19/10/30(水)05:33:40 苦手な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/30(水)05:33:40 No.634703455
苦手な物は好きになっちゃえばいいんだって気づいた! 読者が嫌がるほど描き込んでやる…
1 19/10/30(水)05:34:39 No.634703485
あのよく分からないやつ黒板灯っていうんだ
2 19/10/30(水)05:39:03 No.634703582
こういうのありがたい
3 19/10/30(水)05:44:40 No.634703702
分かっても描けねえ!
4 19/10/30(水)05:46:37 No.634703746
足よりカバンのほうが100倍面倒でコピペできないのも同じなのでは…?
5 19/10/30(水)05:49:58 No.634703848
黒板灯とやらを使ってるの体育館の肋木使用なみにみたことない
6 19/10/30(水)05:53:17 No.634703945
>説得力は大事 だからな…
7 19/10/30(水)05:54:18 No.634703980
可動式とか最近の机はすごいな……
8 19/10/30(水)05:55:53 No.634704035
このタイプの学生かばんちょっと昭和すぎないか?
9 19/10/30(水)05:55:57 No.634704037
>黒板灯とやらを使ってるの体育館の肋木使用なみにみたことない でも描いてあるのとないのでだいぶ変わるなこれ…
10 19/10/30(水)05:59:52 No.634704164
>このタイプの学生かばんちょっと昭和すぎないか? 記号カバンにしないと昭和に学生だった読者に記号が作用しない 若者には通じない…
11 19/10/30(水)06:01:41 No.634704216
>このタイプの学生かばんちょっと昭和すぎないか? とはいえスクールバッグやエナメルバッグを何種類も描くのはハイコストすぎるし…
12 19/10/30(水)06:01:59 No.634704224
黒板の横の掲示板の適当なプリントも雰囲気でるよね…
13 19/10/30(水)06:02:57 No.634704260
これ前田君か…
14 19/10/30(水)06:04:32 No.634704306
こういうの描くの好きな人はいいなぁ
15 19/10/30(水)06:04:35 No.634704309
3Dモデルの角度を気を付けて並べるだけ
16 19/10/30(水)06:05:01 No.634704319
諸星あたるみたいなのが肩に逆手でひっさげてブラついてる姿が似合うかばん
17 19/10/30(水)06:07:37 No.634704386
>3Dモデルの角度を気を付けて並べるだけ クリスタでやるの結構めんどい…
18 19/10/30(水)06:11:06 No.634704481
つまり2005年以降ちょっとだけ距離が近づいた天井×床のもどかしい距離感に流れる空気感的なそういう…
19 19/10/30(水)06:12:22 No.634704523
アナログで全部パースとって定規でキッチリ描いてみろ 泣くぞ
20 19/10/30(水)06:13:35 No.634704557
パース定規システムのおかげでクリスタから離れられなくなった絵描きは多い…
21 19/10/30(水)06:13:44 No.634704561
デジタルは偉大だな 3Dモデルのスクショを歪ませてトレスすれば魚眼の教室だって描けちゃうぞ
22 19/10/30(水)06:15:49 No.634704625
可能な限り教室全体を映す構図を使わなければ良い
23 19/10/30(水)06:16:32 No.634704652
エロ漫画にはリアルな教室感がいいんだが 能力バトルモノの一般漫画だとやたらスタイリッシュで私大的な校舎や教室デザインじゃなきゃいやだ!
24 19/10/30(水)06:18:04 No.634704707
だがな 場所移動の情景映しとか全員のメンツひとコマで映したりとかマンガ描いてりゃそーゆー機会は割とドンドコ訪れるんだメンドクセーよチキショー
25 19/10/30(水)06:19:27 No.634704743
アナログだし厳密にパースまで合わせないで描いてるな
26 19/10/30(水)06:20:08 No.634704767
震災以降は地震対策のXのやつが窓の外に…!
