19/10/30(水)18:11:23 楽天が5... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/30(水)18:11:23 No.634800211
楽天が5年35億提示かだってさ
1 19/10/30(水)18:12:21 No.634800433
東北西武軍
2 19/10/30(水)18:17:40 No.634801669
パワプロでやれ
3 19/10/30(水)18:19:03 No.634801979
秋山取れたらドラフト失敗はチャラだね
4 19/10/30(水)18:20:58 No.634802428
35億っていっても推定だぞ
5 19/10/30(水)18:21:04 No.634802456
海外行ってくんないのかよ
6 19/10/30(水)18:22:10 No.634802707
どうせメジャー行くだろってやけくそ提示では
7 19/10/30(水)18:22:14 No.634802718
楽天に行かれても困るから素直にアメリカ行け
8 19/10/30(水)18:24:02 No.634803120
あんだけ前から海外海外言ってたのに楽天行ったらやはり金かって言われるのでは?
9 19/10/30(水)18:26:12 No.634803612
>あんだけ前から海外海外言ってたのに楽天行ったらやはり金かって言われるのでは? 西武球場がイヤだからって言えばしょうがないってなりそう
10 19/10/30(水)18:26:36 No.634803705
流石にこの額取ったら穀つぶし確定だぞ たとえ3冠王取っても褒めてもらえない
11 19/10/30(水)18:27:17 No.634803885
メジャーいきますって記者会見してんのに国内移籍せんだろ
12 19/10/30(水)18:27:57 No.634804039
楽天ファン的にも来られてもえぇ…ってなるから普通にメジャー行ってくれ しかし否定されなきゃどんな妄想でも記事にしていいとでと思ってんのか
13 19/10/30(水)18:28:16 No.634804112
まぁ...西武が想像を絶する渋ちんなので金に飢えてるだろう事は理解できる
14 19/10/30(水)18:28:27 No.634804165
本当になったら浅村と秋山の二人で14億になるんだな
15 19/10/30(水)18:28:39 No.634804208
>メジャーいきますって記者会見してんのに国内移籍せんだろ オファーがなければ国内でしょ あんなドームに戻りたくないだろうし
16 19/10/30(水)18:28:40 No.634804213
>メジャーいきますって記者会見してんのに国内移籍せんだろ あくまでそれは前振りで条件が合わなかったから行きませんという可能性だって無きにしも非ず
17 19/10/30(水)18:29:10 No.634804325
夢より金的なキャラではあるが
18 19/10/30(水)18:29:50 No.634804508
さては西武と楽天ファン煽れば売れるし何でもいいと思ってんな?
19 19/10/30(水)18:29:50 No.634804511
>まぁ...西武が想像を絶する渋ちんなので金に飢えてるだろう事は理解できる 最近はそこまで渋くないぞ
20 19/10/30(水)18:30:07 No.634804578
いくらなんでも35億で5年はないわ
21 19/10/30(水)18:31:05 No.634804826
野球選手だってビジネスだしなぁ 金やら環境やらの条件が良い方をとるのは普通でしょ
22 19/10/30(水)18:31:49 No.634805011
あのGMやるなあ
23 19/10/30(水)18:32:16 No.634805120
楽天はここ最近GMやら嶋関係で散々煽るやついるし 西武はFAと本拠地煽りするのいるよね
24 19/10/30(水)18:32:25 No.634805155
今32か33だろ?もう完全に下り坂に入ってるんだがいいのか?
