虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 全員キ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/29(火)21:12:47 No.634612485

    全員キャラ立ってて凄いよ…

    1 19/10/29(火)21:17:49 No.634614109

    アリバタさんが国語の先生にでもなってれば…

    2 19/10/29(火)21:18:23 No.634614305

    なんかワンパンマンっぽい

    3 19/10/29(火)21:18:41 No.634614409

    落ち着いた桐生いいよね… 日村も桐生も最初は同じ過激な思想だったのに

    4 19/10/29(火)21:18:59 No.634614502

    メンザの落ちぶれ方がおつらい

    5 19/10/29(火)21:23:03 No.634615935

    能力が高知能だからって知能が下がってくるのは恐怖そのものだよ… リタイア組はある意味賢かったんだな

    6 19/10/29(火)21:23:58 No.634616227

    >能力が高知能だからって知能が下がってくるのは恐怖そのものだよ… >リタイア組はある意味賢かったんだな それでも他の天才が数年かけて解く問題を10秒で導き出せるんですよ?

    7 19/10/29(火)21:25:09 No.634616626

    >それでも他の天才が数年かけて解く問題を10秒で導き出せるんですよ? 比較される事自体が侮辱なんですけおおおおお!!!

    8 19/10/29(火)21:26:21 No.634617032

    幹部連中が人間皆殺し派と使えばいい派でまったく折り合い付けれてなかったんで 内部分裂による破綻は時間の問題だった

    9 19/10/29(火)21:26:22 No.634617035

    桐生が登場時とは比べ物にならないくらい理知的になってるな…

    10 19/10/29(火)21:26:23 No.634617038

    初代メンザ大ちょんぼすぎる…

    11 19/10/29(火)21:27:16 No.634617328

    >幹部連中が人間皆殺し派と使えばいい派でまったく折り合い付けれてなかったんで >内部分裂による破綻は時間の問題だった 幹部だけなら魔王様を中心にまとまってたよ… 家族ができちゃうとね…

    12 19/10/29(火)21:28:54 No.634617866

    >初代メンザ大ちょんぼすぎる… ちょっとした凡ミスなのに発生するまで気づけなかったってのは お前傲慢が過ぎるんだよってアリの言葉が時間差で刺さる

    13 19/10/29(火)21:29:14 No.634618007

    9話読んだ後だと藪の子孫がクソすぎて泣ける

    14 19/10/29(火)21:29:17 No.634618025

    メンザは四本足のタコなんだろうか

    15 19/10/29(火)21:29:37 No.634618138

    魔王ほんとに弱くなったな…

    16 19/10/29(火)21:29:43 No.634618163

    >9話読んだ後だと藪の子孫がクソすぎて泣ける 藪本人じゃないの?

    17 19/10/29(火)21:30:18 No.634618381

    >初代メンザ大ちょんぼすぎる… 頭使う作業で失敗した事がないからミスをするとすら思ってなかったのかな… でもベストが同胞使って何回か転生させてみるくらいしか発見法がないからどっちにしろ詰むんだけどな…

    18 19/10/29(火)21:30:18 No.634618382

    ボスが転生機直せるって事はバグフィックスは無理でも組み方直し方程度はマニュアル化できたのかな

    19 19/10/29(火)21:30:28 No.634618439

    最初のメンザもどうやって転生してるか分かってなかったら悲劇通り越して喜劇的だったんだが

    20 19/10/29(火)21:30:48 No.634618551

    >藪本人じゃないの? そうだとしたらもっと悲しいよ…

    21 19/10/29(火)21:31:21 No.634618730

    作者のリプライ曰く子孫みたいよ

    22 19/10/29(火)21:31:33 No.634618790

    テキサスの先祖は五木?

