虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/29(火)23:50:04 >説得力... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/29(火)23:50:04 No.634663776

>説得力って大事 運動音痴なのを表情のみで説得した男

1 19/10/29(火)23:53:56 No.634664744

劇場版で復活した後の言動も消え方もこいつらしくて本当にカッコ良かった

2 19/10/29(火)23:55:46 No.634665225

詐欺来たな…

3 19/10/29(火)23:56:27 No.634665391

僅か6歩で両足を捻挫する男

4 19/10/29(火)23:58:53 No.634666007

(イエスともノーとも言ってない顔)

5 19/10/30(水)00:00:02 No.634666266

表情で察することのできなかった面接官が悪い

6 19/10/30(水)00:00:41 No.634666439

でもアイドルやってるしダンスくらいは

7 19/10/30(水)00:00:54 No.634666505

>(イエスともノーとも言ってない顔) 北斗の拳のトキみたいな表情だろうな…

8 19/10/30(水)00:03:58 No.634667221

>でもアイドルやってるしダンスくらいは 実際キレはあるし上手い ただ足が上がりきってないだけで

9 19/10/30(水)00:05:57 No.634667715

ちょっと運動苦手でも出来る程度のアクションだった 本物が来た

10 19/10/30(水)00:06:09 No.634667765

? 詐欺を見抜くための人事でしょ?

11 19/10/30(水)00:06:16 No.634667794

覇道系ライバルキャラをやるには何かが根本的に間違ってる男

12 19/10/30(水)00:06:54 No.634667940

強者を見た後小林豊を見たらなんだこの男天才役者かよって思ったよ

13 19/10/30(水)00:08:07 No.634668256

本篇はずっとこばゆたじゃなくて戒人だったからすごい サッカー…?

14 19/10/30(水)00:08:16 No.634668294

ドッキリでマンホール女を制する表情は強者のそれであった

15 19/10/30(水)00:08:18 No.634668308

スレ画のおかげで鎧武以降のオーディションに運動の項目が加わったってのはマジなんだろうか

16 19/10/30(水)00:09:25 No.634668591

>強者を見た後小林豊を見たらなんだこの男天才役者かよって思ったよ ボイメンの人がロードバロンの声聞いてこれ声優さん誰?って言った話聞いたときはひでぇって思ったけどこばゆたの素の喋り聞いて理解した

17 19/10/30(水)00:09:56 No.634668713

>スレ画のおかげで鎧武以降のオーディションに運動の項目が加わったってのはマジなんだろうか ウルトラのエピソードが混ざってる気がする ダイナはそうだった

18 19/10/30(水)00:10:07 No.634668751

>本篇はずっとこばゆたじゃなくて戒人だったからすごい >サッカー…? (ボールを蹴るシーンは映らない戒斗さん)

19 19/10/30(水)00:10:31 No.634668869

>>強者を見た後小林豊を見たらなんだこの男天才役者かよって思ったよ >ボイメンの人がロードバロンの声聞いてこれ声優さん誰?って言った話聞いたときはひでぇって思ったけどこばゆたの素の喋り聞いて理解した なんでこうぽわぽわしてるのこの人…

20 19/10/30(水)00:11:36 No.634669096

Vシネに出てきたそっくりさんのほうが素に近い

21 19/10/30(水)00:11:45 No.634669138

フルスロットルで膝をつくシーンは挟むのが丁度あっ…って思い出せるようなタイミングで ノーガードのところを直で刺されたようだった

22 19/10/30(水)00:12:11 No.634669238

>Vシネに出てきたそっくりさんのほうが素に近い いいよねこっちのキャラも使わないほうがもったいない

23 19/10/30(水)00:13:47 No.634669633

>ドッキリでマンホール女を制する表情は強者のそれであった 喧嘩止めるために腕を握って止めたら力強すぎてネタばらしができなくなるのがギャップすぎる

24 19/10/30(水)00:14:05 No.634669718

su3399800.jpg

25 19/10/30(水)00:15:23 No.634670021

>su3399800.jpg 放送事故かな?

26 19/10/30(水)00:15:57 No.634670161

俳優のファンが大げさに言ってるだけだと思ったらマジで運動できない人の動きを見せられた

27 19/10/30(水)00:16:19 No.634670234

絵に描いたようなぎこちない動き!

