十二国... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/29(火)23:20:16 No.634655578
十二国記の最初の上下巻今更読んだけどなにこれめちゃくちゃおつらい…
1 19/10/29(火)23:22:06 No.634656135
入念な梯子外しを天然でやる仁獣
2 19/10/29(火)23:22:32 No.634656264
アニメ版はさらにつらいぞ!
3 19/10/29(火)23:26:54 No.634657541
転生したくない異世界暫定第一位
4 19/10/29(火)23:31:09 No.634658752
なんか登場人物の半分くらい今のところ性格悪い奴ばっかりなんだけど…
5 19/10/29(火)23:32:49 No.634659216
アニメ版は桑島が桑島らしい活躍をしてくれるぞ
6 19/10/29(火)23:32:57 No.634659254
こんなときメモみたいな色使いの制服だったかな…?
7 19/10/29(火)23:34:04 No.634659625
でもサントラがいいんですよ…
8 19/10/29(火)23:34:14 No.634659676
>こんなときメモみたいな色使いの制服だったかな…? ダメだった
9 19/10/29(火)23:34:39 No.634659776
マジで最初の方はもう少し説明してやれよって感じ
10 19/10/29(火)23:34:49 No.634659823
剣に現代の様子映してくるサルみたいなやつに最高にムカついてた
11 19/10/29(火)23:35:51 No.634660097
だからこそ染みるんだよすずむらが
12 19/10/29(火)23:36:03 No.634660152
EDがカッコよくて凄く好きだった
13 19/10/29(火)23:37:05 No.634660449
初期の酷いやつらばっかりなのって 後々のネズミアゲするためなのかとしか思えない
14 19/10/29(火)23:38:30 No.634660846
>マジで最初の方はもう少し説明してやれよって感じ あなたは我が主上なのです!
15 19/10/29(火)23:38:41 No.634660896
天帝も劣化してボケてんだろうし根本的に詰んでないあの世界
16 19/10/29(火)23:38:41 No.634660897
やっぱ人の腹から産まれないやつらは駄目だな!
17 19/10/29(火)23:40:40 No.634661439
仁獣は徳が高い慈悲深い生き物って言われても 出てくるやつら見てるとどこが?ってなる
18 19/10/29(火)23:41:15 No.634661594
報連相は徳でも慈悲でもないからな…
19 19/10/29(火)23:41:18 No.634661602
中出し妊娠の世界じゃなかったのが救い
20 19/10/29(火)23:41:57 No.634661784
みんなセックスしてないってことなの…
21 19/10/29(火)23:42:06 No.634661811
でもレイプはシマース
22 19/10/29(火)23:42:22 No.634661873
慈悲深いのと性格が悪いことは矛盾しないし
23 19/10/29(火)23:42:37 No.634661931
あの世界セックスは純粋な娯楽
24 19/10/29(火)23:43:29 No.634662141
鹿と馬の合いの子だから馬鹿って呼ぶわ
25 19/10/29(火)23:44:08 No.634662290
暴君のせいで苦しんでる麟はだいたい辛気臭い
26 19/10/29(火)23:44:23 No.634662354
外国語として覚えるのは至難の業っていうのが怖いよこの世界
27 19/10/29(火)23:45:31 No.634662619
>みんなセックスしてないってことなの… なんかガタイのいいあんちゃんがお参りに来た時にテントでお楽しみしてなかったっけ
28 19/10/29(火)23:45:35 No.634662635
セックスしか娯楽なさそうだしな…
29 19/10/29(火)23:45:57 No.634662740
天帝が本当にいるのか試してみようぜー!!
