ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/30(水)12:06:43 No.634740299
ジジイやオッサンがヒゲやシワを描いただけの若者じゃなくて きちんと描ける漫画家が好き
1 19/10/30(水)12:08:59 No.634740643
なんの恨みがあるんだま
2 19/10/30(水)12:09:12 No.634740680
むしろジジイやおっさんはシワや骨で楽に顔の立体感出せて楽だよね
3 19/10/30(水)12:10:46 No.634740944
担当編集をモデルにすると悪さを表現できるのか…
4 19/10/30(水)12:11:13 No.634741027
編集は悪 みんな知ってるね
5 19/10/30(水)12:15:35 No.634741895
はげは悪の象徴
6 19/10/30(水)12:16:03 No.634741992
編集悪役化ネタで一番有名なのってやっぱマシリト?
7 19/10/30(水)12:18:57 No.634742635
あとは「担当作家に手を出した事があります」の人とか
8 19/10/30(水)12:22:03 No.634743291
担当に対する憎悪がすごい
9 19/10/30(水)12:24:20 No.634743768
>あとは「担当作家に手を出した事があります」の人とか 小学生の頃読んだのに今でもハッキリ覚えてる…
10 19/10/30(水)12:25:22 No.634743971
巨大な鷲鼻は 男性器の象徴
11 19/10/30(水)12:26:32 No.634744236
幕張のせいでバクマンに瓶子出てきたとき笑いを抑えられなかった
12 19/10/30(水)12:27:19 No.634744405
浦鉄の王様とか
13 19/10/30(水)12:30:40 No.634745179
悪役じゃないけどアデランスの中野さんとかも有名か
14 19/10/30(水)12:30:48 No.634745208
ハ壮 ゲ絶 な
15 19/10/30(水)12:34:16 No.634746037
担当編集をモデルにしてくださいでダメだった
16 19/10/30(水)12:34:59 No.634746186
担当編集をモデルにする事で酷い目に合わせても良心が痛まない
17 19/10/30(水)12:42:29 No.634747839
現実なのにナベツネがパーフェクトな悪役老人顔だと思う
18 19/10/30(水)12:43:54 No.634748133
まあ編集参考にするなら他所に迷惑かけることもないし…
19 19/10/30(水)12:44:15 No.634748222
何なら編集長をジオン星人のガルシア司令にしてもいいと安彦も言ってる
20 19/10/30(水)12:45:44 No.634748538
>幕張のせいでこち亀連載終了の記者会見に瓶子出てきたとき笑いを抑えられなかった
21 19/10/30(水)12:47:41 No.634748908
逆に編集をあとがきでロリ美少女にした作家も見たことある
22 19/10/30(水)12:54:13 No.634750308
>幕張のせいでバクマンに瓶子出てきたとき笑いを抑えられなかった 嫁がブサイクの人!
23 19/10/30(水)12:54:30 No.634750367
スナミ先生なんて編集モデルでほぼ主人公だぞ
24 19/10/30(水)12:57:00 No.634750880
最近ステマ多くねBoichi 買ってきたわこれ最高だな
25 19/10/30(水)12:57:33 No.634750979
有名な悪役は現実のモデルいる場合多い だがそれだと問題が起こる可能性もあるので編集をモデルにする
26 19/10/30(水)12:58:51 No.634751242
担当編集の顎がスゴいことはわかる
27 19/10/30(水)12:59:59 No.634751442
担当の何気ない一言で筆を折る作家も少なくないと聞くし…
28 19/10/30(水)13:00:44 No.634751568
担当の天丼はやめてください 笑ってしまう
29 19/10/30(水)13:01:46 No.634751713
よく言われることだけど 悪人ってやっぱ描くの楽しいんだな…
30 19/10/30(水)13:02:08 No.634751768
>最近ステマ多くねBoichi >買ってきたわこれ最高だな オリジンと短編集も最高オブ最高だ