虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/29(火)22:33:37 発売ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/29(火)22:33:37 No.634640357

発売まで後半月だけど 最初の3匹誰にするか決めた?

1 19/10/29(火)22:34:11 No.634640557

サルノリ…相棒になれ

2 19/10/29(火)22:34:13 No.634640575

サルノリ…

3 19/10/29(火)22:34:47 No.634640746

サルノリとメッソンで迷ってる

4 19/10/29(火)22:35:04 No.634640841

サルノリにサルノリ…ってニックネームつける予定

5 19/10/29(火)22:35:38 No.634641032

初代からずっと相棒はほのおタイプにするって決めてる

6 19/10/29(火)22:38:00 No.634641811

イケウサに期待したいからヒバニー

7 19/10/29(火)22:38:03 No.634641829

どいつもイケメンになりそうですごく悩む

8 19/10/29(火)22:39:05 No.634642179

ヒバニーはまた火格闘になりそうでなぁ

9 19/10/29(火)22:39:10 No.634642219

モクローの時のツツケラみたいに露骨な罠仕掛けられては居ないよね

10 19/10/29(火)22:39:44 No.634642428

いつも一緒にやってるん友人二人が火と水を選ぶので消去法で草だな

11 19/10/29(火)22:40:31 No.634642695

ヒバニーかなぁ 後二匹は読めん

12 19/10/29(火)22:40:35 No.634642711

改めてみるとサルノリの手のとことかしっぽあたりすごくかわいい

13 19/10/29(火)22:40:48 No.634642772

複合何になるかな

14 19/10/29(火)22:41:47 No.634643138

ヒコザルと違ってゴリラ路線行きそうだなサルノリ

15 19/10/29(火)22:41:56 No.634643185

メッソンの名前をイナカモンにするとこまでは決めてる

16 19/10/29(火)22:41:58 No.634643187

サルノリは頭のかんざしみたいな部分が進化のヒントな気がする

17 19/10/29(火)22:42:14 No.634643303

ハルカ・サファイアにアチャモがベストマッチしてるみたいに 女主人にヒバニーがマッチしてる

18 19/10/29(火)22:42:30 No.634643395

メッソンだけ進化の方向性が見せないからこいつで

19 19/10/29(火)22:43:24 No.634643690

サルノリはゴリラになるのかな

20 19/10/29(火)22:44:00 No.634643895

ワタシマスター…ツヨイネ

21 19/10/29(火)22:44:15 No.634643972

ハナシはわかったよサルノリ でも…発売日までガマンできないヨ

22 19/10/29(火)22:44:18 No.634643980

泣き虫が進化してイケイケになるパターンだと思ってメッソン

23 19/10/29(火)22:45:00 No.634644242

ミズゴロウ好きだったから同じ匂いを感じるメッソンにするぜ!

