19/10/30(水)13:47:18 FAする... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/30(水)13:47:18 No.634759049
FAする選手がみんな残留ばかりだな…
1 19/10/30(水)13:49:15 No.634759368
国内FAの目玉は大地と福田かな…
2 19/10/30(水)13:50:34 No.634759596
ここまで残留が多い年も珍しい気がする
3 19/10/30(水)13:50:58 No.634759677
残留した方が得なご時世になったんだろうか
4 19/10/30(水)13:51:21 No.634759740
外国人も残留しろ して…
5 19/10/30(水)13:51:45 No.634759807
まさかの十亀残留で驚いた
6 19/10/30(水)13:52:14 No.634759887
菊地は?
7 19/10/30(水)13:52:17 No.634759895
FA組に丸や浅村みたいな超一流がいないからね 秋山は海外だし
8 19/10/30(水)13:53:11 No.634760068
広島が思いのほか 優勝経験したチームだし思い入れもあるのかな
9 19/10/30(水)13:53:47 No.634760181
美馬は良い時にFAしたな
10 19/10/30(水)13:53:52 No.634760203
大島も残留したしな
11 19/10/30(水)13:54:07 No.634760252
>残留した方が得なご時世になったんだろうか というか話が来てないだけでは 誰だってセルフ戦力外なんてしたくない
12 19/10/30(水)13:54:08 No.634760256
>菊地は? 前々から契約更改で渡米の事話してたし 来年の海外FA待ちじゃない?
13 19/10/30(水)13:54:54 No.634760397
>大島も残留したしな まさか中日があんなに盛ってくるのは意外だった
14 19/10/30(水)13:54:54 No.634760398
お願いPJ残って!!
15 19/10/30(水)13:55:55 No.634760575
筒香は厳しい旅立ちになると思うががんばってほしいね
16 19/10/30(水)13:56:06 No.634760609
>お願いPJ残って!! デイリーでさえ交渉は不調と書いてるので… 他のセリーグチームじゃ無くて メジャー行きだからまだいいけど
17 19/10/30(水)13:57:04 No.634760771
>筒香は厳しい旅立ちになると思うががんばってほしいね 秋山の方が所属先が簡単に見つかりそうと聞いて驚いたな…
18 19/10/30(水)13:57:40 No.634760877
>秋山の方が所属先が簡単に見つかりそうと聞いて驚いたな… いや順当だろ
19 19/10/30(水)13:58:18 No.634760977
ヨシトモサンは速い球打てないからね…
20 19/10/30(水)13:58:28 No.634761001
>>大島も残留したしな >まさか中日があんなに盛ってくるのは意外だった 中日は渋いって思われがちだけどわりと真っ当な査定してる
21 19/10/30(水)13:59:19 No.634761142
和製大砲が通用するイメージがあんまり湧かない
22 19/10/30(水)13:59:36 No.634761185
>秋山の方が所属先が簡単に見つかりそうと聞いて驚いたな… >いや順当だろ 率が残せて守備が上手くて足もそこそこ速いんだから秋山の方が欲しいチームそら多いよね
23 19/10/30(水)13:59:48 No.634761219
マーティンがウェーバーにかけられましたぞー!速球が武器の魅力的な投手ですぞー!パのチームあたり獲得してくだされー!
24 19/10/30(水)14:01:02 No.634761405
>マーティンがウェーバーにかけられましたぞー!速球が武器の魅力的な投手ですぞー!パのチームあたり獲得してくだされー! 西武で使い物にならない投手が他で使えるわけねーだろ!
25 19/10/30(水)14:01:08 No.634761423
>マーティンがウェーバーにかけられましたぞー! 西武とかいいんじゃないかな?
26 19/10/30(水)14:01:09 No.634761427
ヤクルトがワールドシリーズでMVP獲った選手を調査ってそれ本当に獲れるの?
