虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/30(水)09:27:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/30(水)09:27:26 No.634719835

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/30(水)09:28:46 No.634719971

まるで俺が王家の跡取りとか考えてないみたいじゃん

2 19/10/30(水)09:30:05 No.634720128

まるで俺が王族の自覚ないみたいじゃん

3 19/10/30(水)09:32:21 No.634720398

王族の自覚は無いし祖国がどうなろうと知ったことではないし旅先の女に惚れたから彼氏から寝取って旅はもう終わりにしてそこで暮らすぞ

4 19/10/30(水)09:33:12 No.634720508

なぜ産んだ

5 19/10/30(水)09:35:16 No.634720732

まあ最悪親父への挨拶はいいよ 妹にはせめて自分で会いに来いよ!

6 19/10/30(水)09:35:35 No.634720763

まるで俺が下半身で生きてる無責任野郎みたいじゃん

7 19/10/30(水)09:36:06 No.634720821

まるで俺がいないとダーマが辛いみたいじゃん

8 19/10/30(水)09:37:12 No.634720957

>まるで俺が王家の跡取りとか考えてないみたいじゃん だから子孫を妹のお付きにするね…

9 19/10/30(水)09:37:16 No.634720965

初期設定でオルゴデミーラの正体が俺だったみたいな噂が流れてるってマジ?

10 19/10/30(水)09:38:05 No.634721056

種の上乗せ分はアイラに引き継がれるから実質泥棒にはならないと聞いたが・・・

11 19/10/30(水)09:39:02 No.634721166

ライバルズでは種返してくれる

12 19/10/30(水)09:39:20 No.634721205

せめて時期を考えてくれ… ダーマあたりとかお前が一番輝けるはずだったじゃん…

13 19/10/30(水)09:39:59 No.634721269

タネとか関係無しに普通に嫌い

14 19/10/30(水)09:40:20 No.634721306

>初期設定でオルゴデミーラの正体が俺だったみたいな噂が流れてるってマジ? 服が似てるし思わせぶりなラーの鏡があってラスボス戦に使うと正体がバレるって考察があったじゃん

15 19/10/30(水)09:42:27 No.634721528

石版で親父にはメッセージ伝えたからセーフ セーフ?

16 19/10/30(水)09:44:31 No.634721773

でもマリベルは俺のお下がりじゃん

17 19/10/30(水)09:44:51 No.634721809

ライバルズでオルゴデミーラに対する掛け合いとかちょっとした遊びが追加された

18 19/10/30(水)09:45:05 No.634721833

ユバールの民視点というか 惚れた女のためにPTinとかだったら評価逆転なんだろうなって思ってしまう

19 19/10/30(水)09:45:26 No.634721875

まるで俺がヒロインみたいな終わり方じゃん

20 19/10/30(水)09:46:14 No.634721955

じゃんじゃんうるせえ!

21 19/10/30(水)09:46:56 No.634722027

>惚れた女のためにPTinとかだったら評価逆転なんだろうなって思ってしまう じゃあジャンを仲間にしようじゃん

22 19/10/30(水)09:47:11 No.634722048

シナリオライターは何を狙ってあんな展開に

23 19/10/30(水)09:47:25 No.634722082

あの民が魔王撃破のためには特に必要がない

24 19/10/30(水)09:47:50 No.634722131

>でもマリベルは俺のお下がりじゃん 藤原カムイ絶対に許さないじゃん…

25 19/10/30(水)09:48:21 No.634722182

エアリス死亡が衝撃だったんでみんな真似しようとしたのかも

26 19/10/30(水)09:48:46 No.634722232

>じゃあジャンを仲間にしようじゃん 放浪して色々下準備してもらってるほうが便利だし…

27 19/10/30(水)09:48:48 No.634722235

まるで俺が石版置いた功績がなかった事になってるみたいじゃん

28 19/10/30(水)09:49:11 No.634722284

長く待たせたあげくにシナリオと石板と邪神の舞にはまいったね

29 19/10/30(水)09:50:31 No.634722427

ユバールは魔王復活の戦犯状態だしあれ以降再会しないしでいたたまれなくなって一族揃って蒸発したんじゃないかってなるじゃん

30 19/10/30(水)09:51:01 No.634722488

こいつがデミーラだったほうが最後の手紙の曇り力が高まるので俺の中ではこいつはデミーラになった

31 19/10/30(水)09:51:07 No.634722505

絶対めっちゃいいタイミングで帰ってくるわ…

32 19/10/30(水)09:51:15 No.634722525

>エアリス死亡が衝撃だったんでみんな真似しようとしたのかも PTメンバーの離脱自体は4と5にもあったんだけど こいつは離脱理由がちょっとな

33 19/10/30(水)09:51:17 No.634722528

>シナリオライターは何を狙ってあんな展開に 離れていても俺達ずっと友達だよな!って言いたかった

34 19/10/30(水)09:51:20 No.634722534

>種の上乗せ分はアイラに引き継がれるから実質泥棒にはならないと聞いたが・・・ デマだぜ!

