19/10/29(火)21:40:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/29(火)21:40:02 No.634621797
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/29(火)21:43:35 No.634623004
わかったことがわからない…
2 19/10/29(火)21:44:44 No.634623418
アルジャーノン!
3 19/10/29(火)21:45:29 No.634623693
天罰きたな
4 19/10/29(火)21:45:36 No.634623735
でも他の人に比べればずっと頭が良いじゃない!
5 19/10/29(火)21:46:22 No.634624022
認知症ってこんな感じなのかな…
6 19/10/29(火)21:47:21 No.634624389
劣化する前ならなんとか出来たってのがねぇ
7 19/10/29(火)21:50:20 No.634625449
なにこれ
8 19/10/29(火)21:51:21 No.634625874
他の幹部は単に能力が弱くなっていくだけだがこいつは…
9 19/10/29(火)21:51:35 No.634625949
神なんていないよ♪
10 19/10/29(火)21:51:45 No.634626005
神なんて存在しないよ(ニコッ
11 19/10/29(火)21:52:02 No.634626111
>なにこれ 勇者バッカスの息子モッコスでググれ
12 19/10/29(火)21:54:36 No.634627029
>なにこれ http://hasama.hippy.jp/dqn/index.html
13 19/10/29(火)21:54:45 No.634627079
>でも他の人に比べればずっと頭が良いじゃない! 比較されるのが既に侮辱なんだよおおおお
14 19/10/29(火)21:55:01 No.634627172
アーメン(ニッコリ)
15 19/10/29(火)21:55:07 No.634627211
はー種族の誇りとかナンセンスなんですけどー
16 19/10/29(火)21:56:21 No.634627627
>認知症ってこんな感じなのかな… だから自殺したアカギ
17 19/10/29(火)21:57:48 No.634628157
自分の頭がどんどん悪くなってるのが自覚できるのは嫌だよね
18 19/10/29(火)21:59:38 No.634628900
能力と知性ががっつり繋がってるのキツいけど逃げるな
19 19/10/29(火)22:00:39 No.634629253
傲慢さがなければ知能低下にも耐えられたかもしれない
20 19/10/29(火)22:01:00 No.634629374
>アルジャーノン! に祝福を!
21 19/10/29(火)22:02:45 No.634629942
現実に置いても昔出来たことが出来なくなると非常に強いストレスや苦痛を感じるからな…
22 19/10/29(火)22:03:37 No.634630242
昔のゲームやると似た気分が味わえる
23 19/10/29(火)22:04:40 No.634630610
過去編から急にお話が変わりすぎる…
24 19/10/29(火)22:06:04 No.634631027
頭の良さを維持したり次代に引き継ぐのは無理だとしても 知識や技術を本にしたり学校で教育したり弟子取ったりすれば次代に知識や技術を伝えることはできたんじゃないかな
25 19/10/29(火)22:06:16 No.634631073
9話だけやたら長くない?
26 19/10/29(火)22:08:12 No.634631711
魚と友達が生きてたらそっちも辛いと思う
27 19/10/29(火)22:08:36 No.634631845
>頭の良さを維持したり次代に引き継ぐのは無理だとしても >知識や技術を本にしたり学校で教育したり弟子取ったりすれば次代に知識や技術を伝えることはできたんじゃないかな 不甲斐ない次世代に落胆してそんなことしなくても僕がいればいいじゃん!しちゃったからなぁ
28 19/10/29(火)22:09:15 No.634632027
魔王のレイプ見れると思ったんですけお!
29 19/10/29(火)22:09:27 No.634632088
魚が劣化したら支配出来る魚類が減るのかだろうか
30 19/10/29(火)22:10:07 No.634632299
モッコスがドキュンなのかと思ったけど登場人物全員ドキュンなのかな 日村にはドキュンのすれ違いと悲哀を感じる
31 19/10/29(火)22:10:36 No.634632463
これどうやってオチをつけるんだろう…
32 19/10/29(火)22:11:08 No.634632642
>魔王のレイプ見れると思ったんですけお! 正直 見たい
33 19/10/29(火)22:11:13 No.634632670
こいつら自分は人間と違う!って感じだけど見た目と能力以外は考え方から習性まで人間そのものだから…
34 19/10/29(火)22:11:37 No.634632812
モッコスこの話大人しく聞いてんのかな…寝てんじゃねぇかな…
35 19/10/29(火)22:12:04 No.634632956
コイツの知能なら高性能なAIやら人工子宮とか作れそうなもんだが
36 19/10/29(火)22:12:22 No.634633054
こいつら遺伝子的には人間なんじゃなかったっけ?