27 19/10/30(水)14:01:22 No.634761461
秋山FAだし
28 19/10/30(水)14:02:22 No.634761618
秋山に似たタイプの福留や青木もそれなりにやれてたからフィットするチームに行けばそこそこやれるだろうね
29 19/10/30(水)14:02:36 No.634761657
ヤクルトは斎藤隆のコネでくすぶってるいい選手取ってきそう
30 19/10/30(水)14:03:35 No.634761806
>ヤクルトがワールドシリーズでMVP獲った選手を調査ってそれ本当に獲れるの? みりゃわかるけど長打ない三振多い四球少ない 日本とはいえアジャストしないと厳しい
31 19/10/30(水)14:03:59 No.634761868
なんというか皆残留が最大限の補強って言わんばかりの動きだ
32 19/10/30(水)14:04:55 No.634762027
>みりゃわかるけど長打ない三振多い四球少ない >日本とはいえアジャストしないと厳しい ヤクルトなら治せそうな選手だな…
33 19/10/30(水)14:06:05 No.634762212
エスコバーは日本来たらエルナンデスかシーツみたいになりそう もしかしたらショート通年守ってくれるかも
34 19/10/30(水)14:07:22 No.634762387
ヤクルトが調査してるのはまさかのエスコバーの従兄弟でびっくりした
35 19/10/30(水)14:08:07 No.634762501
なんで横浜のエスコバー?と思ったら同じ名前か…
36 19/10/30(水)14:08:20 No.634762534
>誰だってセルフ戦力外なんてしたくない きむしょー「俺ががんばってないみたいじゃん」
37 19/10/30(水)14:08:29 No.634762551
ジョンソンの次はエスコバーが増えるのか…
38 19/10/30(水)14:08:31 No.634762555
> エスコバーは日本来たらエルナンデスかシーツみたいになりそう 例に挙げた2人の格差が酷すぎない…?
39 19/10/30(水)14:08:34 No.634762557
横浜の方のエスコバーの親戚よ
40 19/10/30(水)14:08:42 No.634762588
エスコバーすごいね…
41 19/10/30(水)14:09:09 No.634762651
阿部は代打として残留して…
42 19/10/30(水)14:09:20 No.634762684
アルシデス・エスコバー https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%BC ベネズエラの小坂?
43 19/10/30(水)14:09:39 No.634762739
>阿部は代打として残留して… 由伸が解説でここで頼れる代打が…いませんねって言ってほしい
44 19/10/30(水)14:09:52 No.634762771
>まさか中日があんなに盛ってくるのは意外だった 大島がいなくなったら代わりのセンター誰が守るんだよってレベルで外野の層薄いからな…
45 19/10/30(水)14:10:02 No.634762799
>ベネズエラの小坂? ベネズエラの初芝も探してこないと…
46 19/10/30(水)14:10:19 No.634762834
年齢も年齢だから守備も劣化してる可能性あるしな… メジャーでショートやれてたのは間違いなく信頼出来るけど
47 19/10/30(水)14:10:44 No.634762900
バレンチンはどうなるんだろう
48 19/10/30(水)14:12:00 No.634763090
エスコバー一家って野球家族だから親戚も野球選手だらけなんだよな
49 19/10/30(水)14:12:10 No.634763129
言っちゃ悪いが阿部が一塁にいるから日本シリーズで代打重信って出てきたときなんというかやってくれそう感が見えなかったな...
50 19/10/30(水)14:12:38 No.634763203
>メジャーでショートやれてたのは間違いなく信頼出来るけど セカンドやってたロペスがあれだけ一塁の守備上手かったのを見ると やっぱりメジャーの二遊間やれるってのはセンス凄いんだと思う
51 19/10/30(水)14:13:40 No.634763340
>エスコバー一家って野球家族だから親戚も野球選手だらけなんだよな 16人以上メジャーリーガー排出してるってとんでもないよね…
52 19/10/30(水)14:14:01 No.634763393
>16人以上メジャーリーガー排出してるってとんでもないよね… なそ にん
53 19/10/30(水)14:14:20 No.634763443
そんなに
54 19/10/30(水)14:14:51 No.634763527
実家にメジャーリーガーの養殖場でもあるのか
55 19/10/30(水)14:15:11 No.634763571
>16人以上メジャーリーガー排出してるってとんでもないよね… なそ にん サラブレッドかよ!?