35 19/10/30(水)09:52:00 No.634722601

代わりになったアイラがまた無個性なんだわ ジジイのほうがまだキャラ立ってるからマシ

36 19/10/30(水)09:52:01 No.634722604

この無責任さは間違いなく「」の同類

37 19/10/30(水)09:52:07 No.634722611

>エアリス死亡が衝撃だったんでみんな真似しようとしたのかも 時を経て11でベロニカ死亡っていう驚愕のイベントが

38 19/10/30(水)09:52:23 No.634722642

装備はちゃんと返すぜ もらったものは返さないとな!

39 19/10/30(水)09:52:59 No.634722702

>種の上乗せ分はアイラに引き継がれるから実質泥棒にはならないと聞いたが・・・ 因みにそう言われているが別に引き継がないしもしも引き継ぐとしても一番前衛が欲しい時に前衛向けの種使ったキャラが離脱してるのは変わりがない

40 19/10/30(水)09:53:55 No.634722813

アイラは加入時期の割にあの微妙な職歴なら無職で良いからキーファ抜けてからすぐ加入してダーマ攻略を楽にして欲しかったじゃん

41 19/10/30(水)09:54:01 No.634722824

なんでお前がキャラバンハートの主役になったの

42 19/10/30(水)09:54:02 No.634722826

俺が自由に生きてお前が家族の尻拭いってやつじゃん

43 19/10/30(水)09:54:06 No.634722836

ドラクエでもここまで成長がなく無責任だけで終わるキャラほんと珍しいと思う ヘンリーの爪の垢でも飲んでろ

44 19/10/30(水)09:54:07 No.634722839

小説版で俺が魂使って消滅するみたいじゃん だから離脱は許してよ

45 19/10/30(水)09:54:21 No.634722869

なんか後々の追加要素もダメなやつ感出てると聞く

46 19/10/30(水)09:54:22 No.634722874

石版にお手紙書いて海に沈めたし…

47 19/10/30(水)09:55:28 No.634722994

後半でピンチの時に颯爽と現れて仲間になると思ってたら 思ってたんだ...

48 19/10/30(水)09:55:37 No.634723012

主人公パシらせて飲み物持ってこさせたと思ったら その時点ではまだ婚約者がいる踊り子に自分が持ってきた体で接して二人きりになるという

49 19/10/30(水)09:56:06 No.634723063

コイツで主役意外に種使う文化がある事を知った

50 19/10/30(水)09:56:13 No.634723081

女だったら寝取られゲーなのに

51 19/10/30(水)09:56:22 No.634723097

俺が寝取ったおかげで寝取られ男が大活躍するのが正史じゃん

52 19/10/30(水)09:56:50 No.634723145

ライバルズは種返してくれるらしいな

53 19/10/30(水)09:57:08 No.634723175

序盤の冗談みたいな火力不足を考えるとキーファに種を与える気持ちも分かるじゃん 俺は袋に貯めておく派だけど

54 19/10/30(水)09:57:12 No.634723192

ジャンも主人公たちと会わずともいずれは身体の紋様バレて追い出されたんだろうけど それでもやっぱりジャンのほうが老楽士として後で役に立ってるんだからなんか酷い

55 19/10/30(水)09:58:05 No.634723291

ハーメリアで老ジャンが出てきたときは嬉しさと悲しさがあった

56 19/10/30(水)09:58:29 No.634723320

難所のダーマ編の直前で抜ける種泥棒と同じく難所のハーメリア編で大活躍する老楽師じゃ比較するのもおこがましい

57 19/10/30(水)09:58:33 No.634723327

似たようなポジションのBOFのレイは強くなってもう一度仲間になるというのに

58 19/10/30(水)09:58:49 No.634723356

まどマギでいうとまみさんってことでいのか

59 19/10/30(水)09:59:06 No.634723381

どうなったのか明確にしないあたり堀井らしいじゃん モヤモヤがすごいじゃん

60 19/10/30(水)09:59:11 No.634723394

11での言動は明らかにスタッフ分かっててやったよな

61 19/10/30(水)09:59:33 No.634723433

>代わりになったアイラがまた無個性なんだわ >ジジイのほうがまだキャラ立ってるからマシ ジジイは服がモブ兵士なだけでキャラも設定も濃い部類じゃん!