37 19/10/29(火)22:12:46 No.634633196
全く違う生き物じゃなくて人間の延長なんだけど憎悪が先走っちゃった悲劇
38 19/10/29(火)22:13:15 No.634633372
魔王様はなんで体操服ブルマなんですか
39 19/10/29(火)22:13:17 No.634633384
全て自分だけで出来るって傲慢さの結果だよなぁ
40 19/10/29(火)22:13:18 No.634633390
>コイツの知能なら高性能なAIやら人工子宮とか作れそうなもんだが 知能はあるけど想像力が無いから気付いた時には手遅れという失敗を続けてる
41 19/10/29(火)22:13:33 No.634633478
回想長いな
42 19/10/29(火)22:13:35 No.634633489
かつて否定した神の存在を脳が劣化した事で非実在の証明出来なくなって実在を口にした気分はどうだ?
43 19/10/29(火)22:13:47 No.634633557
更新来たんじゃないのかよ
44 19/10/29(火)22:13:51 No.634633568
>頭の良さを維持したり次代に引き継ぐのは無理だとしても >知識や技術を本にしたり学校で教育したり弟子取ったりすれば次代に知識や技術を伝えることはできたんじゃないかな そもそも本人たちがまともな教育受けてない上に スレ画は頭の良さ自体が自身のアイデンティティだから他人とその性質を分かち合うなんて発想自体が…
45 19/10/29(火)22:14:09 No.634633694
知能が高いだけだからな… 精神性の成長が止まっている…
46 19/10/29(火)22:14:15 No.634633729
>かつて否定した神の存在を脳が劣化した事で非実在の証明出来なくなって実在を口にした気分はどうだ? 死ぬわ…
47 19/10/29(火)22:14:42 No.634633898
本いっぱい読んでる飛が一番想像力ありそうだが 政治に興味なさすぎる
48 19/10/29(火)22:14:47 No.634633925
>頭の良さを維持したり次代に引き継ぐのは無理だとしても >知識や技術を本にしたり学校で教育したり弟子取ったりすれば次代に知識や技術を伝えることはできたんじゃないかな 自分達がまずそれを享受出来る環境じゃなかったから正しい知識の伝達ってのが分かってない なので無垢な子供達にグロ動画見せ続ける
49 19/10/29(火)22:15:09 No.634634053
そもそもマトモに教育受けられてないだろうからな
50 19/10/29(火)22:15:19 No.634634114
人間の作った娯楽を消費するだけで生み出すことはしてなかったから基本的に想像力が無いんだよね
51 19/10/29(火)22:15:43 No.634634237
>全て自分だけで出来るって傲慢さの結果だよなぁ 異能がアドバンテージ且つアイデンティティになってるからなぁ 優れた武器を子孫に託すって選択肢もハナから無かったんだろうな
52 19/10/29(火)22:15:46 No.634634249
カタ木城ゆきと
53 19/10/29(火)22:15:55 No.634634306
やだやだ 魔王ちゃんとモッコスのラブラブエッチが見たいの! いや別に見たくもなかったわ
54 19/10/29(火)22:16:13 No.634634410
先に9話から読んでしまった奴と 序盤で読むのやめた奴との温度差
55 19/10/29(火)22:16:19 No.634634443
つか元は地球らしいけど何がどうなったら数百年であんな卑猥な世界地図になるんです? あんな海岸線の地域なんてどこにあるんだよ
56 19/10/29(火)22:16:30 No.634634501
モッコス次に出てきた時大分マシな外見に変わってそう
57 19/10/29(火)22:16:47 No.634634596
結局力を手に入れただけのチンピラたちにすぎなかった
58 19/10/29(火)22:16:51 No.634634620
メンザが今まさに報い受けてるしポジション的に重要な所だからクローズアップされがちだけど桐生も好きなんだ俺
59 19/10/29(火)22:16:51 No.634634622
アリバタは人格が見た目と能力に反しすぎる
60 19/10/29(火)22:17:27 No.634634825
感情が働くよりも先に超知性が働くから取り乱さずいられた奴が 感情が先に出た事を超知性で理解して絶望してゲロ吐くのいいよね…
61 19/10/29(火)22:17:46 No.634634928
>優れた武器を子孫に託すって選択肢もハナから無かったんだろうな 武器にするなら異能である必要はないもんね
62 19/10/29(火)22:17:53 No.634634967
アリバタは非人道的な扱いの末にちょっと常人ではたどり着けない境地に達してしまったのかもしれない
63 19/10/29(火)22:18:00 No.634635004
>結局力を手に入れただけのチンピラたちにすぎなかった モッコスとそう変わらんのよね 魔王ちゃんもかなりバトル脳だし
64 19/10/29(火)22:18:07 No.634635043
ケンタッキーは日村の子孫なんだろうけど ユタとテキサスはなんなんだろう 藪の子孫はあれ四天王にカウントしていいの
65 19/10/29(火)22:18:10 No.634635060
>結局力を手に入れただけのチンピラたちにすぎなかった チンピラと一言で切って捨てるにはあまりにも過酷な半生すぎません?