27 19/10/30(水)06:21:13 No.634704814
読者は精巧な教室描写など求めてないっていう現実がある
28 19/10/30(水)06:22:57 No.634704885
でも精巧に描写しないと今度はケチつけてくる時代なんすよ
29 19/10/30(水)06:24:24 No.634704937
五等分とか僕勉みたいなラブコメでもかんたん教室過ぎたら萎えない?一応きっちり描いてないと
30 19/10/30(水)06:24:37 No.634704949
うるせ~知らね~めんどくせ~ 飼ってる猫がおれが寝てる間に描いてくれないかな
31 19/10/30(水)06:25:54 No.634704997
主人公が最後尾や窓際なのはささやかな手間削減の工夫みたいな話も聞いたな 大変なんやな
32 19/10/30(水)06:26:44 No.634705022
>でも精巧に描写しないと今度はケチつけてくる時代なんすよ 何描いたってケチはつくんだから全部無視で
33 19/10/30(水)06:30:23 No.634705147
机や椅子のパイプの微妙に垂直じゃない角度が余計にめんどくさい
34 19/10/30(水)06:32:55 No.634705221
テニスボールを脚に付けるのって20年以上前からあったけど
35 19/10/30(水)06:35:57 No.634705330
>五等分とか僕勉みたいなラブコメでもかんたん教室過ぎたら萎えない?一応きっちり描いてないと 編集が一流のプロアシ付けてるだろう部数で売れてる漫画の話をされても そらいくらでも豪華な教室に出来る
36 19/10/30(水)06:38:13 No.634705406
一流のプロアシが容易く豪華な教室を描けると思うなよ週刊連載で 結果として描けてるのといくらでも豪華な教室に出来るのは全ッ然話が違うぞ
37 19/10/30(水)06:41:12 No.634705533
接地面描いちゃうと一切誤魔化しが効かなくなるもんな… まあ教室の中の机の時点で誤魔化しが効かないうえに 机ごとに微妙に角度を変えないと リアリティが無くなるんだけれどなんだこれ苦行かな
38 19/10/30(水)06:41:13 No.634705535
一流だから出来るとかの話じゃなくて背景出来るだけ綺麗な方が良いよねって話じゃないの
39 19/10/30(水)06:45:29 No.634705699
アナログならこのページ一つの労力で10人くらいキャラ描けるよね
40 19/10/30(水)06:52:29 No.634706004
机椅子なんかは3Dでいいよもう…
41 19/10/30(水)06:53:51 No.634706056
3Dなら机も椅子もズラせるもんな…
42 19/10/30(水)06:56:45 No.634706191
>一流だから出来るとかの話じゃなくて背景出来るだけ綺麗な方が良いよねって話じゃないの いや… >そらいくらでも豪華な教室に出来る って言ってるみたいですけど…
43 19/10/30(水)07:00:28 No.634706364
全部自力で起こすと3,4時間かかるこういう背景も 3Dだと加筆を考えても一時間くらいで描けちゃうんだけど 今度は画角と配置で沼る事がある
44 19/10/30(水)07:04:13 No.634706555
そうそう、3Dなら簡単!と言うのは簡単だけど 配置するのも大変なんだよなぁ…机が一糸乱れず整列してるとも限らんし… モデルがあるからMMDなんて楽勝!ってわけにもいかないのに似てる 3Dが正確な分手書き部分のパースがズレてるとクソ目立つし…
45 19/10/30(水)07:05:22 No.634706620
>でも精巧に描写しないと今度はケチつけてくる時代なんすよ でも俺はのりおの雑教室好きだな…
46 19/10/30(水)07:10:17 No.634706856
今の椅子は机みたく可動式だよ ついでに言うと1・2年と3~6年は違う
47 19/10/30(水)07:16:02 No.634707171
この本の帯は久米田じゃなくて畑君なんだな…
48 19/10/30(水)07:17:06 No.634707237
>そうそう、3Dなら簡単!と言うのは簡単だけど >配置するのも大変なんだよなぁ… それらしく配置するのを楽しんでしまえば苦にならないし一度配置してしまえば使いまわしたってそんなにバレない まあ椅子積み上げたりして遊び始めちゃうんだけどさ
49 19/10/30(水)07:20:19 No.634707444
デフォルメや4コマならもっと簡略化できるが そのデフォルメや4コマで面白い漫画描けないと意味はない 省力化って最大まで行くと漫画じゃなくて小説になったり 落語になったりしないか
50 19/10/30(水)07:22:50 No.634707614
>ついでに言うと1・2年と3~6年は違う へー 体型に合わせてってことか
51 19/10/30(水)07:28:21 No.634708036
>省力化って最大まで行くと 絵本
52 19/10/30(水)07:31:02 No.634708223
テニスボールはねぇよ・・・
53 19/10/30(水)07:34:43 No.634708488
教室の殆どを描かなくても学校描写は出来る ガイバー1話は希望を与えてくれる https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_KS01000018010001_68
54 19/10/30(水)07:36:52 No.634708648
黒板灯はその光のせいで反射して見えなくなるんだよ…
55 19/10/30(水)07:43:57 No.634709146
>テニスボールはねぇよ・・・ 聴覚過敏の子がいるクラスなんかだとあるよ
56 19/10/30(水)07:54:55 No.634710086
「テニスボール 椅子」でぐぐったら可愛い写真が出てきた
57 19/10/30(水)08:10:45 No.634711619
この本面白かった 背景かこう!って気持ちになる 気持ちには
58 19/10/30(水)08:11:16 No.634711665
窓が常に左側というのは目から鱗だった
59 19/10/30(水)08:14:00 No.634711933
机椅子一体型!
60 19/10/30(水)08:39:38 No.634714609
クリスタの3D素材で一瞬よ!