虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 複数戦... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/30(水)18:43:12 No.634807827

    複数戦って描写難しいよね

    1 19/10/30(水)18:44:44 No.634808195

    よそ見してていいのかい? アンタの相手はこのオレだぜ!

    2 19/10/30(水)18:45:32 No.634808388

    バトルロイヤルのはずが

    3 19/10/30(水)18:45:39 No.634808402

    ガッシュはタッグ戦本当に上手かった

    4 19/10/30(水)18:46:57 No.634808737

    強キャラ1人vs格落ちキャラ複数のバトルが好き

    5 19/10/30(水)18:52:05 No.634809942

    多vs多の方が書きやすいとか言ってる猫はすげえと思う

    6 19/10/30(水)18:53:14 No.634810228

    ワンピはむしろタイマンやらないとガッカリする

    7 19/10/30(水)18:55:10 No.634810719

    基本一対一でもいいけどバトってる他からの流れ弾とか相手をふっとばしたスキに他所の援護で袋叩きとか同時並行な感じは出して欲しい

    8 19/10/30(水)18:55:13 No.634810726

    BFT…

    9 19/10/30(水)18:55:20 No.634810758

    >強キャラ1人vs格落ちキャラ複数のバトルが好き くらえ三重殺奏!!!

    10 19/10/30(水)18:55:47 No.634810878

    小説で4対4の能力バトルとか書いてて気が狂いそう 狂った

    11 19/10/30(水)18:57:45 No.634811390

    >多vs多の方が書きやすいとか言ってる猫はすげえと思う ある程度は向き不向きあるんだろうけど猫は頭おかしいと思う

    12 19/10/30(水)18:58:34 No.634811597

    タッキー&夜行さん vs. 課長&花さん

    13 19/10/30(水)18:59:04 No.634811730

    本来タイマンなら勝てるキャラが複数戦で横槍や予想外の出来事が重なって負ける展開が好き

    14 19/10/30(水)18:59:45 No.634811926

    仮面ライダーの映画でよくある 複数のライダーが戦闘員や怪人の集団に囲まれて片っ端からボコってるのを 引いた構図で1画面に収めてるのってうまく言えないけどわちゃわちゃしてて苦手

    15 19/10/30(水)19:02:05 No.634812570

    ガンプラアニメのやつ

    16 19/10/30(水)19:03:00 No.634812842

    2対2でも駆け引き相手が2倍じゃなくて3倍になりそれが4人分なんだよね

    17 19/10/30(水)19:03:15 No.634812910

    見る方も大変だし1vs1で良くね?

    18 19/10/30(水)19:07:47 No.634814229

    銃持ってる人たちなら同時に突きつけあって膠着状態作ってください ノルマでしょ

    19 19/10/30(水)19:09:01 No.634814522

    ゲーム以外の映像メディアで多数戦を描き切るのって不可能に近いと思う

    20 19/10/30(水)19:09:25 No.634814628

    スマブラでもチーム戦で1対1を同時にやってたりする ひとりになった方はおもちゃにされる

    21 19/10/30(水)19:11:56 No.634815331

    ワートリはすごいよね

    22 19/10/30(水)19:12:12 No.634815426

    ドラゴンボール超

    23 19/10/30(水)19:12:42 No.634815555

    >ゲーム以外の映像メディアで多数戦を描き切るのって不可能に近いと思う 実写なら役者沢山戦わせればいいだけだし漫画も乱戦の一枚絵書けばいい アニメが一番乱戦描くコスト高いんじゃないの

    24 19/10/30(水)19:12:59 No.634815641

    多対多だと密集陣形なら何とか…

    25 19/10/30(水)19:13:52 No.634815933

    こいつは俺一人に任せろ!

