ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/29(火)23:38:57 No.634660970
仁紀藤奏!出ます!
1 19/10/29(火)23:39:39 No.634661174
(なるほど…)
2 19/10/29(火)23:39:41 No.634661180
似ている…そっくりっす!
3 19/10/29(火)23:39:47 No.634661214
ルーさん来たな…
4 19/10/29(火)23:39:51 No.634661229
レースイベなのに主役じゃないくさいっすね
5 19/10/29(火)23:40:01 No.634661271
ワーカー装備の夜露が出る!装備で敵と思うなよ!っす
6 19/10/29(火)23:40:30 No.634661396
頭だけワーカーっす?
7 19/10/29(火)23:40:57 No.634661507
>1572359937604.jpg モドシテ...モドシテ...
8 19/10/29(火)23:41:11 No.634661587
ホントの事さっす
9 19/10/29(火)23:41:25 No.634661639
そういえばリンちゃんの立体物出たら頭リンちゃんが量産できてしまうっすか
10 19/10/29(火)23:41:59 No.634661791
よろはヤングだからよくわからないっすけど、ZZ当時の人は右でシコれたっす?
11 19/10/29(火)23:42:07 No.634661815
アニメじゃないっす
12 19/10/29(火)23:42:11 No.634661825
そういう意味だったっすか!?
13 19/10/29(火)23:42:14 No.634661841
CV松井さんになっちまうぅーーーー
14 19/10/29(火)23:42:21 No.634661870
レースクイーンコス来るっす?
15 19/10/29(火)23:42:36 No.634661928
少なくともジュドーはシコったかもしれないっす
16 19/10/29(火)23:43:03 No.634662028
>そういえばリンちゃんの立体物出たら頭リンちゃんが量産できてしまうっすか メガミで立体化したらリンシコ規制前の過激派も満足できそうっす
17 19/10/29(火)23:43:23 No.634662110
ルーとジュドーって本編中いちゃいちゃしたことあったっす? 手紙の中だけでくっついて即離れてた印象なんでこれ必要だった?って思ったっす
18 19/10/29(火)23:43:24 No.634662116
cv 松井菜桜子
19 19/10/29(火)23:44:04 No.634662278
ガズLガズRと並べるのはゲーマルクであるべきっすけど なんか騎士ガンダムのイメージでクインマンサ並べたくなるっす
20 19/10/29(火)23:45:06 No.634662522
>ルーとジュドーって本編中いちゃいちゃしたことあったっす? イボルブでいちゃついてた気がするっす こんなもんじゃないいいっすよね…
21 19/10/29(火)23:46:15 No.634662802
スカポがない(スカポがない) スカポがない(スカポがない) ホントのことさ っす
22 19/10/29(火)23:46:57 No.634662982
>頭だけワーカーっす? ワーカー特士はよろの好きな脇キャラの一人っすね
23 19/10/29(火)23:47:18 No.634663078
久々にZZを観たらルーよりエルの方が可愛く感じたっす
24 19/10/29(火)23:47:33 No.634663153
ZZの女の子は可愛いと思うっす
25 19/10/29(火)23:47:38 No.634663181
サイレント・ヴォイスいいっすよね…
26 19/10/29(火)23:47:59 No.634663263
「」長は誰も笑いながら 調査をしろと言うけれど っす
27 19/10/29(火)23:48:51 No.634663475
ルーは歳上おっぱい属性っすからね
28 19/10/29(火)23:48:51 No.634663479
凄いっす感動の嵐っす
29 19/10/29(火)23:48:52 No.634663485
一千万年銀河好きっす
30 19/10/29(火)23:49:28 No.634663635
アリスギアでガンダムコラボっす ギアデザイナーに大河原御大っす
31 19/10/29(火)23:49:38 No.634663677
星!尾を引く二本の線!髪色!やはりナデちゃんっすね
32 19/10/29(火)23:50:11 No.634663805
>ギアデザイナーにシド・ミード氏っす
33 19/10/29(火)23:50:27 No.634663875
ふわあ! マルチギリギリに帰れそうっす!
34 19/10/29(火)23:50:54 No.634664002
あのFA武者ぱっと見ガンダムっすよあれ!