    23 19/10/29(火)21:31:42 No.634618847

    これ読むと教育の大事さと自分の技術を後世に伝える為の技術化マニュアル化の大事さがわかるよ

    24 19/10/29(火)21:32:11 No.634619010

    思想教育が上手くいかないところとかつれぇ

    25 19/10/29(火)21:32:38 No.634619186

    なんで今更スレがよう立つようになったんだ

    26 19/10/29(火)21:32:39 No.634619200

    >頭使う作業で失敗した事がないからミスをするとすら思ってなかったのかな… >でもベストが同胞使って何回か転生させてみるくらいしか発見法がないからどっちにしろ詰むんだけどな… 謙虚さがあれば志望者を募って実験するとかやってたんだろうけど 自分は他の連中と違って間違えないって無意識に思ってたからぶっつけ本番のままだったんだろう

    27 19/10/29(火)21:33:26 No.634619452

    >テキサスの先祖は五木? 中村と敷の子供の中に角っぽい変異の子が居たからクズと遠い親戚かもしれない…

    28 19/10/29(火)21:33:30 No.634619472

    一昨日だったかのダイマスレでクリーンヒットした「」が多かったようだ 俺もだ

    29 19/10/29(火)21:33:34 No.634619500

    >なんで今更スレがよう立つようになったんだ 俺は基本的にimgからしか漫画とか見ないからなぁ

    30 19/10/29(火)21:33:35 No.634619511

    種馬の方はコード禁止グループに先祖っぽいの居るけど テキサスは見当たらないな

    31 19/10/29(火)21:34:08 No.634619724

    今後に関わるのにテストしなかったのは傲慢っちゃ傲慢だな…

    32 19/10/29(火)21:34:34 No.634619879

    仕方ないとは言え全員学が無いのが辛い メンザですら その中でクラーブさんアリバタさんと身の丈を知ってるステーシーの賢い面子が早々脱落したのも辛い

    33 19/10/29(火)21:34:59 No.634620037

    新都社とか覇記と刀遊記しか読んでないから まあ「」がダイマしてくれないと読まんかったな

    34 19/10/29(火)21:35:13 No.634620121

    地下生活はすごいストレスかかりそうだから人間側はたくさんミュータントが生まれてるんだろうな

    35 19/10/29(火)21:35:39 No.634620286

    ダイマなんてあったのか…急に「」が俺に追い付いたのかと思ったぜ

    36 19/10/29(火)21:36:13 No.634620478

    >一昨日だったかのダイマスレでクリーンヒットした「」が多かったようだ >俺もだ 同じ作者の発症区もおすすめだぞ

    37 19/10/29(火)21:36:57 No.634620745

    >種馬の方はコード禁止グループに先祖っぽいの居るけど >テキサスは見当たらないな 藪と明日香の子孫にそれっぽい角の子居たから藪の家系かも

    38 19/10/29(火)21:37:16 No.634620852

    他の連中も実際優秀なメンザに頼りっぱなしだったのでそこで何かあったらコケるのは時間の問題だった 唯一ちゃんと考え持ってたアリバタがイチ抜けしたのが決定打

    39 19/10/29(火)21:37:29 No.634620929

    アリさん長年かけてクラーブ係になれるくらい対人面での忍耐強さがあるのに というかそれだけに転生機までメンザのこと我慢してたんだろうと思うと辛い

    40 19/10/29(火)21:38:45 No.634621321

    メンザはむしろよくあんなに一人で気を吐いてて自分がボスになろうってならなかったもんだ

    41 19/10/29(火)21:38:59 No.634621408

    初代メンザですらミスをするのに二代目がミスをしないわけがなく つまり冬眠連中は全滅する!