30 19/10/29(火)23:46:17 No.634662810
最近の台風とかでも思うけど災害が起こるときこそ国に頑張ってほしいのに王がいない時に天災が増えるってひどいよね 空位の時すぐに国が荒れる
31 19/10/29(火)23:46:49 No.634662940
「チーターは酷い目に合わせてからころころしまーす」
32 19/10/29(火)23:47:00 No.634662992
泰麒の話あんま面白いと思えないんだけどずっとそればっか
33 19/10/29(火)23:47:27 No.634663121
異世界で元世界の家族の映像見ちゃうシーンがおつらかった思い出が
34 19/10/29(火)23:47:43 No.634663200
>仁獣は徳が高い慈悲深い生き物って言われても >出てくるやつら見てるとどこが?ってなる 後先考えない優しさを持ってるぞい
35 19/10/29(火)23:47:50 No.634663227
たまに向かうに来るのが遅いとビンタして来る王がいる
36 19/10/29(火)23:48:37 No.634663421
その代わり王様まともだと妖魔も自然もおとなしくなるし…
37 19/10/29(火)23:49:21 No.634663610
異世界ハードモードを念入りに味わわせることで初勅でケモックス合法化を狙う狂王が誕生する
38 19/10/29(火)23:49:37 No.634663667
連れてったならせめてケアはしろや
39 19/10/29(火)23:49:48 No.634663706
>たまに向かうに来るのが遅いとビンタして来る王がいる あの麒麟ビンタされて喜んでる…
40 19/10/29(火)23:49:49 No.634663709
>その代わり王様まともだと妖魔も自然もおとなしくなるし… 季節の儀式をやってるかと失道ポインツの少なさであって それ以外の部分での人格や振る舞いは関係ないと思われる
41 19/10/29(火)23:49:54 No.634663727
徳が高いのに暴君を諌めるのは無理
42 19/10/29(火)23:50:06 No.634663785
楽俊って相当天使ってことじゃん
43 19/10/29(火)23:50:36 No.634663914
>楽俊って相当天使ってことじゃん はい
44 19/10/29(火)23:50:58 No.634664019
>連れてったならせめてケアはしろや 冗祐付けるっていうベストアンサーもしてるし…
45 19/10/29(火)23:51:00 No.634664028
いいから許せと言ってください
46 19/10/29(火)23:51:29 No.634664166
>いいから許せと言ってください 説明を しろ
47 19/10/29(火)23:52:08 No.634664314
>>連れてったならせめてケアはしろや >冗祐付けるっていうベストアンサーもしてるし… キモいから喋るなと言われたので黙ります…
48 19/10/29(火)23:52:39 No.634664433
民の幸せ度に応じて王に懐いていくという可視化効果があるはずだけどそれ以外で麒麟システム王に益ある?
49 19/10/29(火)23:52:49 No.634664476
まだ読んだことのない人に上巻だけプレゼントしたい
50 19/10/29(火)23:53:14 No.634664570
なんで子安は変なとこに放置してったんだっけ
51 19/10/29(火)23:53:35 No.634664662
>民の幸せ度に応じて王に懐いていくという可視化効果があるはずだけどそれ以外で麒麟システム王に益ある? 基本美形だよ
52 19/10/29(火)23:53:36 No.634664663
>キモいから喋るなと言われたので黙ります… 説明というかチュートリアルだけはやれや
53 19/10/29(火)23:54:07 No.634664791
泰麒はかわいい
54 19/10/29(火)23:54:10 No.634664808
そりゃ陽子の前の王もひきこもるよ
55 19/10/29(火)23:54:19 No.634664849
でもそのおかげで可愛いまうまうと両思いのラブラブになれたじゃないですか
56 19/10/29(火)23:54:24 No.634664870
>なんで子安は変なとこに放置してったんだっけ 子安は追手に捕まった
57 19/10/29(火)23:54:28 No.634664889
異世界の中でも移動したら駄目な異世界で当時アニメ見てて困惑した
58 19/10/29(火)23:54:45 No.634664971
楽俊が心の支えすぎる
59 19/10/29(火)23:55:24 No.634665117
>でもそのおかげで可愛いまうまうと両思いのラブラブになれたじゃないですか でも常時フルチンだぜそのまうまう
60 19/10/29(火)23:55:48 No.634665236
だっておいら全裸が好きなんだ
61 19/10/29(火)23:55:55 No.634665260
アニメ見てから原作見たら杉本さん全然印象違って笑った 原作だと普通にいじめられっ子なんだね…
62 19/10/29(火)23:56:03 No.634665288
なろう系というか異世界転生が流行り出した頃に読んだから恋愛要素があるいそういう系として理解してた
63 19/10/29(火)23:56:11 No.634665322
アニメで曇らせ要員が増えててだめだった
64 19/10/29(火)23:56:16 No.634665338
>民の幸せ度に応じて王に懐いていくという可視化効果があるはずだけどそれ以外で麒麟システム王に益ある? 懐き度は天意の器説であって麒麟に人格無いと思ってる人達だけの意見じゃね 麒麟システムの利点は天に選ばれた圧倒的な正統性と失道っていう究極的な諫言への畏れでしょ 最終的にはそこもぶっちぎって王は潰れるもんだから意味無い扱いだけど
65 19/10/29(火)23:57:01 No.634665538
この頃は一応言葉足らずなのは自覚はしてるからマシで泰麒に出会った時の塩対応は本当に酷いぞ!
