ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/30(水)13:33:05 No.634756709
EXに1枚入ってると安心するカード
1 19/10/30(水)13:34:38 No.634756959
出しやすさが違うとはいえリンク3なのに4ぐらいの性能してる
2 19/10/30(水)13:38:37 No.634757628
4500打点のこいつはなかなか突破できない
3 19/10/30(水)13:52:44 No.634759990
結構レベル7以上って使うな...ってなる
4 19/10/30(水)13:54:01 No.634760235
自分が思ってる以上に相手にとっては強靭な壁になったりする
5 19/10/30(水)13:54:03 No.634760239
攻撃力6000にして置いといたら超強かった
6 19/10/30(水)13:54:31 No.634760329
パンクラがなあ
7 19/10/30(水)13:59:30 No.634761170
先攻で出すと強いこいつと後攻で出すと強いアストラムでいい具合に差別化されてる
8 19/10/30(水)13:59:42 No.634761202
マジェ耐性で高打点はどけるのに結構リソース吐くからな…
9 19/10/30(水)14:03:04 No.634761727
一人回しだと強さを実感しにくい 実戦もやらないとだめだな…
10 19/10/30(水)14:05:19 No.634762102
超越融合で出せると最高に遊戯王してる気分になる
11 19/10/30(水)14:09:02 No.634762633
最近こういう耐性出しやすくなったしメインから壊獣入れるのもアリかなと思ってきた
12 19/10/30(水)14:11:29 No.634763001
ヴァレル兄弟立てられたら何出しても突破されるんだ 出しやすい硬い壁の方がいいに決まってる
13 19/10/30(水)14:15:34 No.634763633
9期ソリティアのしすぎでエクストリオでも簡単に突破されるから固めるなら最終戦士+味方に耐性与える何かレベルじゃないと返しのターンで盤面更地にされると思い込んでるけど実際今の環境ってどのくらいのを立てて置くもんなの?
14 19/10/30(水)14:18:33 No.634764064
レベル7以上も9でもいいから簡単に立ちやすいしね
15 19/10/30(水)14:19:38 No.634764209
今は立て過ぎたり召喚繰り返しすぎると隕石堕ちてくる
16 19/10/30(水)14:20:46 No.634764388
二回攻撃は本当に使った記憶がござらん…
17 19/10/30(水)14:28:35 No.634765424
>9期ソリティアのしすぎでエクストリオでも簡単に突破されるから固めるなら最終戦士+味方に耐性与える何かレベルじゃないと返しのターンで盤面更地にされると思い込んでるけど実際今の環境ってどのくらいのを立てて置くもんなの? こいつ+バック2枚くらいでも充分だよ あまりソリティアしすぎても隕石落とされるだけだし制圧盤面をモンスターだけに固めるとノーモアでさくっと処理されたりするし
18 19/10/30(水)14:32:38 No.634765973
4500で安心してたらライトニングで突破された
19 19/10/30(水)14:33:07 No.634766027
>4500で安心してたらライトニングで突破された あいつは仕方ねえよ…突破されないモンスターの方が少ないし…
20 19/10/30(水)14:37:27 No.634766570
自分が使うとあっさり突破されるけど相手にすると対処が厳しく感じるマジェ耐性
21 19/10/30(水)14:43:02 No.634767314
>4500で安心してたらライトニングで突破された ランク4出るデッキでは今でもアザトセットとライトニングセットどちらかは入ってるわ