24 19/10/29(火)22:45:10 No.634644295

imgじゃ剣盾御三家の話はできない

25 19/10/29(火)22:46:12 No.634644639

ゴリラポケモンって今までいそうでいないからあり得ると思う

26 19/10/29(火)22:46:14 No.634644650

最終進化の姿はともかく追加タイプはわかってから選びたい

27 19/10/29(火)22:46:18 No.634644670

今回のゲッコウガ、ジュナイパー枠は誰かなぁ

28 19/10/29(火)22:46:19 No.634644678

水がド安定だと相場が決まってるんだ

29 19/10/29(火)22:46:54 No.634644869

ヒトカゲからずっと最初に遊ぶときの御三家は炎と決めてるんだ というか手持ちに炎いないと落ち着かない

30 19/10/29(火)22:47:01 No.634644914

サルノリ

31 19/10/29(火)22:47:10 No.634644951

かわいいからメッソン どんな進化になるか想像しにくいけど

32 19/10/29(火)22:47:39 No.634645114

猿かうさぎ

33 19/10/29(火)22:47:41 No.634645132

炎だけ道中の選択肢極端に少ないからな…

34 19/10/29(火)22:47:59 No.634645231

メッソンだけモチーフすらわからん…

35 19/10/29(火)22:48:07 No.634645282

>今回のゲッコウガ、ジュナイパー枠は誰かなぁ ヒバニーもメッソンも細身のイケメンになるんじゃないかな 3世代のジュカインバシャーモみたいに

36 19/10/29(火)22:48:10 No.634645292

耐久があるのはサルノリだけで 残りの2体は高速アタッカーっぽい

37 19/10/29(火)22:48:45 No.634645476

そういえば猿の御三家二人目か いや既に亀被ってたが

38 19/10/29(火)22:48:56 No.634645547

サルナリ…

39 19/10/29(火)22:49:03 No.634645591

サルノリ…

40 19/10/29(火)22:49:32 No.634645758

公式的にはヒバニー推しな感じはする

41 19/10/29(火)22:49:46 No.634645816

今回誰が女性的なデザインになるのか あるいはいないかもしれないが

42 19/10/29(火)22:50:16 No.634645984

ヒバニーはアニメでメインキャラの男の子のパートナーだし多分カッコいい感じになるだろう

43 19/10/29(火)22:50:21 No.634646014

カズノリ…

44 19/10/29(火)22:50:35 No.634646095

>公式的にはヒバニー推しな感じはする 一番おてんばなヒバニーが実は女性的に…

45 19/10/29(火)22:51:02 No.634646256

サルノリは草岩になってほしいんだが 御三家で岩って過去にいないんだよなあ

46 19/10/29(火)22:51:08 No.634646283

>今回誰が女性的なデザインになるのか >あるいはいないかもしれないが 炎水と来てるから サルノリがメスゴリラになる

47 19/10/29(火)22:51:12 No.634646316

アシマリがアシレーヌみたいなデザインになるなんて誰でも予想できなかったから予測不能

48 19/10/29(火)22:51:35 No.634646446

ヒバニーしてぇな…

49 19/10/29(火)22:51:46 No.634646510

>炎水と来てるから >サルノリがメスゴリラになる ツタジャロがメス枠だったよ もう一週してる

50 19/10/29(火)22:51:46 No.634646512

儂はヒバニーはおまうさにふさわしいエロ進化してくれると信じておるよ…

51 19/10/29(火)22:52:17 No.634646698

中間もバレないとか何年ぶりだよ

52 19/10/29(火)22:52:33 No.634646782

>今回誰が女性的なデザインになるのか >あるいはいないかもしれないが クリスマスのイラストでヒバニーがリボン付けてるのが怪しい https://www.pokemon.jp/info/pokecen/detail/20191025_16603.html

53 19/10/29(火)22:52:41 No.634646839

だってヒバニー完全にサッカー少年じゃん ここから女の子になるビジョンが見えない…

54 19/10/29(火)22:52:46 No.634646870

ござるポケモン

55 19/10/29(火)22:53:39 No.634647196

>だってヒバニー完全にサッカー少年じゃん >ここから女の子になるビジョンが見えない… つまりお前女だったのか展開がありえるってことジャンッ!

56 19/10/29(火)22:54:05 No.634647336

>だってヒバニー完全にサッカー少年じゃん >ここから女の子になるビジョンが見えない… お前女だったのか…!のテンプレじゃん!

57 19/10/29(火)22:54:15 No.634647385

メッソン選ばないと泣くよ su3399604.jpg

58 19/10/29(火)22:54:37 No.634647505

>だってヒバニー完全にサッカー少年じゃん >ここから女の子になるビジョンが見えない… ボーイッシュな友人感覚のサッカー少女 お好きでしょう?

