19/10/30(水)18:24:09 辛気臭... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/30(水)18:24:09 No.634803158
辛気臭え町だな あの墓地潰してラジオ局で町おこししようぜ!
1 19/10/30(水)18:27:02 [タチサレ] No.634803810
タチサレ
2 19/10/30(水)18:27:53 No.634804019
そういえば金銀はホラーイベントなかったな
3 19/10/30(水)18:27:53 No.634804020
シルフスコープってそのために作られたのかな…
4 19/10/30(水)18:32:34 No.634805185
シルフカンパニーって試作とはいえ必ずポケモンゲットできるボール作るとかヤバい企業だよね
5 19/10/30(水)18:32:48 No.634805256
死怨タウンだったか
6 19/10/30(水)18:34:33 No.634805738
たまにノイズが入るラジオ
7 19/10/30(水)18:35:06 No.634805870
発想がロック過ぎる
8 19/10/30(水)18:36:09 No.634806128
>シルフカンパニーって試作とはいえ必ずポケモンゲットできるボール作るとかヤバい企業だよね いつまでっても試作で市場に出回らないのはコストの問題か倫理の問題か
9 19/10/30(水)18:36:34 No.634806237
タワーのお墓はすべて地下墓地にしたので大丈夫です
10 19/10/30(水)18:37:01 No.634806362
この町こんな狭かったっけ…
11 19/10/30(水)18:37:04 No.634806377
感度高い人が集まってたからな…
12 19/10/30(水)18:37:19 No.634806433
金銀のあれはいいの…?ってなった
13 19/10/30(水)18:40:13 No.634807110
無人発電所にいたポケモンたちはどこにいったんだろうね…
14 19/10/30(水)18:41:47 No.634807482
>あの墓地潰してラジオ局で町おこししようぜ! 時々謎の電波が発信されるだなんてそんな…
15 19/10/30(水)18:42:53 No.634807745
でもハイパーボールって欠陥品だし…(バグ)
16 19/10/30(水)18:43:45 No.634807957
>無人発電所にいたポケモンたちはどこにいったんだろうね… たまに伝説の鳥ポケモンが挨拶のバイトしにくるから…
17 19/10/30(水)18:44:33 No.634808140
この世界のゴーストタイプってマジでやべーやつばっかりなのにロックすぎる
18 19/10/30(水)18:46:16 No.634808561
移転したとはいってもそこら中にポケモン埋まってる場所で仕事しなきゃいけないって…
19 19/10/30(水)18:46:22 No.634808586
>この世界のゴーストタイプってマジでやべーやつばっかりなのにロックすぎる 謎のガスで死にそう
20 19/10/30(水)18:48:13 No.634809036
>この世界のゴーストタイプってマジでやべーやつばっかりなのにロックすぎる ロックな事やらかしてるから怨念が強いのでは
21 19/10/30(水)18:48:57 No.634809202
>移転したとはいってもそこら中にポケモン埋まってる場所で仕事しなきゃいけないって… 名前を変えてしまえば数年経には忘れるし平気平気
22 19/10/30(水)18:50:57 No.634809664
>ロックな事やらかしてるから怨念が強いのでは フジ老人はさぁ…
23 19/10/30(水)18:51:21 No.634809770
>フジ老人はさぁ… じゃがワシは見てみたい!
24 19/10/30(水)18:52:19 No.634810003
追い出されたサンダー
25 19/10/30(水)18:52:39 No.634810088
>いつまでっても試作で市場に出回らないのはコストの問題か倫理の問題か 景品としては配ってるわけだしどちらかと言えば後者な気はする…
26 19/10/30(水)18:54:42 No.634810599
子供の頃には辛気臭い塔も無くなったしBGMも優しい雰囲気になったなーくらいにしか思わなかったけどとんでもない事してるよね
27 19/10/30(水)18:54:53 No.634810648
リアルで考えるとペット霊園にラジオ塔つくるようなもんか…
28 19/10/30(水)18:55:43 No.634810862
割りとひどい目によく会うシルフカンパニーだけど自業自得な側面も結構あるな…
29 19/10/30(水)18:56:38 No.634811101
>リアルで考えるとペット霊園にラジオ塔つくるようなもんか… ペット霊園と人間の墓地の真ん中かな やべえわ
30 19/10/30(水)18:57:03 No.634811205
霊体の可視化って考えるとシルフスコープすげえな…
31 19/10/30(水)18:57:17 No.634811259
フジ老人とか絶対猛抗議してるでしょ
32 19/10/30(水)18:57:39 No.634811368
>フジ老人とか絶対猛抗議してるでしょ 勝てなかったんだな…
33 19/10/30(水)18:58:09 No.634811480
オバケの画像がまじで怖くてここから先プレイできなくて積んだ思い出
34 19/10/30(水)18:59:18 No.634811801
>フジ老人とか絶対猛抗議してるでしょ 近くに建物立ててあるし金に屈したんじゃないかな…
35 19/10/30(水)18:59:31 No.634811857
どうしてホラー要素を混ぜ込むんですか…?