62 19/10/30(水)10:00:15 No.634723509

こんなやつがいるのに さして7のシナリオに悪評がないところが一番すごい所だと思う オルゴデミーラの頑張りが泣けてくる

63 19/10/30(水)10:00:21 No.634723522

堀井は多分最後の石版オチをやりたくてこれ使ったんじゃん

64 19/10/30(水)10:01:13 No.634723605

>序盤の冗談みたいな火力不足を考えるとキーファに種を与える気持ちも分かるじゃん >俺は袋に貯めておく派だけど 俺がハッサンみたいな相棒になる期待を裏切ったみたいじゃん

65 19/10/30(水)10:01:13 No.634723606

比較しようにも他シリーズの同ポジションが命令出来ないNPCだったり種回す程ステータス良くなかったりと同じ悲劇を起こす要素が足りないんだよな…

66 19/10/30(水)10:01:18 No.634723613

DS版の追加エピソードで試練すら一人でクリア出来てなかったことにされた

67 19/10/30(水)10:01:19 No.634723618

こいつ抜けた後にダーマ神殿とか難所があるの許さないじゃん

68 19/10/30(水)10:01:33 No.634723636

>さして7のシナリオに悪評がないところが一番すごい所だと思う ヘイトは全てレブレサックに集まったからね

69 19/10/30(水)10:02:06 No.634723697

別れたあいつとその血族との再会!とか見ればそれなりにいいシチュエーションではある 別れた理由や後始末の悪さと加入した女が全く面白みのないキャラをしている事はこの際考えない事にする

70 19/10/30(水)10:02:37 No.634723762

俺の顔がでかいみたいじゃん

71 19/10/30(水)10:02:37 No.634723764

パーティーから抜けるのはまだいいけどせめて王族としての責任と家族としての責任は取るべきじゃん

72 19/10/30(水)10:02:45 No.634723778

まるであのCGアニメに洗脳されたみたいじゃん

73 19/10/30(水)10:03:21 No.634723840

やっぱマリベルが抜けるべきだったじゃん 最後に海の中から拾った寝取られビデオレター読むじゃん

74 19/10/30(水)10:03:23 No.634723843

パーティが四人で全体で五人っていうのがすげーーーーーーーーーモヤモヤするんだよ 戦闘に出るのは4人でいいからもう一人入れさせろよ!!

75 19/10/30(水)10:03:25 No.634723846

7は昼ドラシナリオを楽しむ作品だから下半身がだらしない男はいるのも必然

76 19/10/30(水)10:03:26 No.634723847

MPがずっと0だからおかしいなって…

77 19/10/30(水)10:03:30 No.634723852

アイラはむさ苦しくなるパーティの貴重な女性陣だから率先して使ってたわ

78 19/10/30(水)10:03:31 No.634723855

説明書のダーマ神殿の画像にこいつがいない時点で察するべきだったのかなぁ

79 19/10/30(水)10:03:43 No.634723868

離脱直後のダーマが鬼畜難易度なのもまた評価下げてる一因

80 19/10/30(水)10:03:53 No.634723887

カタ鋼の錬金術師

81 19/10/30(水)10:04:19 No.634723928

それまでの旅では王族らしい礼儀を弁えた言動もしてたのにユバールに来たら下半身一辺倒になってしまった

82 19/10/30(水)10:04:40 No.634723976

フォズ様が仲間になってくれたらキーファのこともゆるしたよ…

83 19/10/30(水)10:04:45 No.634723984

>アイラはむさ苦しくなるパーティの貴重な女性陣だから率先して使ってたわ クチビルの民じゃん

84 19/10/30(水)10:04:52 No.634723996

>アイラはむさ苦しくなるパーティの貴重な女性陣だから率先して使ってたわ リメイクの転職でのコスチェンは良かった

85 19/10/30(水)10:04:57 No.634724004

全然関係ないけど 4.5.6とキャラデザが精悍でカッコ良かったのに7でなんであんなクソダサきこと山のごとしみたいになったんだ

86 19/10/30(水)10:04:59 No.634724008

>アイラはむさ苦しくなるパーティの貴重な女性陣だから率先して使ってたわ CGにやられたから使ってなかった

87 19/10/30(水)10:05:19 No.634724031

本当はマリベルも離脱させる予定だったらしいからいびつな5人PTになっちゃったんだよな まあ英断だと思う

88 19/10/30(水)10:05:24 No.634724041

最終パーティがモブガキ野生児ジジィBBAってパッとしないじゃん

89 19/10/30(水)10:05:25 No.634724043

王族の駆け落ちってのはこの手のファンタジーじゃ 良くある話なので プレイヤーが迷惑かけられてイライラと混同してはいけない

90 19/10/30(水)10:05:56 No.634724103

>フォズ様が仲間になってくれたらキーファのこともゆるしたよ… 大神官が神殿にいないと転職できないからね…スポット参戦NPCで我慢するしかない

91 19/10/30(水)10:06:30 No.634724156

ジャンが若い頃から人格者だからすごく可哀想に思える ジャンの株が上がった分こいつの株が下がる

92 19/10/30(水)10:06:31 No.634724157

>7でなんであんなクソダサきこと山のごとしみたいになったんだ 6→7で鳥さの画風がだいぶ変わったので… 5と6がセル編ぐらいで7がブウ編終わるぐらいだったかな

93 19/10/30(水)10:06:32 No.634724159

でもマリベルは離脱してもフィッシュベルで甲斐甲斐しく親の介護するし…

94 19/10/30(水)10:06:33 No.634724166

7のパーティメンバー 歴代と比べても明らかに華が無いじゃん

95 19/10/30(水)10:06:42 No.634724180

アイラがあの唇じゃなきゃ全部上手く行ってた

96 19/10/30(水)10:07:08 No.634724219

でも7にはマリベルっていう唯一無二のキャラがいるから全て許すよ

97 19/10/30(水)10:07:11 No.634724222

>比較しようにも他シリーズの同ポジションが命令出来ないNPCだったり種回す程ステータス良くなかったりと同じ悲劇を起こす要素が足りないんだよな… 一応他にも泥棒になる奴は居ることは居るしそいつらの一部は再加入するにも関わらず(幼少ビアンカやベビーパンサーは青年期と別キャラ扱い)泥棒なんだが使える期間超序盤かつ短いしね