59 19/10/29(火)22:54:46 No.634647556

ヒバニーの進化後は中性だと思う

60 19/10/29(火)22:55:32 No.634647806

メッソンはカメレオンだってのは分かってるけど 007かルパンかが問題だ

61 19/10/29(火)22:55:34 No.634647820

ヒバニー見る度オリンピックのイメージキャラクターみたいって感想が出てくる

62 19/10/29(火)22:55:42 No.634647865

ここまでネタバレが無いのはダイパ以来な気がする

63 19/10/29(火)22:55:43 No.634647869

ヒバニーかなあ

64 19/10/29(火)22:55:44 No.634647873

逆にキレイ系でなりそうな気がするなヒバニー

65 19/10/29(火)22:55:45 No.634647881

進化後って公開されないん?

66 19/10/29(火)22:55:52 No.634647915

でもどれが女の子に人気出るかって言ったら…?

67 19/10/29(火)22:55:53 No.634647919

中間進化だけでも知りたい…

68 19/10/29(火)22:56:08 No.634648012

メッソンお前に決めた

69 19/10/29(火)22:56:10 No.634648031

ヒバゴウのおねショタか

70 19/10/29(火)22:56:18 No.634648082

>メッソンはカメレオンだってのは分かってるけど >007かルパンかが問題だ ルパンはフランスじゃねえか

71 19/10/29(火)22:57:11 No.634648366

ジュナイパーの種族値が早バレされたときは嘘だろオイって反応だらけだったな あの姿で鈍足とはリハクにも見抜けなかったろう

72 19/10/29(火)22:57:17 No.634648397

>進化後って公開されないん? されない サンムーンの時もバレはアニメ設定画からだった

73 19/10/29(火)22:57:38 No.634648521

>ヒバニー見る度ハピツリのキャラクターみたいって感想が出てくる

74 19/10/29(火)22:57:42 No.634648538

サルノリはゴリラゴリラ言われてるけど孫悟空路線じゃないかとも思う

75 19/10/29(火)22:57:42 No.634648540

メッソンって図鑑ナンバー007なのかな

76 19/10/29(火)22:57:46 No.634648563

>クリスマスのイラストでヒバニーがリボン付けてるのが怪しい >https://www.pokemon.jp/info/pokecen/detail/20191025_16603.html ちょっとまって リボン付いたリーフィアとグレイシアかわいすぎない?

77 19/10/29(火)22:58:35 No.634648827

人気なのはメッソン su3399615.png

78 19/10/29(火)22:58:38 No.634648850

待ち伏せ型のスナイパーがそんなに素早いとは思えんが

79 19/10/29(火)22:58:50 No.634648912

>ジュナイパーの種族値が早バレされたときは嘘だろオイって反応だらけだったな >あの姿で鈍足とはリハクにも見抜けなかったろう そもそもSMって伝説やUB除くと割と鈍足や中速が多かった気がする

80 19/10/29(火)22:59:04 No.634648995

水蛇ってまだいないよね メッソンの手足細いしそのまま手足退化進化しそうな気もする

81 19/10/29(火)22:59:16 No.634649043

>待ち伏せ型のスナイパーがそんなに素早いとは思えんが 忍者スナイパースパイだよ スパイ

82 19/10/29(火)22:59:33 No.634649118

サルノリはゴリラなんでしょ? それで中国名は敲音猴だしゴリラのドラミングと引っ掛けてドラマーなんだろうな もしかしたらリンゴとスターを持ってるかもしれん

83 19/10/29(火)22:59:35 No.634649130

>su3399615.png 再生回数はともかくなんでサルノリの動画だけ他より1分も短いんだ…

84 19/10/29(火)23:00:27 No.634649395

ゲーム攻略的には基本的に水選んどけば安牌だと思う

85 19/10/29(火)23:00:56 No.634649561

>サルノリはゴリラゴリラ言われてるけど孫悟空路線じゃないかとも思う ゴリラってのはダイマクスカメラのページのソースコードがGorilla1だったからよ 言ってしまえば公式の解析バレ

86 19/10/29(火)23:01:17 No.634649673

>ゲーム攻略的には基本的に水選んどけば安牌だと思う 最近波乗りいらないし…

87 19/10/29(火)23:01:29 No.634649748

>サルノリはゴリラゴリラ言われてるけど孫悟空路線じゃないかとも思う ゴウカザルはどう思う?

