虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/30(水)14:10:25 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/30(水)14:10:25 No.634762851

「」に武器を支給する!!!!!

1 19/10/30(水)14:11:25 No.634762993

おもくない?これ

2 19/10/30(水)14:11:40 No.634763038

デュラララ!!で見た

3 19/10/30(水)14:17:30 No.634763897

重さでパンチ力もアップ!

4 19/10/30(水)14:18:39 No.634764075

必殺拳

5 19/10/30(水)14:19:41 No.634764221

どうやって使うのこれ

6 19/10/30(水)14:19:53 No.634764252

埋めてトラップにする

7 19/10/30(水)14:20:05 No.634764277

普通に銃撃ってた方がいいと思う

8 19/10/30(水)14:22:06 No.634764557

殴ったついでにドーン!

9 19/10/30(水)14:24:30 No.634764865

堕落天使で見た

10 19/10/30(水)14:24:43 No.634764899

かっこいいけど遠距離射撃はできないの?

11 19/10/30(水)14:26:39 No.634765154

アサシンクリードきたな…

12 19/10/30(水)14:26:44 No.634765169

そういう場合は拳銃を使った方がいいですよ

13 19/10/30(水)14:27:13 No.634765220

文献が少なすぎて世界中のガンマニアが盛り上がったやつ

14 19/10/30(水)14:28:15 No.634765385

殴ると上のピストンが撃鉄を打って下の筒から弾が発射される仕組み?

15 19/10/30(水)14:28:38 No.634765430

隠し銃ってロマンあるよね 南京錠型銃とかいつ使うんだ?というか殺せるのか?って思う奴は多いけど

16 19/10/30(水)14:29:20 No.634765525

>殴ると上のピストンが撃鉄を打って下の筒から弾が発射される仕組み? 左様 スパイが追い詰められた時に使う

17 19/10/30(水)14:29:43 No.634765574

>スパイが追い詰められた時に使う 自決用なの…

18 19/10/30(水)14:30:18 No.634765663

初見だとこんな分厚い革手袋付けてたら銃は撃ってこないなってなると思う

19 19/10/30(水)14:33:32 No.634766084

この理屈でパイル打ち出す機構作れないかな…

20 19/10/30(水)14:36:22 No.634766452

杭が出るなら吸血鬼物に使えそうだな

21 19/10/30(水)14:37:57 No.634766635

この銃はOSSとついてるんでCIAの前身になった戦略諜報局の作ったスパイ道具……と思われがちだが 実はアメリカ海軍が海兵の護身用として試作させた拳銃なんだ、実際ベースになってる手袋は海兵が使う作業用手袋である どういう使い方を想定していたかというと、敵兵が自分たちの船に乗船してきた時手を上げて降伏するふりをするんだ 敵はこちらが手に何も持ってないと見て油断するので、そこで拳についた拳銃で相手を殴りつけると.38口径弾が発射され相手を殺傷できる!そして敵の武器を奪って戦え!という事だった しかし現場の海兵達は送られてきたこの銃を殆ど海軍司令部に送り返してM1911拳銃を要求した 実戦で使われた記録は残っていない

22 19/10/30(水)14:40:20 No.634766971

書き込みをした人によって削除されました

23 19/10/30(水)14:40:34 No.634767006

あいつ

24 19/10/30(水)14:40:50 No.634767047

つまりゴミ…?

25 19/10/30(水)14:41:32 No.634767135

>つまりゴミ…? 左様

26 19/10/30(水)14:43:29 No.634767380

>「緊急事態に手袋を付け替えてる時間はないし 普段からこれを使え! と考えてたんだろうな

27 19/10/30(水)14:44:24 No.634767507

>>「緊急事態に手袋を付け替えてる時間はないし >普段からこれを使え! >と考えてたんだろうな 作業中に暴発する危険があるのは怖すぎるわ!

28 19/10/30(水)14:45:16 No.634767616

相手に押し付けて撃つ銃ならあるし…それと同じように殴った時に発砲すれば大ダメージだし…

29 19/10/30(水)14:46:18 No.634767746

この武器考えたやつは色々と珍武器作ってそう

30 19/10/30(水)14:46:34 No.634767774

>作業中に暴発する危険があるのは怖すぎるわ! 安全装置っぽいのあるしコッキングしなければ大丈夫だし...

31 19/10/30(水)14:47:00 No.634767837

るろうに剣心を読んで開発したに違いない

32 19/10/30(水)14:49:39 No.634768156

>作業中に暴発する危険があるのは怖すぎるわ! セーフティーとかそのへんちゃんとあるから… でも手に鉄の塊貼りつけて作業しろってのは無理がある握り拳作った時出っ張るし…

33 19/10/30(水)14:50:23 No.634768263

現場の意見で速攻ゴミ判定はまぁそうだろうな

34 19/10/30(水)14:53:33 No.634768649

弾の出るゴミ

35 19/10/30(水)14:53:41 No.634768663

お金出したのは海軍だけど設計者が海軍情報局の人間で、ゴミ扱いされたあと海軍情報局が全て全部回収してたり 色々きな臭い道具ではある

36 19/10/30(水)14:54:59 No.634768851

船の戦闘能力喪失して接舷されかねない規模の敵と戦闘になった時だけ付ければいいじゃんって思ったけどそんなてんやわんやな状況で普段使わない危険物装備して必死で作業したら暴発しまくりそうだ

37 19/10/30(水)14:55:24 No.634768914

これ撃った反動で手首イカれたりはしない?

38 19/10/30(水)14:55:50 No.634768978

作ってて楽しかったとは思う

39 19/10/30(水)14:57:56 No.634769258

こういうの考えて作るの楽しいだろうな

40 19/10/30(水)14:58:33 No.634769339

ろまんはある

41 19/10/30(水)14:58:34 No.634769342

尻がかゆいって掻いたらズドンとかならんの

42 19/10/30(水)15:00:11 No.634769575

多分パイルバンカーとか好きな人が作った武器

43 19/10/30(水)15:12:20 No.634771365

>多分パイルバンカーとか好きな人が作った武器 マジかよ最低だな高橋良輔

44 19/10/30(水)15:13:22 No.634771510

皆の言う想定がまず間違いなく起こるから海兵は素直に拳銃量産しろやって具申したんだよ!

45 19/10/30(水)15:14:16 No.634771640

コレわざわざ嵌めるなら普通に拳銃持つ方が早いよな…

46 19/10/30(水)15:15:28 No.634771806

せめてもっと携行性の高い拳銃だよな…

47 19/10/30(水)15:15:48 No.634771860

今作るならテーザーみたいな仕組みだろうが >作業中に暴発する危険があるのは怖すぎるわ! 結局この問題があるから普通に銃持ったほうがええよってなるわな

48 19/10/30(水)15:22:23 No.634772805

>>多分パイルバンカーとか好きな人が作った武器 >マジかよ最低だな高橋良輔 高橋良輔がこんな感じの武器考えるならもっとケレンあじに溢れそうだ…

49 19/10/30(水)15:24:24 No.634773113

ポケットに手を入れた時ひっかかって撃っちゃいそう

50 19/10/30(水)15:25:08 No.634773215

>イングロリアス・バスターズで見た

51 19/10/30(水)15:35:26 No.634774641

カタリュウソウル

↑Top