28 19/10/30(水)00:16:41 No.634670325

もたもた…

29 19/10/30(水)00:16:53 No.634670378

全体的に必死で生きてる感じがいいんだ 本当に必死だった

30 19/10/30(水)00:18:15 No.634670676

運動出来ない上にモチーフになったバナナも嫌いとかいろいろ持ちすぎてない?

31 19/10/30(水)00:18:16 No.634670679

岳と呉島兄弟と4人で焼き肉行くと 出てきた肉を全部焼いて配ってくれる強者

32 19/10/30(水)00:18:21 No.634670700

佐野君の運動会には応援に来る人

33 19/10/30(水)00:18:25 No.634670716

記憶を失ってサッカーのやり方も忘れてしまった演技が実にすばらしい まるで本当にサッカーができないみたいだった

34 19/10/30(水)00:18:52 No.634670811

佐野岳に一瞬結婚を考えられる男

35 19/10/30(水)00:19:17 No.634670908

>運動出来ない上にモチーフになったバナナも嫌いとかいろいろ持ちすぎてない? バナナ嫌いは克服したし…

36 19/10/30(水)00:19:23 No.634670938

でも演技力は凄い

37 19/10/30(水)00:19:41 No.634671004

TSしたらすごくあざといキャラクターしてるなこいつ!

38 19/10/30(水)00:19:46 No.634671035

ボイメンのロケか何かで 巨大魚を捕るやつはぜひ「」に見てほしい

39 19/10/30(水)00:20:17 No.634671155

>佐野君の運動会には応援に来る人 応援しに行ったのはユニットメンバーの為だよ! 佐野くんの時にもっと大きい声援してた?うん…

40 19/10/30(水)00:21:56 No.634671537

ナチュラルに観客席で女性客と混じって応援する

41 19/10/30(水)00:21:57 No.634671539

PVの着地担当

42 19/10/30(水)00:22:00 No.634671548

役者の素質を見抜く事に定評のある仮面ライダーのオーディションを騙し切るのはある意味偉業

43 19/10/30(水)00:22:05 No.634671565

ダディみたいな中の人だったんだ

44 19/10/30(水)00:22:10 No.634671582

機敏に動くコウタさんとどっしり構えてる強者の対比好きだよ

45 19/10/30(水)00:22:38 No.634671673

シンカリオンエピソードも中々

46 19/10/30(水)00:22:55 No.634671742

歌声はまー色気があってカッコイイよ…

47 19/10/30(水)00:23:07 No.634671789

素はあんなんだけどしっかりかっこいい強者やれてるのがすごいよ…

48 19/10/30(水)00:23:18 No.634671822

>PVの着地担当 (着地を拍手するスタッフ)

49 19/10/30(水)00:23:37 No.634671893

ただし目の前で喧嘩が起きたら殴り合う前に仲裁入る男気はある

50 19/10/30(水)00:23:38 No.634671898

>シンカリオンエピソードも中々 ボイメンでシンカリオンに声優で出るけど自分は声優経験してるし受かるだろうと思ってたら普通に落ちる奴

51 19/10/30(水)00:23:41 No.634671908

>応援しに行ったのはユニットメンバーの為だよ! >佐野くんの時にもっと大きい声援してた?うん… 女性の歓声の中に混ざるやや低めのがっくーん!

52 19/10/30(水)00:23:52 No.634671961

強者とダディと神は中の人の面白い話が多すぎる

53 19/10/30(水)00:24:27 No.634672080

>役者の素質を見抜く事に定評のある仮面ライダーのオーディションを騙し切るのはある意味偉業 (イエスともノーとも言ってない顔)

54 19/10/30(水)00:27:03 No.634672701

>ただし目の前で喧嘩が起きたら殴り合う前に仲裁入る男気はある 目付きも強者モードになってかっこよくなるし力強いのずるいわ…

55 19/10/30(水)00:27:56 No.634672895

今の音声データはもう消しました

56 19/10/30(水)00:29:10 No.634673179

>今の音声データはもう消しました 消し方わかんの?