88 19/10/29(火)23:01:56 No.634649881

サルノリはゴリラ進化ならAが高そうなんだが 音技がメインテーマっぽいからそっちは特殊寄りだよなと考えて まさか鈍足両刀じゃないだろうなって疑いを持ってる

89 19/10/29(火)23:03:11 No.634650254

サルノリは草岩のゴリラに進化するよ 外れたらオホーツク海で水泳する

90 19/10/29(火)23:03:42 No.634650411

シナリオ的にはメッソンが一番楽だろうな今まで水選んで苦戦したのってジュプトルぐらいだし

91 19/10/29(火)23:03:56 No.634650480

サルノリは草悪だと思う

92 19/10/29(火)23:04:00 No.634650489

草岩にはほんと期待してる 見た目とかマジでどうでもいいけど

93 19/10/29(火)23:04:28 No.634650643

ゴリラは臭いわ なんつってなガハハ

94 19/10/29(火)23:04:31 No.634650662

ヒバニーはモンハンのバルファルクみたいにブッ飛んで欲しい

95 19/10/29(火)23:04:45 No.634650740

虫岩のカブトムシでないかな

96 19/10/29(火)23:04:49 No.634650754

水は氷技も撃てるから基本困らないから便利

97 19/10/29(火)23:05:22 No.634650929

買おうと思ってるんだけどswitch同梱版って発表されてる?

98 19/10/29(火)23:05:28 No.634650958

今回の御三家キョダイックスないのかな?

99 19/10/29(火)23:05:29 No.634650967

水毒だろうが水龍だろうがまずレイビ持ちだからなぁ なんだったんだガマゲロゲってくらい出落ち調整

100 19/10/29(火)23:05:32 No.634650981

今回どの子も可愛いけど飛び抜けてこの子!てのがいなくてすごい迷う…

101 19/10/29(火)23:05:45 No.634651052

最終進化見てから決めるわ 御三家は最後まで連れまわしたいからビジュアルが好みじゃないとキツイ

102 19/10/29(火)23:05:50 No.634651082

ヒバニーでヒバニーしたい

103 19/10/29(火)23:06:03 No.634651163

>今回の御三家キョダイックスないのかな? 流石にあるに決まってると思うけどな 最終前提だからまず情報出んだろうが

104 19/10/29(火)23:06:07 No.634651174

2段目が公開されないのって何時ぶりだろう DP頃?

