虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/29(火)23:16:38 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/29(火)23:16:38 No.634654427

この子を取り巻く環境厳しすぎない?

1 19/10/29(火)23:18:29 No.634655034

パワポケヒロインは大抵そうだろ! と思ったけどスレ画がかなり悲惨なのはそうだね

2 19/10/29(火)23:19:54 No.634655454

10だとちょっと嫌な子だったのにね

3 19/10/29(火)23:21:18 No.634655907

11で一番可愛い

4 19/10/29(火)23:21:37 No.634655997

正義感がちょっと強すぎる…

5 19/10/29(火)23:22:04 No.634656124

>11で一番可愛い うーん個人的にはしのちゃんといい勝負だ

6 19/10/29(火)23:22:54 No.634656379

11は消去法でスレ画が可愛い枠に入る

7 19/10/29(火)23:23:52 No.634656667

11は朱里とシズヤ以外がちょっと…

8 19/10/29(火)23:24:32 No.634656874

キスのくだりが最高に好き

9 19/10/29(火)23:25:35 No.634657180

>11は消去法でスレ画が可愛い枠に入る >11は朱里とシズヤ以外がちょっと… はいはいそういうのはよそでやってね

10 19/10/29(火)23:25:58 No.634657286

11やってから10やるとほんとに同一人物…?ってなる

11 19/10/29(火)23:26:21 No.634657400

10だと割と嫌な奴だったのに11だと随分丸くなってたな シナリオも面白かったやっぱ裏でヒーローやるのはいいな

12 19/10/29(火)23:27:39 No.634657762

朱里のシナリオはデスマスの存在も良かった あそこで二ノ宮の話拾うか…!ってなった

13 19/10/29(火)23:27:43 No.634657786

>キスのくだりが最高に好き なんだっけ11主の方からして足りねぇ!って朱里の方から仕返すんだっけ

14 19/10/29(火)23:28:40 No.634658058

14の婚約者云々ってやっぱ11主なんだろうか

15 19/10/29(火)23:29:09 No.634658185

スレ画エンドでどっちでもカズがけおっててダメだった

16 19/10/29(火)23:31:58 No.634658974

11表ろくにやってないからまだ嫌な奴のイメージだ…

17 19/10/29(火)23:33:02 No.634659289

>14の婚約者云々ってやっぱ11主なんだろうか シズヤが消えてるっぽいからなぁ…多分朱里ルートなんだろう

18 19/10/29(火)23:33:06 No.634659315

キスはあれじゃなかったっけ ボタンは必要ないでしょ?ってやつ

19 19/10/29(火)23:35:54 No.634660103

お互いの大事なものの為に櫛とチェーンプレゼントしあいたいという話があったのは覚えてる

20 19/10/29(火)23:35:57 No.634660123

過去作で嫌なヤツだった子が彼女候補になる時は大抵性格矯正されてしまうぐらい心身社会全てにおいてボコボコにされて出てくるな… 片手で数えるぐらいしかいないけど

21 19/10/29(火)23:36:17 No.634660205

>キスはあれじゃなかったっけ >ボタンは必要ないでしょ?ってやつ そうそうそれ

22 19/10/29(火)23:36:52 No.634660397

いいよねリアリストぶってるくせに実は人一倍ロマンチストなの… 紫杏も朱里も…

23 19/10/29(火)23:37:03 No.634660445

>過去作で嫌なヤツだった子が彼女候補になる時は大抵性格矯正されてしまうぐらい心身社会全てにおいてボコボコにされて出てくるな… >片手で数えるぐらいしかいないけど ピンクくらい…?