57 19/10/30(水)00:29:45 No.634673309

男気がまったくなかったらこんな役無理だからな 優しい人なだけだと思うよ

58 19/10/30(水)00:30:07 No.634673401

>ボイメンでシンカリオンに声優で出るけど自分は声優経験してるし受かるだろうと思ってたら普通に落ちる奴 いいよね完全に強者のテンションで語る小林豊

59 19/10/30(水)00:30:08 No.634673407

>ボイメンでシンカリオンに声優で出るけど自分は声優経験してるし受かるだろうと思ってたら普通に落ちる奴 酷い…

60 19/10/30(水)00:30:40 No.634673555

パティシエはつよいこれはもはや常識

61 19/10/30(水)00:31:33 No.634673756

というかコウタさんがおかしいんだよなんなんだよあいつ

62 19/10/30(水)00:31:35 No.634673765

>>今の音声データはもう消しました >消し方わかんの? 知らない…ですけど…

63 19/10/30(水)00:33:20 No.634674166

ニーサン「アッハッハッハ…!アーッハッハッハ…ハァー!」

64 19/10/30(水)00:33:40 No.634674246

>というかコウタさんがおかしいんだよなんなんだよあいつ 壁宙返りどころか壁走りまでしてる…変身前のがアクション凄いってなんなんだよ!

65 19/10/30(水)00:34:14 No.634674387

ロード・バロンで同僚に代役を疑われた男は違うな…

66 19/10/30(水)00:34:39 No.634674484

キョウリュウジャーのEDで鎧武のみんなといっしょに踊ってたんだっけ

67 19/10/30(水)00:34:52 No.634674540

鎧武のスーツは基本のスーツにさらにアーマー付ける方式だから基本フォームですらクソ重いし…

68 19/10/30(水)00:34:56 No.634674563

壁走りが子供の頃の趣味だからな 特技じゃなくて趣味

69 19/10/30(水)00:35:17 No.634674654

>北斗の拳のトキみたいな表情だろうな… su3399871.jpg

70 19/10/30(水)00:35:28 No.634674704

>ウルトラのエピソードが混ざってる気がする >ダイナはそうだった いやダイナで主演がビックリするほど運動神経なくて(爆破シーンを走って逃げるだけでナヨってなる) 次作のガイアで運動できる人って条件でやったら本格的に鍛えた人が来ちゃってでも本編にそんなの活かせるシーンなくて…というか主人公学者肌…

71 19/10/30(水)00:35:48 No.634674803

確かにこの顔は出来る男の顔だ…

72 19/10/30(水)00:35:50 No.634674816

>キョウリュウジャーのEDで鎧武のみんなといっしょに踊ってたんだっけ 放送前の2週間踊ってた 強者は後ろにいてごまかしてた

73 19/10/30(水)00:35:59 No.634674856

当時湊さん抱えるシーンがCGだのワイヤーだの言われてたのはひどかった

74 19/10/30(水)00:36:11 No.634674904

シャプールとの演じ分け上手いなこの人… 素だった

75 19/10/30(水)00:36:17 No.634674929

>というかコウタさんがおかしいんだよなんなんだよあいつ 自分はアクションでやっていきたいしアクションやれるなら なんだってしてやるという野生児 そして彼はダムぎりぎりの位置で飛び降りた

76 19/10/30(水)00:37:01 No.634675096

>そして彼はダムぎりぎりの位置で飛び降りた 人生クランクアップとかいってるけど本当にシャレにならないやつですよねこれ?

77 19/10/30(水)00:37:33 No.634675250

su3399879.webm

78 19/10/30(水)00:37:54 No.634675357

>というかコウタさんがおかしいんだよなんな­んだよあいつ 1号に昔の俺と似ていると言われた男

79 19/10/30(水)00:37:58 No.634675381

>シャプールとの演じ分け上手いなこの人… >素だった むしろ強者との演じ分けが上手いんだよこばゆた

80 19/10/30(水)00:38:09 No.634675426

>そして彼はダムぎりぎりの位置で飛び降りた トランポリンしただけよ su3399880.jpg

81 19/10/30(水)00:38:12 No.634675437

>su3399879.webm (スーツが破れたのをこっそり隠すニーサン)

82 19/10/30(水)00:38:37 No.634675528

平成ライダー対昭和ライダーでの鈍臭さは素だったと思う

83 19/10/30(水)00:38:48 No.634675586

>トランポリンしただけよ >su3399880.jpg 今のスタント用人形はよくできてるんだな…

84 19/10/30(水)00:39:00 No.634675649

ヘルヘイムで三歩歩く度に足をくじく男

85 19/10/30(水)00:39:29 No.634675776

>>そして彼はダムぎりぎりの位置で飛び降りた >トランポリンしただけよ >su3399880.jpg 死んだわあいつ

86 19/10/30(水)00:39:49 No.634675847

>いやダイナで主演がビックリするほど運動神経なくて(爆破シーンを走って逃げるだけでナヨってなる) >次作のガイアで運動できる人って条件でやったら本格的に鍛えた人が来ちゃってでも本編にそんなの活かせるシーンなくて…というか主人公学者肌… キャスティング下手くそか