    42 19/10/29(火)21:39:10 No.634621480

    魔王様が味方に対しては強権振るえなかったのが不味かったね

    43 19/10/29(火)21:39:36 No.634621641

    魔王ちゃんの前でだけマスク取れるいっきー尊い… でも現代に居ないの辛い…

    44 19/10/29(火)21:40:47 No.634622091

    魔王様一貫して超強いだけの孤独だった女の子だからね

    45 19/10/29(火)21:40:52 No.634622122

    詳細

    46 19/10/29(火)21:41:27 [ドキュンサーガ] No.634622307

    >詳細 美獣R

    47 19/10/29(火)21:42:11 No.634622532

    最高の頭脳持ってるメンザですら娯楽作れないあたり想像力ないよね

    48 19/10/29(火)21:42:22 No.634622593

    >魔王様が味方に対しては強権振るえなかったのが不味かったね 日村の件にしてもただ突き放すだけじゃなくて 何かしらの制裁を明確に与えてたら 多少はマシな結果になったかもしれんよな…

    49 19/10/29(火)21:42:47 No.634622723

    読み返すと最初にスライムっぽいのが友好的に寄ってくる所であってなるのいいね とことん都合がいい野生動物か…

    50 19/10/29(火)21:42:53 No.634622755

    主人公っぽいやつが一番魅力ないな…

    51 19/10/29(火)21:43:07 No.634622847

    最初藪内と五木がくっつくと思って読んでたから中村と結婚した時はそっちか…となった

    52 19/10/29(火)21:43:40 No.634623016

    >最高の頭脳持ってるメンザですら娯楽作れないあたり想像力ないよね 高い能力である程家庭環境ゴミクズだからね…

    53 19/10/29(火)21:43:40 No.634623019

    >最高の頭脳持ってるメンザですら娯楽作れないあたり想像力ないよね 娯楽の土台にあるのは経験則の面も大きいからなあ

    54 19/10/29(火)21:43:55 No.634623110

    調べてみたら最初の世界地図でダメだった

    55 19/10/29(火)21:43:59 No.634623139

    >主人公っぽいやつが一番魅力ないな… お前モッコスさんに喧嘩売ってんのか?

    56 19/10/29(火)21:44:09 No.634623205

    ラバーマンは笑った

    57 19/10/29(火)21:44:14 No.634623236

    改めて読み直すと飛もメンタル強いな…

    58 19/10/29(火)21:44:28 No.634623325

    クラープさん…いや本当にお前だけなんなの…?元人間…だよね?魚語…?

    59 19/10/29(火)21:44:35 No.634623375

    このマンガ上手いなって感じるのはどこに感じてるんだろうか… 自分でもわからない

    60 19/10/29(火)21:44:37 No.634623385

    >とことん都合がいい野生動物か… どことなくアリバタを思わせる造形なのいいよね

    61 19/10/29(火)21:44:47 No.634623440

    >お前モッコスさんに喧嘩売ってんのか? レイプしちゃだめだよ!

    62 19/10/29(火)21:44:54 No.634623483

    藪と中村ちゃんはなんか中村ちゃんから誘った感じがする

    63 19/10/29(火)21:45:13 No.634623594

    中村ちゃんめっちゃ可愛かったから藪とくっついてショック受けたけどめっちゃいい夫婦しててなんか良かった 子孫は残念すぎるが

    64 19/10/29(火)21:45:14 No.634623601

    400年で娯楽を自分らで創造するってのがまるで無いのが…教育マジ大事

    65 19/10/29(火)21:45:23 No.634623660

    でもモッコスさん親まともっぽいのになんで生まれたんだろ

    66 19/10/29(火)21:45:35 No.634623731

    魔王ちゃん子作りできないと知ってショック受けてたけど 逆にできるとして相手が想像つかんぜ

    67 19/10/29(火)21:45:45 No.634623788

    >クラープさん…いや本当にお前だけなんなの…?元人間…だよね?魚語…? まあ人間扱いなんかされたことあるわけないし…

    68 19/10/29(火)21:45:57 No.634623864

    >でもモッコスさん親まともっぽいのになんで生まれたんだろ 悲しい過去…をよく読んでみろ 親もヤクザかなんかだ

    69 19/10/29(火)21:45:57 No.634623865

    結局の所見た目と超能力以外はただの人間以外の何者でもなかったよね

    70 19/10/29(火)21:46:19 No.634624001

    >400年で娯楽を自分らで創造するってのがまるで無いのが…教育マジ大事 人間の作った娯楽に感化されて作り手に回った人とか出なかったのかな そういうのは日村辺りに処罰でもされたのか

