虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/30(水)04:41:35 天衣無... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/30(水)04:41:35 No.634701839

天衣無縫のイントロが流れつつ天にして大地を制しの口上が始まるとウヒョーカッケーってなる

1 19/10/30(水)04:59:39 No.634702480

天 俺 気 結

2 19/10/30(水)05:03:04 No.634702571

天子ちゃんと結婚したい…

3 19/10/30(水)05:21:19 No.634703106

天人様は絶対私に気があるって…

4 19/10/30(水)05:30:42 P7YVFkLU No.634703372

俺の怒りが有頂天なんだが?とか言いそう

5 19/10/30(水)05:32:48 No.634703431

天子様はかわいい

6 19/10/30(水)05:48:58 No.634703820

姉さん返せよドロボー猫

7 19/10/30(水)06:22:04 No.634704856

女苑ちゃんは寺でズッコンバッコンやってなさい

8 19/10/30(水)06:23:03 No.634704889

憑依華のアレンジ版の天衣無縫も良かった

9 19/10/30(水)06:38:38 No.634705417

ナイスデザイン いや本当に

10 19/10/30(水)06:47:08 No.634705767

姉さんは天子ちゃんに連れ回されてるパターンと博麗神社に居着いてるパターン見かけるけど どっちなの

11 19/10/30(水)06:48:42 No.634705829

茨で天人様とイチャラブしてたから前者でしょ

12 19/10/30(水)06:49:29 No.634705868

天子ちゃんがお空に帰ってる時は神社に居るんでしょ

13 19/10/30(水)06:50:24 No.634705897

神社がより貧するのでは

14 19/10/30(水)06:52:07 No.634705985

天子ちゃん友達少ないから幻想郷に遊びに来てる時毎回引っ張り回してるんだよ

15 19/10/30(水)06:59:07 No.634706295

寺にいれば星君の金銭収集能力と相殺され、被害も無くなるのでは?

16 19/10/30(水)07:01:29 No.634706406

>寺にいれば星君の金銭収集能力と相殺され、被害も無くなるのでは? でも星君はいつもの倍は宝塔落とすよ

17 19/10/30(水)07:03:43 No.634706523

>姉さんは天子ちゃんに連れ回されてるパターンと博麗神社に居着いてるパターン見かけるけど >どっちなの 時系列の問題 憑の異変解決後は神社にいたけど夢人格連れ戻す仕事の後は天子について回るようになった

18 19/10/30(水)07:06:26 No.634706668

てんこちゃんからしても天人様天人様って慕ってくれるお姉ちゃんは良いパートナーみたいなので…

19 19/10/30(水)07:13:37 No.634707035

書籍で金髪の子差し置いて活躍してた天人様

20 19/10/30(水)07:13:41 No.634707042

>>寺にいれば星君の金銭収集能力と相殺され、被害も無くなるのでは? >でも星君はいつもの倍は宝塔落とすよ そして霖之助がふっかける

21 19/10/30(水)07:15:04 No.634707112

紫苑ちゃん以外には基本小馬鹿にされてるからな天人様…

22 19/10/30(水)07:16:50 No.634707213

でもね偉そうに上から物言う天人も悪いんですよ

23 19/10/30(水)07:22:29 No.634707587

そもそも親のおまけで天人でなったみたいだし

24 19/10/30(水)07:26:39 No.634707900

お尻ペンペン属性

25 19/10/30(水)07:31:56 No.634708288

>天子ちゃんと結婚したい… 俺の嫁

26 19/10/30(水)07:34:08 No.634708440

天人自体がなんか月の民の下位互換なイメージ

27 19/10/30(水)07:45:38 No.634709279

でもこの不良天人ですら設定上は幻想郷来たらかなり高レベルの個人ぽい(非・茨)ぞ 月人の劣化ってそんなもんなのかもだが

28 19/10/30(水)07:56:24 No.634710225

>書籍で書籍タイトルの子差し置いて活躍してた天人様

29 19/10/30(水)07:56:43 No.634710256

緋想の剣を自在に扱えるからな……

30 19/10/30(水)07:57:28 No.634710346

天界は仏教的概念だけど月は神道の世界観の延長線上だからな そこに住む者の真っ当な比較はできないけど天界の方が成層圏を超えない程度に低い位置にあるのは確か

31 19/10/30(水)07:59:31 No.634710561

>>書籍で書籍タイトルの子差し置いて活躍してた天人様 差し置いては無いだろ!淫ピが主役じゃなくてラスボスしてただけで!

