19/10/30(水)18:37:17 12年前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/30(水)18:37:17 No.634806427
12年前に家族へお土産として買っていって 甘すぎると酷評されたので明日ハロウィンに合わせてもう一度買ってリベンジしたいと思ってるんだが おすすめの味とかないかな
1 19/10/30(水)18:39:26 No.634806949
撤退したよね?と思ったらしてなかった
2 19/10/30(水)18:42:16 No.634807592
おいおい今年出来たばかりだぞ
3 19/10/30(水)18:42:31 No.634807661
ブラックコーヒーと合わせること前提の味だから 他も甘いぞ
4 19/10/30(水)18:44:27 No.634808118
なんだかんだノーマルが1番いい クソ甘い
5 19/10/30(水)18:44:29 No.634808129
ノーマルなの以外微妙なやつ
6 19/10/30(水)18:45:08 No.634808282
普通のを温めたやつが一番美味しい
7 19/10/30(水)18:45:40 No.634808408
最寄り駅に出来ててまだあったんだ…ってなった 久々に食べたら前よりあまあじ少ない気がするけどやっぱだいぶ甘い
8 19/10/30(水)18:46:05 No.634808518
うまいのに店畳みまくってる やめてくれ
9 19/10/30(水)18:46:47 No.634808697
見るからに甘そう
10 19/10/30(水)18:47:00 No.634808746
レギュラーメニューはまあまあ 期間限定のは見た目だけでだいたい美味しくなくてたまにあたりがある
11 19/10/30(水)18:49:25 No.634809318
ミスタードーナツでOK
12 19/10/30(水)18:50:11 No.634809492
レンジで温めてデロデロになってるのいいよね
13 19/10/30(水)18:50:21 No.634809537
ブラックコーヒーと合わせるんだ
14 19/10/30(水)18:51:15 No.634809751
並んでる時に貰える奴が一番うまい
15 19/10/30(水)18:52:42 No.634810105
>並んでる時に貰える奴が一番うまい そうなんだけともう行列もできないんだよな…
16 19/10/30(水)18:52:51 No.634810137
立川駅が一時期これのにおいが充満してた時期があったな…それこそ十年以上前だが
17 19/10/30(水)18:53:06 No.634810201
この前試食やってて久しぶりに食べたらうっま!!ってなって自分でもびっくりした でも多分量は食えないし何度も食べたらきっと飽きる気がする…
18 19/10/30(水)18:53:47 No.634810367
フレンチクルーラーてヤツがいいぞ
19 19/10/30(水)18:53:55 No.634810391
カロリー爆弾のドーナツは時代の敗北者じゃけぇ・・・
20 19/10/30(水)18:53:58 No.634810403
ダスキンドーナッツ
21 19/10/30(水)18:55:36 No.634810827
どうやったって甘すぎ 程よい甘さってのがあるんで無理だよ 出来立てならまだごまかせるが
22 19/10/30(水)18:56:10 No.634810977
東京土産にこれを考えてるんだがダメかな
23 19/10/30(水)18:57:09 No.634811237
パッと増えてパッと消えた福岡
24 19/10/30(水)18:57:46 No.634811397
かわいい限定品は好評だった
25 19/10/30(水)18:57:59 No.634811444
温めて食うものだって知らないと微妙だと思う
26 19/10/30(水)18:58:13 No.634811501
あのピザみたいな持ち帰り箱がかさばる
27 19/10/30(水)19:00:01 No.634812001
画像の甘さはオンリーワンクラスだけど 他は知ってる味で値段見ると首ひねってしまう感じだからな
28 19/10/30(水)19:02:18 No.634812629
お土産で貰ってたときはただ甘いだけのドーナツだったけど自分で並んで買ったときにすぐ食べたやつは別物かってぐらい美味しかったな
29 19/10/30(水)19:04:49 No.634813383
ミスドにもシュガーグレイズあるしミスドでいろいろ買ったほうがいいよ
30 19/10/30(水)19:06:33 No.634813873
>ミスドにもシュガーグレイズあるしミスドでいろいろ買ったほうがいいよ ミスドは近所にもある クリスピーは60キロ離れた東京にしかないという
31 19/10/30(水)19:07:18 No.634814103
>シュガーグレイズ モビルスーツ…?