    71 19/10/29(火)21:46:25 No.634624041

    >読み返すと最初にスライムっぽいのが友好的に寄ってくる所であってなるのいいね >とことん都合がいい野生動物か… 異能には無条件でなつく…

    72 19/10/29(火)21:46:27 No.634624049

    楽しみですよね 人間が地下で何してるか

    73 19/10/29(火)21:46:51 No.634624194

    >結局の所見た目と超能力以外はただの人間以外の何者でもなかったよね 辿る末路も人間そのものでつらい

    74 19/10/29(火)21:46:57 No.634624234

    敵たる人間の娯楽を享受するしかないってのがな…

    75 19/10/29(火)21:47:02 No.634624264

    >魔王ちゃん子作りできないと知ってショック受けてたけど >逆にできるとして相手が想像つかんぜ モッコス?

    76 19/10/29(火)21:47:04 No.634624278

    >楽しみですよね >人間が地下で何してるか 文明の衰退具合から察せられる…

    77 19/10/29(火)21:47:10 No.634624321

    >調べてみたら最初の世界地図でダメだった これでまずファンタジー作品だとおもうだろ?

    78 19/10/29(火)21:47:22 No.634624395

    >親もヤクザかなんかだ 勇者だよ

    79 19/10/29(火)21:47:26 No.634624413

    >異能には無条件でなつく… モッコス…

    80 19/10/29(火)21:47:29 No.634624440

    まぁ魔王とハインリッヒはいい感じになれそうよね

    81 19/10/29(火)21:47:33 No.634624458

    見た目一番人外のアリバタさんが一番理性的で人間臭いとは…

    82 19/10/29(火)21:47:51 No.634624575

    >楽しみですよね >人間が地下で何してるか 地上の知らない連中皆殺しにしてでもミュータント許せない連中の子孫だからなあ 絶対にろくでもねえ モッコスの先祖でもあるし

    83 19/10/29(火)21:48:36 No.634624833

    現代の人間も実は人間でなく人間に似せた人造生命体で敵として想定していた人間は既に絶滅してたとかならあらゆる努力が徒労で笑う

    84 19/10/29(火)21:48:44 No.634624873

    かつて神は存在しないと実証出来た頭脳が劣化して神が居ると言い出したらそりゃゲロ吐くよな…

    85 19/10/29(火)21:49:05 No.634625013

    ツノのヘアバンドだけ残ってるのが ただただ悲しい

    86 19/10/29(火)21:49:11 No.634625046

    >日村の落ちぶれ方がおつらい

    87 19/10/29(火)21:49:13 No.634625061

    宗教とか教員とかできるタイプだったのがアリバタさんだけなのがな… 藪夫婦は一般人メンタルすぎるし

    88 19/10/29(火)21:49:15 No.634625067

    しかし今更モッコスさんに戻って話回せるのか…

    89 19/10/29(火)21:49:21 No.634625094

    頭はいいけど賢くはない

    90 19/10/29(火)21:49:40 No.634625199

    これって人間サイドも地下に潜って強くなってるんじゃないの?