105 19/10/29(火)23:06:52 No.634651399

サルノリ…

106 19/10/29(火)23:07:38 No.634651655

ガブまだ内定してねーんだっけか ダイパリメまで座っててええで

107 19/10/29(火)23:07:38 No.634651656

発売まで我慢できないヨ……

108 19/10/29(火)23:08:10 No.634651834

今回公開が少なめな気がしてジリジリするけど 前回割と多すぎた感じがしてたからこれはこれでワクワクして楽しいな

109 19/10/29(火)23:08:48 No.634652034

su3399642.jpg

110 19/10/29(火)23:09:16 No.634652178

剣盾だとやっぱソードが人気なんだね su3399643.png

111 19/10/29(火)23:09:40 No.634652312

数字の羅列と外国名わかってもなぁ

112 19/10/29(火)23:09:50 No.634652363

ネタ抜きでサルノリ可愛いけどそもそもお猿系は好み分かれるよね…

113 19/10/29(火)23:10:15 No.634652470

時期的にそろそろリークされるぐらいか 新ポケは知らなくていいんだけど誰がリストラされてないかは知りたい…

114 19/10/29(火)23:10:19 No.634652482

>数字の羅列と外国名わかってもなぁ 騎士付きは自然と傾向分かってくると思うけどな

115 19/10/29(火)23:10:50 No.634652651

>新ポケは知らなくていいんだけど誰がリストラされてないかは知りたい… 見ようぜ!TVCM!! あれで全部じゃないんだろうけど

116 19/10/29(火)23:10:54 No.634652673

ハナシはわかったよミスターサルノリ でも…あと二週間もガマンできないヨ

117 19/10/29(火)23:10:59 No.634652692

>ネタ抜きでサルノリ可愛いけどそもそもお猿系は好み分かれるよね… 完全に5世代三猿の後遺症だと思う

118 19/10/29(火)23:11:13 No.634652772

HTFにする

119 19/10/29(火)23:11:21 No.634652808

御三家だし基本そこまで外さない進化デザインだと思う ダイケンキには面食らったが

120 19/10/29(火)23:12:01 No.634653005

> プレイ序盤から新たなポケモンとたくさん出会うことができましたが、今作では発売前の段階で紹介された新ポケモンが少なかったように思えます。どのような意図があるのでしょうか。 >大洞 おっしゃる通り、今作では広報の方針として、事前に紹介する新ポケモンの数を少なくしています。今回、皆さんに遊んでいただいたのはほんの一部ですけど、かなりたくさんの新ポケモンを見つけて頂けたと思います。ぜひご自身の目で、本作での新しい発見や出会いを楽しんでいただければと思います。 https://www.ndw.jp/pokessreview/ 事前公開が少ないのはわざとだから

121 19/10/29(火)23:12:17 No.634653073

バージョン限定ポケモンは知りたい

122 19/10/29(火)23:12:26 No.634653105

3おっさんはリストラでいいよ

123 19/10/29(火)23:12:36 No.634653150

サイトウちゃん出てくるのって剣盾どっちだっけ?

124 19/10/29(火)23:13:04 No.634653288

そろそろフラゲが怖い時期だ

125 19/10/29(火)23:13:30 No.634653431

>3おっさんはリストラでいいよ カプ系全部殺してもどうせ最近産準伝壊れてるのわかりきってるからね これだけはバレでも中々詳細来なかったりするのがほんとアレではあるが

126 19/10/29(火)23:13:51 No.634653550

ネギとポニータのどっちにするか決めかねてる

127 19/10/29(火)23:13:52 No.634653559

こうしてみると直近の外見♀っぽい御三家は草→炎→水ってなってるからサルノリ…メスになれ……になるとみたね! su3399652.jpg

128 19/10/29(火)23:14:56 No.634653907

サルノリには正統派ゴリラになってほしい

129 19/10/29(火)23:14:57 No.634653916

サイトウとネギがソードでポニータとオニオンがシールド

130 19/10/29(火)23:15:07 No.634653966

出てない新ポケ多いらしいからそこまで心配してないけど新準伝多いと嬉しい

131 19/10/29(火)23:15:09 No.634653976

耐久型って対人とかバトル施設とかやり込むような人じゃないと使いづらいのよね… そういう意味で明らかに耐久型になりそうだからザマゼンタ選ぶの躊躇してしまう

132 19/10/29(火)23:15:49 No.634654191

可愛い系いない時もあるんだよな御三家 今回そっちのパターンな気がする

133 19/10/29(火)23:15:49 No.634654193

>そういう意味で明らかに耐久型になりそうだからザマゼンタ選ぶの躊躇してしまう 伝説系は最低保障でS80くらいはあったりするから一概には言えんわ これで遅いってのはあるけどな

134 19/10/29(火)23:16:03 No.634654272

準伝はもう懲り懲りだ…カプといいカグヤといい…

135 19/10/29(火)23:16:20 No.634654363

>可愛い系いない時もあるんだよな御三家 心当たりがない…

136 19/10/29(火)23:16:30 No.634654393

どうせ防御力を攻撃換算して殴る技とか出るんでしょ~?

137 19/10/29(火)23:16:32 No.634654403

>新ポケは知らなくていいんだけど誰がリストラされてないかは知りたい… 「ガラル 内定」とでもググれば一覧出てくるかと まだ270匹ぐらいしかいないけどせめて半分はいてほしいなあ

138 19/10/29(火)23:16:53 No.634654502

剣盾までにクリア間に合うかわかんないというか絶対間に合わないけどブラック1~2とX買ってきた! ブラック進めてるサファイア以来のポケモンたのちい!

