虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/30(水)14:30:18 ヒラメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/30(水)14:30:18 No.634765666

ヒラメ筋をやってしまったけどふくらはぎをテーピングで固めればとりあえず浅くスクワットできることがわかったのでサイレントモードでアドベンチャー再開しましたことを報告します

1 19/10/30(水)14:31:23 No.634765795

安静にしろ

2 19/10/30(水)14:32:08 No.634765900

全治1ヶ月が無理すんじゃねえ!

3 19/10/30(水)14:32:52 No.634766004

まずスレ「」は筋トレほどほどにしておいて身体に負担かけない方法で肉落とせ

4 19/10/30(水)14:33:26 No.634766074

筋肉は傷付けるほど良いと誰かが言っていた気がする

5 19/10/30(水)14:33:41 No.634766103

上半身のフィットネスは問題なくできるしスクワットやニートゥチェストは主に太ももの筋肉を使うみたいなんで太ももが死ぬまでは頑張ろうと思って…

6 19/10/30(水)14:33:47 No.634766115

ちなみにお医者さんはなんて?

7 19/10/30(水)14:34:33 No.634766214

ザバスの440買ってきてトレーニングのあとで半分飲んだ

8 19/10/30(水)14:34:48 No.634766245

加 莫

9 19/10/30(水)14:35:37 No.634766363

医者に止められてたらおとなしく従うんだぞ

10 19/10/30(水)14:36:04 No.634766417

「」は馬鹿なの? って言おうとしたけど「」やってる時点で馬鹿か...

11 19/10/30(水)14:36:05 No.634766419

一ヶ月出禁から永久禁止になるぞ

12 19/10/30(水)14:36:06 No.634766421

どうしても運動したいならプール行けよ!

13 19/10/30(水)14:36:12 No.634766431

オプションに特定の部位を使わないようにする項目あるから覗いてみては?

14 19/10/30(水)14:37:14 No.634766549

そんな全国出場をかけたインターハイ予選でもあるまいし…

15 19/10/30(水)14:37:38 No.634766589

素直に上半身だけのミニゲームにしときなさい

16 19/10/30(水)14:37:51 No.634766623

こうやって体を壊していくアスリートは多い

17 19/10/30(水)14:37:58 No.634766640

>ちなみにお医者さんはなんて? 上半身は運動してもいいよって言ってた あと腹筋しなさいって 君は食事制限だけじゃ痩せないから汗かくぐらいはした方がいいよって言われました

18 19/10/30(水)14:38:07 No.634766655

いいからテーピングだ!

19 19/10/30(水)14:38:56 No.634766777

歩けなくなっても知らんぞ

20 19/10/30(水)14:39:10 No.634766816

>こうやって体を壊していくアスリートは多い トレーニングや過酷な試合の果てに故障抱えるのと 運動してなかったデヴがいきなり張り切って怪我するのを 一緒にするのは…

21 19/10/30(水)14:39:16 No.634766830

俺も8月に走り始めた時膝痛めて医者かかったから人の事笑えない 一週間くらい休んだら良くなったからちゃんと休めよ…

22 19/10/30(水)14:39:23 No.634766847

マジで動かすな治りが悪くなるから ポケモンGOで台風の中横浜イベントをビーサンで毎日20km歩き足首の靭帯断裂した俺からのアドバイスだ

23 19/10/30(水)14:39:50 No.634766909

上半身だけの運動とスクワットに繋がりがないかんな!

24 19/10/30(水)14:39:57 No.634766931

バカばっか

25 19/10/30(水)14:40:10 No.634766958

>マジで動かすな治りが悪くなるから >ポケモンGOで台風の中横浜イベントをビーサンで毎日20km歩き足首の靭帯断裂した俺からのアドバイスだ バカ!

26 19/10/30(水)14:40:10 No.634766959

膝痛めないモードなら勝手に走るから上半身だけでアドベンチャー進めることはできるぞ 後からやりなおすはめになるだろうけど

27 19/10/30(水)14:40:28 No.634766995

>俺も8月に走り始めた時膝痛めて医者かかったから人の事笑えない >一週間くらい休んだら良くなったからちゃんと休めよ… 俺も今ちょっと膝痛いんだよな… いや痛かったのは昨日までで今日はほとんど痛くないし走ろうかなと思ってるんだけど長引いたら嫌だしなぁ…でも休むの嫌だなぁ…ってなってる

28 19/10/30(水)14:40:30 No.634766997

>マジで動かすな治りが悪くなるから >ポケモンGOで台風の中横浜イベントをビーサンで毎日20km歩き足首の靭帯断裂した俺からのアドバイスだ 突然の知的障害者アピールはやめろ

29 19/10/30(水)14:40:42 No.634767021

>バカばっか 「」だからな

30 19/10/30(水)14:40:58 No.634767061

130キロの人?