    91 19/10/29(火)21:49:48 No.634625248

    >しかし今更モッコスさんに戻って話回せるのか… 寝てるか逃げてるか・・・

    92 19/10/29(火)21:50:00 No.634625326

    日村は地下に行ってからのすべてが噛み合ってなかったのがおつらい… それはそれとして嫁さん焼くなよ

    93 19/10/29(火)21:50:01 No.634625328

    >かつて神は存在しないと実証出来た頭脳が劣化して神が居ると言い出したらそりゃゲロ吐くよな… 自己が崩壊してるのが卓越した頭脳で理解できるわけだからな 曖昧に逃げれない普通の人とは比較にならない地獄

    94 19/10/29(火)21:50:15 No.634625412

    何これ

    95 19/10/29(火)21:50:23 No.634625472

    >これって人間サイドも地下に潜って強くなってるんじゃないの? そもそもモッコス側の「人間」が地下にいる人間の子孫だと言う保証はどこにもないけど

    96 19/10/29(火)21:50:30 No.634625523

    ドキュン無双だーワハハーたのしーぞー から始めて異形書いてたら無駄に筆が乗ってきた感がすごい

    97 19/10/29(火)21:50:37 No.634625566

    日村は元から根っこはあんな感じな気がする 藪とは逆に子孫が立派になってるのが救いだ

    98 19/10/29(火)21:50:37 No.634625568

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    99 19/10/29(火)21:50:41 No.634625592

    読み返すとメンザもお菓子食べて幸せそうにしてた時代あるんだよな…

    100 19/10/29(火)21:50:42 No.634625611

    ステーシーchangかわいい レイプしたい

    101 19/10/29(火)21:50:44 No.634625619

    面白いぞ

    102 19/10/29(火)21:51:03 No.634625755

    ドキュンが魔王一派にもかかっててすごく思える

    103 19/10/29(火)21:51:04 No.634625763

    >しかし今更モッコスさんに戻って話回せるのか… うるせーしらねー!(パコパコ で魔王ちゃんご懐妊でハッピーエンドでいいよ

    104 19/10/29(火)21:51:08 No.634625783

    いざ教育する側になったところで子供たちを導けないのも当然だわなだってまともに育ってきてないんだから 戦いは得意だけどな!

    105 19/10/29(火)21:51:13 No.634625807

    >これって人間サイドも地下に潜って強くなってるんじゃないの? そもそも人間サイドが人間のままなのかが疑問 ミュータントは生まれるだろうしひっくり返されてそう

    106 19/10/29(火)21:51:14 No.634625817

    お菓子美味しい!してたメンザに哀しい現在…

    107 19/10/29(火)21:51:16 No.634625829

    アフタで連載してなかった?

    108 19/10/29(火)21:51:25 No.634625900

    >これって人間サイドも地下に潜って強くなってるんじゃないの? むしろ地下に潜ってるなかでミュータント大量発生かもしれん 逆にミュータントからは人間に戻るやつでるかもしれん

    109 19/10/29(火)21:51:26 No.634625909

    時間は個人の憎悪を癒してしまうが桐生にめっちゃ当てはまってるんだな…

    110 19/10/29(火)21:51:48 No.634626022

    >読み返すとメンザもお菓子食べて幸せそうにしてた時代あるんだよな… 頭使う分甘いもの摂らないとな!

    111 19/10/29(火)21:52:01 No.634626103

    母体にストレスがかかるとミュータントが発生しやすくなるとかならないとか

    112 19/10/29(火)21:52:13 No.634626170

    なんであんな馬鹿な感じになったの魔王城

    113 19/10/29(火)21:52:14 No.634626172

    飛のデザイン好き折りたたみドア

    114 19/10/29(火)21:52:19 No.634626203

    >母体にストレスがかかるとミュータントが発生しやすくなるとかならないとか 仮説だから!

    115 19/10/29(火)21:52:20 No.634626213

    ストレスが高ければ高い程赤ん坊に魔力汚染起こるんだから 最悪人間側は大前提が崩壊して魔界になってるわな

    116 19/10/29(火)21:52:24 No.634626242

    >そもそもモッコス側の「人間」が地下にいる人間の子孫だと言う保証はどこにもないけど 異形の薄いコード使用派グループが代を重ねるうちに ただの人間に近づいていった線も無くはないって事かな まあ元を辿ればみんな人類なんだけどな!

