157万円... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/30(水)01:56:57 No.634689990
157万円貼る
1 19/10/30(水)01:57:54 No.634690103
そういう性癖?
2 19/10/30(水)01:58:21 No.634690146
台風か何かで?
3 19/10/30(水)01:59:47 No.634690302
二年前に購入して飾ってたら自然に壊れたらしい 原因は材質とか環境とか言われてる
4 19/10/30(水)01:59:59 No.634690337
粗悪な素材とか書いてあるな…
5 19/10/30(水)02:00:15 No.634690379
アニメの登場人物?
6 19/10/30(水)02:01:00 No.634690482
姉がいる?
7 19/10/30(水)02:01:08 No.634690498
心棒が全く役に立ってないというか 何でポッキリ折れてんだよ!
8 19/10/30(水)02:01:15 No.634690514
最近再販されたやつ?
9 19/10/30(水)02:01:21 No.634690522
足に通してる鉄パイプが耐えられなかったの?
10 19/10/30(水)02:01:40 No.634690560
つなぎ目できれいにポッキリ行ってる感じなのはわかる
11 19/10/30(水)02:01:50 No.634690592
首も…
12 19/10/30(水)02:02:59 No.634690724
原作再現
13 19/10/30(水)02:03:09 No.634690750
これ下を見るとベランダとか野外においてたの? 樹脂だから紫外線であっというまに劣化すると思うよ
14 19/10/30(水)02:04:04 No.634690859
等身大で積層は流石にキツいんやな… というか芯材ケチりすぎだろ!
15 19/10/30(水)02:04:12 No.634690874
部屋の中に入れとかないと色白の子が日焼けしちゃうじゃないか
16 19/10/30(水)02:04:41 No.634690945
環境にもよると思うが 直射日光が頻繁に当たる場所にでも置いてたんだろうか
17 19/10/30(水)02:04:44 No.634690952
接着剤でも付けとけば大丈夫
18 19/10/30(水)02:05:02 No.634690993
クラッシャージョウ
19 19/10/30(水)02:05:13 No.634691012
酔っぱらって蹴り倒したとかじゃなくて?
20 19/10/30(水)02:06:15 No.634691136
まぁ綺麗に接着して補修したら2、30万ぐらいでなら売れるんじゃね?
21 19/10/30(水)02:06:21 No.634691153
等身大フィギュアってそんなにするんだ…
22 19/10/30(水)02:06:24 No.634691161
実在する?
23 19/10/30(水)02:06:25 No.634691165
紫外線で劣化したとしても芯まで強度落ちるとは思えん
24 19/10/30(水)02:06:28 No.634691176
足の見えてるのはフィギュアの芯じゃなくて土台にフィギュア固定するための棒では
25 19/10/30(水)02:06:36 No.634691199
好きな絵描きがここの系列原型でオリキャラ立体化してもらいますって張り切りまくってるんだけど量産もここなら今すぐ逃げ出してほしい…
26 19/10/30(水)02:06:43 No.634691213
vtuber?
27 19/10/30(水)02:07:30 No.634691293
3Dプリンタの耐久性はこんなもんだろう…
28 19/10/30(水)02:07:31 No.634691295
>等身大フィギュアってそんなにするんだ… そんなにっていうかここ以外だと200万オーバーが当たり前くらいの値段してる…
29 19/10/30(水)02:07:41 No.634691310
よくわからんが芯が空洞で強度的に大丈夫なの?
30 19/10/30(水)02:08:00 No.634691341
アキネーター帰れや!!111
31 19/10/30(水)02:08:26 No.634691380
安かろう悪かろうじゃなくても寿命そんなに長くないらしいとはいえ2年で壊れちゃったのはコスパ悪いな… 劣化しやすいとこに飾ってたとか環境もあるんだろうけど
32 19/10/30(水)02:08:27 No.634691382
…もしかして芯材なし?