25 19/10/30(水)18:32:51 No.634805270
>楽天はここ最近GMやら嶋関係で散々煽るやついるし >西武はFAと本拠地煽りするのいるよね 同じ人だと思われる
26 19/10/30(水)18:33:02 No.634805318
>あのGMやるなあ 三木谷がお金出してくれるからな そのくせ何で自前の選手はろくに育たないんだろ…
27 19/10/30(水)18:33:21 No.634805425
野球の対立煽りなんかずっといる
28 19/10/30(水)18:33:21 No.634805426
正直この金額は高すぎる でも金余ってるんだろうな
29 19/10/30(水)18:33:26 No.634805444
阪神は藤浪煽りされるし 巨人は言わずもがなだし気のせいだよ
30 19/10/30(水)18:33:51 No.634805555
>さては西武と楽天ファン煽れば売れるし何でもいいと思ってんな? 嶋平石で石井GMを全力にバカにしつつ秋山関連で西武を全力にバカにしていくスタイル
31 19/10/30(水)18:34:03 No.634805598
東スポdel
32 19/10/30(水)18:34:59 No.634805838
>正直この金額は高すぎる >でも金余ってるんだろうな 西武の4年20億+出来高ですら功労者への年金みたいな金額だからな
33 19/10/30(水)18:35:28 No.634805956
>まぁ...西武が想像を絶する渋ちんなので金に飢えてるだろう事は理解できる 4年20億って流れてきたから、1年5億だから渋くはないだろう 流石に1年7億は出せない
34 19/10/30(水)18:35:41 No.634806007
記事読めばわかるけど35億はあくまで関係者の予測であって 実際にその金額を提示されてる訳じゃないぞ
35 19/10/30(水)18:35:54 No.634806058
ぶっちゃけ浅村より賞味期限早いだろうに正気かよ
36 19/10/30(水)18:35:56 No.634806067
つまり机?
37 19/10/30(水)18:36:02 No.634806095
>野球の対立煽りなんかずっといる もうここの野球スレって大体そうなったから仕方ない
38 19/10/30(水)18:36:10 No.634806135
おそらく飛ばしに近い記事なんだろうけどもうなんでもありだな いや今さらか
39 19/10/30(水)18:36:13 No.634806145
球団名にゴールデンだから金あるのは仕方ないね
40 19/10/30(水)18:36:40 No.634806265
イニエスタ考えると楽天というか三木谷はこんくらいは軽く出してくれそう
41 19/10/30(水)18:37:01 No.634806364
36歳まで7億で雇うとか松中レベルの大博打すぎる…
42 19/10/30(水)18:37:06 No.634806384
煽りのいない掲示板なんてもんがあるとするなら球団が公式でやる場合くらいだろう
43 19/10/30(水)18:37:43 No.634806536
>煽りのいない掲示板なんてもんがあるとするなら球団が公式でやる場合くらいだろう 絶対ハチャメチャになる!!
44 19/10/30(水)18:37:44 No.634806543
全盛期過ぎたら西武にスパイとして送り返して生きのいい選手を楽天に送る役目込みなんだろ
45 19/10/30(水)18:38:10 No.634806645
>煽りのいない掲示板なんてもんがあるとするなら球団が公式でやる場合くらいだろう ファン同士で喧嘩するのが見える
46 19/10/30(水)18:38:28 No.634806723
>イニエスタ考えると楽天というか三木谷はこんくらいは軽く出してくれそう いい選手取ってもそれで客が集まれば優良な投資だからな イニエスタは元取れてるのかな?
47 19/10/30(水)18:38:33 No.634806739
三木谷って野球にはそんな興味なさそうだしそこまで力入れるかな
48 19/10/30(水)18:38:48 No.634806807
こんなことに金使うより自前の選手のために金使えよと思いたくなる まぁ飛ばしだから適当な額決めたんだろうが
49 19/10/30(水)18:39:34 No.634806983
金余ってんならよそみたいに3軍作らんのかね
50 19/10/30(水)18:40:05 No.634807088
昔一球速報でコメントできた気がしたがいつのまにか消えてた やっぱり荒れたんだろうな…
51 19/10/30(水)18:40:21 No.634807153
>こんなことに金使うより自前の選手のために金使えよと思いたくなる >まぁ飛ばしだから適当な額決めたんだろうが いい選手を金で持ってこれるならそっちの方がはるかに楽だろ
52 19/10/30(水)18:40:25 No.634807166
>西武球場がイヤだからって言えばしょうがないってなりそう 岸は今でもブーイングされてるじゃん!
53 19/10/30(水)18:40:43 No.634807230
公式掲示板とかヤフコメみたいなので溢れかえりそう
54 19/10/30(水)18:40:50 No.634807257
神戸はイニエスタのおかげで強豪チームなったよ 来年は4冠狙えると言われてる
55 19/10/30(水)18:41:03 No.634807310
>昔一球速報でコメントできた気がしたがいつのまにか消えてた >やっぱり荒れたんだろうな… 見てたことあるけど本当にひどかったよアレ こことかが紳士の社交場にしか見えないくらいにひどい
56 19/10/30(水)18:41:22 No.634807392
いい選手だけど5年35億はないって!
