虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/29(火)22:54:35 No.634647495

この子かわいくない? プリキュア見たほうがいい?

1 19/10/29(火)22:55:17 No.634647728

ルン

2 19/10/29(火)22:55:47 No.634647892

フワ~

3 19/10/29(火)22:56:07 No.634648006

キラやば~

4 19/10/29(火)22:56:15 No.634648064

今すぐ映画館に行ってきなさい

5 19/10/29(火)22:56:30 No.634648158

もうあと1クールで終わるよ

6 19/10/29(火)22:56:34 No.634648174

ペコ~

7 19/10/29(火)22:57:15 No.634648384

可愛すぎて優遇されすぎでは?って思うくらいに可愛い 映画はマジで可愛すぎてつらくなる

8 19/10/29(火)22:57:54 No.634648604

知らなかったのか?プリキュアはみんなかわいい

9 19/10/29(火)22:58:00 No.634648644

>もうあと1クールで終わるよ えっまだ始まったばかりじゃない?

10 19/10/29(火)22:58:13 No.634648716

是非映画館で劇症見て欲しい この子の物語と言っても過言じゃない

11 19/10/29(火)22:58:41 No.634648858

映画は完全に主役ポジだったね

12 19/10/29(火)22:58:43 No.634648879

特に活躍しない回もただいるだけでかわいいし雑にオヨーとか言ってるだけでかわいい 半分マスコットと化している

13 19/10/29(火)23:00:25 No.634649381

>映画は完全に主役ポジだったね ひかるはあくまでスレ画の補佐役だったしね

14 19/10/29(火)23:00:28 No.634649400

映画の話はもう本編に組み込んでほしいくらい最高だった…

15 19/10/29(火)23:01:22 No.634649706

ひかるちゃんは無敵だった子が普通になっていくキャラだから 映画一本で主役貼れる話は作りづらそうではある

16 19/10/29(火)23:01:31 No.634649756

強いて難癖つけるとすればひかララユニが濃すぎてえれまどがあまりに影薄すぎることかな…

17 19/10/29(火)23:01:38 No.634649807

えりか黄瀬以来に可愛い子だと思う

18 19/10/29(火)23:01:55 No.634649876

>映画の話はもう本編に組み込んでほしいくらい最高だった… 星空警察が月にたどり着いてからいなくなるまでの話だから組み込まれてるはず

19 19/10/29(火)23:09:07 No.634652128

今年のはホントにまだ始まったばっかじゃない?って感じが凄い

20 19/10/29(火)23:10:44 No.634652613

>今年のはホントにまだ始まったばっかじゃない?って感じが凄い あと2年くらい見たい

21 19/10/29(火)23:10:46 No.634652624

>強いて難癖つけるとすればひかララユニが濃すぎてえれまどがあまりに影薄すぎることかな… すごく大胆に割りきったよね それでもしっかりお姉さんしてる二人がいい…

22 19/10/29(火)23:11:49 No.634652937

つーかこの娘だけ変身シーン気合いの入りかた違ってるよな ステップ踏みながらベースごと回転するとことか頭おかしいぞあれ

23 19/10/29(火)23:12:22 No.634653091

すげえ好き!って感じじゃないんだけど ずーっと見ていたいプリキュアだ サザエさんみたいにずーっとやってほしい

24 19/10/29(火)23:12:24 No.634653096

異星人の前にはハーフ属性なんてないのもいっしょだしなぁ

25 19/10/29(火)23:13:22 No.634653391

とりあえず劇場版見に行こう 本編は3分で分かるシリーズが公式から出てるからそれで

26 19/10/29(火)23:13:31 No.634653435

いい意味でも悪い意味でも終盤感がないせいでカッパードさんの掘り下げ来てやっとあれもしかしてスタプリ終わるのかって…?感覚が来た

27 19/10/29(火)23:13:36 No.634653464

見た目も声もかわいいけど精神の成熟度に反して社会的に大人として振る舞う事を強いられてた子っていうのが刺さった 20歳になったからって立派な大人になれるわけねえじゃん…って考えてた成人した頃の自分を思い出したし 大人になるにつれ捨ててしまう純真さを失わないまま人間的に成長しているのがすごくいい