98 19/10/30(水)10:07:38 No.634724280

タネはどうでもいいじゃん 親不孝と妹への申し訳なさと漫画でマリベルやり捨てしたのとダーマに対して許せないだけじゃん

99 19/10/30(水)10:07:59 No.634724330

手紙に家族への別れの言葉が一言でもあれば許さんけど納得は出来たのに…

100 19/10/30(水)10:08:05 No.634724338

でもよージャンは肉親だったからどっちにしても結婚はできなかったし

101 19/10/30(水)10:08:17 No.634724360

7の悪評といえば最初の遺跡長すぎ問題か リメイクで短くなったらしいけど

102 19/10/30(水)10:08:18 No.634724365

モンスターバトルロードでも火炎斬りで頑張ってた人

103 19/10/30(水)10:08:20 No.634724367

>漫画 これはキャラへの憎悪じゃなくて作者への憎悪でしょう

104 19/10/30(水)10:08:25 No.634724378

こいつマジか…ってなるなった

105 19/10/30(水)10:08:31 No.634724388

>>フォズ様が仲間になってくれたらキーファのこともゆるしたよ… >大神官が神殿にいないと転職できないからね…スポット参戦NPCで我慢するしかない どうせ過去のダーマなんて行かないじゃん!

106 19/10/30(水)10:09:23 No.634724499

>7の悪評といえば最初の遺跡長すぎ問題か >リメイクで短くなったらしいけど ああいう子供の冒険感の雰囲気好きだったけどなぁ

107 19/10/30(水)10:10:01 No.634724579

>本当はマリベルも離脱させる予定だったらしいからいびつな5人PTになっちゃったんだよな >まあ英断だと思う というかマリベル自体が男と二人旅とか面白くねぇ!女の子追加だ追加で増えたキャラで初期は居なかったから

108 19/10/30(水)10:10:10 No.634724596

漁師の息子 野生児 ジジイ 館の娘

109 19/10/30(水)10:10:14 No.634724608

7は基礎能力高くなるから種の1つや2つ無駄になっても誤差みたいなもんだし良いんだけど 離脱理由と過程が酷すぎる

110 19/10/30(水)10:10:26 No.634724640

フリーズして飛んだところやり直すのたるくてそのまま投げてしまったドラクエだ

111 19/10/30(水)10:10:31 No.634724649

現代過去ってあって 現代のNPCほぼすべてに時期別の台詞が用意されてるし それに対する仲間会話も用意されてるので 未だにシリーズのテキストナンバーワンなのは凄いと思う

112 19/10/30(水)10:10:55 No.634724698

>>7の悪評といえば最初の遺跡長すぎ問題か >>リメイクで短くなったらしいけど >ああいう子供の冒険感の雰囲気好きだったけどなぁ 雰囲気的には良いけど明らかに長いからな… まぁ丸ごとだいぶ変わるのも仕方ないと言うか

113 19/10/30(水)10:11:02 No.634724717

>というかマリベル自体が男と二人旅とか面白くねぇ!女の子追加だ追加で増えたキャラで初期は居なかったから 正しい… マリベルいなかったらアイラ加入まで全員男か…

114 19/10/30(水)10:11:35 No.634724780

>7は基礎能力高くなるから種の1つや2つ無駄になっても誤差みたいなもんだし良いんだけど 7の種は終盤の育成よりも序盤の足がかりの面が大きいから尚更なあ 職マスターボーナスに比べたら種なんか誤差だしな

115 19/10/30(水)10:11:37 No.634724784

先制全体魔法役に育ててたマリベルが離脱した時はマジでキツかったじゃん

116 19/10/30(水)10:11:39 No.634724789

石板探しの冒険も城の跡継ぎも全部投げ捨てて誰にも相談せず離脱するからな…

117 19/10/30(水)10:12:06 No.634724843

そういや7は開発期間長すぎて本当に発売されるか謎の ゲームと化してたな 完成品見ても明らかに時間かけ過ぎておかしくなってる

118 19/10/30(水)10:12:22 No.634724875

早くドラクエが発売しますように!