57 19/10/30(水)18:41:26 No.634807411
普通なら生え抜き功労者に払う額だろうに 則本とかたしか2億で7年契約とかだろ
58 19/10/30(水)18:41:27 No.634807415
>こんなことに金使うより自前の選手のために金使えよと思いたくなる 出してもいいような自前選手がね…
59 19/10/30(水)18:41:39 No.634807457
>こんなことに金使うより自前の選手のために金使えよと思いたくなる >まぁ飛ばしだから適当な額決めたんだろうが もはや生え抜き育てろとか言うのが時代遅れなのでは?
60 19/10/30(水)18:42:17 No.634807593
>こことかが紳士の社交場にしか見えないくらいにひどい あっちは誰が何を書き込んだか分かるだけマシだったと思うよ…
61 19/10/30(水)18:42:25 No.634807631
>全盛期過ぎたら西武にスパイとして送り返して生きのいい選手を楽天に送る役目込みなんだろ あの石井絶対そんな長く球団に居座れないよ
62 19/10/30(水)18:42:43 No.634807708
どんな補強しようがファンは優勝するのが一番嬉しいからなぁ
63 19/10/30(水)18:42:45 No.634807717
今は外野の有望株そこそこいるって聞いたけど実際どうなの?
64 19/10/30(水)18:43:11 No.634807825
>もはや生え抜き育てろとか言うのが時代遅れなのでは? ちょっと前までSBや広島が強くて育成が大事だよねってなtったじゃん
65 19/10/30(水)18:43:14 No.634807834
>もはや生え抜き育てろとか言うのが時代遅れなのでは? ソフバンとか基本生え抜きじゃん! 内川とか居るけどそれくらい
66 19/10/30(水)18:43:47 No.634807966
>どんな補強しようがファンは優勝するのが一番嬉しいからなぁ まぁ嬉しいけどさ…なんかすっきりしないとは思うよ
67 19/10/30(水)18:44:31 No.634808136
内川はあれ名誉生え抜きだからそこらの補強選手とは立場が違うぞマジで
68 19/10/30(水)18:44:33 No.634808141
>則本とかたしか2億で7年契約とかだろ 安すぎる…
69 19/10/30(水)18:44:49 No.634808203
どこの球団も最近は生え抜きが育ってきてると思うけどな 楽天でさえ田中とか茂木が出てきたし
70 19/10/30(水)18:44:57 No.634808235
別にどこに行こうが選手の勝手だけどこの金額に関してはマジかってなる
71 19/10/30(水)18:45:07 No.634808280
楽天ファンが秋山の得点圏での弱さにどんな反応するんだろ 楽天言った途端得点圏打率上がったら笑えるけど
72 19/10/30(水)18:45:14 No.634808313
生え抜きで育てられればそっちのほうがいいんだよ FAなんてもう全盛過ぎたオッサンじゃん活躍できるの長くはないよ
73 19/10/30(水)18:45:53 No.634808459
オファーなくても国内別球団やめてー
74 19/10/30(水)18:47:02 No.634808760
>FAなんてもう全盛過ぎたオッサンじゃん活躍できるの長くはないよ 何より人的補償で持っていかれる人の意思がいつも無視されてて可哀そう
75 19/10/30(水)18:47:05 No.634808770
>楽天言った途端得点圏打率上がったら笑えるけど 得点圏打率は結局は打率に近い数字に収束するから 十分ありえると思う
76 19/10/30(水)18:47:11 No.634808801
西武とソフトバンクの育成環境を真似できればいいんだろうか
77 19/10/30(水)18:47:16 No.634808812
>どこの球団も最近は生え抜きが育ってきてると思うけどな >楽天でさえ田中とか茂木が出てきたし 全く育ってないみたいなのはちょっと違うと思うのよね 田中はまだわからないところはあるけどさ
78 19/10/30(水)18:47:34 No.634808885
4年20億ですらどうせ海外行くからって高額だなって感じなのに
79 19/10/30(水)18:47:54 No.634808963
ちなみに推定は記者がいつも適当に出してます 年俸関係はいつも各社の記者が適当に話し合って決めるって記者本人が言ってた
80 19/10/30(水)18:48:13 No.634809037
>オファーなくても国内別球団やめてー 西武はまずFA選手に積む金で球場の建て替えした方がいいと思うぞ あんな地獄のような夏場の環境でプレイしたいと思うやつなんていないだろうし
81 19/10/30(水)18:48:24 No.634809085
内川はなんかもうあのまま幹部候補だよねあれ
82 19/10/30(水)18:48:39 No.634809125
金持ってる球団はヤバいわ そろそろメジャーみたいにドラフト指名権と FA短縮、贅沢勢導入しなきゃ…