66 19/10/29(火)22:18:33 No.634635165
尾田栄一郎!とかみなぎ得一っぽい感じがして好き
67 19/10/29(火)22:18:36 No.634635186
妻と愛は書けなかったけど息子と友は書けたんだな日村…
68 19/10/29(火)22:19:02 No.634635306
全体的に異形であり続けるって頑なな思いが色々問題を起こしてる気がする
69 19/10/29(火)22:19:03 No.634635309
>結局力を手に入れただけのチンピラたちにすぎなかった チンピラならいいけど始まりは生まれはスラムで義務教育すら受けられずゴミで遊んでたガキだぜ?
70 19/10/29(火)22:19:41 No.634635537
上を一瞬で解ける知能があってもやるのはただの計算みたいな人
71 19/10/29(火)22:19:46 No.634635573
人間の事なんて忘れて地下で暮らしていけばいいのに
72 19/10/29(火)22:20:01 No.634635647
せめて先生みたいな存在がいればよかったんだろうけどね…
73 19/10/29(火)22:20:03 No.634635660
なんもかんのメンザ頼りだったのが悪い こいつ死んだら崩壊加速するよね
74 19/10/29(火)22:20:10 No.634635707
冷凍睡眠をAIに管理させて幹部メンバーも冬眠すればよかったんだ…
75 19/10/29(火)22:20:22 No.634635778
魔王様戦友の子孫の体に風穴開けたんですか 死なないのは知ってたとして
76 19/10/29(火)22:20:23 No.634635781
アリバタが結果的に正しかったのが皮肉すぎる…
77 19/10/29(火)22:20:24 No.634635787
息子のことは本当に大事だったのに接し方がわからず死後も恨まれたままで辛い
78 19/10/29(火)22:20:26 No.634635802
人間だったら何十年も掛かる問題が10秒なんだから誇ればいいじゃん!
79 19/10/29(火)22:20:29 No.634635811
アリバタ生きてたらいろいろ違ったんだろうなあとは思う 精神面は優れてただろうし
80 19/10/29(火)22:20:41 No.634635866
吉田は綺麗に死なせてやって欲しい
81 19/10/29(火)22:20:51 No.634635923
>藪の子孫はあれ四天王にカウントしていいの 我ら最弱って煽られてるから四天王なんだろう
82 19/10/29(火)22:20:57 No.634635957
強い奴らは環境最悪のとこで産まれるから平和になった後の統治がダメダメになるというひどい…
83 19/10/29(火)22:21:01 No.634635976
>人間だったら何十年も掛かる問題が10秒なんだから誇ればいいじゃん!比較するな…
84 19/10/29(火)22:21:15 No.634636058
>メンザが今まさに報い受けてるしポジション的に重要な所だからクローズアップされがちだけど桐生も好きなんだ俺 日村と同レベルのチンピラだと思っててごめんなさい
85 19/10/29(火)22:21:16 No.634636064
メンザいなくなったら施設の管理できる人材いなそうだし崩壊するよね
86 19/10/29(火)22:21:26 No.634636113
ただアリバタはそれを良しとしなかったんだ… それでこの話はおしまいだ
87 19/10/29(火)22:21:27 No.634636121
>人間の事なんて忘れて地下で暮らしていけばいいのに 地下で安寧な生活送ろうとしても人間の過去の遺産がなければ文化的生活すらできないからな…
88 19/10/29(火)22:21:34 No.634636161
>あんな海岸線の地域なんてどこにあるんだよ 核と異能で吹き飛んだことにしよう あとメンザのナノマシン
89 19/10/29(火)22:21:39 No.634636188
全員つらい死に方しそう…
90 19/10/29(火)22:21:48 No.634636237
糞目玉殺してないあたり魔王ちゃん仲間に甘々なの変わってないね…
91 19/10/29(火)22:21:53 No.634636257
どうしてもカスみたいな環境でしか超越した能力者は生まれないから 他人に物教えられる奴が生まれる訳が無いっていう
92 19/10/29(火)22:21:59 No.634636289
>なんもかんのメンザ頼りだったのが悪い >こいつ死んだら崩壊加速するよね 核兵器対策もカニと予知頼りだったし そもそも人手も対策も足りないままのゴリ押しだったのだ
93 19/10/29(火)22:22:00 No.634636297
モッコスが子孫世代だとぶっちぎりで強いの荒れた私生活だったのがデカイということになるな過去編から考えると
94 19/10/29(火)22:22:00 No.634636298
桐生初登場と比べるとめっちゃ温厚… 日村もこんな感じだったら死ななかったのに…
95 19/10/29(火)22:22:17 No.634636379
人間への反感を植え付けたはいいが今度は反感の度合いで衝突が生まれるのが地獄かなって
96 19/10/29(火)22:22:39 No.634636508
なんで異世界チンピラが無双する話からSFヒューマンドラマになるの…
97 19/10/29(火)22:22:54 No.634636593
>モッコスが子孫世代だとぶっちぎりで強いの荒れた私生活だったのがデカイということになるな過去編から考えると でも父親勇者で母体がストレスな環境とは別に
98 19/10/29(火)22:23:04 No.634636649
個人のぶっ飛んだ能力だけで世界どうこうしたらまあこうなるよね…
99 19/10/29(火)22:23:06 No.634636665
飛みたいなバランス感覚があるやつは賢いね
100 19/10/29(火)22:23:15 No.634636725
そもそも支配者の魔王も子供みたいなもんだから統治も方針も行き当たりばったりになって…
101 19/10/29(火)22:23:25 No.634636784
>こいつら自分は人間と違う!って感じだけど見た目と能力以外は考え方から習性まで人間そのものだから… むしろ勉学とモラルを学ぶ機会が無かったから人間の悪い部分をそのまま持ってるという
102 19/10/29(火)22:23:27 No.634636794
そもそも自分たちで生み出すって発想がないのかもうダメだなって ミュータント=迫害だからその手の文化の継承者がいない...