    117 19/10/29(火)21:52:29 No.634626270

    思えば追いやられた人間側は異形ばっか生まれてそうだな

    118 19/10/29(火)21:52:34 No.634626304

    メンザがメスだったらあと二回くらい転生させて孕み袋にしたらさぞいい子供ができただろうに

    119 19/10/29(火)21:52:49 No.634626409

    >時間は個人の憎悪を癒してしまうが桐生にめっちゃ当てはまってるんだな… むしろ日村の末路のせいじゃねえかな

    120 19/10/29(火)21:53:01 No.634626471

    異形連中でこれなら人類地下で滅んでるんじゃないかな

    121 19/10/29(火)21:53:12 No.634626517

    魔族の自覚なく魔族と戦うやつがいたってのは話の中で出たなそういや

    122 19/10/29(火)21:53:20 No.634626579

    900年たってるってことはまぁ出てから500年は経ってるし色々変わってるよね

    123 19/10/29(火)21:53:37 No.634626674

    いざ地上に出て憎き人間共と戦うぞ!と思ったら同じ異形なのはありそうやな

    124 19/10/29(火)21:53:54 No.634626771

    >アフタで連載してなかった? いいですよね発症区 手堅く纏まってるけど打ち切り本当もったいない

    125 19/10/29(火)21:54:01 No.634626816

    >むしろ日村の末路のせいじゃねえかな 桐生自身は途中からまず話せを繰り返しまくってて同胞に対してはもう牙完全に抜けちゃってる

    126 19/10/29(火)21:54:21 No.634626941

    この先は異形VS異形か?

    127 19/10/29(火)21:54:45 No.634627074

    めっちゃ不謹慎だけど 日村の息子が幼くなった母に本読んであげてるシーンでちょっと興奮しました

    128 19/10/29(火)21:54:45 No.634627077

    日村の核ぶっこんどけが大正解だったのがお辛い…

    129 19/10/29(火)21:54:50 No.634627107

    むしろ纏まってた頃から500年立ってもまだ纏まってないとか魔王何やってるの

    130 19/10/29(火)21:55:09 No.634627226

    >魔族の自覚なく魔族と戦うやつがいたってのは話の中で出たなそういや マーベル作品ならそいつらが主人公で魔王様たちが討伐されてただろうけど そうはならなかったんだ…

    131 19/10/29(火)21:55:16 No.634627266

    あれ打ち切りだったのか…読んでたのに気付かなかった

    132 19/10/29(火)21:55:29 No.634627349

    >いいですよね発症区 >手堅く纏まってるけど打ち切り本当もったいない ダブルヒロインとの関係性も作れてきて本当にこれからって感じだったのになぁ… 本当に残念

    133 19/10/29(火)21:55:41 No.634627411

    昨日から読んだけど本当に9話から別の漫画になった

    134 19/10/29(火)21:55:45 No.634627429

    >異形連中でこれなら人類地下で滅んでるんじゃないかな 異形連中と違って引き継ぎできるからなぁ人類

    135 19/10/29(火)21:55:58 No.634627496

    あれ?逆に魔王様どんどん異能薄れてるってことはどんどん年齢上がって孕めるの?