83 19/10/30(水)18:48:39 No.634809127
楽天ファンじゃないけど高卒の銀次とかしっかり育成したと言っていいんじゃないの 育成の定義はともかく楽天は野手が育ってないみたいなの見るとわりと疑問
84 19/10/30(水)18:48:55 No.634809194
>どこの球団も最近は生え抜きが育ってきてると思うけどな >楽天でさえ田中とか茂木が出てきたし 田中は池山のおかげだけど茂木は最初から打ってたろ
85 19/10/30(水)18:49:02 No.634809219
今メラドの改修してる真っ最中じゃねーか
86 19/10/30(水)18:49:06 No.634809234
びっくりしたが流石に誰も情報信用してないな…まぁ当たり前だが
87 19/10/30(水)18:49:07 No.634809241
>ちなみに推定は記者がいつも適当に出してます >年俸関係はいつも各社の記者が適当に話し合って決めるって記者本人が言ってた 誰だよ
88 19/10/30(水)18:49:23 No.634809307
>西武はまずFA選手に積む金で球場の建て替えした方がいいと思うぞ それ解決されるんですよ
89 19/10/30(水)18:49:28 No.634809331
則本くんの年俸は二度見しちゃうレベルで安いよね… なんで2017に15勝して20000→25000しか上がってないの…
90 19/10/30(水)18:49:42 No.634809381
野球は国内サッカーみたいに23くらいで芽が出たら5000万とかで囲って27くらいになったら捨てるって出来るほど人材の流動性が高くないから 欲しいなら育てるのが一番手っ取り早い
91 19/10/30(水)18:50:05 No.634809460
だって5年35億の価値があるかって言われたらさあ いやいい選手なのはわかるよ?
92 19/10/30(水)18:50:09 No.634809482
いい加減推定年俸じゃなくて実数公表してほしいな
93 19/10/30(水)18:50:17 No.634809515
>今メラドの改修してる真っ最中じゃねーか 球場ネタはいつもの煽り文句だし気にしたら負け 改修終わったら交通機関ぐらいしか煽れなくなるし我慢だ
94 19/10/30(水)18:50:23 No.634809543
里崎も推定年俸に関してはめっちゃ適当だって言ってたな
95 19/10/30(水)18:50:35 No.634809583
なんか昔横浜に居たよねメジャー行くっつって契約解除して貰っておいて古巣の巨人に復帰した奴 あ転載禁止ね
96 19/10/30(水)18:50:37 No.634809597
巨人中島の話でもする?
97 19/10/30(水)18:50:43 No.634809620
青木の活躍があるからMLBでオファー無しはないだろう
98 19/10/30(水)18:51:00 No.634809675
>それ解決されるんですよ 隙間埋めるの? なんか新技術の空調入れるとは聞いたけどそれで他のドーム並に快適になるとは思えないし
99 19/10/30(水)18:51:12 No.634809737
>なんか昔横浜に居たよねメジャー行くっつって契約解除して貰っておいて古巣の巨人に復帰した奴 真田か
100 19/10/30(水)18:51:12 No.634809740
>それ解決されるんですよ でもクソ立地は解決しようがないだろ
101 19/10/30(水)18:51:18 No.634809763
>球場ネタはいつもの煽り文句だし気にしたら負け >改修終わったら交通機関ぐらいしか煽れなくなるし我慢だ 若獅子寮も建て替えたからな 親会社のゴタゴタが収まってやっと金使える段階になった
102 19/10/30(水)18:51:26 No.634809790
>楽天ファンじゃないけど高卒の銀次とかしっかり育成したと言っていいんじゃないの >育成の定義はともかく楽天は野手が育ってないみたいなの見るとわりと疑問 楽天の育成最高傑作が銀次だっていったら育ってない言われても当然じゃないの
103 19/10/30(水)18:51:35 No.634809824
推定年俸最近は選手か代理人が実数は言わないけど大体これくらいって当たらずともみたいな数字を出すみたい
104 19/10/30(水)18:51:37 No.634809835
地味に今シーズン打率10位に入ってる島内のこと忘れないであげてください…
105 19/10/30(水)18:51:50 No.634809892
>則本くんの年俸は二度見しちゃうレベルで安いよね… >なんで2017に15勝して20000→25000しか上がってないの… FA組除いたら自分が投手陣トップだから適正な上げ幅が分からないのかもしれない マーは最高でいくらもらってたっけか
106 19/10/30(水)18:51:55 No.634809909
>誰だよ スポーツ新聞の記者に聞くみたいな記事で球団とか取材する記者が言ってたのよ
107 19/10/30(水)18:52:22 No.634810021
則本も実際はもっともらってるんじゃね?