31 19/10/30(水)14:41:21 No.634767112

>130キロの人? 話が若干盛られてる…

32 19/10/30(水)14:41:34 No.634767140

加減を しろ

33 19/10/30(水)14:43:19 No.634767360

>膝痛めないモードなら勝手に走るから上半身だけでアドベンチャー進めることはできるぞ つまり上半身の運動OKで多少は汗かいたほうがいいスレ「」にはちょうどいいのでは?

34 19/10/30(水)14:43:54 No.634767442

痛い時にトレーニングなんてしてもどうせ力が入らなくて効果薄いんだから休め休め やるにしてもストレッチとかで軽くほぐす程度にしろ

35 19/10/30(水)14:43:58 No.634767449

けど筋トレをしたくなる気持ちはわかるよ 最近スクワットをすると膝が少し痛むので足のトレーニングは休んでるんだけど 俺の鍛えた筋肉が…って不安に襲われる

36 19/10/30(水)14:44:06 No.634767471

設定で部位ごとに動かさなくていいようにする項目なかったっけ

37 19/10/30(水)14:44:14 No.634767486

なんでもいいけどスレ画違うのにしてほしかった

38 19/10/30(水)14:44:56 No.634767577

>話が若干盛られてる… 話というか体重が盛られてる

39 19/10/30(水)14:45:03 No.634767586

>君は食事制限だけじゃ痩せないから汗かくぐらいはした方がいいよって言われました ちょっとまってそれはもともと痩せてるの?

40 19/10/30(水)14:45:42 No.634767668

膝使わない設定はやってみたよ やってみたけどバトルの時スクワット選べたから膝に負担かからないのか…と思って試してみたら太ももに力込める感じってわかったんだよね…

41 19/10/30(水)14:45:59 No.634767702

筋肉はちょっとやそっと休んだくらいじゃなくならない!と思って休んでる 1ヶ月も休んだから減りそうだけど… 実際はどうなの?

42 19/10/30(水)14:47:15 No.634767868

>筋肉はちょっとやそっと休んだくらいじゃなくならない!と思って休んでる >1ヶ月も休んだから減りそうだけど… >実際はどうなの? 空腹を感じるだけで筋肉細胞が壊れていくんだ だからビルダーは細目にプロテインビルダー飲みして補給してる

43 19/10/30(水)14:47:32 No.634767900

>設定で部位ごとに動かさなくていいようにする項目なかったっけ サポート機能使えばボタン操作に置き換えられるよ

44 19/10/30(水)14:47:46 No.634767932

>ちょっとまってそれはもともと痩せてるの? デブです… 食事制限だけじゃリバウンドするから適度に運動しなさいと言うことでした

45 19/10/30(水)14:48:12 No.634767998

120も130も変わらないから大人しく上半身だけにしとけ

46 19/10/30(水)14:48:26 No.634768021

>デブです… >食事制限だけじゃリバウンドするから適度に運動しなさいと言うことでした なるほどありがとう 俺もデブだからちょっとずつやってみる

47 19/10/30(水)14:48:38 No.634768043

全治四週間の怪我をおしてトレーニングを開始するとかスポ根っぽいな!

48 19/10/30(水)14:49:19 No.634768118

>空腹を感じるだけで筋肉細胞が壊れていくんだ >だからビルダーは細目にプロテインビルダー飲みして補給してる そうなのか… 怪我してない場合はしっかり続けるのが大事なんだな

49 19/10/30(水)14:49:48 No.634768183

体重3桁なら下半身に負担かかるのはやめておこう

50 19/10/30(水)14:50:03 No.634768212

>全治四週間の怪我をおしてトレーニングを開始するとかスポ根っぽいな! デブが医者の意見を無視して勝手にやってるだけだぞ つまり待ってるのは地獄だけだ!