56 19/10/30(水)14:16:01 No.634763691
>お願いPJ残って!! 無理かな…
57 19/10/30(水)14:16:09 No.634763722
>実家にメジャーリーガーの養殖場でもあるのか シーズンオフは全員ベネズエラに帰省してソフトボール大会やってるらしい ……4チームで
58 19/10/30(水)14:17:18 No.634763865
>シーズンオフは全員ベネズエラに帰省してソフトボール大会やってるらしい >……4チームで 子供で野球チーム作ってるの初めて見た
59 19/10/30(水)14:17:44 No.634763944
>>エスコバー一家って野球家族だから親戚も野球選手だらけなんだよな >16人以上メジャーリーガー排出してるってとんでもないよね… グレイシー一族かよ
60 19/10/30(水)14:18:37 No.634764070
>>お願いPJ残って!! >無理かな… ボールの相性悪くてダメだったそうだけどなんとかなりそうな目途立ってんのかね
61 19/10/30(水)14:19:26 No.634764181
>ボールの相性悪くてダメだったそうだけどなんとかなりそうな目途立ってんのかね ダメでも給与が桁違いだしメジャーってもんは憧れだからなあ
62 19/10/30(水)14:20:55 No.634764407
中米は職業野球が一族の生業みたいになっている選手も少なくないからな…
63 19/10/30(水)14:21:09 No.634764441
出産で帰国した時にスカウトと接触したんじゃないかって噂はあるけどただの勘繰りレベルだったし
64 19/10/30(水)14:22:31 No.634764613
どうせいい年齢ならバレンティンに残ってもらえばいいじゃない マネーゲームになるかもしれないけどちゃんと複数年つけとけばバリバリのメジャーリーガー程はいかないだろ
65 19/10/30(水)14:22:38 No.634764631
まあPJぐらいなら同一リーグ移籍禁止のオプションはつけてるだろうし 行ってもパだからいいや
66 19/10/30(水)14:22:48 No.634764650
メジャー行ってくれるならまだいいよ せめて同リーグ内にはいかないでくれPJ!
67 19/10/30(水)14:23:11 No.634764703
むしろ阪神は今年外人野手3人並べるかもって話すら出てたな
68 19/10/30(水)14:23:54 No.634764781
FAより助っ人戦線がちょっと面白いな FAが小粒すぎるだけな気もするけど
69 19/10/30(水)14:24:11 No.634764825
一族野球選手だらけってのなら台湾にも居たな
70 19/10/30(水)14:24:11 No.634764827
なんならパに行く場合は活躍してほしいまである
71 19/10/30(水)14:24:18 No.634764838
ヤクルトはあれバレンティンは移籍する前提で補強してそう
72 19/10/30(水)14:24:45 No.634764903
オリックスメヒアはいつ誕生する?
73 19/10/30(水)14:25:23 No.634764976
ヤクルトからすれば最悪バレンティン流出はOKだろ 来年の山田遺留予算を確保せんといかんし
74 19/10/30(水)14:25:28 No.634764985
優秀なコーチになるには2球団以上経験してて欲しいけど FAで出ていかれるのもいらないからと戦力外になってからなのも現役時代には見たくない というジレンマ
75 19/10/30(水)14:25:40 No.634765019
>オリックスメヒアはいつ誕生する? ブランコ一直線ですよねそれ
76 19/10/30(水)14:26:02 No.634765076
DHないセで外国人野手3人は無いだろう
77 19/10/30(水)14:26:15 No.634765097
>というジレンマ 最近のひそかなトレンドが独立でコーチやって勉強してから帰ってくるだ
78 19/10/30(水)14:26:38 No.634765152
>>オリックスメヒアはいつ誕生する? >ブランコ一直線ですよねそれ カ、カブレラになるかもしれないし…
79 19/10/30(水)14:27:27 No.634765255
秋山くらいの年だと毎回年越してたけど 金よりメジャー契約だと今年の市場だと年内に決まる可能性もって記事があるね 実際どうなるかはわからないけど あと秋山は中右守ってトータル的には守りの良い外野手扱いできる
80 19/10/30(水)14:27:36 No.634765278
メヒアは外野できりゃなぁ…と思ったけどそれならそも西武が外野で使ってるか
81 19/10/30(水)14:27:36 No.634765280
年俸調停権無くなってFAして入団先見つかれば外野4番手でも単年当たり3~5億貰えるのがメジャーだもんな 若い日本人には夢しかない
82 19/10/30(水)14:27:41 No.634765295
書き込みをした人によって削除されました