32 19/10/30(水)19:09:17 No.634814588
東京土産ならこれよりねんりんやのバームクーヘンでも買ってけ
33 19/10/30(水)19:09:21 No.634814608
店舗拡大したけど失敗して一旦減らして戦略変えてまた増やしてる最中らしい いま関東でも30店舗くらいしかない
34 19/10/30(水)19:10:23 No.634814881
箱めっちゃでかいのでお土産なら12個入り買わずに6個入り2つでって言うんだぞ
35 19/10/30(水)19:11:30 No.634815207
実はクソ甘いという評価に傷ついた公式が改良して 今は甘み控えめになったことを知るものは少ない
36 19/10/30(水)19:12:00 No.634815353
有楽町の店はすごい狭くなってあの工場みたいなのなくなってた
37 19/10/30(水)19:12:25 No.634815478
豊洲に映画観に行った帰りに買うやつじゃないか
38 19/10/30(水)19:12:55 No.634815625
>今は甘み控えめになったことを知るものは少ない 普段食いする物でもないし1回食べて合わなかったのをわざわざ食べようとしないからね・・・
39 19/10/30(水)19:13:05 No.634815672
うちの近所にあった奴も去年撤退したなぁ
40 19/10/30(水)19:13:06 No.634815679
>実はクソ甘いという評価に傷ついた公式が改良して >今は甘み控えめになったことを知るものは少ない 最近テレビで見たな 日本人に合わせて少しにがあじ足したとか言ってたっけ
41 19/10/30(水)19:13:20 No.634815752
ここのオリジナルグレーズドの代替になるようなもんはミスドにはないだろう フレンチクルーラーとかが近い気はするしあれはあれでとても美味しいけどやっぱり求めてるものは得られない それはそれとしてオリジナルグレーズド以外は本当に微妙なんだよここ
42 19/10/30(水)19:13:25 No.634815779
>実はクソ甘いという評価に傷ついた公式が改良して >今は甘み控えめになったことを知るものは少ない それこそミスドでいいじゃん…
43 19/10/30(水)19:14:12 No.634816014
>箱めっちゃでかいのでお土産なら12個入り買わずに6個入り2つでって言うんだぞ あのバカな箱も何とかしろよって思う なんで平べったいんだよ
44 19/10/30(水)19:14:17 No.634816036
店の語感だけは好き
45 19/10/30(水)19:15:23 No.634816324
>なんで平べったいんだよ 買ってきたよー!って開いて見せるの想像したけどそんな事しねえわ
46 19/10/30(水)19:16:05 No.634816544
あの箱を改良してミスドみたいに縦に入れる様にしてコンパクトにまとめられれば 多少売上上がると思うよ 土産物として持ち運びしづらいんじゃよアレ
47 19/10/30(水)19:18:35 No.634817308
>なんで平べったいんだよ バエルだろ?
48 19/10/30(水)19:18:43 No.634817349
あっつあつのエスプレッソをドーナツの中に入れて コーヒーを飲む手間を省こう
49 19/10/30(水)19:21:10 No.634818102
今時スレ画をインスタにアップしてどうこう言う奴なんか居ねぇよ…
50 19/10/30(水)19:21:39 No.634818271
>バエルだろ? 悪魔のドーナツとかやべぇな
51 19/10/30(水)19:22:37 No.634818512
ミスドがうちの周辺から消えて見事に少し離れたドーナツ状に他の店舗が配置されてる状態なので 駅前で買ってくとなるとこいつで我慢するしかない
52 19/10/30(水)19:23:24 No.634818742
手土産としてはこのバカみたいな箱の方がハッタリ効くんだろうけど…
53 19/10/30(水)19:24:23 No.634819038
あの箱は車移動が基本なところだといいのかなとは思う
54 19/10/30(水)19:27:03 No.634819761
アメリカの箱も同じみたいなので日本独自仕様を作るのは許されないのだと思われる
55 19/10/30(水)19:29:24 No.634820407
時々チョコカスタードを無性に食べたくなる
56 19/10/30(水)19:30:23 No.634820719
ジャックインドーナツの方が好きだけどあれはあれでミスドでよくね?ってなる