    26 19/10/30(水)19:14:24 No.634816073

    仮面ライダー鎧武のデェムシュ相手にレモンバロンとナックルのタッグで戦ってたシーンはめっちゃコンビネーション取れててかっこよかった

    27 19/10/30(水)19:14:30 No.634816109

    絵があればいいけど文章だけだと本当に分からなくなるよね…

    28 19/10/30(水)19:14:57 No.634816209

    進撃の巨人は立体起動装置って特性上集団戦が書けてたと思う

    29 19/10/30(水)19:15:30 No.634816363

    >絵があればいいけど文章だけだと本当に分からなくなるよね… 一般小説でもあれこれ誰の台詞だとかあ、まだ移動してなかったのかってのはあるからな…

    30 19/10/30(水)19:15:36 No.634816395

    >ワートリはすごいよね 「多人数戦の方が個人の強さ以外で展開動かせるから楽」

    31 19/10/30(水)19:15:43 No.634816432

    おハゲは最終戦の演出上手いよね イデオンとか痺れたぞ

    32 19/10/30(水)19:16:08 No.634816556

    プフ見失ったモラウがナックル達の援護に回るのとかいい

    33 19/10/30(水)19:19:54 No.634817681

    キャラやロボが空飛ぶ奴だと三次元的な動きも考慮した乱戦描写にしないといけないし小説とかで表現しようと思ったらめっちゃ書くの大変そう

    34 19/10/30(水)19:19:57 No.634817692

    乱戦より複数戦のが手抜きできない

    35 19/10/30(水)19:21:23 No.634818179

    Gレコはチームバトル描写が濃厚でいい

    36 19/10/30(水)19:21:32 No.634818233

    時代劇や戦隊のチャンバラシーンとかモブ相手ならあるけどネームド複数入り乱れるのは流石にないのか

    37 19/10/30(水)19:21:42 No.634818288

    さあ!戦いだ!

    38 19/10/30(水)19:22:13 No.634818416

    一対一でぶつかってる所に横から攻撃が飛んできたりとか 確かに乱戦だとそうなるだろうけどそればっか見せられてもな…ってなるし 話の目的や状況の動かし方が大事だなって…

    39 19/10/30(水)19:23:42 No.634818834

    ベジータvs地球勢いいよね

    40 19/10/30(水)19:23:49 No.634818870

    ボーボボはギャグバトルだったせいか合体技とか多かったな

    41 19/10/30(水)19:23:55 No.634818902

    アリ編の宮殿では相手が変わったり相手が戦わなかったりが面白かった 勝利条件が時間稼ぎだからいくら苦戦してもいいし

    42 19/10/30(水)19:24:37 No.634819109

    場面的に主軸が居なくてキャラが次々入れ替わるのは見難いからね 1vs1や1vs複数のが映えるのは仕方ない

    43 19/10/30(水)19:24:43 No.634819134

    重要なキャラがモブの流れ矢で死んだりするとええ…ってなった

    44 19/10/30(水)19:24:57 No.634819191

    私結局分断されて1vs1になる展開嫌い!