66 19/10/29(火)23:57:19 No.634665618
女子高生がイケメンと一心同体になったり 王に上りつめる話なのにすげえ羨ましくねえ
67 19/10/29(火)23:57:45 No.634665714
異世界転生というけれども陽子にとっては地元に帰っただけだし
68 19/10/29(火)23:57:46 No.634665721
この金髪がふしぎ遊戯でいう鬼宿なんだろ?
69 19/10/29(火)23:57:53 No.634665746
景麒が迎えにきたところまではふしぎ遊戯とかレイヤース的な展開がはじまると思ってた 1人で放り出されて売春宿に売られかけて同じ日本人には物盗まれて餓死しかけた
70 19/10/29(火)23:58:13 No.634665832
アニメは風の万里黎明の空が本当に大好き 何度も繰り返し見たわ
71 19/10/29(火)23:58:26 No.634665895
>異世界転生というけれども陽子にとっては地元に帰っただけだし 正確には異世界転生後帰還なんだよな…
72 19/10/29(火)23:58:49 No.634665983
ケイキは主人公の相方のはずなのにぶっちぎりの外れ麒麟感がある
73 19/10/29(火)23:58:50 No.634665989
戦わなければ生き残れない
74 19/10/29(火)23:58:55 No.634666016
最新刊でも入念に曇らせをやってくる小野主上に参るね…
75 19/10/29(火)23:59:11 No.634666082
この王叩頭するなとか言い出してる…
76 19/10/29(火)23:59:21 No.634666122
>ケイキは主人公の相方のはずなのにぶっちぎりの外れ麒麟感がある cvは大当たり!
77 19/10/29(火)23:59:29 No.634666155
親と馴染めなかったのも元は異郷の人だったからなのかと悩んだり悲しい
78 19/10/29(火)23:59:58 No.634666250
魔性の子から始めるのすごいよね
79 19/10/30(水)00:00:52 No.634666491
今進んでる話が終わったら一応長編は完結だっけ? まだ舞台になってない国を短編でもいいからやって欲しいな
80 19/10/30(水)00:01:12 No.634666573
>異世界ハードモードを念入りに味わわせることで初勅でケモックス合法化を狙う狂王が誕生する 年号を赤楽と改め自分とまうまうを合体させる これはもうセックス以上の快楽だ!
81 19/10/30(水)00:01:26 No.634666621
この世界仙女とかにでもならん限り基本みんな人生ハードモード
82 19/10/30(水)00:01:39 No.634666674
王として式典してて言い間違いして向こうの部下みたいな人たちから失笑されるとか 近年のweb投稿系異世界でも滅多にないお厳しさだからな…
83 19/10/30(水)00:01:48 No.634666705
道を踏み外すと全てが悪化していく仕組み整えたやつまじ性格悪い
84 19/10/30(水)00:01:59 No.634666754
泰麒が麒麟の力を簡単に失ってるあたりこの世界の神も万能じゃねえんだなって
85 19/10/30(水)00:02:25 No.634666859
アニメ見てた時はすずむらも裏切るんだろ!知ってるぞってなった
86 19/10/30(水)00:02:39 No.634666921
麒の外れ率に比べて麟は当たり多いな…
87 19/10/30(水)00:02:45 No.634666947
地獄みたいに陰鬱な世界での楽俊の救いはすごかった気がする
88 19/10/30(水)00:03:07 No.634667036
アニメではオリジナルキャラの男女が一緒に異世界に飛ばされる 巻き込まれることでわかりやすく説明してくれる
89 19/10/30(水)00:03:10 No.634667050
>アニメ版はさらにつらいぞ! アニメ版の方がライトだって言うのかよ…
90 19/10/30(水)00:03:16 No.634667068
>年号を赤楽と改め自分とまうまうを合体させる 普通に考えたら年号を自分と好きな男の名前くっつけたやつにするとかどんだけ脳ミソ花畑案件だよ
91 19/10/30(水)00:03:54 No.634667202
>泰麒が麒麟の力を簡単に失ってるあたりこの世界の神も万能じゃねえんだなって 本来だったら死んでるものが胎殻バグで生き残ってるだけなんじゃねえかな
92 19/10/30(水)00:03:55 No.634667206
青猿との問答いいよね…
93 19/10/30(水)00:04:03 No.634667234
オリキャラの男の扱いがひどい
94 19/10/30(水)00:04:09 No.634667264
>年号を赤楽と改め自分とまうまうを合体させる >これはもうセックス以上の快楽だ! 言われて初めて気づいたよ やはり陽子王は狂っている…
95 19/10/30(水)00:04:38 No.634667380