83 19/10/30(水)14:28:02 No.634765351
二軍に行ったことない選手が引退即コーチなんかできるか!って誰が言ったんだっけ…
84 19/10/30(水)14:28:18 No.634765392
筒香のパワーじゃメジャーは厳しいんじゃないかと思うけどどうなのかね FAじゃなくてポスティングだし交渉厳しくなりそうだ
85 19/10/30(水)14:28:30 No.634765415
バレ出ていっても補償発生しないのよね…
86 19/10/30(水)14:28:44 No.634765440
どこもクリス・カーターさん補強しないねえ
87 19/10/30(水)14:28:50 No.634765457
渡米は駄目なら駄目ですぐ帰ってきて欲しいね
88 19/10/30(水)14:29:23 No.634765529
>筒香のパワーじゃメジャーは厳しいんじゃないかと思うけどどうなのかね >FAじゃなくてポスティングだし交渉厳しくなりそうだ 宣言したなら目算はあるんだろうけど…どうなるんだか
89 19/10/30(水)14:30:08 No.634765641
> 渡米は駄目なら駄目ですぐ帰ってきて欲しいね マイナー暮らしは心身への蓄積ダメージ大きいんだろうなというのはめっちゃ感じる
90 19/10/30(水)14:30:16 No.634765656
悪いなりにセンターやれる秋山の方がまだ値段ついてるというか 筒香の場合はイデホみたいな扱いじゃねえかなって感じ
91 19/10/30(水)14:30:17 No.634765659
筒香はお金は関係ないって言ってるし…
92 19/10/30(水)14:30:34 No.634765692
>マイナー暮らしは心身への蓄積ダメージ大きいんだろうなというのはめっちゃ感じる (エンジョイする井川)
93 19/10/30(水)14:30:50 No.634765723
西武が4年20億以上ってのにソフトバンクと楽天が取る気満々だから西武ファンとしてはさっさと決まって欲しい
94 19/10/30(水)14:30:50 No.634765725
筒香が厳しいのは守備 ベイスちゃん目線でも例年人並みに下手ウマ程度なのが今年がくっと落ち込んで下手くそになってる
95 19/10/30(水)14:30:54 No.634765734
メジャーで野手はイチローと大谷しか活躍してないしまあ無理だろ筒香
96 19/10/30(水)14:30:55 [代理人] No.634765736
> 筒香はお金は関係ないって言ってるし… えっ
97 19/10/30(水)14:31:03 No.634765753
>一族野球選手だらけってのなら台湾にも居たな 陽岱鋼もそうだっけ
98 19/10/30(水)14:31:12 No.634765773
>どこもクリス・カーターさん補強しないねえ とっくの昔にピークアウトした三振王はちょっと…
99 19/10/30(水)14:31:15 No.634765781
筒はまだ結婚して2年経ってないのに渡米だし理解ある奥さん貰ったんだろうな
100 19/10/30(水)14:31:26 No.634765804
ホークスは福田どうするんだろう
101 19/10/30(水)14:31:27 No.634765806
>(エンジョイする井川) 伝説の存在
102 19/10/30(水)14:31:30 No.634765817
>メジャーで野手はイチローと大谷しか活躍してないしまあ無理だろ筒香 んもーすぐそういうレス乞食するー
103 19/10/30(水)14:31:45 No.634765852
>メジャーで野手はイチローと大谷しか活躍してないし ハードルたけー
104 19/10/30(水)14:32:27 No.634765940
20時間バスに揺られて降りたら即ダブルヘッダーみたいな生活を楽しいと言い切る井川は精神的鉄人
105 19/10/30(水)14:32:36 No.634765965
>ホークスは福田どうするんだろう 金は出すけどスーパーサブ扱いは変わらないと思う
106 19/10/30(水)14:32:44 No.634765984
十亀がなんで宣言残留すんのかな思ったら契約金もらえるからなのね 三年総額3億なら別に高い契約でもないな
107 19/10/30(水)14:33:06 No.634766025
海外いくなら球児くらいの経験できる可能性もある
108 19/10/30(水)14:33:13 No.634766047
>>(エンジョイする井川) >伝説の存在 外れ外人を掴まされた今までの怨念を一気にまとめて返したみたいで吹く
109 19/10/30(水)14:33:21 No.634766060
野手大谷で通用扱いのハードルなら他にも結構いるじゃん
110 19/10/30(水)14:33:21 No.634766061
ビシエドがあいつレフトかファーストくらいしかできねえしそれでこの打力じゃいらねえよなーって言われるレベルなんだから レフト専でしかも下手な筒香がどこまで使ってもらえんのかな 100敗チームの放映権枠担当とかにならない?