103 19/10/29(火)22:23:38 No.634636853
桐生はぶっちゃけ戦闘向きじゃなくて日村はたぶん火力だけなら幹部最強だったろうから
104 19/10/29(火)22:23:44 No.634636886
まあ結局突然変異の生体だよりのシステムなんて短命なんだよ独裁国家が崩壊するのと同じ
105 19/10/29(火)22:23:44 No.634636889
そもそも異世界じゃなかった 文明が退廃してただけだった
106 19/10/29(火)22:23:53 No.634636945
9話は幹部が全滅するまでの話らしいな
107 19/10/29(火)22:23:54 No.634636948
全員コールドスリープでアラート上がったら起こすみたいに できたらよかったのに
108 19/10/29(火)22:24:05 No.634637023
>人間への反感を植え付けたはいいが今度は反感の度合いで衝突が生まれるのが地獄かなって やること極端すぎてタイトルに偽りなしだなってなる
109 19/10/29(火)22:24:09 No.634637046
ゴラクも自分らで生み出すことができないから破滅招いてるしね
110 19/10/29(火)22:24:12 No.634637065
>人間への反感を植え付けたはいいが今度は反感の度合いで衝突が生まれるのが地獄かなって まんま赤軍の内ゲバみたいな状態になってるのが辛い…
111 19/10/29(火)22:24:22 No.634637118
見た目物凄い奴でも遺伝子的には殆ど人間と変わらんからなあ クラープは遺伝子もなんか違う気がするけど…
112 19/10/29(火)22:24:43 No.634637244
あの戦闘狂が結果的に賢い方だったのがお辛い
113 19/10/29(火)22:24:54 No.634637320
>全員コールドスリープでアラート上がったら起こすみたいに >できたらよかったのに 機械が400年不具合なく稼働できるなんて奇跡やぞ
114 19/10/29(火)22:25:01 No.634637359
スラム育ちの馬鹿共にまともな政治なんて出来る訳ねえだろ! 本当に出来なかった
115 19/10/29(火)22:25:01 No.634637363
>全員コールドスリープでアラート上がったら起こすみたいに 楽しみですよね 劣化したメンザが作った冬眠装置 いやー完璧なメンザさんもミスするんですねー
116 19/10/29(火)22:25:07 No.634637401
>そもそも支配者の魔王も子供みたいなもんだから統治も方針も行き当たりばったりになって… 子供なのにあまりに強くてカリスマあったせいで上手く行き過ぎたのも結果的には悪かったな…
117 19/10/29(火)22:25:24 No.634637506
>なんで異世界チンピラが無双する話からSFヒューマンドラマになるの… エログロバカ漫画のノリから徐々に本格的に面白い漫画になるのって ペニスマンを思い出したわ
118 19/10/29(火)22:25:39 No.634637575
増殖の人が生きてるうちに教育に手を付けるべきだったと思う…
119 19/10/29(火)22:25:42 No.634637592
コード否定派は限られた資源の地下生活で何言い出すんだお前すぎる…
120 19/10/29(火)22:25:52 No.634637638
でもこういう途中までは何もかも上手くいっていたキャラクターたちが破滅を迎えるのって正直興奮する
121 19/10/29(火)22:25:54 No.634637657
教養が無いから奪う事しかできないんだ
122 19/10/29(火)22:26:00 No.634637696
端的に言って教育をまともに受けてないし想像力もないし文化も理解してない異能があるだけのチンピラ集団だから崩壊すべくして崩壊してるよね……
123 19/10/29(火)22:26:06 No.634637732
この作品のスレ最近めっちゃ伸びるやん…
124 19/10/29(火)22:26:09 No.634637749
>そもそも異世界じゃなかった >文明が退廃してただけだった よく見ると1話の城も国会議事堂っぽい
125 19/10/29(火)22:26:11 No.634637756
仮にアリバタをなんとか説得して転生できるようにしたとしても転生した時点でもうアリバタの倫理観が変わってるから結局平道徳とか倫理とかそういうのを教えるの無理だったよねって思う
126 19/10/29(火)22:26:16 No.634637789
>コード否定派は限られた資源の地下生活で何言い出すんだお前すぎる… 人間もどきがいたぞ!殺せ!
