虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/29(火)22:53:09 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/29(火)22:53:09 No.634647002

こんな危険な車内にいられるか!

1 19/10/29(火)22:53:59 No.634647307

危険は外から来てるのに

2 19/10/29(火)22:54:48 No.634647561

アケチ軍にコロコロされる以前に普通に落ちて死んだ(推定)

3 19/10/29(火)22:54:52 No.634647599

中にもニンジャ 外にもニンジャ

4 19/10/29(火)22:55:31 No.634647802

かわいそう

5 19/10/29(火)22:55:31 No.634647803

急にヤブサメで矢が飛んできたらショックで飛び降りたくもなる…なる?

6 19/10/29(火)22:56:56 No.634648293

>急にヤブサメで矢が飛んできたらショックで飛び降りたくもなる…なる? 矢じゃなくてもパニクってモウダメダー!状態になったら時速何キロで走ってるの忘れて飛び降りるかもしれませんネー…

7 19/10/29(火)22:57:06 No.634648337

防弾シャッターを貫通したとすると ゲニンと雖もあなどれないな 凧に乗ってる奴も居た時点であなどれなかったけど

8 19/10/29(火)22:57:37 No.634648513

ザックにアヘ顔性癖が植えつけられちまうーッ!

9 19/10/29(火)22:58:42 No.634648868

カナスーアどうしたんだ

10 19/10/29(火)22:58:44 No.634648886

あつらえたように護衛が来た これで安心

11 19/10/29(火)22:59:02 No.634648980

アクセルジャックまだ生きてるかな

12 19/10/29(火)23:00:16 No.634649328

>ザックにアヘ顔性癖が植えつけられちまうーッ! 強くて綺麗でカッコいいお姉さんが白目剥いて意識失ってる場面に遭遇するショタ もう二度とまともなことじゃエロスを感じなくなるな…

13 19/10/29(火)23:00:16 No.634649330

文化人ニンジャはしれっと生き残ってスレイトで死んでそう

14 19/10/29(火)23:02:47 No.634650137

そういえばコトブキチャンは豊満って言われたことないな

15 19/10/29(火)23:02:54 No.634650170

そういやチリングが普通にクズ行為やって普通に捕まってましたね

16 19/10/29(火)23:02:58 No.634650190

殆ど出会ったばかりなのに心配してくれるサガサマ=サンはやっぱりいい人だよな

17 19/10/29(火)23:03:12 No.634650259

サクリリージの武器にされて「なんちゅうもろさじゃ」されてるかも知らんなカナスーア

18 19/10/29(火)23:03:25 No.634650324

サガサマ=サンでも介入する余地はないか

19 19/10/29(火)23:04:13 No.634650562

>サガサマ=サンでも介入する余地はないか そもそも社命と無関係な戦いで博打欠ける意味も無いしね…

20 19/10/29(火)23:04:29 No.634650653

神話級並の戦いには流石について行けんよな

21 19/10/29(火)23:04:40 No.634650710

ヤモちゃん相手に善戦してるのかやるじゃん鉄板マン

22 19/10/29(火)23:04:55 No.634650785

>そういえばコトブキチャンは豊満って言われたことないな 素体がオイランドロイドだし好みに合わせて大きさ変更可能なのもありそう

23 19/10/29(火)23:05:21 No.634650922

キャスケ=サンもシの眷属っぽいしサクリが選ぶだけのことはあるのかな

24 19/10/29(火)23:05:44 No.634651044

サガサマ=サン謙遜して発言することが多いし 多分本気でやれば割って入れるだろうけど 二人を優先したってのはホントだと思う

25 19/10/29(火)23:05:49 No.634651078

冷たい大人の女になったヤモッチャンのバトルが見たいわ!ヤモッチャンを映してちょうだい!