119 19/10/30(水)10:12:23 No.634724878

もう一度会えるかと思ってたらマジで綺麗サッパリ消滅してビックリした

120 19/10/30(水)10:12:28 No.634724890

この離脱の後ひたすらきつい過去ダーマで尚更離脱が憎らしくなる

121 19/10/30(水)10:12:31 No.634724895

11の追加シナリオで武器忘れたから戦ってお願い!は何言ってだこいつ…だった 敵が嫌んなるくらい強くて余計に腹が立った

122 19/10/30(水)10:12:32 No.634724897

多分後年フィッシュベルが首都になるよあの島

123 19/10/30(水)10:12:42 No.634724915

マリベルのキャラもそこそこ人を選ぶのが困りどころ

124 19/10/30(水)10:12:54 No.634724945

マリベルが思うさま毒を吐いてくれるから 7の陰鬱さが軽減されたのに いなかったらどうなっていたんだ

125 19/10/30(水)10:13:11 No.634724985

仲間モンスターも消えたから余計に寂しく感じたパーティー

126 19/10/30(水)10:13:24 No.634725008

今年こそ出ますように…

127 19/10/30(水)10:13:28 No.634725019

7もっかいやりたくなってきた

128 19/10/30(水)10:13:36 No.634725036

>マリベルのキャラもそこそこ人を選ぶのが困りどころ ただの可憐ガールだったら 7の鬱さにすぐに体調崩して寝込むと思う

129 19/10/30(水)10:13:40 No.634725048

俺は7にハマってから他のドラクエがボリューム不足に感じるようになってしまったよ

130 19/10/30(水)10:13:50 No.634725074

ベロニカを見習ってほしい いやごめんユバール行く前までの頼れるキーファがベロニカったら俺ショックで辞めてるから見習わなくていい

131 19/10/30(水)10:14:16 No.634725117

家の仕事をしっかり継いだエンディングで家をほっぽり出した奴のメッセージが届くって今考えるとかなり嫌味だな

132 19/10/30(水)10:14:25 No.634725147

でもアイラがエロい踊り子の服デフォのキャラデザだったら手のひら返すと思われるじゃん

133 19/10/30(水)10:14:56 No.634725207

>先制全体魔法役に育ててたマリベルが離脱した時はマジでキツかったじゃん そしてヘルクラウダー

134 19/10/30(水)10:14:57 No.634725209

アイラは服装はいいんだ服装は

135 19/10/30(水)10:15:21 No.634725260

アイラは髪型もいいだろ

136 19/10/30(水)10:15:29 No.634725280

あいつはとにかく口がな… 唇も悪ければ発言も面白くない

137 19/10/30(水)10:15:34 No.634725290

種引き継がない私も悪いみたいじゃん

138 19/10/30(水)10:15:35 No.634725292

ムービーが…

139 19/10/30(水)10:16:00 No.634725324

そもそもアイラは合流が遅すぎる

140 19/10/30(水)10:16:08 No.634725341

行きずりで魔王討伐まで一緒に来てくれたガボを見習え

141 19/10/30(水)10:16:08 No.634725342

>ベロニカを見習ってほしい >いやごめんユバール行く前までの頼れるキーファがベロニカったら俺ショックで辞めてるから見習わなくていい キーファのために過ぎ去りし時を求めよう!