35 19/10/29(火)23:51:05 No.634664054
アニメじゃないも良い曲なんすよ…
36 19/10/29(火)23:51:09 No.634664076
>ギアデザイナーに石垣純哉氏っす
37 19/10/29(火)23:51:24 No.634664138
あぶぶじゃない!(アブブジャナイヨ) ホントのへあさーっす
38 19/10/29(火)23:51:47 No.634664238
>ギアデザイナーに士郎正宗っす
39 19/10/29(火)23:52:02 No.634664290
そして最後は海老監修っす
40 19/10/29(火)23:52:12 No.634664332
>アニメじゃないも良い曲なんすよ… ゲームのBGMだとサイレントヴォイスに出番を奪われてやや不憫っす
41 19/10/29(火)23:53:19 No.634664589
>ギアデザイナーに公募受賞者の東京都の海老川くんっす
42 19/10/29(火)23:53:19 No.634664591
ザンネックHGUCまだっすか
43 19/10/29(火)23:53:38 No.634664674
海老ははやくシューデザ呼んでこいっす 星と翼のなんとかみたいなギアデザインになるっす
44 19/10/29(火)23:53:49 No.634664717
そういやヤザンってゲゼだかなんだか乗ったあとはどうなったか覚えてないっす 死んだっす?
45 19/10/29(火)23:54:14 No.634664820
まぁくるとしてもニーディっすよね…なんせゲーム開発者だし話が早いっす
46 19/10/29(火)23:54:39 No.634664939
おうちまでトイレのガマンがギリギリっす 祈ってくれっす
47 19/10/29(火)23:54:41 No.634664948
>そういやヤザンってゲゼだかなんだか乗ったあとはどうなったか覚えてないっす >死んだっす? 今連載中のジョニー読むっす
48 19/10/29(火)23:54:41 No.634664956
>>ギアデザイナーに公募受賞者の東京都の海老川くんっす この人ヘソ出しのスーツばっかデザインしてるっす! エロっす!
49 19/10/29(火)23:54:48 No.634664984
本当に今更ダークナイト見てるんすけど半分ぐらい見た感想は絶賛されるほどの映画かなーって感じっす
50 19/10/29(火)23:55:15 No.634665079
>今連載中のジョニー読むっす 何言ってんすか?ジョニーライデンの帰還に出てるのはヴァースキ大佐っすよ?
51 19/10/29(火)23:55:22 No.634665109
感想なら見終わってから言えっす!
52 19/10/29(火)23:55:47 No.634665235
>今連載中のジョニー読むっす 無関係!無関係です! なんかシロッコについて話したりヤザン専用MkⅡ出たりしたけど無関係です!
53 19/10/29(火)23:55:51 No.634665244
>アニメじゃないも良い曲なんすよ… 作曲者へのインタビューで 監督が一生懸命説明してくれるんだけど何言ってるのか分かんないから適当にやってみたとか言ってて駄目だったっす でも気に入られたらしいっす
54 19/10/29(火)23:56:15 No.634665335
>無関係!無関係です! >なんかシロッコについて話したりヤザン専用MkⅡ出たりしたけど無関係です! ところでこのコミックの帯なんすけど
55 19/10/29(火)23:56:35 No.634665420
出たっす…ダークナイト…
56 19/10/29(火)23:56:46 No.634665467
やばわいっす!夕飯マルチまでに食べ終われないっす!
57 19/10/29(火)23:56:55 No.634665508
成子坂のダークナイトですにゃん♡
58 19/10/29(火)23:57:09 No.634665569
SDガンダム猛レースのヤザンの印象が強かったっす ほんとのヤザンはそんなにひどいやつだったっすか…ヤザン…
59 19/10/29(火)23:57:14 No.634665585
よろも0時までにリンシコ終わらない予感っす
60 19/10/29(火)23:57:34 No.634665668
>監督が一生懸命説明してくれるんだけど何言ってるのか分かんないから適当にやってみたとか言ってて駄目だったっす 作中で唐突に出てくる観念的な会話みたいなノリで説明してくれるんすかね? ちょっと見てみたいっすその光景