26 19/10/29(火)23:06:03 No.634651157

ホーリーブラッドの時は倒さなきゃどうしようもなかったから全ベットしたけど今回は逃げる選択肢もまだあるからなサガサマ

27 19/10/29(火)23:06:36 No.634651334

なんか心折れそうになってる

28 19/10/29(火)23:06:50 No.634651390

サガサマ=サンはホーリーブラッドから続けてこの状況ってのもあるからしんどいかもな

29 19/10/29(火)23:07:06 No.634651468

アッ仕事疲れでよくあるやつだ

30 19/10/29(火)23:07:11 No.634651501

メンタルはサラリマンだからな…

31 19/10/29(火)23:07:14 No.634651522

サガサマ=サン辛そう

32 19/10/29(火)23:07:20 No.634651552

ホーリィブラッドはニンジャも多かったがまだ人型のザコも多かったからな…

33 19/10/29(火)23:07:28 No.634651603

なんかこうフッと現実見せてくるのやめろ

34 19/10/29(火)23:07:45 No.634651696

探偵役ぐらいは大丈夫だったがこの状況は流石に辛いか…

35 19/10/29(火)23:07:49 No.634651716

サガサマ=サンも普通の人間なのだなあ

36 19/10/29(火)23:07:50 No.634651720

サガサマ=サンの自我が心配だ

37 19/10/29(火)23:08:03 No.634651792

仕事終わりの俺みたいな感じになるのやめろ!

38 19/10/29(火)23:08:10 No.634651832

根がサラリマンすぎるからなぁ…

39 19/10/29(火)23:08:46 No.634652020

多分疲れたサラリマンみたいなこといいながら矢を掴むのはザック少年の前でノールックでやってるよねサガサマ=サン

40 19/10/29(火)23:08:55 No.634652072

サガサマ=サンはサラリマンニンジャだから傭兵のレッドハッグ=サンの方が覚悟決まってる

41 19/10/29(火)23:09:35 No.634652289

一般市民が目の前で死にまくるのがしんどいのかもな

42 19/10/29(火)23:10:00 No.634652412

フジキドみたいに息抜きもあまりできないタイプっぽいな

43 19/10/29(火)23:10:37 No.634652589

なんかサガサマ=サン壊れ始めた!

44 19/10/29(火)23:10:49 No.634652643

>フジキドみたいに息抜きもあまりできないタイプっぽいな 息抜き(ニンジャの生首をシャチホコ・ガーゴイルに詰める)

45 19/10/29(火)23:10:53 No.634652669

大人と子供のユウジョウいいよね

46 19/10/29(火)23:11:34 No.634652862

サガサマ=サン、赤ちゃんプレイにハマりそう

47 19/10/29(火)23:11:43 No.634652905

いいキャラしてるので頑張って生き残ってほしい…

48 19/10/29(火)23:11:52 No.634652946

フジキドは人並みに飲酒とかはしてたけどサガサマ=サンは趣味とかないんだろうか

49 19/10/29(火)23:11:55 No.634652965

そもそもこの道中に参加した理由の一つが滞在中のビジホ爆撃でふっとばされたからだしなサガサマ=サン… そらストレス溜まるわ

50 19/10/29(火)23:12:13 No.634653057

サガサマ=サン無理やり復帰したか? これ大丈夫?決壊してキレ始めそうでコワイよ

51 19/10/29(火)23:12:54 No.634653236

震えた

52 19/10/29(火)23:13:09 No.634653317

マスラダがサクリの相手大丈夫なのか

53 19/10/29(火)23:13:17 No.634653363

キャスケットだけ呼び捨てなのじわじわくる

54 19/10/29(火)23:13:24 No.634653400

サガサマ全身サイバネの人間兵器だからフリークアウトして暴れ出したらマジで洒落になんないけど大丈夫だろうな

55 19/10/29(火)23:13:38 No.634653481

無理やりっていうか子供の前ではそこまで醜態晒せないっていうサラリマンマインドセットだろう

56 19/10/29(火)23:13:41 No.634653494

シ・ニンジャの発するニンジャ存在感にあてられたか

57 19/10/29(火)23:14:00 No.634653595

こんな状況でサガサマ=サン壊れたら本格的にヤバいぞ…

58 19/10/29(火)23:14:07 No.634653638

シニンジャの本気怖いもんな…

59 19/10/29(火)23:14:39 No.634653812

神話級リアルニンジャの発するキリングオーラはヤバい

60 19/10/29(火)23:14:44 No.634653843

温厚かと思われたシニンジャソウルも成長するにつれ制御が利かなくなってきてるみたいだからな…

61 19/10/29(火)23:14:46 No.634653858

>フジキドは人並みに飲酒とかはしてたけどサガサマ=サンは趣味とかないんだろうか してたっけ…泥酔して自販機にカラテ構えてた記憶しかない

62 19/10/29(火)23:14:55 No.634653900

ソウルの格そんな高そうじゃないしシ・ニンジャの本気に触れたら仕方ないのかもしれん

63 19/10/29(火)23:15:24 No.634654045

ザイバツの面々がオヒガンでヌンジャの凝視に発狂しかかった状況に近いのでは?

