虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ふたりは のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/29(火)23:10:22 No.634652500

    ふたりは

    1 19/10/29(火)23:11:36 No.634652870

    親戚

    2 19/10/29(火)23:12:00 No.634652999

    リッキー

    3 19/10/29(火)23:12:14 No.634653058

    陸戦型って角黄色かったっけ…

    4 19/10/29(火)23:12:32 No.634653133

    陸戦くん兄弟たくさんおんねん

    5 19/10/29(火)23:14:39 No.634653811

    兄弟は顔が…

    6 19/10/29(火)23:16:17 No.634654349

    >陸戦型って角黄色かったっけ… 黄色だよ SDだから目立つ

    7 19/10/29(火)23:17:22 No.634654654

    弟みたいなもんか

    8 19/10/29(火)23:18:22 No.634654998

    >弟みたいなもんか 垢太郎みたいなもんだと思う

    9 19/10/29(火)23:18:26 No.634655018

    流産した兄弟の身体寄せ集めて作った感じ?

    10 19/10/29(火)23:19:38 No.634655363

    やっぱりCSおっちゃんちょっと独特だな

    11 19/10/29(火)23:20:57 No.634655790

    CSフレームおっちゃんの方がしっくりくる

    12 19/10/29(火)23:21:42 No.634656013

    なにか新シリーズやるときにおっちゃんは試金石となるからな 以後SDCSのガンダムタイプは頬やマスクの角度がマシになっていく

    13 19/10/29(火)23:22:46 No.634656336

    一年位して出た左のクオリティはやばい

    14 19/10/29(火)23:22:59 No.634656415

    大体一番最初に出るからまだ作る側も慣れてなくてイマイチ率が高い気がするおっちゃん

    15 19/10/29(火)23:23:26 No.634656540

    SDCSおっちゃん1.5まだかな…

    16 19/10/29(火)23:23:31 No.634656571

    おっちゃんも角黄色だった気がする…けど白がおおくてあれ?ってなる

    17 19/10/29(火)23:24:11 No.634656772

    しかし陸ガンほんといい出来してんな…

    18 19/10/29(火)23:24:18 No.634656811

    クロスシルエットおっちゃん頬がゲッソリしすぎ

    19 19/10/29(火)23:24:51 No.634656973

    >おっちゃんも角黄色だった気がする…けど白がおおくてあれ?ってなる この現象なんだろう…武者や騎士からの刷り込み?

    20 19/10/29(火)23:25:03 No.634657033

    金型流用してBDも出せますね!

    21 19/10/29(火)23:25:50 No.634657252

    >垢太郎みたいなもんだと思う うまいこという

    22 19/10/29(火)23:26:03 No.634657309

    なにかで黄色い角の初代みたような…なんだったかな

    23 19/10/29(火)23:26:27 No.634657438

    オリジン

    24 19/10/29(火)23:27:14 No.634657652

    >この現象なんだろう…武者や騎士からの刷り込み? それもあるけどSD全盛期の一部のおっちゃんSDキットやイラストは角が黄色いのあったんだ

    25 19/10/29(火)23:27:21 No.634657680

    この足って通常のSD体型だっけ? これでもやっぱ足が長く見えるな

    26 19/10/29(火)23:27:51 No.634657834

    su3399699.jpg シール使わなくてこれだから凄い

    27 19/10/29(火)23:28:17 No.634657953

    Zとか後続のガンダムが黄色いからみんな黄色いイメージあるけど 実はおっちゃんは白い角なんだよね

    28 19/10/29(火)23:28:35 No.634658038

    出来いいからマジでBD三号機出して欲しい

    29 19/10/29(火)23:28:41 No.634658063

    フレーム組み換えの都合で膝下部分だけ太長いんだよな

    30 19/10/29(火)23:28:57 No.634658134

    Ez8出るかなー

    31 19/10/29(火)23:29:10 No.634658191

    >この現象なんだろう…武者や騎士からの刷り込み? 昔のSDとかだとおっちゃん角が黄色だったりするのが多かった 確か媒体によってはおっちゃんリアルでも角黄色だったりする

    32 19/10/29(火)23:29:38 No.634658322

    >なにかで黄色い角の初代みたような…なんだったかな 初期設定でお出ししたグッズやイラストは黄色角で腕にへこみありでライフルも少し違うんだ

    33 19/10/29(火)23:30:26 No.634658555

    >フレーム組み換えの都合で膝下部分だけ太長いんだよな 零丸なんかはフレームと変形合体機構のせいで無茶苦茶足だけ長くなってるように感じる… アニメで低頭身だから余計にプラモだと違和感が

    34 19/10/29(火)23:31:05 No.634658727

    オリジンもやっさんが白だっけ黄色だっけ…ってなってどっちの色でも描いちゃったから 商品によってはアンテナ2色付く

    35 19/10/29(火)23:31:27 No.634658829

    おっちゃんの流産した子の臓器をドナーにして生まれる事が出来た子だから垢太郎は違くない?

    36 19/10/29(火)23:32:20 No.634659074

    >零丸なんかはフレームと変形合体機構のせいで無茶苦茶足だけ長くなってるように感じる… >アニメで低頭身だから余計にプラモだと違和感が というか足長いのはプロポーションじゃなく可動目的だからポーズ付けると違和感減るよ

    37 19/10/29(火)23:32:20 No.634659075

    ガンダムの予備パーツだとか規格落ちだとか陸ジムからの進化系的なのとか 陸戦型ガンダムは一体どれが正しいのだ…

    38 19/10/29(火)23:36:14 No.634660198

    左から逆算した右も存在はする訳だ

    39 19/10/29(火)23:40:10 No.634661312

    >陸戦型って角黄色かったっけ… 基本黄色いけど震える山の時だけ白くなった

    40 19/10/29(火)23:42:57 No.634662004

    テムレイのハンコ貰ってから製造じゃ間に合わねえ見切り発車でパーツだけ作っておく →ダメよされた もったいないからこれでもMS組み立てよう なんじゃないの?

    41 19/10/29(火)23:47:21 No.634663095

    おっちゃん作る過程での余り物多いな

    42 19/10/29(火)23:49:07 No.634663533

    >おっちゃん作る過程での余り物多いな 失敗が許されない一発逆転大作戦のスタートフラッグだもの

    43 19/10/29(火)23:55:10 No.634665068

    最初は確かおっちゃんの予備パーツだったはず いつの間にかおっちゃん作るときの規格落ちパーツになってた

    44 19/10/29(火)23:57:43 No.634665706

    陸ガン膝のそれ色分けされてんの?やるじゃん

    45 19/10/29(火)23:58:28 No.634665905

    08小隊の時点の設定では1年戦争時にガンダムは6号機まで製造されてその6機とは別に1機(アレックス)の7機しかなくて予備パーツで製造された陸戦ガンダムも30機足らずだったんだよな