127 19/10/29(火)22:26:22 No.634637819
普通に寿命で死んだアリバダやステーシーにも子孫いたのかな?
128 19/10/29(火)22:26:31 No.634637880
>この作品のスレ最近めっちゃ伸びるやん… そりゃ最新話が急に面白いからな…
129 19/10/29(火)22:26:39 No.634637926
>この作品のスレ最近めっちゃ伸びるやん… スレ伸びて来たから見てみたら面白かったから語りたい「」が多いんじゃないか 俺とかそう
130 19/10/29(火)22:26:43 No.634637948
>コード否定派は限られた資源の地下生活で何言い出すんだお前すぎる… 資源面はむしろ大丈夫なんだ その為に生まれたのがミュータントだからな それがむしろ逆に悪化の原因でもある
131 19/10/29(火)22:26:45 No.634637958
人間と戦ってた頃が1番幸せだったんだろうな
132 19/10/29(火)22:26:56 No.634638020
モッコスいるのかなこれ…
133 19/10/29(火)22:26:56 No.634638024
>>この作品のスレ最近めっちゃ伸びるやん… >そりゃ最新話が急に面白いからな… 改めて読み直しても9話から別物すぎる…
134 19/10/29(火)22:26:59 No.634638042
>人間と戦ってた頃が1番幸せだったんだろうな 日村きたな
135 19/10/29(火)22:27:00 No.634638048
人間の本から何も学んでないっぽいのが悲しくなる 読んでそうで読んでねえんだな…
136 19/10/29(火)22:27:14 No.634638137
ベトナム帰還兵きたな
137 19/10/29(火)22:27:16 No.634638157
>普通に寿命で死んだアリバダやステーシーにも子孫いたのかな? ステーシーとセックスできる最強の肉体を持った夫が必要になる
138 19/10/29(火)22:27:24 No.634638206
全盛期魔王ちゃんでも5秒の隙逃したら危うい日村の強さと子孫のケンタッキーの不甲斐なさ
139 19/10/29(火)22:27:30 No.634638236
>コード否定派は限られた資源の地下生活で何言い出すんだお前すぎる… でもコード否定派生きてるっぽいよね 魔王の治癒見て禁忌じゃん!ってなってたし
140 19/10/29(火)22:27:33 No.634638252
これ話が現代に戻ってもゴールがわからんな…
141 19/10/29(火)22:27:33 No.634638253
ビジョンもあやふやなまま憎悪だけで突き進んでたまたま上手く行っちゃった故の悲劇みたいな
142 19/10/29(火)22:27:35 No.634638260
>人間と戦ってた頃が1番幸せだったんだろうな つまり敵がいればいいんだね おやいいところに人間もどきが
143 19/10/29(火)22:27:35 No.634638263
>人間の本から何も学んでないっぽいのが悲しくなる >読んでそうで読んでねえんだな… ちゃんと教育受けてなかったら本の読み方分からないからね 国語って大事だよね……
144 19/10/29(火)22:27:49 No.634638337
どう見ても人間じゃ無いやつらが人間味ありすぎる
145 19/10/29(火)22:27:58 No.634638385
>人間の本から何も学んでないっぽいのが悲しくなる >読んでそうで読んでねえんだな… 人間が学んでるとでも?