景麒は本当に徹頭徹尾言葉の足りない麒だから… まあ昔少し改善しようとしてもっと酷い事になったりしたんですけどね
96 19/10/30(水)00:04:45 No.634667408
開幕オー人事案件
97 19/10/30(水)00:04:48 No.634667422
>道を踏み外すと全てが悪化していく仕組み整えたやつまじ性格悪い どっちかというと王が玉座にいないだけで天変地異が起きたり妖魔がPOPしたりするシステムがヤバい 浮民か黄海の民とかいう尖った存在にならない限り王を頂く事を強制されるシステムだもん
98 19/10/30(水)00:05:01 No.634667483
自問自答や悪心を外部に出力してくれてるから アニメ版もある意味では楽かもしれない 巻き込んで死なせたからハードかもしれない
99 19/10/30(水)00:05:15 No.634667537
>麒の外れ率に比べて麟は当たり多いな… そうか?王が駄目になってしょぼくれて死ぬだけとか居るけど…
100 19/10/30(水)00:05:22 No.634667570
アニメのオリ男女どうなったっけ… なんか片方しんでたきがする
101 19/10/30(水)00:05:26 No.634667588
景麒は風の万里でも頑なに言葉足らずだったよな
102 19/10/30(水)00:05:29 No.634667598
猿お前精神攻撃しか出来ないだろ 腹を括ったアタシに勝てるかオラァ!!
103 19/10/30(水)00:05:34 No.634667621
>オリキャラの男の扱いがひどい オリキャラなのに陽子が恋愛的にちょっと気にしてたのって今考えてもわりと怒られそうな案件だったのに末路酷すぎて気にならなかった
104 19/10/30(水)00:05:56 No.634667713
>まあ昔少し改善しようとしてもっと酷い事になったりしたんですけどね この女王…チョロ過ぎる!
105 19/10/30(水)00:06:02 No.634667737
>麒の外れ率に比べて麟は当たり多いな… でも塙麟や峯麟が当たりかって言われると…
106 19/10/30(水)00:06:10 No.634667769
>アニメのオリ男女どうなったっけ… >なんか片方しんでたきがする 男は死んだ 女は実はオリジナルキャラじゃないから日本に帰った
107 19/10/30(水)00:06:15 No.634667790
>言われて初めて気づいたよ これは短編の文通で話してる内容だよ 登極直後・風の万里前の時系列で楽俊への謝意から半獣差別を撤廃したかったけどできなかった だけど楽俊への感謝はしたいから年号に名前使うね…ってやって楽俊を大いに困らせた
108 19/10/30(水)00:06:34 No.634667856
オリキャラ男は何の救いも…
109 19/10/30(水)00:06:49 No.634667914
ロリババァ王いいよね…
110 19/10/30(水)00:06:52 No.634667933
麒麟にアタリだのハズレだの求める時点で間違ってるんじゃねーかな 部下として見た時に大して使えないのは前提でしょ
111 19/10/30(水)00:06:57 No.634667949
杉本さんは自分が主人公じゃないことにきづいて陽子と和解して麒麟に頼んで帰った
112 19/10/30(水)00:07:05 No.634667978
チュートリアル無しで初期装備も呪われてるとかあの麒麟嫌がらせの塊すぎる…
113 19/10/30(水)00:07:22 No.634668054
蓮麟が当たりオブ当たりだからいいんだ
114 19/10/30(水)00:07:23 No.634668062
浅野君だっけ? 名前が思い出せん
115 19/10/30(水)00:07:25 No.634668073
圧倒的な外れは荒廃極まった状態で30年も無為に時間潰した挙句死んだ延の前麒麟だと思う
116 19/10/30(水)00:07:59 No.634668215
麒麟はマジ何もしないで獣形態で草でも食ってたほうがいい
117 19/10/30(水)00:08:05 No.634668242
>道を踏み外すと全てが悪化していく仕組み整えたやつまじ性格悪い 天もぶっちゃけ下界と同じようにこう世の中良くしようとして なんか試行錯誤やあやまちを繰り返してる普通の人らっぽいので… それ自体は天にもどうしようもない理の可能性もある
118 19/10/30(水)00:08:11 No.634668275
当たりっていうなら延麒が桁外れに当たりだけど あれは延王とコンビだからこそでもあるしな…
119 19/10/30(水)00:08:11 No.634668277
おまえネズミがおらんかったらどうなったかほんま反省せーよ
120 19/10/30(水)00:08:24 No.634668329
麒麟は慈悲の生き物だからね…
121 19/10/30(水)00:08:37 No.634668385
杉本さんは裏陽子と見せかけて 魔性の子の先生を綺麗にした感じだったので 魔性の子や黄昏暁パートに入った時どういう話に改変されるか楽しみだったんだけどな 泰麒の弟とも絡みそうだったし