51 19/10/30(水)14:50:03 No.634768213

>空腹を感じるだけで筋肉細胞が壊れていくんだ 繊細すぎる…

52 19/10/30(水)14:50:07 No.634768221

このゲーム気軽に人を傷つけるな…

53 19/10/30(水)14:50:22 No.634768258

あとアドベンチャー再開したと言っても1面だけで一応カスタムで上半身メニュー組んで別途やってるよ シンプルモードのリング押込みや引っ張りは毎日やってるよ

54 19/10/30(水)14:50:35 No.634768283

マネージャーみたいな人が駆けつけて言うんだ ヒラメ!寝てなきゃダメ!

55 19/10/30(水)14:50:40 No.634768290

輝いてるよ!

56 19/10/30(水)14:50:43 No.634768294

スレ「」は甲子園出場でもするの?

57 19/10/30(水)14:51:00 No.634768325

プールで使えるスレ画みたいの欲しい 泳ぐのってめっちゃ退屈

58 19/10/30(水)14:51:32 No.634768392

ドラコが危惧してる展開になってるな…

59 19/10/30(水)14:53:54 No.634768691

デブに適した運動を知りたい とりあえずスクワットでいいのか

60 19/10/30(水)14:54:22 No.634768755

>デブに適した運動を知りたい >とりあえずスクワットでいいのか なんでピンポイントに一番やっちゃいけないやつ選ぶんだい

61 19/10/30(水)14:54:23 No.634768757

リングの封印対象じゃん

62 19/10/30(水)14:54:32 No.634768783

>とりあえずスクワットでいいのか 膝が即死しない?

63 19/10/30(水)14:54:44 No.634768810

>デブに適した運動を知りたい >とりあえずスクワットでいいのか 水泳

64 19/10/30(水)14:55:04 No.634768868

ハァ…ハァ…買ってきたデブゥ 買う前にカレー大盛り食べたけどこれから消費するからセーフデブゥ

65 19/10/30(水)14:55:11 No.634768887

デブは赤と黄色中心にやれ

66 19/10/30(水)14:55:22 No.634768909

肩にタンクのせずに自分自身がタンクに

67 19/10/30(水)14:55:24 No.634768913

本当に体壊して入院すればお望み通り痩せられると思うよ

68 19/10/30(水)14:55:36 No.634768943

けっこうデブ多かったんだな... みんなモヤシだと思ってた

69 19/10/30(水)14:55:53 No.634768984

>デブに適した運動を知りたい 歩け

70 19/10/30(水)14:55:58 No.634768993

>デブに適した運動を知りたい とりあえずお腹引き締めコースでいいのでは?

71 19/10/30(水)14:56:46 No.634769094

プランクとアローやばくない?何よりめっちゃ出番多いから乱用する必要があるのがやばくない?

72 19/10/30(水)14:57:13 No.634769159

ストーリーモードを止めろ 歩くな

73 19/10/30(水)14:57:21 No.634769186

ニートゥチェストは腹筋ともものエクササイズだからリングに頼らなくてもできるし腰膝の負担が少ないぞ

74 19/10/30(水)14:57:32 No.634769211

>とりあえずお腹引き締めコースでいいのでは? マウンテンクライマーがあったと思う

75 19/10/30(水)14:57:48 No.634769244

もしかしてこのゲーム危険なのでは…

76 19/10/30(水)14:57:59 No.634769262

なぜ「」は加減というものを知らないの…?

77 19/10/30(水)14:58:12 No.634769291

>>デブに適した運動を知りたい >>とりあえずスクワットでいいのか >水泳 プールでひたすら歩くだけでもいいんだ… 下半身のリハビリやデブやお年寄り向きなんだよ

78 19/10/30(水)14:58:47 No.634769373

プランクはしっかりフォーム見直して腹筋に力入れても腕がきついんデブがこれはデブがデブだからデブぅ…?

79 19/10/30(水)14:58:54 No.634769394

>プランクとアローやばくない?何よりめっちゃ出番多いから乱用する必要があるのがやばくない? プランクは無理で外した あれおかしいって!