32 19/10/30(水)08:02:07 No.634710785

黄昏出身キャラのスマッシュヒットっぷりを見るとやはり骨はキャラクター原案程度に済ませたほうが良いのでは…?

33 19/10/30(水)08:04:24 No.634710997

>天界は仏教的概念だけど月は神道の世界観の延長線上だからな >そこに住む者の真っ当な比較はできないけど天界の方が成層圏を超えない程度に低い位置にあるのは確か 月は浄土だから仏教概念でもある ユートピアなのでギリシア哲学概念でもある

34 19/10/30(水)08:04:25 No.634711001

そんなことしたらお姉ちゃんの腕が伸びてしまう

35 19/10/30(水)08:04:39 No.634711035

ちゃんぽん宗教世界観じゃけぇ…

36 19/10/30(水)08:05:54 No.634711142

キャラとしての魅力無かったらどうにもならんだろ

37 19/10/30(水)08:06:32 No.634711204

有頂天変は天衣無縫に食われてるしお伽の国の鬼ヶ島も砕月に食われてるのはちょっと悲しい

38 19/10/30(水)08:07:00 No.634711261

東方的には土着神うぜえってなった永琳が有史以前の人類に介入してるせいで 土着神を淘汰した今の宗教に大なり小なり痕跡残ってる 日本神道なんか露骨で月人を神だと定めてるし

39 19/10/30(水)08:08:04 No.634711359

黄昏格ゲーに出てサグメ様のスカート捲れろー

40 19/10/30(水)08:08:30 No.634711402

>黄昏出身キャラのスマッシュヒットっぷりを見るとやはり骨はキャラクター原案程度に済ませたほうが良いのでは…? 萃香衣玖天子こころ菫子紫苑女苑 良キャラばっかだった

41 19/10/30(水)08:08:38 No.634711414

緋と儚は天井の存在と地上人の対比だったり紫が裏主人公ムーブだったりお話として近すぎる

42 19/10/30(水)08:08:46 No.634711426

どちらにしても胸ぺったん!

43 19/10/30(水)08:11:30 No.634711685

仏教における天人は輪廻から出られない哀れな存在として描かれてるよね

44 19/10/30(水)08:12:08 No.634711736

>黄昏出身キャラのスマッシュヒットっぷりを見るとやはり骨はキャラクター原案程度に済ませたほうが良いのでは…? ストーリーも骨が書いてるよ!偏に立ち絵の力が偉大なんだろう

45 19/10/30(水)08:13:29 No.634711881

黄昏はキャラ多い分会話数にも恵まれてるからねぇ

46 19/10/30(水)08:13:29 No.634711884

鬼ヶ島は小鬼関連で一番良いだろ(俺調べ)

47 19/10/30(水)08:13:56 No.634711930

鬼ヶ島は砕月に食われてるっていうか萃以来使われてないのが悪いんじゃん! 使えよ!好きだよ砕月より!

48 19/10/30(水)08:14:03 No.634711940

天子に盛人

49 19/10/30(水)08:14:16 No.634711958

この子も五衰で苦しみまくってから死ぬんだなと思うと興奮する

50 19/10/30(水)08:14:52 No.634712024

鬼ヶ島はあのシチュエーションで使われてこそだし… あれ以降の子鬼はもうあのテンションじゃないし…

51 19/10/30(水)08:14:56 No.634712031

>月は浄土だから仏教概念でもある >ユートピアなのでギリシア哲学概念でもある 浄土は冥界では?