139 19/10/29(火)23:16:59 No.634654537

>可愛い系いない時もあるんだよな御三家 >今回そっちのパターンな気がする その方向性のカントーホウエンシンオウあたり人気だもんな…

140 19/10/29(火)23:17:05 No.634654565

ヒバニーは炎鋼になる…

141 19/10/29(火)23:17:17 No.634654630

どうせ伝説は対戦で使えんし…

142 19/10/29(火)23:17:32 No.634654702

バトルスイッチなしでキングシールド持ちとか出るのかなあ

143 19/10/29(火)23:17:47 No.634654786

>その方向性のカントーホウエンシンオウあたり人気だもんな… バランスいいのがいいね

144 19/10/29(火)23:18:25 No.634655013

b2やるならbはマジで最低限クリアでいいよ

145 19/10/29(火)23:18:30 No.634655039

>どうせ伝説は対戦で使えんし… 道なりで使うにもレベルのせいで大体先制取れるからね 想定しないといけないのは4倍くらいだな一撃でぶち殺されるのは

146 19/10/29(火)23:18:43 No.634655104

>その方向性のカントーホウエンシンオウあたり人気だもんな… いやリザードンもジュカインもエンペルトも可愛い

147 19/10/29(火)23:18:58 No.634655184

見た目メスだけどオスでもいいよってのと見た目からじゃ分からないって今の時代どっちが受けるんだろう

148 19/10/29(火)23:19:20 No.634655290

伝説の類は地元から出てこなくていい

149 19/10/29(火)23:19:45 No.634655405

ヒバニーはオスでもメスでも合う見た目になると思うよ

150 19/10/29(火)23:19:52 No.634655447

>伝説の類は地元から出てこなくていい 初代系のはモデリングすでに組んだから使い回さないと損みたいな忖度も効くからね……

151 19/10/29(火)23:20:14 No.634655562

>見た目メスだけどオスでもいいよってのと見た目からじゃ分からないって今の時代どっちが受けるんだろう 今はLGBTからのユニセックス時代なので明らかに見た目差別化しない方がいい時代ではある

152 19/10/29(火)23:20:28 No.634655630

三鳥はまあいろんなとこにいてもいいかなって

153 19/10/29(火)23:20:29 No.634655637

まあ後日のスペレで思い出したように配布してもいいんだけどさすでにモデル存在するやつは

154 19/10/29(火)23:21:52 No.634656058

新ポケモン見てると今回デザイン整ったポケモン多いんだけど 御三家もそうなってくれるだろうか

155 19/10/29(火)23:21:55 No.634656081

ミュウツーとかあれ設定的には一体のみな気がするけど何体いるんだろう…

156 19/10/29(火)23:22:06 No.634656134

ガラルギャロップのタイプ早く知りたい まさかエスパー単じゃないだろと思ってるけど不安だ 最大火力が思念とか勘弁してほしい

157 19/10/29(火)23:22:16 No.634656196

UBも設定的にはいてもいいよね いなさそうだけど

158 19/10/29(火)23:23:16 No.634656489

直近のアローラ組はあんまいなさそう 特に準伝以上は

159 19/10/29(火)23:23:18 No.634656507

ほのおフェアリーに賭けてヒバニーかな

160 19/10/29(火)23:23:20 No.634656517

>ガラルギャロップのタイプ早く知りたい ペガサス説あるからエスパー飛行とかかなぁ

161 19/10/29(火)23:23:22 No.634656524

>ミュウツーとかあれ設定的には一体のみな気がするけど何体いるんだろう… ゲームは一体を意識してると思うけどね… アニメは無茶苦茶すぎた

162 19/10/29(火)23:23:22 No.634656525

>UBも設定的にはいてもいいよね 最初繋がってなかったけどあとになってから環境変かけるためになんか繋がるとかするのも悪くないと思うけど それにつけてもテッカグヤは遅延の癌の一つだから難しいもんだ

