19/10/30(水)03:02:04 >わりと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/30(水)03:02:04 No.634696380
>わりと強烈なキャラだった
1 19/10/30(水)03:03:24 No.634696508
誰だ!我らを呼ぶのは!
2 19/10/30(水)03:04:11 No.634696575
デュエルで負けた後にリアルファイト仕掛けてくるのは往生際が悪いよ…
3 19/10/30(水)03:04:38 No.634696606
>わりと強烈な編だった
4 19/10/30(水)03:05:07 No.634696648
ダーツ様見ると実況思い出して笑ってしまう
5 19/10/30(水)03:05:09 No.634696649
デュエル内で精神攻撃仕掛けてくる系のキャラ全般あんまり良い印象がない…
6 19/10/30(水)03:05:24 No.634696668
なんか動機もよくわからなかったな
7 19/10/30(水)03:06:39 No.634696757
声補正が凄い
8 19/10/30(水)03:07:20 No.634696802
su3400100.jpg su3400101.jpg
9 19/10/30(水)03:08:25 No.634696886
ずっと剣心の人だと思ってた
10 19/10/30(水)03:08:35 No.634696898
ダーツ戦の長さがやばかった
11 19/10/30(水)03:15:16 No.634697406
ジャスティスソード!!!
12 19/10/30(水)03:15:50 No.634697433
遅延やめてください
13 19/10/30(水)03:16:17 No.634697469
舞が雑に退場したとこで困惑した
14 19/10/30(水)03:16:43 No.634697517
誰だ!我らを呼ぶものは!
15 19/10/30(水)03:17:59 No.634697623
>su3400100.jpg >su3400101.jpg まるで意味が分からんぞ!?
16 19/10/30(水)03:19:48 No.634697738
深く眠りし魂を!
17 19/10/30(水)03:20:16 No.634697770
声の良さだけで全て許すよ…
18 19/10/30(水)03:21:33 No.634697842
浅くなく深くもなくただただ勢いだけで乗り切る
19 19/10/30(水)03:22:35 No.634697912
どうしてエジプトの王様の話で世界規模のボスを出してしまうのですか?
20 19/10/30(水)03:22:54 No.634697928
長編クラッシュタウン(10ヶ月)
21 19/10/30(水)03:26:29 No.634698177
モンスターの精霊界 世界規模の大事件を引き起こすボス 特殊なカードによって心の闇が増幅される とかアニメ遊戯王の定番はここから始まった
22 19/10/30(水)03:26:57 No.634698206
全話放送があった時は確か深夜だったっけ…
23 19/10/30(水)03:28:05 No.634698284
そうだよ
24 19/10/30(水)03:29:24 No.634698361
ブラマジガールの出番が多いから好きだよ の割りに最後の方はあんまでないんだけども
25 19/10/30(水)03:33:33 No.634698633
>モンスターの精霊界 >世界規模の大事件を引き起こすボス >特殊なカードによって心の闇が増幅される >とかアニメ遊戯王の定番はここから始まった GX以降のハーブ展開はDMのアニオリの延長線上にあった…?
26 19/10/30(水)03:38:45 No.634698992
原作だと世界を巻き込む危機とか起きてないからね 闇マリクが全ての秩序の破壊!破壊だあ~!とか言ったくらい
27 19/10/30(水)03:40:09 No.634699055
ノア編の出番がほぼないマリクの扱いが面白い
28 19/10/30(水)03:40:31 No.634699075
究極の闇TRPGで天変地異起きてたのはアニオリだっけ
29 19/10/30(水)03:46:29 No.634699421
>全話放送があった時は確か深夜だったっけ… 深夜でも2000レス埋めた大人気の章だよ
30 19/10/30(水)03:48:07 No.634699503
なそ にん ぜ
31 19/10/30(水)03:49:31 No.634699577
炭治郎が頑張ってたな
32 19/10/30(水)03:52:55 No.634699761
>まるで意味が分からんぞ!? ♬~
33 19/10/30(水)03:53:29 No.634699796
デュエルモンスターズ界ってなんだよ
34 19/10/30(水)03:53:50 No.634699816
無限の三乗ってなんぜ?