    136 19/10/29(火)21:56:19 No.634627620

    >マーベル作品ならそいつらが主人公で魔王様たちが討伐されてただろうけど >そうはならなかったんだ… 主人公がいつか魔王倒すと宣言してるから大丈夫大丈夫

    137 19/10/29(火)21:56:44 No.634627771

    まあそもそも異形のシェルターと人類シェルターは離れてるはずだからモッコスも異形の子孫だろうな

    138 19/10/29(火)21:56:58 No.634627845

    たった三話でこの空気作り出すのは天才じゃねーかと思う

    139 19/10/29(火)21:57:08 No.634627899

    ただまあ地上の核汚染がメンザの技術をもって400年以上かかるって事は 人類側はもう放棄する気で動いたと思うんだよね

    140 19/10/29(火)21:57:22 No.634627970

    日村や桐生みたいなのがいるから降伏しても皆殺し目に見えてるし まあ焦土作戦だよね

    141 19/10/29(火)21:57:38 No.634628075

    >ストレスが高ければ高い程赤ん坊に魔力汚染起こるんだから >最悪人間側は大前提が崩壊して魔界になってるわな 地下に籠った時人間もストレスで突然変異起きまくりだろうけど違うのかな?

    142 19/10/29(火)21:57:57 No.634628224

    >たった三話でこの空気作り出すのは天才じゃねーかと思う 三話っつーけどページ数が…

    143 19/10/29(火)21:58:05 No.634628271

    高知能キャラで本当に説得力持ってるキャラは久々に見たけど この壊れ方は本当に悲しい…

    144 19/10/29(火)21:58:38 No.634628495

    900年経ってるから舞台は地上になってるのかな

    145 19/10/29(火)21:58:41 No.634628522

    >あれ?逆に魔王様どんどん異能薄れてるってことはどんどん年齢上がって孕めるの? 力が無くなればまぁ…可能性あるかも…

    146 19/10/29(火)21:58:52 No.634628590

    これは前の1話から8話までが別物すぎる

    147 19/10/29(火)21:58:58 No.634628627

    http://hasama.hippy.jp/dqn/images/02-05.jpg 日村の子孫だけわかる

    148 19/10/29(火)21:59:19 No.634628768

    拡大させたシェルターの中って可能性もまだ有るな

    149 19/10/29(火)21:59:19 No.634628774

    >地下に籠った時人間もストレスで突然変異起きまくりだろうけど違うのかな? 憎しみ拗らせたらなってるだろうね 地下生活になって初めて今まで味わった事のなかった平和を味わったミュータントとスタンス違うし

    150 19/10/29(火)21:59:24 No.634628803

    日村のキャラは好きだけど息子にも妻にも暴力振るうのは生々しかったっスね 人生の悲哀を感じますね

    151 19/10/29(火)21:59:24 No.634628807

    >900年経ってるから舞台は地上になってるのかな あの世界地図をどう理由付けるかで変わってくるだろな…

    152 19/10/29(火)21:59:41 No.634628915

    魔王様の本当の身体的異能は成長しないだから弱体化すれば当然育つ

    153 19/10/29(火)21:59:53 No.634629000

    >三話っつーけどページ数が… アフタ作家だからな

    154 19/10/29(火)21:59:55 No.634629008

    先に死んだ奴ほど幸せという地獄

    155 19/10/29(火)22:00:17 No.634629134

    魔王様からすれば仲間の子孫だからそりゃ四天王は可愛いよな…

    156 19/10/29(火)22:00:27 No.634629185

    日村が割りといるタイプのヤンキーでつらい

    157 19/10/29(火)22:00:29 No.634629199

    これも地下での小競り合いじゃないのかと思う 異形を治せて普通の人になれるっていう話もあったし

    158 19/10/29(火)22:00:38 No.634629242

    一応現在の時間軸では人間は生きてるんだよね…

    159 19/10/29(火)22:00:38 No.634629250

    9話だけでそれまでのページ数より上だからな…

    160 19/10/29(火)22:00:47 No.634629304

    でもよぉ望み通り子孫残しまくった中村もいいぜぇ?

    161 19/10/29(火)22:00:51 No.634629326

    >http://hasama.hippy.jp/dqn/images/02-05.jpg >日村の子孫だけわかる この差はなんだい?