142 19/10/30(水)10:16:25 No.634725382

Vジャンの攻略本で続き君の目で確かめてくれのページに こいつが進行上絶対入れないはずのダンジョンのPTに入ってる画像あったから復帰すると思ったじゃん

143 19/10/30(水)10:16:31 No.634725394

>行きずりで魔王討伐まで一緒に来てくれたガボとかーちゃん見習え

144 19/10/30(水)10:16:34 No.634725400

マリベルとガボの時代がやたら長く感じた

145 19/10/30(水)10:16:36 No.634725404

>行きずりで魔王討伐まで一緒に来てくれたガボを見習え 結果的に一番の心の支えになるプレイヤーは少なくないと思う

146 19/10/30(水)10:16:57 No.634725443

どの媒体だったか忘れたけど主人公とアイラくっついたやつは友達の娘NTったみたいでちょっと興奮したじゃん

147 19/10/30(水)10:17:04 No.634725452

マリベルの離脱はそりゃしかたなさすぎる

148 19/10/30(水)10:17:32 No.634725504

アイラとマルティナは似たようなもんなのにどうして人気の差が激しいんだ…

149 19/10/30(水)10:17:34 No.634725515

7は聖人とクズの差がすごいな

150 19/10/30(水)10:17:42 No.634725524

>アイラは服装はいいんだ服装は だから首から下は再利用してリベンジキャラ作るね…

151 19/10/30(水)10:17:51 No.634725545

この漁師の息子鍛えるとメタル系も容赦なく殴り殺すじゃん…

152 19/10/30(水)10:18:15 No.634725595

メルビンは仲間にしなくても本来仲間にする所から結構進められちゃうのがダメ 大体仲間にするタイミング忘れててメルビンが持ってる石板で詰んで思い出す

153 19/10/30(水)10:18:21 No.634725606

>アイラとマルティナは似たようなもんなのにどうして人気の差が激しいんだ… クチビルの民

154 19/10/30(水)10:18:28 No.634725615

むしろガボ救出に無償で来てくれた木こりがいい人すぎる

155 19/10/30(水)10:18:47 No.634725657

装備全部外してパーティから外すとマリベルが下着になるとか妙なネタを仕込む

156 19/10/30(水)10:18:54 No.634725674

火炎斬りが頼りになった分反動がすごい

157 19/10/30(水)10:18:54 No.634725675

アイラ見た目に不満はない なら中身はというと文句はないけどつまんない これに尽きる

158 19/10/30(水)10:19:20 No.634725729

そんなに言うなら俺抜きでマチルダさんや炎の巨人と戦ってればいいじゃん

159 19/10/30(水)10:19:22 No.634725733

>アイラとマルティナは似たようなもんなのにどうして人気の差が激しいんだ… 関係ありそうで主人公にはあまり関係ない当たり障りの無い人と生き別れのお姉ちゃんでは次元が違うのだ

160 19/10/30(水)10:19:31 No.634725750

6のハッサンポジだと思ってた当時の俺を殴りたい

161 19/10/30(水)10:19:33 No.634725752

主人公はグレーテ姫とカップリングしたい

162 19/10/30(水)10:19:37 No.634725768

マルティナも性格ちょっとつまんないからな… デビルモードとか無ければやばかった

163 19/10/30(水)10:19:37 No.634725770

アイラは何もかもが地味すぎた もし噂の画像ラスボス説が本当だったら魔王の血を引く子が王家の装備つけて魔王と対峙するっていう見せ場があったろうに

164 19/10/30(水)10:19:57 No.634725805

マリベルをホイミスライム職でベホマラーの回復役に育ててたから抜けてきつかった

165 19/10/30(水)10:20:01 No.634725816

フォズがよく話題に出るけどグレーテ姫とももうちょっと絡みが欲しかった

166 19/10/30(水)10:20:07 No.634725831

>そんなに言うなら俺抜きでマチルダさんや炎の巨人と戦ってればいいじゃん その時点でいなかったらそもそも冒険にも出てないんだよ!

167 19/10/30(水)10:20:33 [マリベル] No.634725876

まるで私がゲーム以外の媒体ではヒロインではないみたいじゃん

168 19/10/30(水)10:20:40 No.634725892

11はあれだけいるのに全キャラクターが活き活きしてる素晴らしいバランスだった あっこいつ不人気だなって思ってたロウもめっちゃいいキャラしてるし

169 19/10/30(水)10:20:49 No.634725906

>マルティナも性格ちょっとつまんないからな… >デビルモードとか無ければやばかった えーそうかー? 恋心隠す感じがよかったじゃん 同棲の時はなおいい

170 19/10/30(水)10:20:57 No.634725924

ゲルダやマルティナはアイラの反省がいきてていいじゃん

171 19/10/30(水)10:20:59 No.634725929

まるでゲストパーティが魅力的みたいじゃん

172 19/10/30(水)10:21:04 No.634725941

まあ地味だよねアイラは PTが固定されてようやく愛着わいた所で出てくるのもちょっと

173 19/10/30(水)10:21:17 No.634725971

>むしろガボ救出に無償で来てくれた木こりがいい人すぎる 7のNPCはやたら強くて凄くいい人ばかりだよな… 闇も深いし心の奥底の暗さを感じる事ばかりなゲームだけど人の強さや優しさも伝わってくるゲームだと思う

174 19/10/30(水)10:21:34 No.634726006

つるぎのまいとか使えるし…

175 19/10/30(水)10:21:36 No.634726011

メルビンいいよね

176 19/10/30(水)10:21:48 No.634726035

アイラは赤の他人過ぎ しかもキーファの子孫という本人関係ないところで株を下げてる…

177 19/10/30(水)10:22:29 No.634726118

木こりといい神父といい有能なNPCが多い 砂漠の王子もいいキャラしてる

178 19/10/30(水)10:22:37 No.634726135

それでも魔王に支配されて全世界封印したと思ったら一発逆転する後半の展開はスゲーワクワクするんですよ

179 19/10/30(水)10:22:42 No.634726144

一番カッコよくて強いキーファが抜けるのがね 7は主人公もぼやっとした感じだし

180 19/10/30(水)10:23:15 No.634726224

ゲスト多いよなみんな好きだぜ

181 19/10/30(水)10:23:27 No.634726252

>まるで私がゲーム以外の媒体ではヒロインではないみたいじゃん 外野のことなんか気にせず子供つくってください

182 19/10/30(水)10:23:49 No.634726298

>もし噂の画像ラスボス説が本当だったら魔王の血を引く子が王家の装備つけて魔王と対峙するっていう見せ場があったろうに 噂では最高の親友だったはずの主人公とキーファが運命に導かれてお互いに勇者と魔王という形で対峙することになってしまう熱くも悲しいストーリーになる予定だったらしいゾ 噂ではそれで最後の石板の「俺たちずっと友達だよな!」が来るはずだったとか 噂ではね