64 19/10/29(火)23:15:27 No.634654061

サガサマ=サンほどのカラテ強者でも神話級のニンジャアトモスフィアに当てられると精神に来るのか

65 19/10/29(火)23:15:38 No.634654125

>シニンジャの本気怖いもんな… ネオサイタマ全土壊滅が可能と言われてるの ホワイトドラゴンともう一人だけだからな… 明言されてないだけで月の台形とかも可能なパワーだっただろうけど

66 19/10/29(火)23:15:48 No.634654181

ヤモッチャンもすっかり超越存在みたいになってしまった

67 19/10/29(火)23:16:32 No.634654404

クランのニンジャソウル憑依者の自我汚染しかけてたからなヤモっちゃん

68 19/10/29(火)23:16:46 No.634654461

フジキドはニンジャになってからは余裕がなかっただけでまったく飲まない人間ではないだろうしね

69 19/10/29(火)23:17:07 No.634654571

サガマサ=サンがついにキレるのか? シタンセンセイみたく最強のカラテを?

70 19/10/29(火)23:17:08 No.634654576

フジキドはナンシー=サンとお酒飲んでた気がする

71 19/10/29(火)23:17:20 No.634654644

危ないから避難してただけにザックは何も知らないよなそりゃ

72 19/10/29(火)23:17:25 No.634654671

>ネオサイタマ全土壊滅が可能と言われてるの >ホワイトドラゴンともう一人だけだからな… >明言されてないだけで月の台形とかも可能なパワーだっただろうけど ヒカリ・ニンジャも可能って言われてなかったっけ あれはヒカリというかヒカリのジツだけど

73 19/10/29(火)23:17:44 No.634654773

リー先生とかウミノセンセイでもなきゃ神話級ショックには耐えられんか

74 19/10/29(火)23:18:15 No.634654954

フーキルドのラストでナンシーと飲んだり他にもガンドーと会って酔っ払った勢いでサツバツナイトの名前つけてもらったりはしてた

75 19/10/29(火)23:18:35 No.634655067

>リー先生とかウミノセンセイでもなきゃ神話級ショックには耐えられんか むしろ平然としてるあの2人がおかしい

76 19/10/29(火)23:18:44 No.634655110

基本ソウルの影響は受けるものだしドラゴンベイン=サンみたいに探知機にするほど覚悟もないだろうしなサガサマ=サン

77 19/10/29(火)23:19:02 No.634655204

ウミノ先生はその前にいろいろつらい目にそっとしておいて上げてほしい

78 19/10/29(火)23:19:10 No.634655234

シ・ニンジャはワンソーの直弟子であり師と弟弟子の争いであるニンジャ大戦において中立を保てる程の高位の弟子だ

79 19/10/29(火)23:19:28 No.634655325

えっ何その効果

80 19/10/29(火)23:19:44 No.634655393

エリちゃんとスシ食べに行ったりはしてた

81 19/10/29(火)23:19:45 No.634655403

>むしろ平然としてるあの2人がおかしい ウミノ先生にいたってはもう今じゃ本人まで神話級ショック与えられそうな部分ある…

82 19/10/29(火)23:19:51 No.634655438

汚染効果がついてる…

83 19/10/29(火)23:19:56 No.634655469

ミサイルの威力上がってんのかな

84 19/10/29(火)23:20:03 No.634655503

ヤモトは爆発四散!

85 19/10/29(火)23:20:07 No.634655533

>えっ何その効果 フィールドにバフかけるのはニチョーム・ウォー・ビギニングでもやってたよ

86 19/10/29(火)23:20:19 No.634655589

フヌケド時代は酒浸りだったと思う

87 19/10/29(火)23:20:46 No.634655727

ウミノ=センセイ本編だとひたすら可哀想でニンジャになってもカラテもなく精神的にもダメダメな哀れなオッサンのイメージしか無かったけどスレイトだと大活躍してる…なんか目が琥珀に置換されてるし

88 19/10/29(火)23:20:48 No.634655737

やべえな

89 19/10/29(火)23:21:16 No.634655896

忍殺世界のサラリマンでノミカイ拒否とか絶対ムラハチされるだろうしね…

90 19/10/29(火)23:21:21 No.634655921

お前は破門だ

91 19/10/29(火)23:21:24 No.634655939

ヤモっちゃんこわ…

92 19/10/29(火)23:21:32 No.634655975

お前は不合格だよ!