80 19/10/30(水)14:59:07 No.634769428

プールが近くにない場合はどうすれば…

81 19/10/30(水)14:59:12 No.634769441

>プランクはしっかりフォーム見直して腹筋に力入れても腕がきついんデブがこれはデブがデブだからデブぅ…? きついのは効いてる証拠デブゥ

82 19/10/30(水)14:59:18 No.634769449

限界っちゅうんは超えるためにあるんや

83 19/10/30(水)14:59:34 No.634769488

>プールが近くにない場合はどうすれば… >歩け

84 19/10/30(水)14:59:42 No.634769501

青でもモモアゲアゲはデブに優しいかも ミブリさんみたいにノリノリでスキップしながらやると膝壊れると思うけど

85 19/10/30(水)14:59:49 No.634769513

>プールが近くにない場合はどうすれば… プールまで行く

86 19/10/30(水)14:59:53 No.634769530

プランクじっとしてるだけだけどどうやってコントローラー使うんだ…

87 19/10/30(水)15:00:39 No.634769631

>プランクじっとしてるだけだけどどうやってコントローラー使うんだ… このプランクは動くんだ 腿ので判定入れてる

88 19/10/30(水)15:00:58 No.634769675

>プールまで行く 最寄りのプールまで車で2時間だな…

89 19/10/30(水)15:02:01 No.634769860

ミニゲームで椅子に座ってリングコンを股で挟むやつならいいよね

90 19/10/30(水)15:02:17 No.634769896

>最寄りのプールまで車で2時間だな… >歩け

91 19/10/30(水)15:03:16 No.634770050

>>最寄りのプールまで車で2時間だな… >>歩け 自転車往復でちょうど良い感じかも

92 19/10/30(水)15:03:28 No.634770078

>>プールまで行く >最寄りのプールまで車で2時間だな… いい気晴らしになる 週に二回くらい行けばいいんだ

93 19/10/30(水)15:04:39 No.634770253

デブは腰と膝がすぐ壊れるから無理したらいかんデブゥ 腰壊したらマジで寝たきりになりかけるから無理するなよ…

94 19/10/30(水)15:05:07 No.634770327

まずプランクの姿勢をとって3カウントが終わるまででつらい思いをしている

95 19/10/30(水)15:05:24 No.634770369

ちゃんと負傷部位にあわせてメニュー組めるのは非常に助かるよね…

96 19/10/30(水)15:06:21 No.634770506

体重普通の人でも運動不足なだけでも足腰大変だからな

97 19/10/30(水)15:06:40 No.634770547

急にやる気出して体壊すのが1番ダメなパターンだから気をつけるデブゥ 高負荷でぶっ壊れるまで追い込んでも偉くも何ともないデブゥ

98 19/10/30(水)15:07:19 No.634770633

輝くのは1日10分まででいいんだ

99 19/10/30(水)15:08:14 No.634770777

>自転車往復でちょうど良い感じかも 自転車のタイヤが重さに耐えれなくてすぐダメになる(タイヤが潰れる)しズボンもすりきれるデブゥ…

100 19/10/30(水)15:08:23 No.634770808

デブはデブだから負荷9で20分くらいじわじわやるデブゥ つらいけど楽しいからやめ時見失いそうになるデブゥ

101 19/10/30(水)15:08:41 No.634770849

輝こうとしてフィラメント切れた電球みたいな「」

102 19/10/30(水)15:08:50 No.634770864

今日は飲み会だから10分程度に留めました 明日挽回します

103 19/10/30(水)15:09:22 No.634770944

騙されて買っちゃったけど予想の5倍キツい…

104 19/10/30(水)15:09:37 No.634770975

一瞬…だけど… 閃光のように…!

105 19/10/30(水)15:09:45 No.634770987

170センチ54キロの俺でも運動不足とデスクワークによって腰が破壊されたからな

106 19/10/30(水)15:10:04 No.634771030

1日おきに30分やるより毎日10分の方が輝いてるよ!

107 19/10/30(水)15:10:13 No.634771053

バカ! 激烈バカ!

108 19/10/30(水)15:10:13 No.634771057

>騙されて買っちゃったけど予想の5倍キツい… 騙されてって「」は散々キツイキツイと言ってるだろうに

109 19/10/30(水)15:10:14 No.634771061

そういや自転車は体重80kgより上だとダメみたいな事を自転車屋さんに言われた事がある

110 19/10/30(水)15:11:24 No.634771229

一般的なママチャリは三桁体重は想定されてないからな

111 19/10/30(水)15:11:32 No.634771246

ネプチューンのナグ・ラジュン見てると腰やったら精神的にもキツイんだろうな…

112 19/10/30(水)15:11:50 No.634771291

運動不足具合がよく分かる 負荷低めなのに初日にワールド1クリアしてミニゲーム一通り遊んだだけで体のあちこちにビキビキきてる 効いてる効いてる!