108 19/10/30(水)18:52:27 No.634810036
>金余ってんならよそみたいに3軍作らんのかね 怪我のリハビリ組と2軍の試合に出るにはまだ早い奴らを帯同させずに利府で鍛える実質3軍みたいなのは既にあるぞ コーチ始めたばっかの時の栗原とか若手2軍コーチは大体そっち担当
109 19/10/30(水)18:52:28 No.634810043
秋山とあんま関係ないけど野球ファン以外にメラドdisられるとムカつく
110 19/10/30(水)18:52:34 No.634810071
流石に楽天も秋山に35億出すなら美馬引き止めるだろ
111 19/10/30(水)18:52:44 No.634810115
>あんだけ前から海外海外言ってたのに楽天行ったらやはり金かって言われるのでは? 金もそうだがそれだけ評価されたらやっぱり嬉しいんじゃないの
112 19/10/30(水)18:52:45 No.634810120
>だって5年35億の価値があるかって言われたらさあ >いやいい選手なのはわかるよ? 外野だし怪我には強そうだからそういう意味ではスラッガータイプよりは失敗は少ないかと
113 19/10/30(水)18:52:46 No.634810124
>年俸じゃなくて実数公表してほしい 高額納税者リストとか今はわからないんだっけ… 昔は職業別にトップ10とか公開されてた気がする
114 19/10/30(水)18:53:08 No.634810207
>内川はなんかもうあのまま幹部候補だよねあれ 監督どころかフロント入りからGMまであるよ
115 19/10/30(水)18:53:20 No.634810262
事実羅列してるだけで楽天煽ってる事になるのひどい
116 19/10/30(水)18:53:28 No.634810290
浅村の年俸は推定5億だけどファンの間だと7億とか9億なんて言われてるし当てにならんよ
117 19/10/30(水)18:53:34 No.634810306
美馬は在京希望だから額の問題じゃないだろう
118 19/10/30(水)18:53:37 No.634810321
則本は達成した記録が洒落にならないレベルでやばいからな…主に奪三振の
119 19/10/30(水)18:53:44 No.634810343
どうせ通用しないんだから日本にいればいいのに
120 19/10/30(水)18:53:45 No.634810353
>高額納税者リストとか今はわからないんだっけ… 個人情報保護とかでうるさいからね
121 19/10/30(水)18:54:01 No.634810418
欧州サッカーとかも概数だよ 額がデカいとそれこそ数千万円クラスの誤差が出るくらいザッとしたどんぶり勘定 アメスポが詳細に公開してるのはサラリーキャップのお陰
122 19/10/30(水)18:54:15 No.634810485
行くならセリーグ行ってくれ横浜調査してるんじゃないのか
123 19/10/30(水)18:54:18 No.634810490
あの時期のマエケンですらなんやかんやで入ってくる金とか含めて推定年俸以上は貰ってますよしてたんだし 東北でのローカルCM出たりしてる則本もそりゃ色々収入は増えてるかと
124 19/10/30(水)18:54:26 No.634810535
>いい加減推定年俸じゃなくて実数公表してほしいな 読売の移籍組とか桁が違う可能性すらある
125 19/10/30(水)18:54:28 No.634810544
>どうせ通用しないんだから日本にいればいいのに それはあなたが決めることじゃない 僕が決める
126 19/10/30(水)18:54:31 No.634810555
>美馬は在京希望だから額の問題じゃないだろう 福田も金じゃなくて出場機会とのことらしいし色々あるね
127 19/10/30(水)18:54:34 No.634810565
>内川はなんかもうあのまま幹部候補だよねあれ 横浜も内川もホークスも最終的にみんなニンマリのFAだったな
128 19/10/30(水)18:54:36 No.634810570
柳田か山田か誰かがスポ新の推定年俸なんて全然外れてるって言ってたような
129 19/10/30(水)18:54:36 No.634810572
楽天は24勝0敗が3億2千万のラインだからな...