93 19/10/29(火)23:21:44 No.634656029

地獄戦士丸ごと押し付けられてるキャスケットも災難すぎる

94 19/10/29(火)23:22:02 No.634656114

シ・クラン破門者多すぎ問題

95 19/10/29(火)23:22:08 No.634656143

キャスケ=サンも中々余裕あるな…

96 19/10/29(火)23:22:10 No.634656161

やっぱりセンセイはドラゴンみたいにカワイイで豊満な方がいいよな…

97 19/10/29(火)23:22:12 No.634656169

>スレイトだと大活躍してる…なんか目が琥珀に置換されてるし 10年を経て完全にインディー・ジョーンズ的存在になってて好き

98 19/10/29(火)23:22:34 No.634656279

ただの傭兵とかならまだしもサクリリージと組んでる時点でろくでもねえのは確定だからなキャスケット

99 19/10/29(火)23:22:43 No.634656321

キャスケやっぱり結構強いのか まあサクリが相方に選ぶくらいだしな

100 19/10/29(火)23:23:06 No.634656444

今は大人モードなんだろうか

101 19/10/29(火)23:23:07 No.634656454

ウミノ先生はエリちゃんの治療受けるまで不定の狂気状態だったし なんなら今もある意味SAN値0なのでは

102 19/10/29(火)23:23:23 No.634656528

シの門弟クランって時点で碌なモンじゃなさそうだ…

103 19/10/29(火)23:24:08 No.634656756

>今は大人モードなんだろうか サガサマ=サンがビビってたしそうなんじゃない?

104 19/10/29(火)23:24:36 No.634656905

>シの門弟クランって時点で碌なモンじゃなさそうだ… ゼツメツみたいに途中から来た奴以外だとフジミにヨミとネクロにボトクだっけ

105 19/10/29(火)23:25:30 No.634657159

全方位攻撃になってる…

106 19/10/29(火)23:25:38 No.634657193

いちおうレッドドラゴンもシ系列に当たるけど面識無しの孫アーチだから多分ソウルの干渉はないだろうな

107 19/10/29(火)23:25:50 No.634657256

えぐい

108 19/10/29(火)23:25:51 No.634657259

ワーオ…

109 19/10/29(火)23:25:52 No.634657266

パガ山めいてきた

110 19/10/29(火)23:26:24 No.634657421

精鋭とはいえゲニンじゃまじ近づくこともできねぇ…

111 19/10/29(火)23:27:01 No.634657579

ゲニン騎馬部隊悲惨すぎない?

112 19/10/29(火)23:27:09 No.634657617

>>シの門弟クランって時点で碌なモンじゃなさそうだ… >ゼツメツみたいに途中から来た奴以外だとフジミにヨミとネクロにボトクだっけ シの眷属はネクロ以外は基本シに忠実なだったみたいだし そもそも憑依ニンジャはソウルの元の性格やらに引きずられないのが基本 コリがわかりやすく特殊

113 19/10/29(火)23:27:12 No.634657632

ナラク討伐でもシ・ニンジャ自身はサクラエンハンス以外何もしてないからカラテ披露していない

114 19/10/29(火)23:27:19 No.634657668

このシンカンセン強者が多すぎる…!

115 19/10/29(火)23:27:45 No.634657801

あとユーレイ使いのウィロウズウィープってやつもシ・クランのアーチ憑依者っぽい

116 19/10/29(火)23:27:51 No.634657833

(((初手全方位オリガミ重点)))

117 19/10/29(火)23:28:05 No.634657890

ヤマトどころかシ本人まで出っ張ってきたナラク討伐の格がもう天井知らずだ…

118 19/10/29(火)23:28:19 No.634657960

逆説的にエヴァポレイター=サンマジ強者というかなんであんなとこでバイトしてたんだあの人

119 19/10/29(火)23:28:28 No.634658004

>ナラク討伐でもシ・ニンジャ自身はサクラエンハンス以外何もしてないからカラテ披露していない してたかもしれないがその部分描写されてないし シ・ニンジャが姿現したところまでしかわからない

120 19/10/29(火)23:29:00 No.634658147

やっぱこわいよ自己修復機能!