113 19/10/30(水)15:12:00 No.634771320

>一瞬…だけど… >閃光のように…! ブチィッ

114 19/10/30(水)15:12:07 No.634771334

>そういや自転車は体重80kgより上だとダメみたいな事を自転車屋さんに言われた事がある アメリカブランドのTrekとかは130kgまで大丈夫だぜ

115 19/10/30(水)15:13:08 No.634771480

アメリカはデブの事を考えた製品が多くて頼れる

116 19/10/30(水)15:13:30 No.634771536

じゃあデブのままでいいか…

117 19/10/30(水)15:13:46 No.634771577

それは良くない

118 19/10/30(水)15:13:59 No.634771616

よくねえよ!

119 19/10/30(水)15:14:00 No.634771617

筋肉痛や肉離れって超回復で筋力アップチャンスじゃなかったっけ

120 19/10/30(水)15:14:21 No.634771652

>ネプチューンのナグ・ラジュン見てると腰やったら精神的にもキツイんだろうな… 帯状疱疹になったとき腰痛かったけど本当に何もできない

121 19/10/30(水)15:14:33 No.634771687

超回復なんてもう否定された理論なので…

122 19/10/30(水)15:15:38 No.634771833

>筋肉痛や肉離れって超回復で筋力アップチャンスじゃなかったっけ 肉離れはアウトだよ!癖になるし バーベルクスワットで体の中で筋膜がブチブチって切れるの感じて肉離れ起こしたぞ

123 19/10/30(水)15:16:01 No.634771888

運動するなら読もう!ブタ&ゴリラ! https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156660266075

124 19/10/30(水)15:16:07 No.634771898

>ネプチューンのナグ・ラジュン見てると腰やったら精神的にもキツイんだろうな… 下半身が丸ごとデッドウェイトになるから片脚がオープンゲットするより動けなくなる 腰は大事

125 19/10/30(水)15:16:57 No.634772025

筋トレで筋肉いじめてブチブチ切れたのを休みの日に超回復!ってあれ嘘っぱちだったんです?

126 19/10/30(水)15:17:18 No.634772078

バーベルスクワットってバーベル背負ってやるスクワットだっけ?懐かしいなあ 全盛期は230キロでやってた

127 19/10/30(水)15:17:38 No.634772119

これリングって歪ませたのはジョイコンでどう読み取ってんの?

128 19/10/30(水)15:17:49 No.634772146

>ちゃんと負傷部位にあわせてメニュー組めるのは非常に助かるよね… (サイレントモード)

129 19/10/30(水)15:17:55 No.634772165

>筋トレで筋肉いじめてブチブチ切れたのを休みの日に超回復!ってあれ嘘っぱちだったんです? はい 繊維が切れたらそれは怪我です

130 19/10/30(水)15:18:31 No.634772259

休むの大事っていう考え方は変わらんけどね

131 19/10/30(水)15:19:08 No.634772340

>これリングって歪ませたのはジョイコンでどう読み取ってんの? 全てはモーションIRカメラだ

132 19/10/30(水)15:19:46 No.634772418

>筋トレで筋肉いじめてブチブチ切れたのを休みの日に超回復!ってあれ嘘っぱちだったんです? その辺のトレーニング理論も網羅されてるブタ&ゴリラをよろしく!運動するなら絶対読んだほうがいい! https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156660266075

133 19/10/30(水)15:19:55 No.634772439

>これリングって歪ませたのはジョイコンでどう読み取ってんの? そっちは普通にリング側の機能じゃないの? ただのワッカってことはないだろ

134 19/10/30(水)15:20:29 No.634772520

なんでもそうなんだけど 新説出るたびにじゃあ今までの常識はどこのどいつがどういう根拠で広めてたんだ…?ってなるな

135 19/10/30(水)15:20:35 No.634772537

英雄のポーズやらモモアゲアゲが解放されたところだけどスクワットとかの方がキツかった気がする

136 19/10/30(水)15:21:11 No.634772627

>全てはモーションIRカメラだ カメラ付けるの?もしかしてこれテレビと正対する位置にそれなりのスペースないとダメ? 動くスペースは斜め前になっちゃう…買えないな…

137 19/10/30(水)15:21:30 No.634772667

マジかよ高校時代それで無理してレギュラー落ちしたのにあの糞コーチ許せねえ…

138 19/10/30(水)15:21:54 No.634772717

>動くスペースは斜め前になっちゃう…買えないな… そうだね

139 19/10/30(水)15:22:09 No.634772768

>カメラ付けるの?もしかしてこれテレビと正対する位置にそれなりのスペースないとダメ? >動くスペースは斜め前になっちゃう…買えないな… ジョイコンに付いてるんだぞカメラ