130 19/10/30(水)18:54:44 No.634810607
こういう記事は本当に記者が机で勝手に書いてるの多いから信用してない
131 19/10/30(水)18:54:44 No.634810609
内川野球は出来るけどメンタル子供すぎてGMとか無理じゃね
132 19/10/30(水)18:54:49 No.634810632
禿のおっさんみたいに金だけ出して口出さない存在になってほしい…
133 19/10/30(水)18:54:54 No.634810657
マイナー契約しか提示されなかったら楽天行くんだろうね マイナーを日本の2軍と一緒にする奴が居るが全然違うからな
134 19/10/30(水)18:55:08 No.634810710
関係者とかいう謎の人物のことは信用するな
135 19/10/30(水)18:55:12 No.634810724
>読売の移籍組とか桁が違う可能性すらある クロマティだっけ? 全部合わせたら10億超えるとか言ってたの
136 19/10/30(水)18:55:14 No.634810733
去年の西みたいな飛ばし記事はレア中のレアケースだよね
137 19/10/30(水)18:55:21 No.634810759
15年で最高傑作銀次は流石に育成能力低いでしょ 今年のスタメンで「2軍で鍛え上げてレギュラーに」てなったの1人もいねぇし 最初から1軍で打ててた奴らかルーキーか補強
138 19/10/30(水)18:55:22 No.634810767
楽天は引退後もよくわからないポスト用意してくれるぞ
139 19/10/30(水)18:55:25 No.634810782
>野球ファン以外にメラドdisられるとムカつく むしろコンサートとかでたまーに猫屋敷にいく層のほうがディスる権利?あるんじゃね 覚悟ガンギマリの野球ファンでもないと耐えられんだろう予備知識とかも薄いだろうし
140 19/10/30(水)18:55:45 No.634810869
>去年の西みたいな飛ばし記事はレア中のレアケースだよね たまに正解記事出してくるから厄介なんだよな…
141 19/10/30(水)18:55:48 No.634810888
>禿のおっさんみたいに金だけ出して口出さない存在になってほしい… あのおっさんいきなり口出して大ナタ振う時あるぞ あと自分では言わないけど王さんが言うのならという形で動かしたりもする
142 19/10/30(水)18:55:56 No.634810922
>禿のおっさんみたいに金だけ出して口出さない存在になってほしい… 選手スタッフ皆集めて直接一喝するようなオーナーだけどいいのか
143 19/10/30(水)18:56:22 No.634811035
>どうせ通用しないんだから日本にいればいいのに 日本最高レベルのスラッガー松井でも中距離打者になるレベルだからな 青木みたいにヒット狙いに徹して毎年.280ぐらいキープできれば上出来だろう
144 19/10/30(水)18:56:28 No.634811061
タフィローズが推定5億で実際の額面は11億くらい貰ってたと自己申告してるな 抜き抜きの手取りだと5億だから間違っちゃいないんだが
145 19/10/30(水)18:57:04 No.634811209
島内 辰己 ブラッシュで外野埋まってない?楽天 あと田中も下水流もいるし
146 19/10/30(水)18:57:20 No.634811280
口は出さないかもしれんがおそらくドーム名変えたのは…
147 19/10/30(水)18:57:24 No.634811294
いい加減推定年俸とかいう意味不明な情報辞めればいいのに
148 19/10/30(水)18:57:30 No.634811327
孫さんは現場に全てを任せて金出すだけって印象付けはかなり上手くいってるよね 優勝逃したり日シリ逃そうもんなら毎回チームに手を入れてくるのに
149 19/10/30(水)18:57:34 No.634811343
>東北でのローカルCM出たりしてる則本もそりゃ色々収入は増えてるかと しかしそれは会社が選手の活躍に応えているわけじゃねーし
150 19/10/30(水)18:58:32 No.634811590
>しかしそれは会社が選手の活躍に応えているわけじゃねーし 楽天イーグルスの則本ですから始まるCMだから球団がバリバリ絡んでるんでないか
151 19/10/30(水)18:58:33 No.634811594