121 19/10/29(火)23:29:31 No.634658295

シはニンジャ神話の英雄であるヤマトが弟子入りするくらいだからな

122 19/10/29(火)23:29:47 No.634658364

元々便利な追尾攻撃だったが磨きがかかってるな

123 19/10/29(火)23:29:57 No.634658416

こっそり自己修復してんじゃねえ

124 19/10/29(火)23:30:17 No.634658513

まだ残弾式かなオリガミ

125 19/10/29(火)23:30:18 No.634658520

>元々便利な追尾攻撃だったが磨きがかかってるな 残弾問題はどうなってるんだろう

126 19/10/29(火)23:30:35 No.634658600

シ・ニンジャのサクラエンハンスはナラクを足止めして クランのグレーターをバフしてナラクといい勝負させるのが可能という恐るべき性能だからな

127 19/10/29(火)23:30:45 No.634658648

>シはニンジャ神話の英雄であるヤマトが弟子入りするくらいだからな ヤリオブザハントの本来の持ち主というか管理者もやってたとかなんなのシ…

128 19/10/29(火)23:31:56 No.634658971

外部の攻撃から乗客を守るヨロシサンのプロダクツ

129 19/10/29(火)23:32:02 No.634658995

イチローナラクはソガシテンノを一晩で皆殺しして平城京壊滅の原因になってるからな…化け物には化け物をぶつけるんだよ

130 19/10/29(火)23:32:23 No.634659094

サクラという植物をこの世界にもたらしたのもシ・ニンジャとかなんなのこの人

131 19/10/29(火)23:32:37 No.634659160

これが10年磨き上げてシ・ニンジャの力をより引き出したヤモッチャンか…

132 19/10/29(火)23:32:43 No.634659191

これだけの面々が奪い合う大賢者ドラゴン・ニンジャの遺物

133 19/10/29(火)23:33:10 No.634659334

いまの地獄戦士は三角関数も完璧だからな

134 19/10/29(火)23:33:16 No.634659377

>これだけの面々が奪い合う大迷惑ドラゴン・ニンジャの遺物

135 19/10/29(火)23:33:33 No.634659455

キャスケットくそ強いじゃん!

136 19/10/29(火)23:34:08 No.634659638

武器はナンバンカロウシなのかなまだ

137 19/10/29(火)23:34:18 No.634659688

まあ弱かったらこの場にサクリリージが連れてきてないよ

138 19/10/29(火)23:34:19 No.634659694

サクリリージの相方やってるようなのがヤバくないわけがないのだ

139 19/10/29(火)23:35:13 No.634659935

クラン社長を下克上しようとしてる連中だからな

140 19/10/29(火)23:35:19 No.634659965

シ・ニンジャ本来の力があればヤマトみたいにカラテで七つの門押し通れるのでは?

141 19/10/29(火)23:35:41 No.634660060

なんでこのヤモトと張り合えてんだこいつ

142 19/10/29(火)23:35:55 No.634660114

キャスケ=サンの能力はネンリキ系だったのでサクラエンハンス亜種なのかな

143 19/10/29(火)23:36:04 No.634660156

>シ・ニンジャ本来の力があればヤマトみたいにカラテで七つの門押し通れるのでは? シはそんな力技使わないと思う

144 19/10/29(火)23:36:23 No.634660241

サクリリージの相方って他はアンブレラとかチリブレだもんな…みんな強い

145 19/10/29(火)23:36:27 No.634660267

シがYotHをヤマトに与えたってクーフーリンのゲイボルグの伝説が元ネタかと思ってたけど そのYotHの穂先がギンカクの小聖杯みたいになってるの何あれ 柄だけでもレリック化してるし

146 19/10/29(火)23:36:35 No.634660320

>キャスケ=サンの能力はネンリキ系だったのでサクラエンハンス亜種なのかな ネンリキというか怨霊をまとわりつかせて束縛してるみたいな感じだったな

147 19/10/29(火)23:37:20 No.634660520

大人ヤモトはパワーも強い

148 19/10/29(火)23:37:41 No.634660627

イアイムーブも極まってんな…

149 19/10/29(火)23:37:46 No.634660651

ヤマトがシより授かったYotHでようやくオヒガン探索に成功したのに ドラゴンはオヒガンに入れる茶器を後年に作り出しているという

150 19/10/29(火)23:38:56 No.634660965

集大成であろうキョート城がオヒガンこじ開けれるからな ニッタもその過程で出来た一品なのかもしれない

151 19/10/29(火)23:39:19 No.634661082

ホロウバインドジツ

152 19/10/29(火)23:39:54 No.634661246

キャスケットカラテもジツもヤバいなこれ

153 19/10/29(火)23:39:55 No.634661249

サクリファイスと系統は違えど似たジツなのかな

154 19/10/29(火)23:40:02 No.634661273

ゾォォォン

155 19/10/29(火)23:40:07 No.634661298

ゾォォォン

156 19/10/29(火)23:40:14 No.634661332

シに効くのそれ

157 19/10/29(火)23:40:15 No.634661337

シ系列のジツであるなぁ

158 19/10/29(火)23:40:53 No.634661494

大人形態になったとき髪が腰まで伸びたという描写があったから 胸も豊満になっている違いないですね?