36 19/10/30(水)18:59:55 No.634811975
しかもこうなるのたった3年だからな… 赤緑時代はそうなる予兆も無しに
37 19/10/30(水)19:00:31 No.634812141
子供の頃マジでシオンタウン怖くてBGM消したり自転車に乗って駆け抜けてた覚えがある
38 19/10/30(水)19:04:15 No.634813216
>景品としては配ってるわけだしどちらかと言えば後者な気はする… 今まで製造した他のボールの在庫とか考えると高値で売っても赤字になったりするとかありそう
39 19/10/30(水)19:06:42 No.634813923
マスターボールはボール職人とかからケチつけられそうな気がする
40 19/10/30(水)19:07:00 No.634814002
>どうしてホラー要素を混ぜ込むんですか…? マザーシリーズが好きだから…
41 19/10/30(水)19:07:03 No.634814016
>>いつまでっても試作で市場に出回らないのはコストの問題か倫理の問題か >景品としては配ってるわけだしどちらかと言えば後者な気はする… 後は優れた研究者とかにも渡されてるみたいだけど ダイパからだっけボールに入れちゃうと力が抑制されて悪の組織の計画に使えなくなっちゃうって設定
42 19/10/30(水)19:07:12 No.634814075
浄化されたかのようなBGM流れてるしきっとポケモンさんも喜んでるよ
43 19/10/30(水)19:07:40 No.634814193
ガンテツ先生は手作り出来るんだ…って衝撃だった
44 19/10/30(水)19:08:01 No.634814289
>マスターボールはボール職人とかからケチつけられそうな気がする 職人とかいるんだ…ってなったよ 木の実から割と簡単にボール作れるの怖いね
45 19/10/30(水)19:08:52 No.634814492
>しかもこうなるのたった3年だからな… >赤緑時代はそうなる予兆も無しに 憑かれてる人一杯居たのが既に何か裏で行われてた影響かも…
46 19/10/30(水)19:09:15 No.634814578
そこら辺のポケモンだけじゃなく伝説だの幻だのよく分からんポケモンもマスターボールなら一撃って時点でおかしい あれ人間も捕まえられるんじゃないのか
47 19/10/30(水)19:09:25 No.634814631
物に入って小さくなるのはポケモンの共通する習性っぽいからボール手作りとかはまあできるんだろう
48 19/10/30(水)19:09:49 No.634814720
グレン島は壊滅してるしこの3年何があったってなるわ
49 19/10/30(水)19:10:40 No.634814968
ガラガラをあの世に送ったからこのBGMに変わった
50 19/10/30(水)19:11:04 No.634815086
ビル全部に墓を収納してるのもすごいシステムだ
51 19/10/30(水)19:11:34 No.634815232
ガラガラの先にロケット団が占拠してるのあんま考えてなかったけどちょっとアレだな
52 19/10/30(水)19:12:20 No.634815455
ポケモンしばいて捕まえるのは倫理的にあかんとおもう
53 19/10/30(水)19:13:02 No.634815654
マサラタウンに立ててやれよ
54 19/10/30(水)19:13:41 No.634815875
>ポケモンしばいて捕まえるのは倫理的にあかんとおもう 預けて孕ませていらない個体ポンポン捨てるのもよくないと思う
55 19/10/30(水)19:13:47 No.634815909
幽霊とかの概念って海外でもあるんだろうか感覚的にGAIJINにも伝わるのかね
56 19/10/30(水)19:14:16 No.634816030
>ポケモンしばいて捕まえるのは倫理的にあかんとおもう 最低だなサファリパーク
57 19/10/30(水)19:14:41 No.634816155
>ポケモンしばいて捕まえるのは倫理的にあかんとおもう だからといって今さらポケGO方式変えてもアレな気もする
58 19/10/30(水)19:15:18 No.634816297
ハリウッド版でもその辺の配慮はしてたらしい 見てないけど
59 19/10/30(水)19:15:38 No.634816404
>預けて孕ませていらない個体ポンポン捨てるのもよくないと思う 厳選とか普通はしないから…
60 19/10/30(水)19:16:41 No.634816742
卵が勝手に置いてあるだけで孕んでないんですけお!
61 19/10/30(水)19:16:47 No.634816769
孵化余りの半端に有能な4V個体とかが野生荒らしてそうだよね
62 19/10/30(水)19:16:49 No.634816780
>預けて孕ませていらない個体ポンポン捨てるのもよくないと思う どくタイプとか保健所の駆除対象だと思う
63 19/10/30(水)19:17:41 No.634817033
ベトベターとかドガースとか大量生産するのってもはやテロだな
64 19/10/30(水)19:17:48 No.634817062
状態異常で身動きが取れない状態で攻撃して捕まえるなんて…!
65 19/10/30(水)19:18:14 No.634817192
>N余りの半端に有能な6U個体とかが野生荒らしてそうだよね
66 19/10/30(水)19:18:28 No.634817274
>状態異常で身動きが取れない状態で攻撃して捕まえるなんて…! ちゃんとみねうちにしてるから…
67 19/10/30(水)19:18:36 No.634817315
>状態異常で身動きが取れない状態で攻撃して捕まえるなんて…! しかもHP1で…
68 19/10/30(水)19:20:01 No.634817717
もしかしてマスターボール量産して市販した方が健全なんじゃねえかな…
69 19/10/30(水)19:20:29 No.634817860
やはりマスターボールの流通が正義…
70 19/10/30(水)19:20:29 No.634817863
>ベトベターとかドガースとか大量生産するのってもはやテロだな ドガースとか自爆するからマジでダメだしないと…
71 19/10/30(水)19:21:44 No.634818291
>もしかしてマスターボール量産して市販した方が健全なんじゃねえかな… 安いのをいっぱい消費してもらわないと利益が出ないとか