虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/29(火)21:38:05 増え続... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/29(火)21:38:05 No.634621111

増え続ける仲間

1 19/10/29(火)21:38:19 No.634621191

いいことじゃん

2 19/10/29(火)21:39:41 No.634621668

物理的に強い連中に物理的には弱いキリトさん混ぜるの毎回思うけどいじめじゃない?

3 19/10/29(火)21:40:56 No.634622147

キリトは一応剣道のような何かは出来るし…

4 19/10/29(火)21:41:12 No.634622231

並べるとやっぱキリトさん華があるな

5 19/10/29(火)21:42:05 No.634622509

これはどういう括りなの?

6 19/10/29(火)21:42:19 No.634622581

冒険にはロングコートが必要なのか

7 19/10/29(火)21:42:30 No.634622653

華があるというか衣装の情報量が多いというか

8 19/10/29(火)21:43:06 No.634622841

やっぱりロングコートは男の子だな

9 19/10/29(火)21:43:23 No.634622940

>冒険にはロングコートが必要なのか 冒険するのなら割と真面目にマントかロングコートは大事だと思う

10 19/10/29(火)21:44:11 No.634623211

ポケットもあるし身を隠す時とかにも使えるからなぁ

11 19/10/29(火)21:44:44 No.634623416

この中じゃお兄さまが最強ですね

12 19/10/29(火)21:44:53 No.634623478

別のプラモなのにそれ前に買っただろって親に言われた意味わかったような

13 19/10/29(火)21:52:40 No.634626350

オーフェンとランスも加えよう

14 19/10/29(火)22:05:37 No.634630880

ロングコートやフードは雨具になったり防寒できるからね・・・

15 19/10/29(火)22:06:25 No.634631122

キリトさんだとゲーム的に隠密ステータスの上昇もあるしな

16 19/10/29(火)22:11:35 No.634632799

誰になりたいかって言えばさすおにの妹になりたい

17 19/10/29(火)22:12:39 No.634633155

キリトさんにはなりたく無いよね… ゲームやってたら巻き込まれるのは嫌だ…

18 19/10/29(火)22:14:01 No.634633635

いいや断然なりたいね

19 19/10/29(火)22:15:35 No.634634188

右から二番目の若干わいるど味がある人は系統違くない?

20 19/10/29(火)22:16:11 No.634634398

作品内で他キャラと差別化できてるならいいんじゃないかと思うの

21 19/10/29(火)22:17:08 No.634634715

>いいや断然なりたいね そこら辺のおっさんの敵討ちもして夜中レベル上げし続けるのが地味にきついかな…

22 19/10/29(火)22:19:22 No.634635430

キリトさんは毎回必死すぎて作者はゲイのサディストすぎるって思う

23 19/10/29(火)22:21:04 No.634635992

あんまり思い入れないらしいから…

24 19/10/29(火)22:25:22 No.634637492

Wizなら1パーティー組めるじゃん

25 19/10/29(火)22:26:22 No.634637820

物語最後まで行くなら右2人がお強い

26 19/10/29(火)22:27:38 No.634638282

アニオリだけど劇場版のキリトさんは現実世界なのに仮面ライダーみたいな動き出来てたぞ

27 19/10/29(火)22:28:44 No.634638655

>アニオリだけど劇場版のキリトさんは現実世界なのに仮面ライダーみたいな動き出来てたぞ 椅子の上ジャンプしたら超えられなくてこける程度だし…

28 19/10/29(火)22:30:02 No.634639091

デスママジで序章も序章みたいなところで終わっただろうからスペックが一切わからなかった…

↑Top