>禿のおっさんみたいに金だけ出して口出さない存在になってほしい… ヤフオクドームがペイペイドームになるんですけお
152 19/10/30(水)18:58:38 No.634811627
客だけが雪が降ったら雪に埋もれ雨が降ったら全身ずぶ濡れになるドーム球場西武ドーム 糞か否かで言えば壮絶な糞
153 19/10/30(水)18:58:54 No.634811694
>いい加減推定年俸とかいう意味不明な情報辞めればいいのに ガチ数字なんて誰も出してくれないんだからしょうがない
154 19/10/30(水)18:59:10 No.634811761
いやー未来の仙台市長は嶋じゃなくて秋山だったか
155 19/10/30(水)18:59:27 No.634811843
>>禿のおっさんみたいに金だけ出して口出さない存在になってほしい… >ヤフオクドームがペイペイドームになるんですけお 口に出すのちょっと恥ずかしいな…
156 19/10/30(水)18:59:28 No.634811851
>客だけが雪が降ったら雪に埋もれ雨が降ったら全身ずぶ濡れになるドーム球場西武ドーム >糞か否かで言えば壮絶な糞 宮城球場も今シーズン吹雪の中試合してたぞ!
157 19/10/30(水)18:59:43 No.634811918
楽天の初年度のあれ見てたら時間かかるのは判るけどね 完全にゼロからのスタートで宿舎すらなかった時代あるし
158 19/10/30(水)18:59:45 No.634811924
ペド…
159 19/10/30(水)18:59:51 No.634811958
海外行っても都落ちっしょ これからの選手じゃなくてもう終わった選手だしノウハウを若手に継げばいいのに 松坂みたいにみっともない最後になるぞ
160 19/10/30(水)18:59:58 No.634811984
>宮城球場も今シーズン吹雪の中試合してたぞ! マウンドにはレンガも入ってるしな…
161 19/10/30(水)19:00:17 No.634812076
現役最高の外野手といってもいいくらいの選手だけどそれでも5年35億は高すぎる…
162 19/10/30(水)19:01:11 No.634812332
ペイペイドームはどう略されるんだろ
163 19/10/30(水)19:01:30 No.634812404
ペペド
164 19/10/30(水)19:01:35 No.634812429
>ペイペイドームはどう略されるんだろ ペペローション
165 19/10/30(水)19:01:37 No.634812447
>宮城球場も今シーズン吹雪の中試合してたぞ! そりゃ屋外球場だし…
166 19/10/30(水)19:01:46 No.634812488
鳥が襲ってくるなんて仙台だけだよ
167 19/10/30(水)19:01:48 No.634812498
5億がインセンティブだとしても5年30億で単年税込み6億か パリーグは景気ええのう
168 19/10/30(水)19:02:16 No.634812621
メラドだってセミが襲ってくるだろ
169 19/10/30(水)19:02:39 No.634812734
なんかレベルの低い争いやってるな…
170 19/10/30(水)19:02:40 No.634812738
>鳥が襲ってくるなんて仙台だけだよ イーグルスの本拠地に相応しいって事じゃん!
171 19/10/30(水)19:02:45 No.634812751
>メラドだってセミもった森友が襲ってくるだろ
172 19/10/30(水)19:02:49 No.634812776
>こういう記事は本当に記者が机で勝手に書いてるの多いから信用してない 楽天に関する記事はすべて事実って言うのがここの野球スレの認識じゃないの?
173 19/10/30(水)19:02:53 No.634812801
ペドームは捗りますかね
174 19/10/30(水)19:03:00 No.634812846
出来高ばっかりで年俸凄い事になってるのはホークスだけどね
175 19/10/30(水)19:03:06 No.634812872
まんじゅう盗まれるような治安の悪い球団じゃあな
176 19/10/30(水)19:03:11 No.634812896
推定年俸は記者の想像なんだろうけどそれを記事にしてそれで貰いすぎだとかなんとかで叩かれたりするんだから害悪すぎない?