111 19/10/30(水)14:33:25 No.634766071
そもそもメジャーは180日で162試合やんだもんな
112 19/10/30(水)14:34:26 No.634766203
肉離れの爆弾もあるからなあ筒香は
113 19/10/30(水)14:34:55 No.634766259
>外れ外人を掴まされた今までの怨念を一気にまとめて返したみたいで吹く ヤンキースはとばっちりだろ!
114 19/10/30(水)14:34:58 No.634766264
>野手はイチローと大谷しか活躍してない そもそも大谷は野手として分類して良いのか…?
115 19/10/30(水)14:34:59 No.634766266
>そもそもメジャーは180日で162試合やんだもんな これで4~5日ローテーションなんだから投手はやばいな… 野手は更につらあじ
116 19/10/30(水)14:35:10 No.634766291
まずMLBで規定打数に乗るのが高い壁だ 大抵ベンチウォーマーか主戦場DLになる
117 19/10/30(水)14:35:21 No.634766316
メジャーは体が丈夫なのが絶対条件よね イチローとか目立った故障が胃潰瘍ぐらいだし
118 19/10/30(水)14:35:28 No.634766333
今のMLBだと行くチームも大事だよほんと 2年連続100敗とかしてるロイヤルズやオリオールズ行ってメジャーリーガー名乗るの?みたいなさ
119 19/10/30(水)14:35:29 No.634766335
>メジャーで野手はイチローと大谷しか活躍してないしまあ無理だろ筒香 福留とか城島とか新庄とか
120 19/10/30(水)14:35:51 No.634766399
筒香はまず外野としては見てもらえないだろうからDHか一塁でしょ そこら辺が手薄な球団があればいいけど
121 19/10/30(水)14:36:07 No.634766427
ダルビッシュってよくトミージョンして復活したよね
122 19/10/30(水)14:36:49 No.634766497
井口も活躍した部類にいれていいのでは
123 19/10/30(水)14:37:10 No.634766537
>ダルビッシュってよくトミージョンして復活したよね 今は手術だけじゃなくリハビリの質もかなり上がってるから マジメにやれるタイプの人間はちゃんと復活するよ ダルとかトレーニングオタだしその辺は大丈夫だったんだろう
124 19/10/30(水)14:37:14 No.634766550
WSMVPを入れてあげて
125 19/10/30(水)14:37:16 No.634766554
>2年連続100敗とかしてるロイヤルズやオリオールズ行ってメジャーリーガー名乗るの?みたいなさ 最近は古豪も平気で90敗する時代だからな…ブレーブスは盛り返したがフィリーズとかは…
126 19/10/30(水)14:37:24 No.634766564
イチロー知ってて何で松井知らねえんだよ
127 19/10/30(水)14:37:44 No.634766605
>2年連続100敗とかしてるロイヤルズやオリオールズ行ってメジャーリーガー名乗るの?みたいなさ いや筒香くらいならそういう球団しか興味示さないでしょ
128 19/10/30(水)14:37:57 No.634766637
歴史的に通してみるとフィリーズは弱い時期の方が長い
129 19/10/30(水)14:38:16 No.634766673
最近のMLBは打力優先でへっぽこ守備の外野も多いから 奇跡的に外野起用してもいいくらい打てれば何とか…
130 19/10/30(水)14:38:32 No.634766714
ムネリンは台湾で復帰したけどどうなんだろう
131 19/10/30(水)14:38:33 No.634766720
筒香は28だしとりあえずメジャー契約もらって活躍してのステップアップ目指すんじゃね 秋山はなんでもいいからアメリカの空気吸いに
132 19/10/30(水)14:38:36 No.634766726
タイガースなんかもデトロイトが荒廃したままどころか悪化し続けてるから チームも一緒にダメになってくんじゃねえかなとか言われててちょっと辛い
133 19/10/30(水)14:38:43 No.634766742
メジャーで一線級の投手はほとんどトミージョン手術受けたことあるしな
134 19/10/30(水)14:38:51 No.634766756
どのラインから活躍した扱いになるのか人によってまちまちだよね 菊池は流石に活躍ラインより下?