146 19/10/29(火)22:28:02 No.634638414
この話読んだあとにイラスト見てビビる画力の高さ というか何となく察してたけどグロ畑の人なのね
147 19/10/29(火)22:28:07 No.634638438
面白さの割に知名度低い作品が何かの拍子で脚光を浴びて ちょうど今みんな語りたいピークに差し掛かってる所だから
148 19/10/29(火)22:28:09 No.634638444
>ステーシーとセックスできる最強の肉体を持った夫が必要になる 魔王ちゃんの作ったディルドでしか貫けないんだ…
149 19/10/29(火)22:28:14 No.634638477
>これ話が現代に戻ってもゴールがわからんな… そもそもモッコス起きてるかどうか…
150 19/10/29(火)22:28:19 No.634638516
>人間の本から何も学んでないっぽいのが悲しくなる >読んでそうで読んでねえんだな… いやそうでもない戦国期の日本の武将が題材のものは分析死骸がある例えばこの小説…
151 19/10/29(火)22:28:22 No.634638525
>全盛期魔王ちゃんでも5秒の隙逃したら危うい日村の強さと子孫のケンタッキーの不甲斐なさ 火吹き程度ってへなちょこ過ぎる…
152 19/10/29(火)22:28:24 No.634638533
>人間の本から何も学んでないっぽいのが悲しくなる >読んでそうで読んでねえんだな… 娯楽目的だしそういう文化的なものは少なそうではある
153 19/10/29(火)22:28:24 No.634638538
>魔王の治癒見て禁忌じゃん!ってなってたし 極刑らしいので色々あって魔王が禁止したんだろうな
154 19/10/29(火)22:28:29 No.634638566
>人間の本から何も学んでないっぽいのが悲しくなる >読んでそうで読んでねえんだな… というか転生するおかげで当事者たちにとってはいつまでたっても過去自分たちの受けてきた憎悪が風化しないから 転生の選択を選んだ時点でぶっちゃけ詰んでるよこれ
155 19/10/29(火)22:28:57 No.634638731
モッコスがレイプやらなんやらで子供こさえまくれば魔族復興ってことにならんかな
156 19/10/29(火)22:29:09 No.634638784
>モッコスいるのかなこれ… いいや魔王レイプだけは絶対にやってもらう
157 19/10/29(火)22:29:14 No.634638810
異形連中は全員教育受けてないレベルと思われる
158 19/10/29(火)22:29:19 No.634638842
憎悪はそのまま能力は徐々に弱る 地獄か
159 19/10/29(火)22:29:29 No.634638898
アリバタは教養があるからこそスレ画の方針でこれダメだってなったんだろうな…
160 19/10/29(火)22:29:32 No.634638910
でもモッコスが弱った魔王ちゃんレイプする感動展開はあると思うんだよね…
161 19/10/29(火)22:29:34 No.634638926
最初本当にアホな漫画だったのに・・・なんでこうなってるの・・・面白いけど
162 19/10/29(火)22:29:41 No.634638963
>モッコスがレイプやらなんやらで子供こさえまくれば魔族復興ってことにならんかな 雑魚が増えたところで
163 19/10/29(火)22:29:58 No.634639065
一話読んで「あれ?間違えたかな?」と何度も行ったり来たりしちゃったよ…
164 19/10/29(火)22:29:59 No.634639070
牛女の種族だけは増やしたい
165 19/10/29(火)22:30:14 No.634639157
>アリバタは教養があるからこそスレ画の方針でこれダメだってなったんだろうな… たぶんアリバタもそんな考えてないと思う
166 19/10/29(火)22:30:15 No.634639161
9話からお話変わりすぎてて笑う
167 19/10/29(火)22:30:20 No.634639198
>モッコスいるのかなこれ… 魔王ちゃんレイプする仕事があるだろ!
168 19/10/29(火)22:30:28 No.634639248
>憎悪はそのまま能力は徐々に弱る >地獄か スレ画は能力が知能なのでどんどん馬鹿になり凡人にも劣るようになる
169 19/10/29(火)22:31:19 No.634639559
モッコスは戦争当時の一般異形よりちょい強いくらいなのかな?
170 19/10/29(火)22:31:21 No.634639571
最近描いた短編のBirthdayみたいな救いのない話もいいよね…
171 19/10/29(火)22:31:25 No.634639594
魔王が基本的に強いだけで優柔不断な性格なのがお辛い
172 19/10/29(火)22:31:26 No.634639608
魔王ちゃんレイプしても子供産ませられないんだよな・・・
173 19/10/29(火)22:31:30 No.634639624
地上を手に入れてたとしてこうなってたろうな…転生期は無さそうだけど
174 19/10/29(火)22:31:31 No.634639631
400年あっても遊ぶことしかできない連中だ
175 19/10/29(火)22:31:35 No.634639653
序盤から考えられないようなお話で引き込まれて全部読んじゃった…
176 19/10/29(火)22:31:38 No.634639677
俺が設計した装置の設計が分からないって怖い
177 19/10/29(火)22:31:41 No.634639697
でも350年後に地上に戻れたときでも全盛期の7割ほどの知能でしょう? 十分じゃないですか!
178 19/10/29(火)22:31:43 No.634639707
他の漫画読んできたらモッコスがスターシステムでチンピラ役として何度か出ててダメだった 9話やった上でモッコスはこのままチンピラ役でいるのか何かが変わるのか
179 19/10/29(火)22:31:48 No.634639744
>>モッコスいるのかなこれ… >いいや魔王レイプだけは絶対にやってもらう 笑ってそうだな…なんか…
180 19/10/29(火)22:32:01 No.634639819
ていうか勇者バッカスは何者なんだ
181 19/10/29(火)22:32:02 No.634639823
高知能なだけで全知や全能ではないから普通に凡ミスはする しかし自分がミスるとは思っていない アリさんが付いていればまだ違ったとは思う
182 19/10/29(火)22:32:07 No.634639855
>魔王が基本的に強いだけで優柔不断な性格なのがお辛い 根本は優しい子だしな…
183 19/10/29(火)22:32:09 No.634639865
>俺が設計した装置の設計が分からないって怖い よくあるぞ 俺が一年前に書いたコードが読めない...