35 19/10/30(水)03:54:19 No.634699833
炭治郎とメイウェザーだっけ
36 19/10/30(水)03:55:09 No.634699873
不快なあむあむおじさん
37 19/10/30(水)03:56:27 No.634699942
結局それしかないと思うよ
38 19/10/30(水)03:57:05 No.634699979
頑張れ俺頑張れ ネバゴーウェイ
39 19/10/30(水)03:57:22 No.634699994
一挙中酷い酷いと言われていたけどここまでやばいとは思わなかったよ…
40 19/10/30(水)04:01:37 No.634700206
チョコプラ嫌いじゃなかったのに嫌いになりかけたくらいにはCMがくどい
41 19/10/30(水)04:04:30 No.634700337
その後のKCグランプリ編はまともに面白くて困惑する
42 19/10/30(水)04:04:55 No.634700365
ヘルモス!
43 19/10/30(水)04:05:16 No.634700384
レベッカいいよね…
44 19/10/30(水)04:05:21 No.634700388
一挙は次回予告挟むのがきつかったけど本編は手書きのおかげで面白かったよ…
45 19/10/30(水)04:06:33 No.634700437
鬼滅の三銃士と手書きが癒しだったな…
46 19/10/30(水)04:16:43 No.634700889
学園祭の裏でなんて楽しそうなことしてたんだよ…
47 19/10/30(水)04:23:28 No.634701164
ラストバトルとヤバいけどバーサーカーソウルの前後の回も相当クスリキメてる
48 19/10/30(水)04:25:59 No.634701250
>ずっと剣心の人だと思ってた スレ画の声優も剣心の人もそういや宝塚出か
49 19/10/30(水)04:27:21 No.634701302
一挙はこれくらいのド深夜?早朝?って感じの時間に最終回終わったのに まだアベマの時刻表に半端な時間残ってて何するんだろう…って監視してた「」が ループして1話始まったのを見届けてなら布団に行くぜ!とか布団の中に完結する物語とか最後に適当言ってたのが楽しかった
50 19/10/30(水)04:47:49 No.634702083
kcグランプリ編はそこそこ面白いけどドーマはホントきつい アイアン・ハートの辺りはもはや地獄
51 19/10/30(水)04:55:06 No.634702338
花江がマリクの声まねをニコニコに上げててその声を録画したのを事務所に送って合格したんだっけ
52 19/10/30(水)05:16:07 No.634702970
ストーリー面ならDM8が概ねドーマ編の上位互換だよ演出ショボいけど舞竜崎羽蛾辺りも味方で見せ場有るし まあ難易度が死んでるんだけど
53 19/10/30(水)05:21:34 No.634703115
学芸会辺りが本領発揮というかいつまでやってんだこいつらみたいな気持ちになって死ぬ あれ見るならズァーク戦のがまだ楽しい
54 19/10/30(水)05:29:08 No.634703339
当時基準だとデュエルの滅茶苦茶加減も酷いしキャラ崩壊もやば過ぎるし間延びもエグいしでドーマ編だけならAV以下だわ…AVはあれでも主人公周りだけは触れなかったしな
55 19/10/30(水)06:16:00 No.634704633
ドーマ編は城之内くんのデュエルだけつまみ食いしながら飛ばして見るのがいいと思う
56 19/10/30(水)06:24:24 No.634704935
鬼滅ってスレ違いレス好きだよね
57 19/10/30(水)06:30:58 No.634705163
誰だ!我らを呼ぶのは!?
58 19/10/30(水)06:46:07 No.634705725
深く眠りし魂を!
59 19/10/30(水)06:52:32 No.634706009
でも俺名も無き竜のカードのテキスト一切描かれてない絵好きだよ… OCG化された時めっちゃ嬉しかったし クリティウスは結局デッキから抜けたけど
60 19/10/30(水)07:20:01 No.634707427
ダーツ様好き