33 19/10/30(水)02:08:44 No.634691419
激しく使いすぎじゃない?
34 19/10/30(水)02:09:15 No.634691471
こういうフィギュアだったものが折れると一瞬でフィギュアの形をしたゴミみたいに見えて興奮する
35 19/10/30(水)02:09:28 No.634691495
これからオナホとして心置きなく使えるのでは
36 19/10/30(水)02:10:20 No.634691571
「」の未来
37 19/10/30(水)02:10:57 No.634691632
等身大は単純に原価が高い
38 19/10/30(水)02:11:36 No.634691701
これ修理できるのかね
39 19/10/30(水)02:12:19 No.634691797
接着剤などで… 重さどれくらいなのか知らんけど
40 19/10/30(水)02:12:43 No.634691844
>「」の未来 俺の未来157万も価値があるのか 生きる希望が湧いてきた
41 19/10/30(水)02:13:19 No.634691900
>好きな絵描きがここの系列原型でオリキャラ立体化してもらいますって張り切りまくってるんだけど量産もここなら今すぐ逃げ出してほしい… もう何度も見たそれ 地雷メーカーなんですよ!とか言えないよね
42 19/10/30(水)02:13:54 No.634691958
でもえっちだなこの写真…
43 19/10/30(水)02:14:28 No.634692013
だからなんで毎回ちょっとムラムラしてる「」が出てくるんだよ!!
44 19/10/30(水)02:14:49 No.634692036
紫外線劣化はほんと注意
45 19/10/30(水)02:15:13 No.634692071
ヒ漁ってたら他のオーナーがうちのは壊れてないから扱い悪かっただけじゃないの?って言ってて持ってる人間割といるんだなって…
46 19/10/30(水)02:15:28 No.634692101
そういう趣味無いはずなんだけどなんかこう興奮しちゃうのわかる
47 19/10/30(水)02:15:38 No.634692115
高いうえに耐久年数短いとかひどい
48 19/10/30(水)02:15:42 No.634692126
これプルクラのとこだったのか
49 19/10/30(水)02:15:43 No.634692127
1000番代の薄いアルミ芯材が疲労で折れたみたいな
50 19/10/30(水)02:16:08 No.634692174
どこかと思ったらプルクラか…
51 19/10/30(水)02:16:20 No.634692197
ちょうどいい ダルマが欲しいと思ってたんだ
52 19/10/30(水)02:16:20 No.634692198
リョナとか石化フェチにつながる所がある
53 19/10/30(水)02:16:29 No.634692222
まあ本当に出来が悪いならここ一年でボロボロ行きそう
54 19/10/30(水)02:16:41 No.634692238
いやでもこれかなりエロいよ 元の状態より15倍はエロくなってる
55 19/10/30(水)02:16:41 No.634692242
外置いててぶつかったとかだろ
56 19/10/30(水)02:16:54 No.634692260
芯材アルミなの…? てっきり鉄とかステンレス使ってるものだと思ってた…
57 19/10/30(水)02:17:20 No.634692300
…そんなに等身大フィギュアって出回ってるんです?