163 19/10/29(火)23:23:27 No.634656545

>最大火力が思念とか勘弁してほしい 効果がエスパー版すてみの新技サイコタックルとか出るかもしれないし…

164 19/10/29(火)23:24:07 No.634656751

ミュウツーはアニメだとカントーとは別の研究所で作られた固体がゲノセクトの映画に出てくる

165 19/10/29(火)23:24:45 No.634656947

エスパーの物理技…サイコクラッシャーか…

166 19/10/29(火)23:25:26 No.634657133

サイキックという蹴り技が!

167 19/10/29(火)23:26:03 No.634657314

単エスパーでもメガホ使えるだろうから悪相手でも有効打があるし…

168 19/10/29(火)23:26:46 No.634657504

まあミュウのクローンを作る実験とか他所でもやってそうだし…

169 19/10/29(火)23:27:20 No.634657675

オナホになれ ってNNつけるわ

170 19/10/29(火)23:27:27 No.634657700

そもそもしねんのずつき自体原理がよく分からない技だ… サイコカッターはなんとなくわかるけど

171 19/10/29(火)23:27:29 No.634657715

エスパーとフェアリーの違いが分からん… ガラポニあの見た目でなんでフェアリーじゃないんだ…

172 19/10/29(火)23:27:36 No.634657748

ストーリーを進める上で鈍足はストレスなんであんま好きじゃないから止めて欲しいなぁ

173 19/10/29(火)23:27:45 No.634657796

>オナホになれ >ってNNつけるわ 「オナホ」がNGワードになってそう

174 19/10/29(火)23:28:15 No.634657942

というかガラルポニータの特性微妙じゃない? 毒にならなくてもポニータの耐久じゃ普通に殴られたら死んじゃう

175 19/10/29(火)23:28:36 No.634658046

もうほとんどのタイプの組み合わせ出ちゃってるし レアな組み合わせを期待してもガッカリする結果にしかならないと思うの

176 19/10/29(火)23:28:47 No.634658075

かわいいからなんでもいいです

177 19/10/29(火)23:29:01 No.634658152

>ストーリーを進める上で鈍足はストレスなんであんま好きじゃないから止めて欲しいなぁ と言っても水使いならもう慣れっこでは

178 19/10/29(火)23:29:16 No.634658215

>レアな組み合わせを期待してもガッカリする結果にしかならないと思うの 保守的な調整だったけどだんだん変わってきたから言うほどでもないかな

179 19/10/29(火)23:29:38 No.634658325

ポケモンはあとからどうにでもなるけどジムリーダーの違いで頭抱えてる

180 19/10/29(火)23:29:39 No.634658329

ヒバニーは見るからに素早さありそうだけど 他2体は鈍足かなあ

181 19/10/29(火)23:29:54 No.634658396

UBなんかだと独自の生物特性作るいい契機になってたんだよなしかもあれ それで出来た一匹がテッカグヤってのも確かにあるんだがな

182 19/10/29(火)23:29:59 No.634658422

夢特性次第かな 今判明してるのはアーマーガアだけだけど

183 19/10/29(火)23:30:02 No.634658445

単タイプじゃなければいい

184 19/10/29(火)23:30:05 No.634658457

>というかガラルポニータの特性微妙じゃない? >毒にならなくてもポニータの耐久じゃ普通に殴られたら死んじゃう 輝石ポニータなら特性との相性悪くないぞ タイプ変わってるせいで朝の日差しなさそうなのがアレだが…

185 19/10/29(火)23:30:23 No.634658542

>オナホになれ >ってNNつけるわ きみのなまえをおしえてくれ! そうか! わしにオナホになれ と いうんだな!

186 19/10/29(火)23:31:41 No.634658901

>そもそもしねんのずつき自体原理がよく分からない技だ… 英名はZen Headbuttっていう更にわからない技に

↑Top