24 19/10/29(火)23:37:05 No.634660450

赤と青とカーチェイスかます前のやりとりいいよね

25 19/10/29(火)23:37:17 No.634660502

ジャジメントとオオガミどっちで生まれたんだっけ

26 19/10/29(火)23:37:49 No.634660666

そりゃ高卒一年目が自動車免許持ってるわけないよね

27 19/10/29(火)23:38:14 No.634660780

たしか廃棄弁当漁ったり黒ずんだバナナ食べてたりしてたっけ

28 19/10/29(火)23:38:47 No.634660926

マットとか家具は粗大ごみから掻っ払ってる

29 19/10/29(火)23:39:20 No.634661089

サイボーグ一人抱えて全力疾走できるってプロ野球選手すげぇ…

30 19/10/29(火)23:39:35 No.634661155

>朱里のシナリオはデスマスの存在も良かった >あそこで二ノ宮の話拾うか…!ってなった 良いよね過去作で死亡が確定してたキャラがその死に方で他の人の人生を救うやつ

31 19/10/29(火)23:40:07 No.634661301

ホームレスしながら人助けもする

32 19/10/29(火)23:40:19 No.634661347

旧式だから敵の雑魚にもボッコボコにされて時間稼ぎしか出来ないのいいよね 辛い…

33 19/10/29(火)23:41:23 No.634661624

朱里ルートはデスマスも魅力的で良いんだ

34 19/10/29(火)23:41:24 No.634661631

グッドでもバッドでもどのみち一度は敵方に捕まるという薄い本展開確定なのいいよね

35 19/10/29(火)23:41:47 No.634661735

やっぱデスマスと比べるとホンフーはキャラが弱い

36 19/10/29(火)23:42:12 No.634661831

彼が助けたのは単なる野良猫でした…

37 19/10/29(火)23:43:12 No.634662063

俺幼児エンド大っ嫌い!一般人になって平和に暮らせ!

38 19/10/29(火)23:43:22 No.634662105

割と攻略難易度高かったな朱里は 赤青との攻防で時限選択肢連発されてミスって終わった記憶がある あれ選択肢の内容も意地悪かったような…さっきと逆とか右の反対側とかなんとか

39 19/10/29(火)23:43:26 No.634662120

でも二宮自体は壁チョコでやる気ゴリゴリ削ってくるからあんまりいい記憶がないぞ!

40 19/10/29(火)23:44:50 No.634662469

デスマスとの対決もわりと難度高かった気がする

41 19/10/29(火)23:45:24 No.634662595

デスマスに唆されてあっさり潰されたデイライトさん… あとのび太

42 19/10/29(火)23:48:26 No.634663371

>彼が助けたのは単なる野良猫でした… こういう過去作の繋がり本当に卑怯だわ

43 19/10/29(火)23:50:58 No.634664022

アナザーエンドが正史っぽいんだよね お互いに記憶なくしてその上で再開して最後に結婚するやつ

44 19/10/29(火)23:54:49 No.634664986

攻略見ながらじゃないと無理だよ基本

45 19/10/29(火)23:54:51 No.634664991

相方の笑い方はここでおかしくなるんだっけ?

46 19/10/29(火)23:59:21 No.634666121

パワポケのシナリオ面白いんだけどなんかモヤモヤするものがあるんだよな… バッドエンド的なモヤモヤじゃなくて終わらせる気のない話というか…

47 19/10/29(火)23:59:45 No.634666214

裏の世界でも若干底辺寄りな女の子と裏の世界なんて何も知らない普通の野球バカのボーイミーツガールいいよね

48 19/10/30(水)00:00:19 No.634666331

>相方の笑い方はここでおかしくなるんだっけ? ツナミの雑魚一掃するとこで悪役みたいな笑い方してブラックに心配される も結局悪落ちなんてする暇なくシリーズは終わりましたとさ

49 19/10/30(水)00:00:42 No.634666445

弱いから敵と戦えない 思想の違いから味方もいない 金がなくても働くことはできない これキツくない?