    45 19/10/30(水)19:25:30 No.634819336

    ちょっと前までのワンピース

    46 19/10/30(水)19:25:51 No.634819414

    正直演出視点だと乱戦ってめんどくさいことばっかだからやらないならやらないでも別にいいと思う

    47 19/10/30(水)19:25:58 No.634819451

    ガッシュはペアごとに役割できてるからかチーム戦がすげえ上手い

    48 19/10/30(水)19:26:53 No.634819706

    集団スポーツ漫画いいよね…

    49 19/10/30(水)19:29:05 No.634820321

    >さあ!戦いだ! 社交ダンスみたいになるのいいよね

    50 19/10/30(水)19:29:24 No.634820404

    >正直演出視点だと乱戦ってめんどくさいことばっかだからやらないならやらないでも別にいいと思う そういう作家気取りはいらないから

    51 19/10/30(水)19:29:43 No.634820502

    ガッツ石松がチンピラと乱闘したときは 路地に誘い込んで1vs1を人数分繰り返して全員ぶちのめした

    52 19/10/30(水)19:30:00 No.634820594

    スパイダーバースのおばさん宅でのバトルいいよね

    53 19/10/30(水)19:31:03 No.634820927

    仮面ライダーの映画はたまに共演が売りなのにみんなバラバラに戦ってたりして悲しい

    54 19/10/30(水)19:31:21 No.634821025

    「あれ?もう一人いたあいつはどこに行った?」って思った瞬間死角から奇襲を受けるのとか好き

    55 19/10/30(水)19:31:28 No.634821050

    よっぽどのリアル路線の漫画以外は1対1のほうが見せ場作れていいでしょ

    56 19/10/30(水)19:32:33 No.634821378

    マトリックスリローデッドの戦闘好き 城からフリーウェイのところ

    57 19/10/30(水)19:32:34 No.634821381

    キン肉マンの今やってるのの最初とか割とどうなるか読めなくて面白かった

    58 19/10/30(水)19:33:16 No.634821583

    4人で戦うマージャン漫画ですらこういう風になりがちだからね

    59 19/10/30(水)19:33:39 No.634821704

    ゴブスレはチームの連携をコミカライズだと出来てたけど 動画表現のはずのアニメだとむしろ出来てなかったな

    60 19/10/30(水)19:34:20 No.634821922

    >仮面ライダーの映画はたまに共演が売りなのにみんなバラバラに戦ってたりして悲しい キャラが多すぎるとまずスーアクさんたち大変だな…ってなるなった

    61 19/10/30(水)19:34:27 No.634821958

    むしろアニメの方が複数を同時に動かすのは難しいんだ…

    62 19/10/30(水)19:34:32 No.634821983

    ワンピとか上がほんと苦手だよね

    63 19/10/30(水)19:35:17 No.634822235

    >ガッツ石松がチンピラと乱闘したときは >路地に誘い込んで1vs1を人数分繰り返して全員ぶちのめした そんなモンスターハウスの対処法みたいな…

    64 19/10/30(水)19:35:21 No.634822251

    エルネスタァァァアアアがタゲ固定 私以外がこいつ倒しておいての新月 ねねちゃんは隠れて全員狙い 水晶ちゃんはテキトーにちょっかいかけて遊ぶ なグランベルム好き

    65 19/10/30(水)19:35:42 No.634822355

    テニスの王子様はよく出来てるもんだね…

    66 19/10/30(水)19:35:47 No.634822379

    >ゴブスレはチームの連携をコミカライズだと出来てたけど >動画表現のはずのアニメだとむしろ出来てなかったな 対ゴブリンロード戦の多数対多数は漫画で分かりやすかった

    67 19/10/30(水)19:36:17 No.634822530

    キン肉マンの複数同時試合とか一組決着ついても他の組がまだ序盤の殴り合いとかしてたり時間経過が不思議だよね

    68 19/10/30(水)19:36:24 No.634822569

    >テニスの王子様はよく出来てるもんだね… バトル漫画だからな…

    69 19/10/30(水)19:36:53 No.634822703

    ワンピはドフラ編でやりすぎた反省かマム編以降は連続タイマン減らしてテンポよくなったね

    70 19/10/30(水)19:36:55 No.634822716

    小説は一部の応酬の描写してる間必然的に他の描写がされないから 気がついたら策にはめられてた的な流れが作りやすいよね

    71 19/10/30(水)19:37:33 No.634822905

    紙面に溢れる各キャラの必殺技でゴチャゴチャしてようわからなくなる

    72 19/10/30(水)19:37:37 No.634822925

    単純に金かかるからできないんだろうかアニメでのチームの連携って

    73 19/10/30(水)19:37:49 No.634822995

    >キン肉マンの複数同時試合とか一組決着ついても他の組がまだ序盤の殴り合いとかしてたり時間経過が不思議だよね 1人の試合終わってから他で試合開始ってほうが自然なのに頑なに同時進行したがる

    74 19/10/30(水)19:37:50 No.634823002

    最近見た乱戦だとHigh&low良かったなぁ

    75 19/10/30(水)19:37:55 No.634823031

    >ワンピはドフラ編でやりすぎた反省かマム編以降は連続タイマン減らしてテンポよくなったね つうかルパンみたいな話で戦闘あまりない

    76 19/10/30(水)19:38:19 No.634823162

    サッカーとかのスポーツ漫画ならうまくやれてるものが多いけど あくまで1つのボールが中心になるからかな

    77 19/10/30(水)19:38:54 No.634823345

    状況が常に変化してるのがいいよね

    78 19/10/30(水)19:39:02 No.634823385

    ビーダマンがすごい上手かったな… 特に前半で1vs1を3回やって後半3vs3を主人公チーム合体技で締めたバーグラーズ戦

    79 19/10/30(水)19:40:03 No.634823707

    漫画と違って4対1で戦った実写志々雄戦

    80 19/10/30(水)19:42:40 No.634824491

    ジャンプ伝統のタイマン闘技会嫌い