135 19/10/30(水)14:39:16 No.634766832
なんかFRPみたいな名前の注射で済んだマーってめっちゃ頑丈だよね
136 19/10/30(水)14:39:23 No.634766845
>いや筒香くらいならそういう球団しか興味示さないでしょ そんな得体の知れない奴雇うより若いの雇って高く売るわい
137 19/10/30(水)14:39:36 No.634766874
まあゴジラ松井ぐらい活躍すんじゃない? まあほぼゴミだけど
138 19/10/30(水)14:39:49 No.634766906
>どのラインから活躍した扱いになるのか人によってまちまちだよね >菊池は流石に活躍ラインより下? 規定中最下位だっけ
139 19/10/30(水)14:39:49 No.634766907
>菊池は流石に活躍ラインより下? そもそも1年目だし 何年かはやらないとダメだろう
140 19/10/30(水)14:40:02 No.634766940
時間帯が時間帯なだけあってすげえ奴がいるな
141 19/10/30(水)14:40:14 No.634766964
秋山は西武がうまいこと成績落ちた年に複数年結んでるから年俸安いから代理人もゴリ押せずとりあえず早めの契約貰えそう そのためにはプレミア12での活躍は必須だけど
142 19/10/30(水)14:40:19 No.634766968
露骨に雑になってきたしもうそろそろいいよ
143 19/10/30(水)14:40:36 No.634767013
> まあゴジラ松井ぐらい活躍すんじゃない? >まあほぼゴミだけど 何も知らんなら無理してレスして煽ろうとしなくていいんだぞ
144 19/10/30(水)14:40:49 No.634767040
今時分壷でも相手にされない様な雑な煽り方過ぎる…
145 19/10/30(水)14:41:20 No.634767110
菊池は防御率があと2点くらいよくなればいいんだが
146 19/10/30(水)14:41:36 No.634767146
>今時分壷でも相手にされない様な雑な煽り方過ぎる… 壺で相手にされたらわざわざここで野球語らないと思う…
147 19/10/30(水)14:41:42 No.634767156
菊池雄星は全く活躍とは言えない成績だけど そもそも一年目はメジャー体験って感じの契約だから大きな怪我しなかっただけで充分じゃねえかな 来年成績上げられればいいよ
148 19/10/30(水)14:41:51 No.634767170
>菊池は防御率があと2点くらいよくなればいいんだが 今8点くらいなの?
149 19/10/30(水)14:41:59 No.634767192
前田健太は移籍直前になんか色々言われてたけど大きな故障はしてないよね 丈夫な投手ってそれだけで大きな加点になると思う
150 19/10/30(水)14:42:03 No.634767199
松井ってマジで過大評価されてるよね
151 19/10/30(水)14:42:16 No.634767219
それより奴隷契約みたいになってるマエケンは…
152 19/10/30(水)14:42:48 No.634767284
>それより奴隷契約みたいになってるマエケンは… 金額も安いし使われ方も雑なの気の毒すぎる…
153 19/10/30(水)14:43:01 No.634767311
あの菊池でも通用しないなんて…!って感じじゃなくまあ菊池ならこんなもんよね…って感じの1年だったのがな…
154 19/10/30(水)14:43:09 No.634767330
>それより奴隷契約みたいになってるマエケンは… 西海岸じゃないとヤダ!って駄々こねたんだから仕方ない
155 19/10/30(水)14:43:13 No.634767346
>それより奴隷契約みたいになってるマエケンは… 使い勝手いい投手はチームにとって大変ありがたいと思う
156 19/10/30(水)14:43:35 No.634767393
筒香は行くからには260 15本くらいは残してほしい けど無理そうだったらいつ帰ってきてもいいのよ
157 19/10/30(水)14:43:56 No.634767445
>来年成績上げられればいいよ 2年目以降の方が格段に厳しいのにどうかなあ
158 19/10/30(水)14:44:04 No.634767466
カッツがやばいだけで他のエージェントはマシかも知れないし
159 19/10/30(水)14:44:06 No.634767469
>筒香は行くからには260 15本くらいは残してほしい 一年目でそれくらいやれたら上々だ
160 19/10/30(水)14:44:16 No.634767493
マエケンの扱いは気の毒なとこもあるけどあの契約を本人が受け入れた以上かわいそうでもなんでもない
161 19/10/30(水)14:44:39 No.634767542
>それより奴隷契約みたいになってるマエケンは… 代理人が無能すぎた やっぱりちゃんとした代理人選ばないとね
162 19/10/30(水)14:44:40 No.634767546
えっ?先発登板インセンティブ達成しそう?じゃ中継ぎやってもらうわ はほんとひどい
163 19/10/30(水)14:45:05 No.634767589
マエケンはせめてWS行って欲しかった
164 19/10/30(水)14:45:10 No.634767602
マエケンは田中と張るくらいの投手なのに日本時代もメジャーに行ってからもなんか不遇なイメージある
165 19/10/30(水)14:45:16 No.634767615
>やっぱりちゃんとした代理人選ばないとね そうして出てくるボラス
166 19/10/30(水)14:45:23 No.634767632
捕手とかFAをあてにしてた球団ありそう まさか誰も出ないとは
167 19/10/30(水)14:45:26 No.634767638
>マエケンはせめてWS行って欲しかった 行ったし好投しただろ!
