19/10/30(水)09:03:24 また会... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/30(水)09:03:24 No.634717176
また会いたい
1 19/10/30(水)09:05:10 No.634717381
うすあじの亜種
2 19/10/30(水)09:05:32 No.634717426
昼間の迷彩仕様
3 19/10/30(水)09:05:55 No.634717459
原種との違いがあまり記憶にない
4 19/10/30(水)09:06:30 No.634717520
なんか痺れたようなそんな気がしないでもない
5 19/10/30(水)09:06:49 No.634717547
亜種の差別化考え始めた時期に颯爽と現れたほぼ色違い
6 19/10/30(水)09:07:02 No.634717568
今では原種も使う2連尻尾ビターンは元々こいつの専売特許だったような記憶がある
7 19/10/30(水)09:07:09 No.634717587
ビターン2回やってくるけどその動きも原種に取られたからな…
8 19/10/30(水)09:08:35 No.634717738
防具にランナーが付いてるイメージ
9 19/10/30(水)09:09:56 No.634717905
アナル!アナルじゃないか!
10 19/10/30(水)09:10:36 No.634717977
見辛い
11 19/10/30(水)09:11:40 No.634718104
トゲトゲ飛ばしがこっち狙ってきて当たると気絶するんだったかな
12 19/10/30(水)09:12:38 No.634718211
固有のムーヴが後のやつに盗られてるあたりこいつの出番はもう…
13 19/10/30(水)09:14:36 No.634718422
希少種も全然出番ないな…
14 19/10/30(水)09:14:54 No.634718457
サイドステップ二回やるから逆に隙が増えてると言う
15 19/10/30(水)09:16:42 No.634718653
こいつも酷いけどババコンガ亜種もだいぶ酷いと思う
16 19/10/30(水)09:17:02 No.634718686
今なら差別化できそう
17 19/10/30(水)09:17:45 No.634718769
え!?ジョジョブラキを!?
18 19/10/30(水)09:17:50 No.634718776
そもそも生息地の違いがよくわからない
19 19/10/30(水)09:17:57 No.634718787
今だと裂傷を頻繁に着けてきそう
20 19/10/30(水)09:19:01 No.634718912
>え!?ジョジョブラキを!? 二度とくんな!1!11
21 19/10/30(水)09:19:22 No.634718940
今出てきたらディノみたく戦闘スタイルが原種と様変わりするんだろうな いまいち想像つかないけど
22 19/10/30(水)09:20:12 No.634719028
P3の亜種の中でも一際手抜きだった
23 19/10/30(水)09:20:26 No.634719054
尻尾じゃなくて腕ブレード多用する立ち回りとか…?
24 19/10/30(水)09:21:18 No.634719155
ナルにゃんに亜種がいたことを今の今まで忘れていたくらい印象に薄い
25 19/10/30(水)09:21:43 No.634719190
希少種はカガチ亜種になった
26 19/10/30(水)09:21:55 No.634719211
真空刃飛ばしてくる二つ名のほうがイメージ強い
27 19/10/30(水)09:22:19 No.634719259
カビ生えたとか言われてた子
28 19/10/30(水)09:23:04 No.634719351
フロンティアには極まってる奴がいるんだっけか ナルガ怖いな…
29 19/10/30(水)09:23:40 No.634719419
3Gには居たっけ? 覚えてないくらい地味
30 19/10/30(水)09:25:02 No.634719560
こいつ覚えてないのはだいたい近接
31 19/10/30(水)09:28:01 No.634719893
ディノ亜って何してきてたっけ
32 19/10/30(水)09:28:53 No.634719985
>原種との違いがあまり記憶にない 色
33 19/10/30(水)09:29:26 No.634720046
>ディノ亜って何してきてたっけ 酸で防御ダウン 噛みつきが減って尻尾攻撃の頻度がさらに増えた あと新規モーション凄い多いからかなり別物
34 19/10/30(水)09:29:33 No.634720068
>ディノ亜って何してきてたっけ 結晶ありの時は防御力ダウン 無いときは素早い斬撃
35 19/10/30(水)09:29:40 No.634720080
基本的に希少種って一回限りの出番だしな なるにゃんにしろティガにしろ
36 19/10/30(水)09:30:26 No.634720173
嫌われまくってるのに毎回の様に出てくるレウス希少種夫妻がおかしい
37 19/10/30(水)09:31:30 No.634720306
ティガ希は兎も角ナル希は本気出せる環境が限られてるからな… ワールドに出たとして朝になったら弱体化するぞ
38 19/10/30(水)09:32:12 No.634720386
逆に元の原種の動きを持ってくればいい サイドステップからのディレイ無し飛びかかりとか
39 19/10/30(水)09:32:31 No.634720423
ナルガ希少種って3gだっけ4gだっけ
40 19/10/30(水)09:33:01 No.634720480
カビ生えただけですよね?