183 19/10/30(水)10:24:45 No.634726407

>砂漠の王子もいいキャラしてる 父ザラシュトロよ!!!いいよね…

184 19/10/30(水)10:24:55 No.634726432

レブレサックの神父様は 村人を守るために魔物の姿になって虐げられた上に殺されかけたのに村人のことを思って村を出ていって そしたら今度はお守りにと渡された黄金の女神像のせいで魔物に襲われて記憶を無くしたけど 山奥の教会でしっかり神父様して記憶を取り戻したら今度は主人公たちをも守るために犠牲になる とかいうなんかもう尊い…としか言いようがない…

185 19/10/30(水)10:25:05 No.634726451

>11はあれだけいるのに全キャラクターが活き活きしてる素晴らしいバランスだった >あっこいつ不人気だなって思ってたロウもめっちゃいいキャラしてるし 追加イベント全部心に来てつらいつらくないよかった

186 19/10/30(水)10:25:18 No.634726474

7の勇者側の反撃の仕方はずっと前から戦ってきた人達の意思が全部アルス達の背を推してる感じがして一番好き

187 19/10/30(水)10:25:37 No.634726517

7の延期凄かったよね…

188 19/10/30(水)10:26:17 No.634726612

クズばかり言われるレブレサックだけど あそこも大人達はもうどうしようもないけど子供達が真実を知ってこれからも忘れないで行く!っていう希望があるお話なのを忘れてはいけない

189 19/10/30(水)10:27:31 No.634726770

7はクッッソ長いというのが欠点でもあり長所でもあるから これまでの世界まるごと使って逆転する展開は愛着も沸くんだ

190 19/10/30(水)10:28:08 No.634726862

マリベルはもちろんとしてガボもメルビンも話すと面白いしキャラ立ってるから一人だけお留守番させるならまぁね

191 19/10/30(水)10:28:31 No.634726903

キーファの中では国に関しては主人公が妹とくっついて後継ぎになればいいと考えてたと思ってるじゃん

192 19/10/30(水)10:28:38 No.634726921

もしアルス達が遺跡を見つけなかったらあの後グランエスタード島は滅んじゃうの?

193 19/10/30(水)10:29:08 No.634726973

>キーファの中では国に関しては主人公が妹とくっついて後継ぎになればいいと考えてたと思ってるじゃん マリベルの気持ち考えろよ!!!!

194 19/10/30(水)10:29:29 No.634727012

スレ見てたけどあの幼女死ぬんだ…

195 19/10/30(水)10:30:00 No.634727075

つまり冒険に誘ったキーファがあの世界の英雄じゃん?

196 19/10/30(水)10:30:33 No.634727129

>マリベルの気持ち考えろよ!!!! 俺のお下がりを親友に押し付けるのは悪いじゃん

197 19/10/30(水)10:30:37 No.634727138

キーファはひどいやつだが キーファがいなければそもそもスタートにすら立ってないというのがひどい

198 19/10/30(水)10:30:45 No.634727156

>つまり冒険に誘ったキーファがあの世界の英雄じゃん? バカ息子だけどそこだけは誇らしく思ってるよ王様も いなくなりさえしなければな

199 19/10/30(水)10:30:47 No.634727160

>マリベルの気持ち考えろよ!!!! 側室で良いじゃん?

200 19/10/30(水)10:30:59 No.634727187

いかなる苦しみの時も いかなる悲しみの時も いかなる時も 人を信じ 人を愛せ

201 19/10/30(水)10:31:10 No.634727218

リートルードで一人だけ町の異変に気付いてるバロックいいよね

202 19/10/30(水)10:31:14 No.634727224

>俺のお下がりを親友に押し付けるのは悪いじゃん かえん斬り止まりがほざいたな

203 19/10/30(水)10:32:15 No.634727355

まるで俺がアルスを冒険に導くために存在するみたいじゃん

204 19/10/30(水)10:32:49 No.634727422

ダーマ神殿が哀愁あって好き ボス倒した後吹き溜まりで一人残ってるスイフーいいよね

205 19/10/30(水)10:33:29 No.634727492

調べたらかえん斬り以降も特技覚えたんだな… レベル的にゾンビ斬りまでは覚えてたはずなのに全然記憶にねぇ…

206 19/10/30(水)10:34:46 No.634727659

遊んでくれてありがと つまらなかったわ じゃあね

207 19/10/30(水)10:34:49 No.634727663

7の内容は隠れた名作って言われる感じのゲームだと思う ドラクエナンバリングだから太陽の下に出された

208 19/10/30(水)10:35:14 No.634727729

キーファをレベル99にするまでの作業がどれほど苦しいものなのかは、実際にゲームをプレイしていないと実感しづらいかもしれない。  ただ、ささじま氏はその攻略を記録した無編集の動画を毎日ニコニコ動画に投稿しており、いずれも時間の長さは2時間程度で、レベル上げを行う場所はほぼ同じ。さらにそのパート数が1176、動画数が271件になると伝えれば、どれほどのプレイ……いや、修行なのかが伝わるだろうか。