58 19/10/30(水)02:17:55 No.634692364
ちょうどコンテンツに飽きる頃勝手にゴミになってくれるなら逆に親切なんじゃない
59 19/10/30(水)02:17:58 No.634692369
ぶっかけやすくなってちょうどいい
60 19/10/30(水)02:18:01 No.634692374
レジンならこんな事には…
61 19/10/30(水)02:18:52 No.634692448
レジンだったら黄変してもっと酷いことになるよ
62 19/10/30(水)02:19:05 No.634692472
まあこの作りなら普通に折れるとは思う 博物館ならそれ込みでワイヤーとか使って保存したりするけど
63 19/10/30(水)02:19:58 No.634692570
等身大フィギュアって頭だけ付け替えたらマネキンに服着せるだけでも代用出来そうなイメージ
64 19/10/30(水)02:20:22 No.634692614
ゴミがゴミになった
65 19/10/30(水)02:20:26 No.634692624
まあ素材考えると納得ではあるが高い買い物だなあ
66 19/10/30(水)02:21:21 No.634692710
つま先と倒れた体の向きが違う・・・
67 19/10/30(水)02:22:02 No.634692791
FRPめんどくさいから出力品でなんとかなるならそうしたいのは分かる
68 19/10/30(水)02:22:18 No.634692832
芯材、単純に画像の位置までしか入ってないんだと思う
69 19/10/30(水)02:22:41 No.634692875
うちのゲーセンで取ったアイアンマンのフィギュアもこんな折れ方しててちょっと親近感湧く
70 19/10/30(水)02:22:41 No.634692877
抱きついたりしてたら割とすぐ壊れたりするんだろうか…
71 19/10/30(水)02:22:50 No.634692890
プルクラ系列ってだけでそりゃそうだってなる
72 19/10/30(水)02:23:00 No.634692910
こんなんどうやってゴミに出せばいいの
73 19/10/30(水)02:23:17 No.634692944
顔が死んでる風なのがいけない
74 19/10/30(水)02:23:18 No.634692946
>抱きついたりしてたら割とすぐ壊れたりするんだろうか… 飾るもんに衝撃や負荷かけてたらガンガン痛むよ
75 19/10/30(水)02:23:57 No.634693018
ポリカカーネルサンダースは軽くて強かった
76 19/10/30(水)02:26:24 No.634693273
死に戻ればいいじゃん直るよ
77 19/10/30(水)02:26:51 No.634693336
細い足首に短い芯材入れただけの手抜きだしそうなる
78 19/10/30(水)02:27:55 No.634693448
芯材そこまでしか入ってないの…? そりゃ折れるわ
79 19/10/30(水)02:29:05 No.634693579
こういうでかいフィギュアだと棒人間みたいな骨入ってるもんだと思ってた
80 19/10/30(水)02:30:05 No.634693681
>こういうでかいフィギュアだと棒人間みたいな骨入ってるもんだと思ってた 入ってないとスレ画みたいになるから普通の所は入れるよ
81 19/10/30(水)02:30:14 No.634693691
ここは知らんが普通はちゃんと芯材入れてると思うよ
82 19/10/30(水)02:30:33 No.634693723
小さいフィギュアでも足に芯材入ってないと夏の暑さに負けたりするからなぁ
83 19/10/30(水)02:31:55 No.634693859
>こんなんどうやってゴミに出せばいいの 砕いて不燃ゴミ
84 19/10/30(水)02:32:53 No.634693955
黒いビニールに詰め込もう
85 19/10/30(水)02:32:53 No.634693956
こういうの見せられるとKFCのカーネルさんとかはかなり強いんだな...
86 19/10/30(水)02:32:59 No.634693974
ヤバイ めっちゃ興奮するなんだこれ 石化フェチって全くわからんと思ってたけど色がついてるだけで物凄く来るものがある なんだこれ
87 19/10/30(水)02:34:04 No.634694063
>こういうの見せられるとKFCのカーネルさんとかはかなり強いんだな... 長年屋外に置いて最悪川にぶん投げられてもいい強度にしないといけないしね
88 19/10/30(水)02:34:15 No.634694081
>だからなんで毎回ちょっとムラムラしてる「」が出てくるんだよ!! でもなんかいい感じに目線隠れてたり見えそうで見えなかったり結構絶妙な写真だと思う
89 19/10/30(水)02:34:16 No.634694084
クソ評判悪いところで買っちゃったねぇ
90 19/10/30(水)02:34:19 No.634694088
目覚めちったか…
91 19/10/30(水)02:34:44 No.634694139
妙な性癖の扉開く「」多いな…
92 19/10/30(水)02:36:12 No.634694261
カーネルおじさんは中身からだから自重で 足首にダメージ受けることも無いし…
93 19/10/30(水)02:36:28 No.634694285
頭だけ上手いこともいでラブドールの首に接続 もはやこれしかあるまい
94 19/10/30(水)02:36:43 No.634694304
ネクロだよ 死体強姦って奴 綺麗なまま動けない女性とかに興奮する性癖
95 19/10/30(水)02:37:19 No.634694349
フィギュア板でプルクラの名前出すのすら禁止なのは伊達ではない
96 19/10/30(水)02:37:19 No.634694350
鉄の芯材とFRPだと値段上がっちゃうんだろうな…
97 19/10/30(水)02:37:35 No.634694366
>頭だけ上手いこともいでラブドールの首に接続 >もはやこれしかあるまい それより腕と脚もいでオナホ仕込むだけでいいのでは?