140 19/10/30(水)15:22:50 No.634772869

デブは加減を知らないからデブになるんだよ

141 19/10/30(水)15:23:17 No.634772953

>>全てはモーションIRカメラだ >カメラ付けるの?もしかしてこれテレビと正対する位置にそれなりのスペースないとダメ? >動くスペースは斜め前になっちゃう…買えないな… Switchすら持ってないのがよくわかる書き込みだな delあげる

142 19/10/30(水)15:23:18 No.634772957

リングの歪み検知はリングコン自体についてる力センサだよ IRカメラは心拍数読み取りにしか使ってない

143 19/10/30(水)15:23:34 No.634772983

>IRカメラ 軽い運動 嘘つけ!!

144 19/10/30(水)15:23:57 No.634773038

ジョイコンは単品で買うと8000円もする技術の塊だからな

145 19/10/30(水)15:24:42 No.634773150

運動する→疲れてダルいから休む→だるくなくなったら運動する 細かいこと考えずこの繰り返しでいいのよ

146 19/10/30(水)15:24:57 No.634773185

>リングの歪み検知はリングコン自体についてる力センサだよ やっぱそうだよね リング単体で売ることとかあるんだろうか

147 19/10/30(水)15:25:01 No.634773194

>ジョイコンは単品で買うと8000円もする技術の塊だからな 左右セットでな

148 19/10/30(水)15:25:17 No.634773235

https://www.google.co.jp/amp/s/m.japan.cnet.com/amp/story/35143443/ 解説記事があった

149 19/10/30(水)15:25:25 No.634773254

>>ジョイコンは単品で買うと8000円もする技術の塊だからな >左右セットでな その技術でその価格はめちゃ安いのでは…

150 19/10/30(水)15:25:39 No.634773289

今日買ってきて最初のステージクリアしたけど全身汗まみれで足がプルプルする… なんでみんな1時間以上プレイできてるの…

151 19/10/30(水)15:26:20 No.634773378

>今日買ってきて最初のステージクリアしたけど全身汗まみれで足がプルプルする… >なんでみんな1時間以上プレイできてるの… なんだかんだでフィジカルエリートな「」は多い

152 19/10/30(水)15:26:32 No.634773405

>なんでみんな1時間以上プレイできてるの… いや俺はできてないよ!?

153 19/10/30(水)15:26:44 No.634773436

今日届いてよーしいっぱいやるぞーって思ってたら高熱が出てしまった 流石にこの状態ではできない…かなしい…

154 19/10/30(水)15:27:22 No.634773518

>なんでみんな1時間以上プレイできてるの… 1時間も一度にプレイしてるやつ多分そんないないよ!

155 19/10/30(水)15:27:30 No.634773543

>なんだかんだでフィジカルエリートな「」は多い 筋肉弁護士とかな

156 19/10/30(水)15:27:54 No.634773600

ながらモードならいける諦めるな

157 19/10/30(水)15:28:00 No.634773614

やめる勇気も鍛えよう

158 19/10/30(水)15:28:07 No.634773625

>>リングの歪み検知はリングコン自体についてる力センサだよ >やっぱそうだよね >リング単体で売ることとかあるんだろうか 任天堂のサイトを見るんだ

159 19/10/30(水)15:28:26 No.634773663

これ初めてからめちゃくちゃよく眠れてすごい… 寒くなってきたからかもしれないけど

160 19/10/30(水)15:28:31 No.634773680

>なんだかんだでフィジカルエリートな「」は多い >いや俺はできてないよ!? >1時間も一度にプレイしてるやつ多分そんないないよ! やっぱそうだよね… 楽しいんだけど体かついていかない…

161 19/10/30(水)15:28:34 No.634773691

デブは適切な食事が取れないからなるのかと思ってたけど適切な運動もできないのか… 痛めてるなら休みなさい

162 19/10/30(水)15:28:56 No.634773739

なんでプルプルするまでやるの…

163 19/10/30(水)15:29:00 No.634773753

>なんでみんな1時間以上プレイできてるの… 開発側の想定プレイ時間は一日30分なのでストーリーやストレッチを考慮すれば運動時間20分ぐらいが推奨と思われます というか15分ぐらいでもう今日はやめますかされる