50 19/10/30(水)00:01:44 No.634666686

>これキツくない? だから高給取りと結婚するね…

51 19/10/30(水)00:02:37 No.634666912

>思想の違いから味方もいない いいよねカズになかば脅されても協力するのをやめないバカ

52 19/10/30(水)00:02:50 No.634666963

色々オカルトととんでも科学ひしめく裏世界でもギャグがかった魔神の強さが通用するのはなんか好き

53 19/10/30(水)00:02:58 No.634666998

その上ヒーロー活動してるしハードすぎる

54 19/10/30(水)00:03:30 No.634667116

11主が相棒だから…

55 19/10/30(水)00:03:30 No.634667117

俺はじじいなので四路さとみちゃんに見える…

56 19/10/30(水)00:04:10 No.634667269

智美とは全然違うだろ…すぞ

57 19/10/30(水)00:04:22 No.634667309

みんなで不幸になろう

58 19/10/30(水)00:04:32 No.634667351

ヒーロー活動(サンドバッグ)

59 19/10/30(水)00:05:29 No.634667599

>パワポケのシナリオ面白いんだけどなんかモヤモヤするものがあるんだよな… >バッドエンド的なモヤモヤじゃなくて終わらせる気のない話というか… 「めでたしめでたし」で読者は本を閉じる事が出来ても、俺たちの努力が終わる事はない。 そう、みんな歩き続けるのだ。

60 19/10/30(水)00:05:46 No.634667666

結局ブラックも報われてるっぽいしマジでカズだけ…

61 19/10/30(水)00:06:44 No.634667899

>結局ブラックも報われてるっぽいしマジでカズだけ… ほら…14の後元カレと仲良くなるかもしんないじゃん…

62 19/10/30(水)00:07:41 No.634668144

フッキーの最後めっちゃ好き

63 19/10/30(水)00:07:45 No.634668160

>ほら…14の後元カレと仲良くなるかもしんないじゃん… カズもよりを戻したってエピローグで登録されなかったっけ?

64 19/10/30(水)00:07:50 No.634668179

実際カズはどう着地させるつもりだったんだ

65 19/10/30(水)00:08:57 No.634668482

「野球は頭が良くなくちゃできないスポーツなんだぞ」

66 19/10/30(水)00:09:07 No.634668528

スレ画の退行エンド好き オムツ替えてあげたい

67 19/10/30(水)00:09:08 No.634668531

>バッドエンド的なモヤモヤじゃなくて終わらせる気のない話というか… 造り手が基本的に斜に構えてるからそういうのが大好きなんだ…

68 19/10/30(水)00:09:14 No.634668557

14でカズがおばさん呼ばわりされたのはちょっとショックだった

69 19/10/30(水)00:09:17 No.634668569

実は!10主は2人居たッ!! …二人でも足りねえなあ

70 19/10/30(水)00:09:26 No.634668595

くらがりさん地味に好きだったから普通に死んじゃった時はしばらく落ち込んじゃった

71 19/10/30(水)00:09:28 No.634668601

>カズもよりを戻したってエピローグで登録されなかったっけ? たぶんあれ拗れてたのを修復して友達になったって意味だと思う……

72 19/10/30(水)00:09:37 No.634668645

>>ほら…14の後元カレと仲良くなるかもしんないじゃん… >カズもよりを戻したってエピローグで登録されなかったっけ? フフフ、私のコードネームは『バッドエンド』!

73 19/10/30(水)00:10:35 No.634668885

別に正史とかじゃなくていいからちょっと紫杏が救われるルートが11で欲しかった

74 19/10/30(水)00:10:42 No.634668908

ほら、本人も別に自分の人生後悔してなきゃバッドエンドでも良いんじゃない?って言ってたし……

75 19/10/30(水)00:11:03 No.634668972

あれは悪い意味で開き直ってるよカズ

76 19/10/30(水)00:11:34 No.634669085

12でせっかく再会したのにねカズ… まさか14でクズ主と発覚するとは

77 19/10/30(水)00:11:58 No.634669191

しあーんは魔王ルートが正史なのかな…

78 19/10/30(水)00:12:47 No.634669374

>別に正史とかじゃなくていいからちょっと紫杏が救われるルートが11で欲しかった いいよね保育園でクリスマスパーティー開いた直後にその保育園が子供たちごと爆破されるの…

79 19/10/30(水)00:13:19 No.634669526

10主なんかに惚れるよりは11主におっぱい揉まれる方がまだいいかなって

80 19/10/30(水)00:14:37 No.634669836

あの場でしあーんにあんなこと言える11主はちょっと漢すぎる

↑Top