41 19/10/30(水)09:33:48 No.634720581
ナルガは3G ティガが4G
42 19/10/30(水)09:34:05 No.634720605
亜ナル砲は強かった
43 19/10/30(水)09:34:48 No.634720680
4Gじゃねぇ4にはいたわ
44 19/10/30(水)09:36:10 No.634720829
特殊個体とか二つ名の方が使い勝手いい気はする
45 19/10/30(水)09:36:19 No.634720847
そういや今回IBは希少種いないな 特殊個体はいっぱい出てきてるけど
46 19/10/30(水)09:37:19 No.634720972
導きに塔でも追加されてナルガとティガの希少種こないかな
47 19/10/30(水)09:38:01 No.634721045
>そういや今回IBは希少種いないな 金銀「……」
48 19/10/30(水)09:38:37 No.634721116
>導きに塔でも追加されてナルガとティガの希少種こないかな ナナちゃんが発狂してしまう
49 19/10/30(水)09:38:48 No.634721135
>>そういや今回IBは希少種いないな >金銀「……」 ごめん新しい希少種って言いたかったんだ言葉足らずですまん
50 19/10/30(水)09:39:49 No.634721251
カビ生えただけでガンナー用のガチ装備が作れるようになるなら 俺は全てのモンスターにカビが生えていいと思う 見た目クソダセえ問題は…重ね着あるからいいや…
51 19/10/30(水)09:42:43 No.634721571
>俺は全てのモンスターにカビが生えていいと思う おばさまの出番かな?
52 19/10/30(水)09:43:42 No.634721686
新しく希少種が追加されたのも3Gと4だけだし一時の気まぐれだったってことで…
53 19/10/30(水)09:43:45 No.634721690
今度来るバイオコラボで我慢してくだち…
54 19/10/30(水)09:44:18 No.634721747
金銀の豪炎状態って昔からあったの?
55 19/10/30(水)09:44:32 No.634721775
>噛みつきが減って尻尾攻撃の頻度がさらに増えた >あと新規モーション凄い多いからかなり別物 >無いときは素早い斬撃 ありがとう 何かいつもの地上サマーソルトみたいのに酸が付いたぐらいの印象しか無かったが色々増えてたのね
56 19/10/30(水)09:44:35 No.634721779
極あじナルガの実装がくるー!
57 19/10/30(水)09:44:41 No.634721790
>金銀の豪炎状態って昔からあったの? 今回から
58 19/10/30(水)09:44:58 No.634721822
オシッコマンブレード
59 19/10/30(水)09:45:46 No.634721918
結石ブレイド
60 19/10/30(水)09:46:29 No.634721973
亜ナルもなんか汁吹き出しながら参戦するべき
61 19/10/30(水)09:47:24 No.634722079
別に凄く来てほしいってわけじゃないがIBは何でティガだけ亜種出したの?とは思った
62 19/10/30(水)09:47:36 No.634722104
弱い希少種っていないのかな 保護しないと淘汰されていくような
63 19/10/30(水)09:47:41 No.634722111
>ディノ亜って何してきてたっけ 防御ダウン 突き 二連振り払い プルプル
64 19/10/30(水)09:48:09 No.634722163
G相当の新作が出るたびにナルガとティガの希少種がセットのクエストでねーかなと思ってるけどなかなかこねぇや
65 19/10/30(水)09:48:10 No.634722166
臨海ブラキまだかな
66 19/10/30(水)09:48:58 No.634722254
ティガ亜種はまあ特徴はっきりしてて分かりやすいしモーションとか面倒くないしな…
67 19/10/30(水)09:49:01 No.634722261
ティガ亜種は原種と別物な動きをしつつ不快じゃないからな...