164 19/10/30(水)15:29:35 No.634773829

実働判定で10分ぐらいしかやれてないよ 最初のストレッチはちょっときつくなくなってきた

165 19/10/30(水)15:30:03 No.634773894

>>なんだかんだでフィジカルエリートな「」は多い >>いや俺はできてないよ!? >>1時間も一度にプレイしてるやつ多分そんないないよ! >やっぱそうだよね… >楽しいんだけど体かついていかない… 適度な運動になるまでやるくらいでいいんだよ やり過ぎは死ぬ

166 19/10/30(水)15:30:19 No.634773935

オーバーワークはダメだとミブリさんと豆知識を見たので1時間もやらないぞ!

167 19/10/30(水)15:30:49 No.634773993

だけどそこにゲームと言う要素が加わり身体は死ぬ

168 19/10/30(水)15:30:51 No.634774001

>なんでプルプルするまでやるの… 個人毎にスタミナ回復時間に差をつけた任天堂が悪いみたいなところもあると思う

169 19/10/30(水)15:31:03 No.634774032

>なんでみんな1時間以上プレイできてるの… 毎回ホイホイ負荷上げてるせいで今25になったけど運動時間は10~20分で死ぬぞ俺

170 19/10/30(水)15:32:28 No.634774228

このリング買いたいけど遊べる時間深夜になっちゃうからって理由つけて買ってないから楽しそうで羨ましい ボクシングも買ってない俺はゆるふわボディのままだ

171 19/10/30(水)15:32:41 No.634774259

来週からデビューするけど元自だから余裕っス

172 19/10/30(水)15:32:45 No.634774265

久しぶりに剣神ドラクエやろうかな…

173 19/10/30(水)15:33:00 No.634774303

>このリング買いたいけど遊べる時間深夜になっちゃうからって理由つけて買ってないから楽しそうで羨ましい サイレントモードあるから深夜でも遊べるドン

174 19/10/30(水)15:33:12 No.634774333

昨日は25分動けたな もうちょっと負荷上げられるかもしれない

175 19/10/30(水)15:33:19 No.634774353

>このリング買いたいけど遊べる時間深夜になっちゃうからって理由つけて買ってないから楽しそうで羨ましい >ボクシングも買ってない俺はゆるふわボディのままだ サイレントモードがありますよ!(ニコニコ

176 19/10/30(水)15:33:57 No.634774438

一時間やれる人は負荷が低いだけだと思う 負荷最高値だよという人はこのゲームをやる前にジムに行ってくるぐらいで丁度いいんじゃねえかな…

177 19/10/30(水)15:34:24 No.634774492

>ゆるふわボディ 甘えた言い方やめろデブ

178 19/10/30(水)15:35:01 No.634774591

今日はもうやめますかだと?なめやがって!!!1

179 19/10/30(水)15:36:05 No.634774727

マジブタゴリラのステマが鬱陶しいな

180 19/10/30(水)15:36:10 No.634774734

このゲームはやらない言い訳全部潰してくれるからな

181 19/10/30(水)15:37:21 No.634774900

脱糞は言い訳にならないからな…

182 19/10/30(水)15:37:56 No.634774975

>このゲームはやらない言い訳全部潰してくれるからな ヒラメ筋を損傷しまして…

183 19/10/30(水)15:38:29 No.634775045

ゼルダとマリカーとイカぐらいしかなかったときはジョイコンの機能なんに使うんだ…と思ってたが案外フル活躍だな…

184 19/10/30(水)15:39:06 No.634775136

負荷30で一日1~2ステージが限界

185 19/10/30(水)15:39:21 No.634775181

>負荷30で一日1~2ステージが限界 フィジカルエリート来たな…

186 19/10/30(水)15:40:06 No.634775296

負荷30はかなりきついじゃねーか自虐風自慢だなテメー

187 19/10/30(水)15:41:02 No.634775426

ヒラメ筋「無茶しやがって…」

188 19/10/30(水)15:41:24 No.634775486

エクササイズポイントでEXPがやりたかったのかな

189 19/10/30(水)15:41:38 No.634775526

>ゼルダとマリカーとイカぐらいしかなかったときはジョイコンの機能なんに使うんだ…と思ってたが案外フル活躍だな… IRカメラ使ってるのこれとラボぐらいしか知らない というかあれで脈計れるの知らなかったわ

190 19/10/30(水)15:41:40 No.634775531

冗談で19歳60キロ設定で始めたら一回負荷上げただけでこうなっちまった

191 19/10/30(水)15:41:54 No.634775565

>>このゲームはやらない言い訳全部潰してくれるからな >ヒラメ筋を損傷しまして… やりすぎろとはこのゲームは言っていないぞ!