52 19/10/30(水)08:15:40 No.634712115

>仏教における天人は輪廻から出られない哀れな存在として描かれてるよね 原理的な仏教は月人の介入一切ないブッダ(天人)の教えだけど 六趣が登場するような仏教は永琳に汚染された宗教と習合してるせいで所詮天人も穢れた人ってなるんだろうか

53 19/10/30(水)08:15:48 No.634712130

>天子に盛人 ずっと盛ってる人いるから許すよ…

54 19/10/30(水)08:16:41 No.634712212

鬼が島いいよね https://youtu.be/EHypbU1QR94

55 19/10/30(水)08:16:44 No.634712217

天界と月の都の様式が同じってのは度々描写されるしお仲間だと思うけどなぁ

56 19/10/30(水)08:16:58 No.634712237

そもそも初出から普通に盛られてたよね

57 19/10/30(水)08:17:32 No.634712283

それだとうどんちゃんが勘違いで人様をディスったお馬鹿さんってことになるし… うどんちゃんだから別に良いけど

58 19/10/30(水)08:18:02 No.634712336

でもあやちゃん先生にすらぺったんにされるし…

59 19/10/30(水)08:18:42 No.634712398

>>月は浄土だから仏教概念でもある >>ユートピアなのでギリシア哲学概念でもある >浄土は冥界では? 冥界も在りようは似てるけど 十王が人を裁くようになって人口増えて裁判が間に合わなくなってから冥界が創造されたので 月の都の方が古くからあるしあっちが浄土じゃないかな

60 19/10/30(水)08:19:21 No.634712471

>黄昏出身キャラのスマッシュヒットっぷりを見るとやはり骨はキャラクター原案程度に済ませたほうが良いのでは…? 黄昏キャラも全部骨から生まれた存在じゃん そもそも非黄昏キャラの方が結局のところ人気は上だし

61 19/10/30(水)08:19:26 No.634712485

>でももえ先生にすらぺったんにされるし…

62 19/10/30(水)08:20:19 No.634712562

もえ先生は盛らない人だろ!

63 19/10/30(水)08:20:21 No.634712565

なんか知らんナメクジ先生はぺったんが基本だろ!

64 19/10/30(水)08:20:27 No.634712581

寧ろあのなんか知らん女は放置してたら壁にするタイプだと思う… 黄昏ゲーはそうでもないけど見ろよこの鈴の狸のおばあちゃん

65 19/10/30(水)08:21:51 No.634712714

>黄昏ゲーはそうでもないけど見ろよこの鈴の狸のおばあちゃん いいですよね 戦闘前のないすばでい狸

66 19/10/30(水)08:22:31 No.634712786

すでに盛られてたネムノさんと潤美さんを受け入れた時点で盛る人に正義なんて無い

67 19/10/30(水)08:23:06 No.634712840

狸は鈴の良アレンジが取りざたされるけど茨のはっぴ姿もいいんですよ まあつまり女性陣に悉く改善されたデザインだったって事なんだがな!

68 19/10/30(水)08:23:39 No.634712909

月と天が似てるのは 月→古代中華→天界と様々な様式が継承されたからでは?

69 19/10/30(水)08:23:49 No.634712936

だって神のおばあちゃん肩アーマーじゃん

70 19/10/30(水)08:24:16 No.634712983

狸の旦那は神EX以外だと全部かわいいからな…

71 19/10/30(水)08:24:43 No.634713037

まあ骨絵の狸は要リデザインだったと思う ある意味それっぽいデザインになりすぎたという事でもあるが…

72 19/10/30(水)08:25:20 No.634713105

新聞より安い女と狸はどっちが骨の嫁なんですか?

73 19/10/30(水)08:26:06 No.634713180

嫁はお花畑のお姉さんだよ

74 19/10/30(水)08:26:07 No.634713181

>新聞より安い女と狸はどっちが骨の嫁なんですか? 初代秘封倶楽部会長だよ

75 19/10/30(水)08:26:51 No.634713253

>嫁はお花畑のお姉さんだよ (もう出ません)

76 19/10/30(水)08:27:12 No.634713283

でもフランちゃんが喋ったし…

↑Top