98 19/10/30(水)02:37:49 No.634694387
タナトフィリアもしくはアポテムノフィリアの性癖が目覚めたのかな…
99 19/10/30(水)02:38:05 No.634694411
日光どころか雨風雪に超長期間さらされてしかもちびっこにボコボコにされてなお耐えるとかカーネルおじさんすげえよな…
100 19/10/30(水)02:38:09 No.634694417
キャラに合ってるしいいと思う
101 19/10/30(水)02:38:39 No.634694454
ペコちゃんとかケロヨンも強いぞ
102 19/10/30(水)02:38:42 No.634694459
画像の子っていま生きてたっけ 実際こんな感じで死んだりして
103 19/10/30(水)02:38:54 No.634694480
カーネルは過去から現在まで何年間何体作られたんだって規模だしそりゃノウハウも溜まりまくりなんだろう そう考えるとKFCと下請けの業者すげぇな
104 19/10/30(水)02:40:10 No.634694587
カーネルおじさんは汚い川底から蘇った化物だから…
105 19/10/30(水)02:41:44 No.634694728
フィギュアはあんまり詳しくないからプルクラってどんだけ酷いのかと思ったら新品の箱開けたら派手に破損してるとかひどい… そこのじゃないけど少し前に買ったまま積んでるフィギュア開けるの怖くなってきたわ
106 19/10/30(水)02:42:29 No.634694787
1/8のレジンキットでも重心によっては膝くらいまで芯材入れないとある日ポッキリ折れるのに このサイズで足首までとか構造的に無茶すぎる…
107 19/10/30(水)02:42:46 No.634694815
フィギュアはしまったままだと可塑剤吹き出すから取り敢えず一度は出してあげて
108 19/10/30(水)02:43:07 No.634694840
カーネルおじさん屋さんが萌えフィギュア作ったら天下取れるってことじゃん!
109 19/10/30(水)02:43:15 No.634694857
3Dプリンタは悪くないんだ
110 19/10/30(水)02:43:25 No.634694871
>フィギュアはあんまり詳しくないからプルクラってどんだけ酷いのかと思ったら新品の箱開けたら派手に破損してるとかひどい… >そこのじゃないけど少し前に買ったまま積んでるフィギュア開けるの怖くなってきたわ 何故積む…
111 19/10/30(水)02:43:49 No.634694909
屋外に置いてる?みたいでそっちが原因みたいに見えるのがよくない
112 19/10/30(水)02:43:59 No.634694924
>3Dプリンタは悪くないんだ 使う人間が悪なのだ!