28 19/10/29(火)23:14:17 No.634653686

映画はそこまで本編知らなくても完成度高いと思う

29 19/10/29(火)23:14:18 No.634653690

>今年のはホントにまだ始まったばっかじゃない?って感じが凄い 話があんまり動かないからかな2話構成も多いけど内容濃いわけでもないし 省エネしてる感じがする

30 19/10/29(火)23:15:31 No.634654084

今年一番の成長株だよね

31 19/10/29(火)23:15:51 No.634654209

スレッドを立てた人によって削除されました

32 19/10/29(火)23:16:14 No.634654324

オヨルンの初変身バンクに感動したのがつい最近だった気がする…

33 19/10/29(火)23:16:56 No.634654513

スレッドを立てた人によって削除されました

34 19/10/29(火)23:17:02 No.634654549

アイワーンちゃんも許されたし終盤だよな

35 19/10/29(火)23:17:43 No.634654769

幹部に悲しき過去…が連発されてくると終盤感あるよ

36 19/10/29(火)23:17:52 No.634654810

ザコ敵がみんなちゃんとした宇宙人だったのがもうマジびっくり てっきり機械とかそういうのとばかり思ってたのに

37 19/10/29(火)23:18:15 No.634654951

スレッドを立てた人によって削除されました

38 19/10/29(火)23:18:39 No.634655087

学校のシーンが少なすぎる!もっとオヨルンの制服見たいのに高確率で縦ロールの話になる…

39 19/10/29(火)23:18:40 No.634655092

映画は序盤から汚いオ゛ヨ゛ォ゛ッ゛!?連発で最高だった

40 19/10/29(火)23:19:09 No.634655229

>映画は序盤から汚いオ゛ヨ゛ォ゛ッ゛!?連発で最高だった 場面転換のたびに言ってた気がする…

41 19/10/29(火)23:19:28 No.634655323

映画だと美人だと言いたい

42 19/10/29(火)23:19:56 No.634655470

幹部交代や追加が無いから後半迎えた感覚が薄いのはある

43 19/10/29(火)23:20:13 No.634655556

青い幹部の人にも悲しき過去あるの?

44 19/10/29(火)23:20:40 No.634655694

ガルオウガ様の過去は真っ先に語ってたろ!

45 19/10/29(火)23:20:46 No.634655728

>幹部交代や追加が無いから後半迎えた感覚が薄いのはある 真空で活動できない人追加されたでしょ

46 19/10/29(火)23:21:07 No.634655844

ノットレイダーは全員難民なので悲しい過去は標準装備だ

47 19/10/29(火)23:21:38 No.634656000

青い人は序盤からいた割には最近まで前線に出て来なかったからな…

48 19/10/29(火)23:22:31 No.634656259

ガルオウガ様すぐに前線に出てこなくなったし…

49 19/10/29(火)23:22:40 No.634656309

ひかララの関係性はすっげえ独特で見所だよね ひかるちゃんは姉であり母であり友人のような関係だ

50 19/10/29(火)23:22:50 No.634656361

やっぱり最後はオヨルン星に帰るんだろうか

51 19/10/29(火)23:24:00 No.634656712

そろそろララとユニはお別れの心の準備しなきゃ… 気軽に再会できるエンドにするかな

52 19/10/29(火)23:24:01 No.634656723

>映画だと美人だと言いたい 今はかわいいオヨルンだけど本編2話までなら美人だよ

53 19/10/29(火)23:25:12 No.634657069

まあ帰って大人になってから再開がテンプレだろうけどワープ技術あれば行き来自体は頻繁にしそうだからな…

54 19/10/29(火)23:25:24 No.634657121

きらやばーとか言ってて大丈夫かとも思ったけど ひかるって結構完成されたアイデンティティ持ってた

55 19/10/29(火)23:25:27 No.634657137

>やっぱり最後はオヨルン星に帰るんだろうか 成人で有職者だから次の派遣先へ 気を利かせて地球にしてくれるかも

56 19/10/29(火)23:25:43 No.634657219

ゴミ拾い女

57 19/10/29(火)23:25:44 No.634657226

>まあ帰って大人になってから再開がテンプレだろうけどワープ技術あれば行き来自体は頻繁にしそうだからな… もう大人ルン!

58 19/10/29(火)23:25:51 No.634657258

自分が大人ルン!って自覚もうほぼ無くなってそう

59 19/10/29(火)23:25:54 No.634657274

わたしじゃない…

60 19/10/29(火)23:26:34 No.634657466

>自分が大人ルン!って自覚もうほぼ無くなってそう トゥインクルプリキュアとは無知の知の物語だったのだ

61 19/10/29(火)23:26:38 No.634657480

>そろそろララとユニはお別れの心の準備しなきゃ… ユニは地球を自分の星にしちゃうんじゃないかな この前の日曜の展開的に

62 19/10/29(火)23:27:17 No.634657661

>ユニは地球を自分の星にしちゃうんじゃないかな 地球征服みたいな言い方やめろ

63 19/10/29(火)23:28:05 No.634657892

ユニこそ自分の星を元に戻すって目的があるんだから帰るでしょ…

64 19/10/29(火)23:28:37 No.634658047

でもこのいつか宇宙飛行士になって会いに行くってひかるちゃんがオヨルンとお別れする展開は使えるぞ!