68 19/10/30(水)09:49:06 No.634722273
>弱い希少種っていないのかな >保護しないと淘汰されていくような そういうやつは発見される前に絶滅してる気がする
69 19/10/30(水)09:50:07 No.634722380
発売前にやたらジンオウガの扱いでかいからついに希少種でんのかなと思ってたらいなかった
70 19/10/30(水)09:50:15 No.634722394
>弱い希少種っていないのかな >保護しないと淘汰されていくような 金銀夫妻は他の希少種に比べると扱いがちょっと下な気がする ヒプはよくわからない
71 19/10/30(水)09:50:29 No.634722424
茨まだかな 正確には茨のライト
72 19/10/30(水)09:50:44 No.634722458
3G最強のハンマーは理論上うんこではなくこいつの
73 19/10/30(水)09:52:15 No.634722625
ねるねるのトゲとか死ばさまのできものとか劫炎状態とか早くここ攻撃してね!じゃないとどんどん不利になるよ!みたいなのはヘタクソ的には焦っちゃって困る
74 19/10/30(水)09:53:02 No.634722707
希ティガの武器好きだったなぁ
75 19/10/30(水)09:53:11 [ゴアマガラ] No.634722725
バイオコラボ待ってます
76 19/10/30(水)09:54:14 No.634722859
今作の金銀はおやつだから好きだよ レウス亜種はカスだけど…
77 19/10/30(水)09:54:32 No.634722896
武器優秀
78 19/10/30(水)09:54:57 No.634722938
開陽
79 19/10/30(水)09:55:49 No.634723038
>弱い希少種っていないのかな >保護しないと淘汰されていくような そんな奴が居てもハンターはそいつを狩ることしかできないんですよね
80 19/10/30(水)09:56:21 No.634723094
>今作の金銀はおやつだから好きだよ >レウス亜種はカスだけど… MR入って天天天作ろうとする時の最大の障害来たな…
81 19/10/30(水)09:57:51 No.634723255
今なら裂傷で差別化できる!と思ってたら原種が裂傷持ってきたでござる
82 19/10/30(水)09:58:52 No.634723361
じゃあ希少種から毒もらってきて裂傷+猛毒やっちまおう
83 19/10/30(水)10:00:21 No.634723520
まあ今来たらIB産の亜種みたいに状態異常モリモリが無難だろうな…
84 19/10/30(水)10:00:25 No.634723527
ついでに消えよう
85 19/10/30(水)10:01:36 No.634723642
ナルガ希少種ってちょっとツヤツヤしてるって感じであんまり変化を感じないのよね もういっそのこと真っ白になっちゃえばいいのに
86 19/10/30(水)10:01:47 No.634723664
せっかくつけた便利機能のターゲットカメラをメタってくるのはどうかと思ったよナルガ希少種
87 19/10/30(水)10:01:50 No.634723672
xシリーズは毒無効なかったけど今作は復活したから毒は実質ないみたいなものとなっている
88 19/10/30(水)10:03:53 No.634723886
状態異常盛り盛りにされても今作対策スキル簡単に付けれるから攻撃スキル圧迫してうぜぇって思われる程度だよね
89 19/10/30(水)10:06:36 No.634724171
ラギアクルスって希少種は再登場望み薄だし二つ名や特殊個体は用意してもらえなかったしWに至っては登場すら絶望的って酷いなって今思った
90 19/10/30(水)10:06:40 No.634724177
カビ生えた上に猫耳こっちが持ってたったもんだから大不評だったやつ
91 19/10/30(水)10:07:43 No.634724299
アナル弱そうで好きだよ亜ナル
92 19/10/30(水)10:08:11 [sage] No.634724349
ナルガU装備はランナーとかスタミナ急速回復とかついてたからなんか好きだったな
93 19/10/30(水)10:09:04 No.634724450
Wに欲しいね 通常種だと防具の防御力が低いからね 真業物使いたいんだ
94 19/10/30(水)10:09:42 No.634724536
ラギアは水中なくても原種が後作品に出ただけチャナに比べればマシだし…
95 19/10/30(水)10:13:25 No.634725009
ナルガ亜種全然覚えてない…希少種と二つ名で印象が消えてる
96 19/10/30(水)10:13:51 No.634725078
すーぱーちんこさんのチャイナドレスはデザイン秀逸だったんだがな… なんかに再利用されないものか
97 19/10/30(水)10:15:47 No.634725306
ナルガ亜種は棘が確定ピヨリだったけど 大体の要素が後のナルガに引き継がれてるんだよね…
98 19/10/30(水)10:15:54 No.634725315
ウラガンキンは亜種何が違うんだっけ?