184 19/10/29(火)22:32:11 No.634639884
俺が書いたプログラムがどうして動くのか分からない
185 19/10/29(火)22:32:38 No.634640036
魔王みたいな能力使うモッコス…
186 19/10/29(火)22:32:39 No.634640048
>>俺が設計した装置の設計が分からないって怖い >よくあるぞ >俺が今書いてるコードが読めない...
187 19/10/29(火)22:32:41 No.634640054
>スレ画は能力が知能なのでどんどん馬鹿になり凡人にも劣るようになる 作者曰く最終的には凡人にはならずに賢い人間の範疇に収まるらしいぞ 神の如き知能だったのがな
188 19/10/29(火)22:32:42 No.634640064
>ていうか勇者バッカスは何者なんだ 強い人間だったんじゃねーかな
189 19/10/29(火)22:33:04 No.634640181
こんなのと比べられたらそりゃスレ画も発狂するよ!
190 19/10/29(火)22:33:17 No.634640240
モッコスパートが魅力0なうえにクソつまらない過ぎる… これ過去編終わって戻ったらどうすんだろ
191 19/10/29(火)22:33:21 No.634640268
モッコスはあれで魔王の話をちゃんと聞いて つまりお前もミュータント側だって言われたのを理解するくらいはできるんだぞ
192 19/10/29(火)22:33:35 No.634640344
>作者曰く最終的には凡人にはならずに賢い人間の範疇に収まるらしいぞ >神の如き知能だったのがな それに程度の低い精神が果たして耐えられるかな?
193 19/10/29(火)22:33:52 No.634640448
賢い人間の範疇ならいいじゃないか見た目キモいけど
194 19/10/29(火)22:33:52 No.634640452
>作者曰く最終的には凡人にはならずに賢い人間の範疇に収まるらしいぞ >神の如き知能だったのがな へえ頭いいじゃん すげえ
195 19/10/29(火)22:33:55 No.634640467
>よくあるぞ >俺が一年前に書いたコードが読めない... まあ年を取るにつれて人間の知性も劣化するからな スレ画もその当然のことに気づければよかったんだが
196 19/10/29(火)22:33:57 No.634640477
人間への降伏条約も駄目だった そりゃあんなん呑めるか!
197 19/10/29(火)22:34:01 No.634640502
業務改善で作ったエクセルをここをこうして欲しい…て言われて全く直せなかったのを思い出す
198 19/10/29(火)22:34:20 No.634640608
モッコスがある程度力戻ったミュータントなんだから嫌でもモッコスの子供作らなきゃいけないんじゃ
199 19/10/29(火)22:34:24 No.634640634
>雑魚が増えたところで でもストレス負荷は高そうだし…
200 19/10/29(火)22:34:25 No.634640636
>モッコスパートが魅力0なうえにクソつまらない過ぎる… >これ過去編終わって戻ったらどうすんだろ 魔王戦面白かったじゃん
201 19/10/29(火)22:34:27 No.634640650
魔王ちゃんが初めての友達に裏切られて最期に謝られるの好きだよ 最高のシーンだった
202 19/10/29(火)22:34:31 No.634640668
>つまりお前もミュータント側だって言われたのを理解するくらいはできるんだぞ 知るかボケーぐらいするというか こいつ人類側からみても強いだけにクズだし
203 19/10/29(火)22:34:33 No.634640676
web漫画って最初は馬鹿みたいなノリでやってるけど途中からドシリアスに…みたいなの多いよね 面白いからいいけど
204 19/10/29(火)22:34:37 No.634640697
俺が書いたコードが動いた…理由が分からない…
205 19/10/29(火)22:34:47 No.634640748
>人間への降伏条約も駄目だった >そりゃあんなん呑めるか! なのでLose-Loseに持ち込む
206 19/10/29(火)22:34:49 No.634640758
モッコスがミュータント側について人類滅亡しましたーでゴールなわけないしどうするんだろう
207 19/10/29(火)22:34:55 No.634640788
>モッコスパートが魅力0なうえにクソつまらない過ぎる… >これ過去編終わって戻ったらどうすんだろ 終わりでいいんじゃないかな
208 19/10/29(火)22:35:06 No.634640853
>モッコスはあれで魔王の話をちゃんと聞いて >つまりお前もミュータント側だって言われたのを理解するくらいはできるんだぞ 独自の術出来る位に賢いんだよね…道徳的じゃないけど…
209 19/10/29(火)22:35:06 No.634640855
>モッコスがある程度力戻ったミュータントなんだから嫌でもモッコスの子供作らなきゃいけないんじゃ どのみち魔王は子供産めない…
210 19/10/29(火)22:35:08 No.634640865
よくあるweb漫画が思いのほか過去編で筆が乗っちゃった感はすごいよね