65 19/10/29(火)23:28:49 No.634658095

>わたしじゃないフワ…

66 19/10/29(火)23:29:31 No.634658294

>自分が大人ルン!って自覚もうほぼ無くなってそう 地球では年相応に人生経験を学んでいる最中の子供だし サマーンでは家族から成長を認められてたから大人でもあるよ

67 19/10/29(火)23:29:48 No.634658369

>でもこのいつか宇宙飛行士になって会いに行くってひかるちゃんがオヨルンとお別れする展開は使えるぞ! 時間がかかってしまったルン…って見た目の変わらないオヨルンとすっかりお婆ちゃんになったひかるの対比いいよね

68 19/10/29(火)23:31:07 No.634658740

なんてこと…惑星サマーンは未来の地球だったんだ!

69 19/10/29(火)23:31:41 No.634658905

最終回はオヨルン帰るけどまた戻ってきそう

70 19/10/29(火)23:31:43 No.634658910

>時間がかかってしまったルン…って見た目の変わらないオヨルンとすっかりお婆ちゃんになったひかるの対比いいよね サマーン人普通に加齢するしそのポジションユーマじゃねーか!

71 19/10/29(火)23:31:45 No.634658921

(足音)

72 19/10/29(火)23:32:07 No.634659022

プリキュア見たことない人に入門編として最初におすすめできるタイトルはなんだろうか

73 19/10/29(火)23:32:10 No.634659048

きらや婆…

74 19/10/29(火)23:32:36 No.634659152

あと一回フルの変身バンク見たいな

75 19/10/29(火)23:33:00 No.634659277

>プリキュア見たことない人に入門編として最初におすすめできるタイトルはなんだろうか そのとき放送してるやつ

76 19/10/29(火)23:33:26 No.634659423

初代除けば正直見やすさとしてスタプリ最初でいいと思う

77 19/10/29(火)23:33:40 No.634659485

脚本の人的にまほプリと同じような終わり方は避けそう

78 19/10/29(火)23:34:08 No.634659641

>(足音) 00っぽい展開だってこと聞いてから観に行ったから 確かにそれっぽいなと思いながら観てたら足音で完全に00じゃねえか!ってなってダメだった

79 19/10/29(火)23:34:19 No.634659697

最初にキラプリ見て星矢Ωを2期から1期見てハートキャッチ見る

80 19/10/29(火)23:34:54 No.634659849

宇宙人の存在が地球で認識されるようになるエンドかなぁ

81 19/10/29(火)23:35:49 No.634660086

>最初にキラプリ見て星矢Ωを2期から1期見てハートキャッチ見る もったいねぇよぉおおおお

82 19/10/29(火)23:36:05 No.634660167

>宇宙人の存在が地球で認識されるようになるエンドかなぁ ちょうどウィル・スミス来日してるしMIBコラボ回やろうぜ!

83 19/10/29(火)23:36:17 No.634660207

AIが再起動したときにサマーン星のIDじゃなくて地球人としての羽衣ララで呼んでたのが気になるんだよな ノットレイダーも最終的に新天地を見つけて移住するんだろうしオヨルンも自分の感性に合った星として地球に残るエンドもありそうな気がする

84 19/10/29(火)23:39:11 No.634661040

>最初にキラプリ見て星矢Ωを2期から1期見てハートキャッチ見る Ω二期スタッフが作ったハピネスもどこかにねじ込みたい

85 19/10/29(火)23:39:24 No.634661104

>宇宙人の存在が地球で認識されるようになるエンドかなぁ おとうさまが多忙で綱渡りに…

86 19/10/29(火)23:41:58 No.634661788

>おとうさまが多忙で綱渡りに… ララくんはいせいじんかもしれない

87 19/10/29(火)23:47:51 No.634663233

最初はひかる派だったんだけどいつの間にかオヨルンが好きになっていたから 俺はひかるなのかもしれない

88 19/10/29(火)23:48:04 No.634663283

映画観てきた だけんレギュラーになってほしい…

89 19/10/29(火)23:49:13 No.634663554

オヨルンに惹かれて観たところを那須さんで引き摺り込むって寸法よ

90 19/10/29(火)23:49:26 No.634663628

来週の展開はもっと早くやって欲しかったぐらい勃起が止まらない

91 19/10/29(火)23:50:50 No.634663981

宇宙法で渡航禁止100年になるだろ? 地球から出られなくなるわけだ

92 19/10/29(火)23:52:15 No.634664340

スタプリ終わらないで…

93 19/10/29(火)23:52:26 No.634664384

宇宙人ならiPs細胞技術もあるだろうから安心だな

↑Top