113 19/10/30(水)02:44:09 No.634694945
テーマパークとかのオブジェクト類って金かけてるんだろうなって思った ああいうの専門の業者がいるのかな
114 19/10/30(水)02:44:53 No.634695006
1/8の足でも折れたかなと思ったら等身大か…
115 19/10/30(水)02:44:57 No.634695011
>何故積む… せっかくなら飾るケースも買ってから開けようと思ってついそのまま…
116 19/10/30(水)02:45:15 No.634695034
プルクラ雪泉買ったことあるがパッケがシンプルすぎるし中見えないから開けずに売ったな
117 19/10/30(水)02:47:45 No.634695251
悪評しか聞こえないけどよく潰れないなそのメーカー
118 19/10/30(水)02:48:53 No.634695335
だってそこしか作ってくれないから
119 19/10/30(水)02:49:30 No.634695380
>だってそこしか作ってくれないから ボイロ沼の人がこうなってるのよく見る
120 19/10/30(水)02:50:16 No.634695445
そういやなんでフィギュア板で名前出すのすらNGなんだろう? しっかり話題にして悪評を共有したほうがいい気がするけど
121 19/10/30(水)02:50:49 No.634695480
金型不要だからフットワークだけは軽いんだ…
122 19/10/30(水)02:51:00 No.634695495
たぶん今のカーネルおじさんのクオリティで作ろうとしたらほんとに誰も買えないと思うの
123 19/10/30(水)02:52:20 No.634695606
その会社が発注した描き下ろしイラストだけ頂くのが正しい利用法とか言われててダメだった
124 19/10/30(水)02:53:55 No.634695731
なんだかんだでフィギュアも未だにマニアの世界というか悪評って案外共有されないというか自分で踏まないと覚えないみたいなとこある…
125 19/10/30(水)02:54:11 No.634695754
3Dプリンタ直出力を製品にってのはマスプロ生産の一つの手段としては有りではある 多分フィギュア界隈の造形や強度なんかの造詣やノウハウなんかが 足りない人らだけで回してるのかもしれない あるいは端から舐めてかかってる
126 19/10/30(水)02:56:05 No.634695907
この画像出回ってウチのレムは三年目!保存方法は云々!で買う予定の人が参考にしますやらで輪が広がってるのが面白い
127 19/10/30(水)02:57:30 No.634696019
芯材がそこまでしか入ってないと気をつけててもある日突然折れるよね
128 19/10/30(水)02:58:11 No.634696074
見た目だけはいい感じなんだよな
129 19/10/30(水)02:59:00 No.634696147
キャラチョイスだけはずば抜けてるから被害者ループが起きるというか…
130 19/10/30(水)03:00:30 No.634696259
等身大レムの生存時間を競ってるのか…まさに生き物だな
131 19/10/30(水)03:03:00 No.634696472
一緒に布団の中で入れるのが一番だな 台座邪魔だけど
132 19/10/30(水)03:23:44 No.634697990
こんな品質ならラブドール買ってコスプレ着せてた方が色々捗りそう
133 19/10/30(水)03:25:54 No.634698119
樹脂の劣化はわかるが中の芯材折れてるのはなんなんだ…
134 19/10/30(水)03:27:01 No.634698210
大理石か銅像でもないかぎりお外は無理
135 19/10/30(水)03:29:39 No.634698379
これ売ってるのがびーふるであぁやっぱり今も粗悪品売ってるんだなってなった エアインチョコみたいなガレージキット売ってた頃とたいして変わってないな
136 19/10/30(水)03:33:47 No.634698646
1000番アルミって折れるより先に曲がるイメージあるんだけど…
137 19/10/30(水)03:34:46 No.634698708
この値段の買い物でメーカーの評判調べないのは…
138 19/10/30(水)03:39:34 No.634699033
ここがほたるさんの等身大も作ってたんだけど結局販売したんだろうか 150万くらいなら買うんだけど・・・
139 19/10/30(水)03:47:01 No.634699454
>1000番アルミって折れるより先に曲がるイメージあるんだけど… 片足は折れ曲がってまだ繋がってるし なにかしら揺らして折れ曲がるに至ったんだろう
140 19/10/30(水)03:48:44 No.634699538
ボロい商売だ…
141 19/10/30(水)03:55:31 No.634699887
足の折れてるの…いい…
142 19/10/30(水)04:14:15 No.634700799
逆に屋外で2年持ったとしたら思ったより丈夫な気がする
143 19/10/30(水)04:19:36 No.634701019
金持ってんな