209 19/10/30(水)10:35:47 No.634727787

まるで俺が親父と妹と仲間の気持ちを考えずに独断専行で抜けていったみたじゃん…

210 19/10/30(水)10:35:58 No.634727814

ガボは鼻が可愛ければ

211 19/10/30(水)10:37:04 No.634727954

生まれついての魔法戦士とか明らかに勇者じゃん

212 19/10/30(水)10:37:30 No.634728011

まるで俺がしんくうぎりを使えないみたいじゃん

213 19/10/30(水)10:37:41 No.634728028

FFの方は結構入れ替わり激しいが永久離脱の時は 死ぬか別の戦いに行くとかでそういうヘイトたまんないと思う

214 19/10/30(水)10:38:32 No.634728128

離脱までにゾンビ斬り使う機会あったっけ…

215 19/10/30(水)10:39:42 No.634728249

ぶっちゃけ親父と妹に謝罪あればそれで全部許したよ 年取ると王様がそろそろ旅を許して石盤こっそりあげようとしてたって話でぼろ泣きしてしまう

216 19/10/30(水)10:40:15 No.634728307

抜けた後はマリベルが言いたいことを言ってくれてありがたかったな

217 19/10/30(水)10:42:07 No.634728556

ぶっちゃけキーファにさほど思い入れなかったから離脱されてもふーんて感じだった

218 19/10/30(水)10:42:12 No.634728564

いや自分で言えよ親になんて言ってもらうつもりなんだよさらに言うならそれを友達に押し付けるなよ…

219 19/10/30(水)10:43:13 No.634728691

ジャンかジャンのデシを仲間にさせてくれよって思った 後の設定がかっこよすぎる

220 19/10/30(水)10:43:16 No.634728701

今後またリメイクされるならそこらへんは改善してほしいところだな…

221 19/10/30(水)10:43:56 No.634728796

>いや自分で言えよ親になんて言ってもらうつもりなんだよさらに言うならそれを友達に押し付けるなよ… キーファがもう帰ってこないって聞いてから悲しみで日に日に弱っていく王様を見るのつらすぎて笑える

222 19/10/30(水)10:44:34 No.634728855

>マルティナも性格ちょっとつまんないからな… >デビルモードとか無ければやばかった 姫はもっとヒロインレースに参加してきて欲しかった 主人公と二人で一晩明かすとこ好き 後3DSのプロポーズイベントが可愛すぎた

223 19/10/30(水)10:45:33 No.634728985

時間を移動できるからNPCのその後を知れるのいいよね

224 19/10/30(水)10:46:55 No.634729150

砂漠の民は未来から来た英雄の話失伝させてないのいいよね

225 19/10/30(水)10:47:23 No.634729214

俺キーファ本気で頼りにしてた上で好きなキャラだから離脱は素直な意味でショックだったよ 種泥棒みたいな憎悪とかが特にない

226 19/10/30(水)10:47:23 No.634729215

俺の種がアイラに受け継がれたら下ネタみたいじゃん

227 19/10/30(水)10:48:05 No.634729297

>砂漠の民は未来から来た英雄の話失伝させてないのいいよね たくさんの話がある中で1つだけああいうの残すあたりほんとプレイヤーの喜ぶことがわかってると思う

228 19/10/30(水)10:48:24 No.634729343

リメイクで最初の神殿カットされたけど代わりに入れられたおつかいイベントは面倒くさいしカットされたせいで痣に関するイベントも削除されてるのにユバールでの痣に関するイベントは弄ってないせいで整合性滅茶苦茶になっちゃってるじゃん

229 19/10/30(水)10:53:12 No.634729859

火炎斬りでコイツがパーティーの要だなって思わせてからの理不尽な理由で離脱 次は地獄みたいなダーマ 子供心にもなんでいきなりいなくなるんだよ!って思ってたよ

230 19/10/30(水)10:53:51 No.634729949

キーファがいなくなるからダーマのイノップとゴンズがめちゃくちゃ強くてな…

231 19/10/30(水)10:55:58 No.634730229

11で多少親と妹のことは気にしてたキーファ

232 19/10/30(水)10:57:06 No.634730378

種種言われるけどだいたい主人公に使ってたからよくわからない

233 19/10/30(水)10:58:13 No.634730527

藤原カムイ版がなんか評判悪くて怖くて読めてないじゃん

234 19/10/30(水)11:00:36 No.634730821

カムイ版はオリジナル要素結構多くて結構面白かったよ ただ絶許案件があった

235 19/10/30(水)11:00:55 No.634730859

実際にキーファに種使ったプレイヤーって本当に一握りだと思うけどその話を聞いてもし自分もそれやってたらキツい…って思ったプレイヤーはめちゃくちゃいるからネタとして定着しちゃった

↑Top