122 19/10/30(水)00:08:56 No.634668479
王様になった後も官僚たちに舐められてたりして辛い
123 19/10/30(水)00:08:59 No.634668491
勅令でため息禁止にするね…
124 19/10/30(水)00:09:00 No.634668498
ハァー…主上はさぁ…
125 19/10/30(水)00:09:08 No.634668532
景麒が優しいコミュとれる麒麟だったら陽子も慶の前王みたいになってた可能性があるからあれはあれで結果オーライなんだと思う
126 19/10/30(水)00:09:10 No.634668538
最近やたら千葉が災害続きなので十二国記思い出した
127 19/10/30(水)00:09:20 No.634668577
麒麟で明確に有能なのって宗麟と延麒くらいじゃねえのかな…
128 19/10/30(水)00:09:21 No.634668579
>チュートリアル無しで初期装備も呪われてるとかあの麒麟嫌がらせの塊すぎる… 剣と鞘がセットじゃないと暴走するって知らなくて勢い余って鞘壊しちゃうのはひどい
129 19/10/30(水)00:09:29 No.634668607
これと牙と今そこにいる僕がTOP3だわ 行きたくない
130 19/10/30(水)00:10:22 No.634668832
最初の上巻読んだ時の気持ちをテレビで毎週… 正直見るのをためらったよ
131 19/10/30(水)00:10:24 No.634668839
>部下として見た時に大して使えないのは前提でしょ 官としては使えなくとも王といい関係築いて支えてる国も多くない?
132 19/10/30(水)00:10:24 No.634668841
景麒はお前本当にそういうところだぞって言いたくなるシーンが多すぎる
133 19/10/30(水)00:10:27 No.634668855
言葉が足りなくても行動がなんか適切?ならいいと思うんだ でもスレ画の金髪はおまえ…おまえなあ
134 19/10/30(水)00:10:29 No.634668865
>剣と鞘がセットじゃないと暴走するって知らなくて勢い余って鞘壊しちゃうのはひどい タマタマ持っててよかったね
135 19/10/30(水)00:10:38 No.634668890
>最近やたら千葉が災害続きなので十二国記思い出した 数年ぶりの新刊発売日に記録的台風来るのは出来過ぎてたね
136 19/10/30(水)00:10:39 No.634668892
>道を踏み外すと全てが悪化していく仕組み整えたやつまじ性格悪い そこはまあ逆かもしれないし… 妖魔が蔓延る地を天意を得た王を使わすことで浄化してるのかもしれないので そんな大地で実験めいた真似すんなって言うならうn
137 19/10/30(水)00:10:50 No.634668934
初期装備は呪われてるどころかヘキソウジュなかったらヤバかったろうし…
138 19/10/30(水)00:11:02 No.634668965
>麒麟で明確に有能なのって宗麟と延麒くらいじゃねえのかな… あれはまあ年の功って奴だし長生きしたら自然とあれぐらい優秀になるんだと思う
139 19/10/30(水)00:11:50 No.634669156
>官としては使えなくとも王といい関係築いて支えてる国も多くない? 成功した国々見る限り本当に麒麟に必要なのは王の友や王の家族としての立場なのかなって思うよね
140 19/10/30(水)00:12:22 No.634669282
>>民の幸せ度に応じて王に懐いていくという可視化効果があるはずだけどそれ以外で麒麟システム王に益ある? >基本美形だよ 麒麟に手出したら失道しちゃうかな
141 19/10/30(水)00:12:28 No.634669303
オリキャラは言葉は分からないけど簡単な数学は出来たから金勘定する奴隷として買われて 地元民がガラクタとして売ってた拳銃買ってそろそろ成り上がるか!ってトコでオッサンと相打ちになって死んだ
142 19/10/30(水)00:13:17 No.634669512
イケメン以外にいいとこない麒麟とコミュ力抜群のラットルを並べることで際立たせる手法
143 19/10/30(水)00:13:38 No.634669599
麒麟に惚れて失道したのがいたな
144 19/10/30(水)00:13:42 No.634669612
結局麒麟は何の役にも立たない王様ゲージみたいなもんだから 優秀に見えてもそれはついてる王が優秀ってだけだと思う
145 19/10/30(水)00:13:43 No.634669622
王は不死であるという特性上どうしても城の外に友人作ってもすぐ死ぬ 官吏とは上下関係があるから仲良くしづらい やっぱ麒麟って王のメンタルケアのための存在なのでは
146 19/10/30(水)00:14:04 No.634669714
>麒麟に惚れて失道したのがいたな 陽子の前の王がそれだよね
147 19/10/30(水)00:14:33 No.634669825
失道は陽子の前の王だっけ?