192 19/10/30(水)15:42:42 No.634775680

>やりすぎろとはこのゲームは言っていないぞ! 驚くなヒラメ筋「」はワールド1で壊れたんだ

193 19/10/30(水)15:43:19 No.634775775

>というかあれで脈計れるの知らなかったわ スマートフォンにもカメラ使って脈拍測るアプリがあったりする

194 19/10/30(水)15:43:39 No.634775824

>というかあれで脈計れるの知らなかったわ スマートウォッチとかと同じ

195 19/10/30(水)15:43:57 No.634775858

>>やりすぎろとはこのゲームは言っていないぞ! >驚くなヒラメ筋「」はワールド1で壊れたんだ なんてネタネタしい「」なんだ

196 19/10/30(水)15:44:41 No.634775977

>驚くなヒラメ筋「」はワールド1で壊れたんだ しかも1-1雑魚戦でな

197 19/10/30(水)15:45:12 No.634776065

ジョギングしてるから足腰周りは楽勝なんだけど上半身系は2~3回やるだけでボロボロになる

198 19/10/30(水)15:45:22 No.634776091

そんなクリボーで死ぬようなもんだぞ

199 19/10/30(水)15:45:40 No.634776144

ヒラメ筋がヴィィィィクゥゥゥゥトゥリィィィィィ

200 19/10/30(水)15:45:47 No.634776157

そんなによわよわだなんて知らんかったごめん

201 19/10/30(水)15:46:07 No.634776207

>>驚くなヒラメ筋「」はワールド1で壊れたんだ >しかも1-1雑魚戦でな 情報は正しく伝えろ ザコ戦前に壊れたんだぞ

202 19/10/30(水)15:46:40 No.634776297

きっと知らないところでずっと頑張ってたの...ヒラメ筋

203 19/10/30(水)15:48:26 No.634776540

今までデブの体重を支えてきたから…

204 19/10/30(水)15:48:47 No.634776596

>>>驚くなヒラメ筋「」はワールド1で壊れたんだ >>しかも1-1雑魚戦でな >情報は正しく伝えろ >ザコ戦前に壊れたんだぞ 思った以上に弱いじゃねーか!予想をさらに裏切るのやめろ!

205 19/10/30(水)15:49:32 No.634776714

プレイヤーが1-1にやられるのは任天堂の伝統

206 19/10/30(水)15:49:40 No.634776731

デブの足腰って余分な贅肉支えてきたんだから強いとかそういうことないの…?

207 19/10/30(水)15:50:01 No.634776790

デブにとってこのゲームで一番ダメージ来るのはランニングなので 負荷の大小はぶっちゃけあまり関係ないんだよな…

208 19/10/30(水)15:50:19 No.634776823

>デブの足腰って余分な贅肉支えてきたんだから強いとかそういうことないの…? 何十年休むことなく支え続けてもう限界なんだよ

209 19/10/30(水)15:50:23 No.634776835

でも痩せようとするその心は最高に輝いてるよ

210 19/10/30(水)15:50:40 No.634776879

ヒラメ筋も喜んでるよ!

211 19/10/30(水)15:50:51 No.634776906

>デブの足腰って余分な贅肉支えてきたんだから強いとかそういうことないの…? 筋肉自体はやせ型よりはある ただ当然ながら運動による負荷はぜい肉により乗算で増える よって弱っちい関節や筋肉から死ぬ

212 19/10/30(水)15:50:57 No.634776921

>デブの足腰って余分な贅肉支えてきたんだから強いとかそういうことないの…? 自重とか関係ない運動だったら強い 自重をどうこうするやつは死ぬ

213 19/10/30(水)15:51:16 No.634776981

リング押すのはいいんだけど 引っ張るの地味につらい 普段動かしてない筋肉使ってるのかな

214 19/10/30(水)15:51:37 No.634777032

即ヒラメ筋壊れた「」はウォーキングとかもやばそうでプールの歩行から始めるしかないんじゃないかと思ってる 競走馬のリハビリみたいなもんだからつまりヒラメ「」は競走馬

↑Top