168 19/10/30(水)14:45:28 No.634767644
>カッツがやばいだけで他のエージェントはマシかも知れないし マエケンにもっと条件いい球団あるよって言ったのにこんな扱いされるこの人が一番可哀想だと思う
169 19/10/30(水)14:45:38 No.634767662
マエケンの使い方はそういう契約結んだんだから仕方ないよ
170 19/10/30(水)14:45:39 No.634767663
思い出メジャー行きだと思ったら意外と活躍した人で1番だとやっぱり斎藤隆になるのかな… 横浜ファンでさえ別人過ぎる…と言ってたな
171 19/10/30(水)14:46:14 No.634767733
>マエケンは田中と張るくらいの投手なのに日本時代もメジャーに行ってからもなんか不遇なイメージある 出ていくまで優勝できなかったカープに ポストシーズン芸人カーショーさんが芸人っぷり発揮するせいでWS制覇できないドジャースだからな
172 19/10/30(水)14:46:16 No.634767740
奴隷契約の星の元に生まれたのかマエケンは
173 19/10/30(水)14:46:24 No.634767760
>横浜ファンでさえ別人過ぎる…と言ってたな あの年齢で158kmはさすがにおかしい
174 19/10/30(水)14:46:35 No.634767778
>そうして出てくるボラス 選手にとっては有能だしなぁ 球団にとってはともかく
175 19/10/30(水)14:46:41 No.634767784
マエケンはトレードの弾として他のチームに出されそうと記事が出てたな
176 19/10/30(水)14:47:01 No.634767838
ダルビッシュはWSで大炎上したけど今は気にしてなさそう
177 19/10/30(水)14:47:22 No.634767883
>球団にとってはともかく 日ハム出禁って噂があったな 糸井が連れてきたせいでトレードで強制卒業
178 19/10/30(水)14:47:30 No.634767898
個人的に失礼ながら岡島がメジャーで活躍したのはびっくりした
179 19/10/30(水)14:47:31 No.634767899
団野村ってもう代理人してないの? 最近めっきり名前聞かなくなった
180 19/10/30(水)14:47:37 No.634767915
>ダルビッシュはWSで大炎上したけど今は気にしてなさそう もうドジャースの選手じゃないしな!
181 19/10/30(水)14:47:59 No.634767969
マエケンは進んで西海岸で奴隷になったんだから代理人に転嫁するのは違う
182 19/10/30(水)14:48:20 No.634768018
つってもマエケン先発4~5番手だから終盤リリーフに回されるのは何もおかしなことじゃないんだけどね
183 19/10/30(水)14:48:42 No.634768054
今年もリリーフとして登板して2連発食らって同点に追いつかれて降板するカーショーさんは流石だったよ その後投げたマエケンが3者連続三振でファンがキレて監督に殺害予告しまくってたのがまたひどい
184 19/10/30(水)14:48:59 No.634768078
弁護士代理人相席NG痛くNGの球団は結構ある 広島ヤクザーズとか
185 19/10/30(水)14:49:27 No.634768132
カーショーが衰えてもドジャースの投手陣はマジで盤石過ぎる これで今年も補強するんだからたまらんな
186 19/10/30(水)14:51:25 No.634768379
ドジャースの場合は監督がな… あれで来年も続投なんだから今から優勝の可能性がなくなったようなもんだと思う
187 19/10/30(水)14:51:38 No.634768399
ドジャースの投手陣凄いけど今WSに出てる2チームと比べれば格落ち感ある
188 19/10/30(水)14:52:23 No.634768491
秋山はどこがどのくらいの時期に契約結ぶんだろなあ プレミア12で活躍したら他の大物の後じゃなくてまあこれでいいやでささっと決まったりするのかね?