148 19/10/30(水)00:14:40 No.634669849
巧王が攻撃してきた理由が純粋に嫌がらせのためなのがひどいと思いました
149 19/10/30(水)00:14:43 No.634669869
それ以上言うとメンタルケアどころか溜息ばっかで王を追い詰めるだけの麒麟がいたたまれなくなるからやめ…なくていいか
150 19/10/30(水)00:15:01 No.634669923
>>麒麟に惚れて失道したのがいたな >陽子の前の王がそれだよね あれは政治を疎かにしたのが駄目なんだったし… 本業頑張りつつロリ麒麟に手を出すくらいは大目にみてくれるだろう
151 19/10/30(水)00:15:02 No.634669930
麒麟は可愛いするための存在 ごついおっさんの麒麟はロリにビンタされる係
152 19/10/30(水)00:15:53 No.634670141
この世界で科学技術を発展しようとしたら王の道に外れてる認定されるんだっけか?
153 19/10/30(水)00:15:56 No.634670157
麒麟は血がダメだから性的なことしたら死にかねないと思う
154 19/10/30(水)00:16:00 No.634670171
陽子の前の王は3代まで全員女王でしかも無能続きってのがひどい 前王に至っては6年で失道したし
155 19/10/30(水)00:16:02 No.634670179
あのネズミ慶の役人になるのかな
156 19/10/30(水)00:16:36 No.634670295
>この世界で科学技術を発展しようとしたら王の道に外れてる認定されるんだっけか? そもそも発展しようにも石油や石炭などの化石燃料はまったくでない世界
157 19/10/30(水)00:17:20 No.634670486
陽子はなんだかんだ王になってからは人の縁に恵まれてた気がする
158 19/10/30(水)00:17:22 No.634670498
陽子の前王は麒麟に惚れた事より そのことで国の女を全員国外追放とかちょっとヤバイ事をしでかしたので…
159 19/10/30(水)00:17:31 No.634670527
>陽子の前の王は3代まで全員女王でしかも無能続きってのがひどい >前王に至っては6年で失道したし はー懐達懐達
160 19/10/30(水)00:17:38 No.634670557
>あのネズミ慶の役人になるのかな 史上初の半獣の王にならないかなってちょっと期待してる
161 19/10/30(水)00:17:39 No.634670561
>この世界で科学技術を発展しようとしたら王の道に外れてる認定されるんだっけか? 延がめっちゃ現代日本参考にしてるし別にそういう判定は無いと思う 単に化石燃料やらレアメタルやらが無いし逆に不思議アイテムや不思議生物が居るから現代チートとか出来ないだけ
162 19/10/30(水)00:18:10 No.634670657
>そもそも発展しようにも石油や石炭などの化石燃料はまったくでない世界 天地創造でいきなり出来た世界なので出るわけがない
163 19/10/30(水)00:18:13 No.634670670
>ごついおっさんの麒麟はロリにビンタされる係 げ あの引き籠り麒麟の中でも唯一ってくらいの非美形だし もっと殴っていい
164 19/10/30(水)00:18:27 No.634670728
世界の理が違うから現代知識ではどこかで無理がくるかな…
165 19/10/30(水)00:18:47 No.634670795
現代日本の保健体育知識すら役に立たない世界だからな なに願ったら木の実から産まれるって