーボードとトラボ付けたら最高だった

59 19/10/30(水)19:29:12 No.634820352

エロゲで気になるのは液晶が16:9じゃないことぐらいだけどそんな大きな問題じゃない

60 19/10/30(水)19:29:35 No.634820468

マウスで操作するUIと指で操作するUIの溝は深いからな…

61 19/10/30(水)19:29:58 No.634820583

Pro2017をデスクトップの置き換えで買ったけどすこぶる快適だ ネットはWi-FiでキーボードとマウスもStudio用の無線のやつにしてるから 普段は机でデスクトップのように使いつつ気軽に家の中で持ち運んだりできる機動性がありがたい…

62 19/10/30(水)19:30:04 No.634820616

なんだかんだPCの汎用性の高さってありがてえなってなる

63 19/10/30(水)19:31:13 No.634820988

Proってファン付いてるんだよね 邪魔にならない?

64 19/10/30(水)19:32:04 No.634821239

i5まではファンレスじゃなかったか?

65 19/10/30(水)19:32:47 No.634821443

i3とi5がファンレス

66 19/10/30(水)19:32:53 No.634821469

>Proってファン付いてるんだよね >邪魔にならない? 世代と構成によるよ 俺の使ってるPro5(2017)はi5かi3ならファンレスだ

67 19/10/30(水)19:33:06 No.634821540

goのベゼルもう少し細くして欲しい

68 19/10/30(水)19:34:50 No.634822078

Laptopプラチナかブラックで迷ってる

69 19/10/30(水)19:36:13 No.634822510

キックスタンド付きのタブレットはOS問わずもっと流行っていいと思うんだよな…

70 19/10/30(水)19:36:52 No.634822699

デスクトップは入れ替えが面倒でノートにしたけど 今度は寝転びながらブラゲやりたい…欲には際限がない そろそろ無線モニター的なものでないかなー

71 19/10/30(水)19:37:13 No.634822814

Proに適当な無線マウスとキーボードおじさん 合体させないで使う

72 19/10/30(水)19:37:50 No.634823004

>そろそろ無線モニター的なものでないかなー 性能足りるならMacとSidecar対応iPad買え

73 19/10/30(水)19:38:07 No.634823099

>Proに適当な無線マウスとキーボードおじさん >合体させないで使う ぶっちゃけお外で持ち運ばないならこれが一番快適なスタイルだと思う

74 19/10/30(水)19:38:34 No.634823239

ガジェオタ的に心くすぐられるのはLTE対応のGOだけど まだちょっとお高い…

75 19/10/30(水)19:39:21 No.634823483

エイスースとかファーウェイもSurfaceライクな2-in-1出してたけど流行らんね…

76 19/10/30(水)19:39:21 No.634823488

お値段考えるとゲーミングノートとかのほうがいいのかなと考えてしまう

77 19/10/30(水)19:40:01 No.634823697

>お値段考えるとゲーミングノートとかのほうがいいのかなと考えてしまう それは何を求めるかの話でしかないので…

78 19/10/30(水)19:40:18 No.634823773

それこそデスクトップ買ったほうがいいぞ

79 19/10/30(水)19:40:29 No.634823830

目的決めないとスペックは上いるからなあ値段も

80 19/10/30(水)19:40:33 No.634823851

SurfacePROは性能と値段釣り合ってるかな…というのは高望みしすぎだな

81 19/10/30(水)19:40:49 No.634823923

>エイスースとかファーウェイもSurfaceライクな2-in-1出してたけど流行らんね… 多くの人はSurfaceみたいなの買うなら本物のSurface買うからな…

82 19/10/30(水)19:41:03 No.634824009

surfaceに求めるのは快適さとかなのでコスパは考えたらいけない

83 19/10/30(水)19:41:09 No.634824037

PCの話は最終的に宗教じみてくるので自分の好きなのを選べばいいなと気づいた

84 19/10/30(水)19:41:23 No.634824104

メモリ16G SSD500Gここは譲れない

85 19/10/30(水)19:41:56 No.634824267

evernoteしか使わないからipadproと迷うノートパソコンよりちょっとだけスペースが必要なんだよね

86 19/10/30(水)19:41:56 No.634824269

ゲーム用途ならGPD WINとかいうのもあるよね

87 19/10/30(水)19:41:57 No.634824275

>お値段考えるとゲーミングノートとかのほうがいいのかなと考えてしまう お値段でノート選択はちょっと…

88 19/10/30(水)19:42:02 No.634824313

デスクトップ並の性能を求めるならサイズも重さもバッテリも相応に必要だからなあ

89 19/10/30(水)19:42:24 No.634824422

統合版のマイクラくらいは動くからLANゲームで重宝してる

90 19/10/30(水)19:43:14 No.634824666

Goも意外と高いよなぁ…蓋キーボードも買うと更にドンだし

91 19/10/30(水)19:43:15 No.634824673

10インチ前後の選択肢がもっと増えてくれないものか

92 19/10/30(水)19:43:18 No.634824691

ゲーミングノートと比べるならLaptopでねえかな

93 19/10/30(水)19:43:18 No.634824693

>お値段考えるとゲーミングノートとかのほうがいいのかなと考えてしまう つまりゲーミングSurfaceを買えばいいってことだろ? https://www.asus.com/jp/ROG-Republic-Of-Gamers/ROG-Mothership-GZ700/