159 19/10/29(火)23:41:30 No.634661666

それマスラダの糧にされない?

160 19/10/29(火)23:41:37 No.634661691

肉体派ネクロマンサーってカッコいいな

161 19/10/29(火)23:42:19 No.634661857

ンアッたな

162 19/10/29(火)23:42:20 No.634661859

実際にソウルなのであれば憎悪の炉にぶち込めますね…

163 19/10/29(火)23:42:37 No.634661932

>大人形態になったとき髪が腰まで伸びたという描写があったから >胸も豊満になっている違いないですね? アッコラー!手のひらに収まる美乳ッコラー!

164 19/10/29(火)23:43:07 No.634662051

いまはおじいちゃん接続不良で寝てるからなぁ 燃料になって燃え出すかもしれないけど

165 19/10/29(火)23:43:19 No.634662091

>平坦

166 19/10/29(火)23:43:49 No.634662214

ジツとカラテが戦闘行動中に両立してるのは珍しい

167 19/10/29(火)23:44:10 No.634662301

どうもキンカク=ニンジャのあの世 ギンカク=モータルのあの世みたいだよね

168 19/10/29(火)23:44:26 No.634662364

>ジツとカラテが戦闘行動中に両立してるのは珍しい 少なくともアクシズの上澄みレベルと見た

169 19/10/29(火)23:45:15 No.634662560

わりとンアるよね

170 19/10/29(火)23:45:32 No.634662621

テーブルはオリガミ…?

171 19/10/29(火)23:45:35 No.634662638

ジツをカラテにまとわせるタイプは基本的にウンコみたいに強い奴しかいない

172 19/10/29(火)23:45:37 No.634662642

まあ相手の得物にも干渉できますし何でも飛ばせますよね…

173 19/10/29(火)23:45:50 No.634662707

サクラエンハンスもクソ技である

174 19/10/29(火)23:46:00 No.634662753

>わりとンアるよね フジキドだってグワる時結構あるしな

175 19/10/29(火)23:46:01 No.634662755

アラバマ落としから即反撃かよ…

176 19/10/29(火)23:46:27 No.634662854

ヤモッチャンのンアーッを聴くと帰ってきたなという安心感がある

177 19/10/29(火)23:46:31 No.634662867

>ジツをカラテにまとわせるタイプは基本的にウンコみたいに強い奴しかいない 今神話級クソ大卒=サンの話した?

178 19/10/29(火)23:46:41 No.634662910

グワッったりアバッた後に即時復帰するチャドーが無い分イージーモード

179 19/10/29(火)23:47:11 No.634663043

1部でもウバステぐらいは引き戻せてたしね

180 19/10/29(火)23:47:16 No.634663068

サクラ・エンハンスメント何でも有りなの?

181 19/10/29(火)23:48:01 No.634663271

ワ・シのオリガミが一番使い慣れてるだけで基本何でも飛ばせるよね

182 19/10/29(火)23:48:28 No.634663378

>サクラ・エンハンスメント何でも有りなの? シ・ニンジャは草原の雑草にもエンハンスしてたしなんでもありっぽい

183 19/10/29(火)23:48:42 No.634663435

騎兵無残!

184 19/10/29(火)23:49:15 No.634663569

ホロウバインドも便利だな

185 19/10/29(火)23:49:21 No.634663607

初登場回からしてビニールシートだかをオリガミの代わりにしてたよね

186 19/10/29(火)23:50:30 No.634663890

エンチャントして操るのはサクラのジツの一端でしか無いっぽいのが怖い 極まると即死属性でもつくのかな

187 19/10/29(火)23:50:32 No.634663898

ゲニントルーパーかつてないほど哀れだ

188 19/10/29(火)23:51:33 No.634664183

精鋭がー!

189 19/10/29(火)23:51:45 No.634664229

今までは本調子じゃないマスラダがメインだったのでここまで戦力差はひどくなかったからな…

↑Top