こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/30(水)04:04:28 No.634700336
こういうのロマンあっていいよね
1 19/10/30(水)04:05:12 No.634700381
コロシテ…
2 19/10/30(水)04:06:48 No.634700446
こんなのあるんだ…すげえ
3 19/10/30(水)04:07:29 No.634700479
解像度低いままなら微妙じゃないの?
4 19/10/30(水)04:08:11 No.634700509
TVチューナーにPS2つないでるのか
5 19/10/30(水)04:11:16 No.634700671
この画像で見る限りでは意外に画質いいな
6 19/10/30(水)04:12:13 No.634700712
https://youtu.be/-fbceId6V-4?t=140
7 19/10/30(水)04:22:21 No.634701123
ゲームギアの似たような奴でDQ3やってみた記憶があるような気がする
8 19/10/30(水)04:23:12 No.634701155
バックライトは後付け?
9 19/10/30(水)04:24:25 No.634701197
色は無理でも画質は変えられるんだな
10 19/10/30(水)04:27:39 No.634701313
>ゲームギアの似たような奴でDQ3やってみた記憶があるような気がする 俺はリッジレーサーやってた
11 19/10/30(水)05:21:27 No.634703110
ゲームギアの液晶変更するだけでも全然良くなってたね そりゃそうだろうけど
12 19/10/30(水)05:23:12 No.634703166
バッテリーが赤だと不安になる
13 19/10/30(水)05:27:02 No.634703281
>バックライトは後付け? ちょうどいい液晶探す方が大変だろうし純正のやつじゃね
14 19/10/30(水)05:35:14 jyzTQwro No.634703499
アドバンスのゲームってソフトの電池切れててもう電池交換しないとセーブ残らないんだよね
15 19/10/30(水)05:39:27 No.634703591
>アドバンスのゲームってソフトの電池切れててもう電池交換しないとセーブ残らないんだよね 初期のソフトはね 後期のソフトはフラッシュメモリに移行してるのが多かったし初期のソフトでも一部は再販時にフラッシュメモリに置き換わってるものもあった
16 19/10/30(水)05:40:39 No.634703618
>アドバンスのゲームってソフトの電池切れててもう電池交換しないとセーブ残らないんだよね アドバンスのボタン電池がついてるのは初期ソフトくらいだがな まぁその初期に有名タイトルがいっぱい出たんだが…
17 19/10/30(水)06:01:32 No.634704213
時計内蔵のやつはどうしても電池使うけど時計が動かなくなってもセーブデータ残ってるからセーブ本体はフラッシュの中ってのが多そうだな
18 19/10/30(水)06:12:36 No.634704529
>ちょうどいい液晶探す方が大変だろうし純正のやつじゃね 純正あるの…?SPですら俗に言うバックライトとは違う奴なのに…?
19 19/10/30(水)06:21:11 No.634704813
海外版のがバックライトって記憶はあったが ちゃんと調べたらSPの海外版がバックライトでスレ画の形のはバックライト化キットが売ってあるっぽかった…
20 19/10/30(水)06:57:53 No.634706243
パワポケシリーズは電池式だったなぁ
21 19/10/30(水)07:05:07 No.634706610
ソフト単体で常に動いてる時計機能とか特殊なもんがあるやつは確実に死んでる 逆にバックアップだけのやつは電池消耗よりソフト自体の素材の耐用年数が先にくる
22 19/10/30(水)07:35:27 No.634708541
自分をゲームボーイだと思っているPS2
23 19/10/30(水)07:37:11 No.634708666
別にPS2が内蔵されてたりエミュで動いてたりするわけではない
24 19/10/30(水)07:48:32 No.634709498
GBAって今やるならハード買わないとできないんだよな… DSもGCも全部売っちまった
25 19/10/30(水)08:06:26 No.634711192
>https://youtu.be/-fbceId6V-4?t=140 流してるのはGT4のOPだと思いますけどとか なんか全体的にふわっとした物言いだなこの人…