177 19/10/30(水)19:03:22 No.634812946
>メラドだってセミもった森友が襲ってくるだろ 山川のレスかな
178 19/10/30(水)19:03:43 No.634813056
森君!セミよりカブトムシにハマってみないか?
179 19/10/30(水)19:03:56 No.634813135
>>メラドだってセミもった森友が襲ってくるだろ >山川のレスかな 佐藤龍世のレスだと思われる
180 19/10/30(水)19:03:59 No.634813154
秋山の本番は二年間アメリカの空気吸ったあとだ 活躍しててもしてなくても争奪戦
181 19/10/30(水)19:04:01 No.634813165
観に行く方としては絶対に屋根があったほうがいい
182 19/10/30(水)19:04:07 No.634813186
夢を追うのが全てじゃないよね お金も大事だよ
183 19/10/30(水)19:04:57 No.634813423
一度きりの人生なんだお金が全てじゃない 夢の舞台へ駆けあがれ
184 19/10/30(水)19:05:07 No.634813483
>観に行く方としては絶対に屋根があったほうがいい 大宮で土砂降りの中観戦してメラドの屋根のありがたさを痛感した
185 19/10/30(水)19:05:26 No.634813570
>観に行く方としては絶対に屋根があったほうがいい 屋根あってもあんまり意味がないのがちょっとね… むしろ風通し悪くなって余計暑い思いするし
186 19/10/30(水)19:05:37 No.634813633
お金よりWi-Fiなのいいよね
187 19/10/30(水)19:05:42 No.634813649
そういや推定いくらってやるのなんでなんだろ
188 19/10/30(水)19:05:52 No.634813692
ドローンかなんかで屋外球場にも屋根を作ろう
189 19/10/30(水)19:05:57 No.634813721
>観に行く方としては絶対に屋根があったほうがいい それが見た目屋根付いてるのに雨避けにも風避けにも雪避けにも虫除けにもならない魔法の自称ドーム球場があってな…
190 19/10/30(水)19:06:39 No.634813899
数時間暑いくらいどうにでもなる 中止のほうがつらい
191 19/10/30(水)19:06:39 No.634813900
>それが見た目屋根付いてるのに雨避けにも風避けにも雪避けにも虫除けにもならない魔法の自称ドーム球場があってな… 雨天中止がないし普通に屋根あってありがたいが?
192 19/10/30(水)19:06:43 No.634813927
場外ホームランがみれる唯一のドーム球場だぞ
193 19/10/30(水)19:07:23 No.634814128
秋山が少年だった頃はイチローやら松井やら野手の挑戦も活発だったからなぁ 今の野球少年に夢を見せてやってくれよ
194 19/10/30(水)19:07:24 No.634814133
なんかどの席でも普通の雨でもずぶ濡れになると思ってるみたいでバカじゃないの?
195 19/10/30(水)19:07:34 No.634814168
屋根あるとイベントやれるしな
196 19/10/30(水)19:07:49 No.634814236
>なんかどの席でも普通の雨でもずぶ濡れになると思ってるみたいでバカじゃないの? 野球見に行ったことないバカなんでしょ
197 19/10/30(水)19:07:51 No.634814243
秋山ならメジャーに行けば夢もお金も手に入る 今年は有力外野手のFAが少ないから需要がある
198 19/10/30(水)19:08:00 No.634814287
コンサート会場にもなるし夕日がきれいだぞ
199 19/10/30(水)19:08:17 No.634814352
>なんかどの席でも普通の雨でもずぶ濡れになると思ってるみたいでバカじゃないの? 行ったことすらなくて想像で書き込んでるのだろう
200 19/10/30(水)19:08:42 No.634814458
雨ざらしになって見るぐらいなら中止の方がありがたいよ
201 19/10/30(水)19:09:04 No.634814529
雨で濡れるのなんて外野席の上段くらいで風が強くなければ外周通路しか濡れないけどね
202 19/10/30(水)19:09:17 No.634814592
赤字になってから頑張っても無様だぞ
203 19/10/30(水)19:09:51 No.634814735
5円35億年じゃなくてよかった