189 19/10/30(水)14:52:45 No.634768538
アストロズは選手成績見たらパワプロのオリジナル球団のペナントみたいな数値叩き出しててダメだった
190 19/10/30(水)14:53:01 No.634768578
>ドジャースの投手陣凄いけど今WSに出てる2チームと比べれば格落ち感ある アストロズの20勝投手が二人とかバカみたいに見えるゲームみたいで
191 19/10/30(水)14:53:04 No.634768584
>アストロズは選手成績見たらパワプロのオリジナル球団のペナントみたいな数値叩き出しててダメだった このグリエルって選手日本にいたんですよ
192 19/10/30(水)14:53:24 No.634768632
ダルが燃えてなかったら世界一だったんだけどな
193 19/10/30(水)14:54:00 No.634768707
ゲームみたいなチーム成績だからな 一方ゲームみたいな敗戦してるチームもあるが
194 19/10/30(水)14:54:08 No.634768722
ダルは炎上芸人だから…
195 19/10/30(水)14:54:45 No.634768812
>ダルは本業レスバトラーだから…
196 19/10/30(水)14:54:46 No.634768813
アストロズも数年前まではナリーグの弱小球団だったんだよね
197 19/10/30(水)14:54:58 No.634768846
どんな糞雑魚チームでも3割は勝てるって不思議
198 19/10/30(水)14:54:59 No.634768854
>このグリエルって選手日本にいたんですよ やっぱクソっすねイエローモンキーはってWSでアピールしたのはすごい
199 19/10/30(水)14:55:14 No.634768893
グリエルはまあ日本に収まる器ではなかったとしか言えない
200 19/10/30(水)14:55:35 No.634768940
>ダルが燃えてなかったら世界一だったんだけどな でも正直あそこで炎上するのがダルらしいと思っちゃった
201 19/10/30(水)14:55:43 No.634768958
>ダルは野球がちょっと得意なYouTuberだから…
202 19/10/30(水)14:56:01 No.634768998
グリエルがあれだけやれるなら筒香もそれなりにいけるのではとは思ってる
203 19/10/30(水)14:56:15 No.634769034
メジャーの水が合ってたと言うのか日本だと舐め腐ってふざけて遊んでたと言うか
204 19/10/30(水)14:56:58 No.634769115
ソリアーノとかグリエルみたいに日本が狭過ぎる選手ってのは極稀にいるね
205 19/10/30(水)14:57:43 [DET] No.634769236
>どんな糞雑魚チームでも3割は勝てるって不思議 …
206 19/10/30(水)14:58:04 No.634769274
グリエルに関して言えばなんでこのレベルの選手が日本来たの?って感じだったな
207 19/10/30(水)14:58:06 No.634769280
後半戦サイ・ヤング賞級の投球だったのにちょっと上手い程度なのか…
208 19/10/30(水)14:58:24 No.634769321
>グリエルがあれだけやれるなら筒香もそれなりにいけるのではとは思ってる 箱庭ホームラン多い選手だがMLBでハマスタよりバッターズパークな球場なんて中々ないぞ
209 19/10/30(水)15:00:03 No.634769556
グリエルが今年30本打ってるし筒香ももしかしたらという期待はある
210 19/10/30(水)15:00:18 No.634769589
ダルは定期的に炎上するよね
211 19/10/30(水)15:05:29 No.634770383
>ダルは野球がちょっと得意なYouTuberだから… 本人が似たようなこと言い出してダメだった お前なんでチャーシュー作る動画上げてんだよ!
212 19/10/30(水)15:05:37 No.634770404
>グリエルに関して言えばなんでこのレベルの選手が日本来たの?って感じだったな キューバ出身という特殊事情に尽きるな