87 19/10/30(水)00:39:50 No.634675850

こばゆたの描いたうろ覚絵カチドキの画像どこやったっけな… 青いし目が鎧武って感じになってんの

88 19/10/30(水)00:39:57 No.634675878

>su3399879.webm 上半身の身体のキレに対して下半身の動かなさがすごい…と思って注目してたら真ん中なんなの 片手倒立って何…

89 19/10/30(水)00:39:59 No.634675888

>su3399879.webm 一人だけ飛べてなくて笑う

90 19/10/30(水)00:40:11 No.634675970

ミッチがコウタさん不意打ちした時の強者の、 この男は邪魔者であっても敵ではない 俺の敵は強い者を背中から撃つような奴だ!のセリフいいよね

91 19/10/30(水)00:41:55 No.634676398

ボトルキャップチャレンジやってたときも蹴った後の姿勢が乙女すぎて駄目だった

92 19/10/30(水)00:42:00 No.634676417

バイクどころか自転車で坂道上がれない男が 仮面ライダーやるとなったらそりゃ周りも心配する

93 19/10/30(水)00:42:15 No.634676497

>su3399880.jpg 怪我したら東映一大事だよぉ!

94 19/10/30(水)00:42:37 No.634676578

>su3399880.jpg あと少しで人生クランクアップキック!

95 19/10/30(水)00:42:54 No.634676654

>キャスティング下手くそか だから「学者肌の主人公が自主トレーニングする」って体で筋トレシーンたまに入れたり後期OPで特に意味のないバク転させたりする 最終的にパワーアップ形態が筋肉マッシブで問答無用で投げるパワータイプに結実したから間違ってはいなかったと思う

96 19/10/30(水)00:43:09 No.634676722

su3399894.mp4

97 19/10/30(水)00:43:18 No.634676757

ヘルヘイムの実を食って俺ならもっと美味しいの作るのに!って言うスレ画 アマゾンの心臓まずいって言うから七羽さんのヒモ用にスタッフがひもQ買ってきたら撮影前に全部喰うヒモ

98 19/10/30(水)00:43:23 No.634676775

>ボトルキャップチャレンジやってたときも蹴った後の姿勢が乙女すぎて駄目だった 一方佐野岳はトレーニング仲間の武尊とアクロバチックにダブルチャレンジを成功させた

99 19/10/30(水)00:44:29 No.634677023

>su3399894.mp4 映像で見せられると更に駄目だった

100 19/10/30(水)00:45:17 No.634677230

ナニワ金融道で萬田はんもちゃんとやってたな強者

101 19/10/30(水)00:45:28 No.634677281

声がふにゃふにゃすぎる…

102 19/10/30(水)00:45:35 No.634677304

>su3399894.mp4 酷すぎてダメだった 審査員が悪い

103 19/10/30(水)00:45:48 No.634677348

紘汰さん背負ってガレージ入るシーンではかなり緊張してたけど岳が上手いこと背負われてくれたので楽だったと本人の談 湊さんを抱えるシーンはその前の時点で涙がポロポロ出てきて監督に男なら泣くなぁ!と怒られたという

104 19/10/30(水)00:45:54 No.634677370

今じゃネタになってるけど当時の撮影スタッフは頭抱えただろうな

105 19/10/30(水)00:46:02 No.634677409

これに関しては本当に審査員が悪いから…

106 19/10/30(水)00:46:50 No.634677606

佐野岳が二人分動けてよかったなほんとに

107 19/10/30(水)00:46:52 No.634677614

>今じゃネタになってるけど当時の撮影スタッフは頭抱えただろうな 今見返すとダンスシーンの工夫に苦心が表れてる

108 19/10/30(水)00:47:03 No.634677657

ダンスユニットメンバーが動けないとか普通思わねえだろ!

109 19/10/30(水)00:47:23 No.634677743

うん……んぅうん……

110 19/10/30(水)00:47:28 No.634677759

>su3399880.jpg 別の現場でもやべえジャンプしてるからなあの年 なんでこの日本で年に二度もクランクアップチャンスに挑めてんだあの人

111 19/10/30(水)00:47:37 No.634677796

ファイナルステージでも強者の時には一瞬で表情変わるの好き

↑Top