94 19/10/30(水)19:43:30 No.634824757

2年で死んだよ俺のやつ 熱かな

95 19/10/30(水)19:43:39 No.634824800

>ゲーム用途ならGPD WINとかいうのもあるよね ちっさすぎて笑うよあれ まったく別ジャンルだ

96 19/10/30(水)19:43:51 No.634824861

無線ディスプレイはMiracastあるけど「結局電源ケーブル要るしType-C繋いじまえ」って方が強かった

97 19/10/30(水)19:44:03 No.634824934

Surfaceの価格の三割ぐらいは 頑丈なキックスタンドにあると言っても過言じゃない

98 19/10/30(水)19:44:19 No.634825005

>つまりゲーミングSurfaceを買えばいいってことだろ? これいいな....キーボード分離してるし

99 19/10/30(水)19:44:39 No.634825112

Pro2の頃にペンは付属してたしタイプカバーも一緒に買ったけど結局本体以外はホコリ被ってる

100 19/10/30(水)19:44:41 No.634825116

>ゲーム用途ならGPD WINとかいうのもあるよね ガジェット好きしか買わないんじゃねーかなあれ…

101 19/10/30(水)19:44:57 No.634825219

>Goも意外と高いよなぁ…蓋キーボードも買うと更にドンだし 後継機でカバー使い回せたらいいんだけどね… 割と頻繁にカバーの互換性が途切れる

102 19/10/30(水)19:44:57 No.634825220

毎日起動するタブレットって寿命どれくらいなの?

103 19/10/30(水)19:45:13 No.634825317

>つまりゲーミングSurfaceを買えばいいってことだろ? 当然だけど光っててダメだった

104 19/10/30(水)19:45:14 No.634825323

>つまりゲーミングSurfaceを買えばいいってことだろ? これいいね…おたかぁい…

105 19/10/30(水)19:45:41 No.634825473

GPDはノート以上に排熱問題が厳しい レトロゲームやオールドPCのエミュ動かすのには良さそうだが

106 19/10/30(水)19:45:57 No.634825567

>これいいな....キーボード分離してるし 今ならたったの925,800円(税別)!バイナウ!

107 19/10/30(水)19:45:59 No.634825576

>頑丈なキックスタンドにあると言っても過言じゃない Surfaceの所為でMicrosoftが世界一のヒンジメーカーになってるのでは?みたいな話が面白かった キックスタンドだけじゃなくてStudioもNeoも違う形でヒンジだし

108 19/10/30(水)19:46:06 No.634825607

>https://www.asus.com/jp/ROG-Republic-Of-Gamers/ROG-Mothership-GZ700/ きゅーまんえんか…

109 19/10/30(水)19:46:42 No.634825794

>きゅーまんえんか… 0が一つ足りんぞ

110 19/10/30(水)19:46:43 No.634825803

ツクールMVを外でも動かしてえ

111 19/10/30(水)19:46:52 No.634825860

値段一桁空目したと思ったらしてなかった

112 19/10/30(水)19:47:01 No.634825910

とりあえず出先でもPC弄るような職種ならいっちゃんええやつ買えばいいんだろう?

113 19/10/30(水)19:47:49 No.634826140

>今ならたったの925,800円(税別)!バイナウ! お値段がサーフェスすぎる…

114 19/10/30(水)19:48:25 No.634826331

10万くらいか 安いな

115 19/10/30(水)19:48:27 No.634826341

>とりあえず出先でもPC弄るような職種ならいっちゃんええやつ買えばいいんだろう? いっちゃんええやつ… 高級車とか複数台持ちできるお方?

116 19/10/30(水)19:48:46 No.634826423

Macbook意識しすぎだろとは思うけどlaptopいいよね

117 19/10/30(水)19:53:07 No.634827720

GOほしい 新型出るの?

118 19/10/30(水)19:54:08 No.634827987

今のところ予定ない

119 19/10/30(水)19:54:54 No.634828209

>https://www.asus.com/jp/ROG-Republic-Of-Gamers/ROG-Mothership-GZ700/ こんなの売れるわけないのにどうして発売したんだろ

120 19/10/30(水)19:55:58 No.634828489

まぁ技術力のアピールみたいなもんだろう 実際このスペックをこのサイズに押し込めたのはすごい

121 19/10/30(水)19:56:39 No.634828716

ありえんわーとかどう見てもイロモノなのにかなり売れてるからモンスターノートとかモンスタータブ市場は結構あるんだ

↑Top