211 19/10/29(火)22:35:26 No.634640964
どう見ても神罰
212 19/10/29(火)22:35:35 No.634641010
>ていうか勇者バッカスは何者なんだ モッコスと同じくガワが人間の魔族だったんじゃないか
213 19/10/29(火)22:35:37 No.634641024
>モッコスがミュータント側について人類滅亡しましたーでゴールなわけないしどうするんだろう ついても得することなくねモッコス
214 19/10/29(火)22:35:42 No.634641052
昨日立ってたスレで知って読んでたんだけど急に面白くなるのやめてほしい 最初からこの構想あったんだろうか…
215 19/10/29(火)22:35:43 No.634641062
この漫画ミュータントたちが曇りに曇ってるの見るのが一番面白い
216 19/10/29(火)22:35:56 No.634641136
アフタで連載してた頃からずいぶん上手くなったね 描きたい事に画力が追いついてきた感じ
217 19/10/29(火)22:35:58 No.634641150
血溜まりから蘇生はちょっと強すぎるよモッコス かーちゃんのストレスどんだけだよ
218 19/10/29(火)22:36:12 No.634641230
あの牛女ちゃんは転生組の幹部では無いのか
219 19/10/29(火)22:36:14 No.634641244
モッコスが知るか馬鹿!!って魔王ちゃん犯して終わりとかだったら…?
220 19/10/29(火)22:36:15 No.634641248
>どう見ても神罰 神を否定できなくなった気分はどうだ?
221 19/10/29(火)22:36:21 No.634641288
モッコスがなんやかんやして魔王が子ども産めるようになってほのぼのレイプで終わるんだろうな
222 19/10/29(火)22:36:37 No.634641375
曇りフラグ大量にあって楽しみすぎる
223 19/10/29(火)22:36:39 No.634641384
>モッコスがミュータント側について人類滅亡しましたーでゴールなわけないしどうするんだろう というか魔王は人類絶滅諦めるだろうこれ モッコス圧倒できるんだから野郎とおもえばまえの魔王のときにできたはず
224 19/10/29(火)22:36:44 No.634641416
モッコスが魔王たちころころすれば逆らえる奴いないし 皆望んだミュータントの時代が到来するぞ
225 19/10/29(火)22:36:53 No.634641456
web漫画は編集とかいないから筆が乗る限り作者の隙にできるよね これに限らず過去編がめっちゃ長くなることは多い
226 19/10/29(火)22:37:04 No.634641509
モッコスパートに戻ってすぐ終わりそうな気はする
227 19/10/29(火)22:37:20 No.634641603
日村の息子への期待と罵声が生々しすぎる
228 19/10/29(火)22:37:39 No.634641703
吸血ジャージと贈る言葉にもモッコスさん出てくるよね
229 19/10/29(火)22:37:43 No.634641736
>モッコスパートに戻ってすぐ終わりそうな気はする 12話構成らしいからあと3話はある
230 19/10/29(火)22:37:48 No.634641758
転生装置作れるこの人なら魔王様の細胞からIPS細胞とか作って子供出来ただろ
231 19/10/29(火)22:38:03 No.634641828
全12話だから9話だけでなく10とか11も長くなるんだろうな
232 19/10/29(火)22:38:18 No.634641914
>12話構成らしいからあと3話はある 一話の分量が読めないんだよこの漫画!
233 19/10/29(火)22:38:19 No.634641922
幹部全滅したから人類滅ぼしても意味ない…ってなったんだろう魔王ちゃん
234 19/10/29(火)22:38:32 No.634641984
>転生装置作れるこの人なら魔王様の細胞からIPS細胞とか作って子供出来ただろ こいつは言われなきゃ思いつかないタイプ
235 19/10/29(火)22:38:35 No.634641997
ミュータントだけの世界は平和な世界じゃなくて 魔王の独裁政治じゃないとまともに統治できなかったんだろうな
236 19/10/29(火)22:38:39 No.634642014
>日村の息子への期待と罵声が生々しすぎる 絶対に許さないよ
237 19/10/29(火)22:39:07 No.634642200
>モッコスがミュータント側について人類滅亡しましたーでゴールなわけないしどうするんだろう モッコスが王と魔王の座を両方簒奪&レイプ 人類もミュータントも犯しまくって世界平和!
238 19/10/29(火)22:39:23 No.634642299
話数の概念がおかしい漫画は過去にもあったが現在進行形で見るとやっぱりアレだな 面白いからいいけど
239 19/10/29(火)22:39:29 No.634642336
下手に平和への渇望があったせいで微妙な社会になってしまっという 恐怖政治の方がまだマシ
240 19/10/29(火)22:39:32 No.634642354
9話みたいなやりかたならいくらでも引き延ばせるな!