99 19/10/30(水)10:16:08 No.634725344
ガスがうんこくさい
100 19/10/30(水)10:16:13 No.634725353
チャナガ+ペッコハンマーはなんかレイア+プケハンマーに生まれ変わってるから…
101 19/10/30(水)10:16:18 No.634725368
ナルガ稀少種は光学迷彩と毒だっけ?
102 19/10/30(水)10:16:25 No.634725383
> ナルガ亜種全然覚えてない…希少種と二つ名で印象が消えてる 棘が確定気絶 行動のほとんどがナルガのを2回繰り返す やたら動きまくるせいか防具がスタミナ系スキル
103 19/10/30(水)10:17:11 [白疾風] No.634725472
>もういっそのこと真っ白になっちゃえばいいのに ………
104 19/10/30(水)10:17:21 No.634725489
希少種が毒+ステルス 白疾風が飛び道具 極が瞬間移動+鎌鼬 亜種は…なんだっけ…
105 19/10/30(水)10:17:40 No.634725521
2連ビターン
106 19/10/30(水)10:18:07 No.634725577
> ガスがうんこくさい うんこのにおいのアルマジロ…お前と…別に戦わなくてもいいか
107 19/10/30(水)10:19:12 [極] No.634725715
>>もういっそのこと真っ白になっちゃえばいいのに >……… ……
108 19/10/30(水)10:20:35 No.634725880
>うんこのにおいのアルマジロ…お前と…別に戦わなくてもいいか でもあいつのゴロンしてから立ち上がるモーション見た目が好きだよ…
109 19/10/30(水)10:20:56 No.634725921
いちいち弾減るのいや!!弓にする!!
110 19/10/30(水)10:23:23 No.634726241
>でもあいつのゴロンしてから立ち上がるモーション見た目が好きだよ… あれに似てるよね劣りパンダ
111 19/10/30(水)10:30:30 No.634727123
>希少種が毒+ステルス >白疾風が飛び道具 >極が瞬間移動+鎌鼬 >亜種は…なんだっけ… 尻尾連打とかだったような…
112 19/10/30(水)10:32:30 No.634727377
>ヒプはよくわからない ヒプとかナスとかの希少種は普通に強いから生き残ってる気がする 生態的には元と変わらなさそうだけど
113 19/10/30(水)10:34:24 No.634727614
希少種も特殊個体も似たようなもんでは
114 19/10/30(水)10:35:47 No.634727786
希少種←あんまり白くない 白疾風←あんまり白くない 極個体←めっちゃ白い ナンデ?
115 19/10/30(水)10:36:28 No.634727876
>希少種←あんまり白くない >白疾風←あんまり白くない >極個体←めっちゃ白い >ナンデ? 白くなくね?って言われすぎてキレたのかもしれん
116 19/10/30(水)10:36:42 No.634727903
亜種はじゃあ麻痺にしよう