    162 19/10/29(火)22:01:09 No.634629418

    ミューテートがストレスで起こるなら 地下なんて空間に押し込められた人類がストレスを感じないわけもなく…

    163 19/10/29(火)22:01:12 No.634629431

    人間側は魔族も生まれてどうなるんだろうね

    164 19/10/29(火)22:01:16 No.634629453

    面白いんだけど商業作品用としてお出ししたほうが良かったのでは…ってなる 出来がいい分なんかもったいない感じ

    165 19/10/29(火)22:01:47 No.634629606

    商業じゃモッコスがおだしできない!

    166 19/10/29(火)22:01:50 No.634629617

    最初から転生機じゃなくてコールドスリープで400年後目指せばよかったと思うの

    167 19/10/29(火)22:02:02 No.634629690

    こういう幹部にいがちな人間の文化好きってキャラがいれば独自の文化作って多少はマシになる…かな…

    168 19/10/29(火)22:02:03 No.634629696

    商業なら切られ照るかな…

    169 19/10/29(火)22:02:08 No.634629723

    >人間側は魔族も生まれてどうなるんだろうね 処分じゃねーかな… 向こうは魔族に対するヘイトしかないし…

    170 19/10/29(火)22:02:11 No.634629743

    馬は誰の子孫だろ…?

    171 19/10/29(火)22:02:21 No.634629785

    >面白いんだけど商業作品用としてお出ししたほうが良かったのでは…ってなる >出来がいい分なんかもったいない感じ 同じ作者で似てる作風の発症区があるぜ

    172 19/10/29(火)22:02:42 No.634629919

    >面白いんだけど商業作品用としてお出ししたほうが良かったのでは…ってなる 正直最初はちょっと…

    173 19/10/29(火)22:02:51 No.634629988

    欧州にある新人類のシェルターの方が阿鼻叫喚になってそうだな ストレスによって次々生まれるミュータントとか

    174 19/10/29(火)22:02:59 No.634630039

    >馬は誰の子孫だろ…? 過激派リーダーっぽい奴の子孫

    175 19/10/29(火)22:03:04 No.634630067

    ステーシーは肉体最強過ぎて人間もそうそう酷いことできなかったんだろうなって

    176 19/10/29(火)22:03:06 No.634630076

    >馬は誰の子孫だろ…? コード反対派の演説してた人

    177 19/10/29(火)22:03:17 No.634630133

    >最初から転生機じゃなくてコールドスリープで400年後目指せばよかったと思うの 起こす準備しなきゃいけないからメンザ残ります

    178 19/10/29(火)22:03:18 No.634630141

    >こういう幹部にいがちな人間の文化好きってキャラがいれば独自の文化作って多少はマシになる…かな… コードが現代だと極刑扱いだしアンチ人間側の勢力が主権取ったんだと思う

    179 19/10/29(火)22:03:28 No.634630191

    >馬は誰の子孫だろ…? コード反対派のモブ

    180 19/10/29(火)22:03:49 No.634630325

    >欧州にある新人類のシェルターの方が阿鼻叫喚になってそうだな >ストレスによって次々生まれるミュータントとか 人類にはメンザいないし半年で作った突貫工事だからな…

    181 19/10/29(火)22:03:50 No.634630328

    発症区もテイストは似てるからこのタイプの話は得意でいくらでも描けるのかもしれないな

    182 19/10/29(火)22:03:56 No.634630356

    >欧州にある新人類のシェルターの方が阿鼻叫喚になってそうだな >ストレスによって次々生まれるミュータントとか 人類側のシェルターが現代の魔王軍ってオチがありそう

    183 19/10/29(火)22:03:56 No.634630357

    >商業じゃ尾田栄一郎がおだしできない!

    184 19/10/29(火)22:03:57 No.634630361

    >>最初から転生機じゃなくてコールドスリープで400年後目指せばよかったと思うの >起こす準備しなきゃいけないからメンザ残ります メンザそのうち狂います

    185 19/10/29(火)22:03:59 No.634630373

    ケンタッキーは仕込みありで火力増してるから本当にカス過ぎる… いやテキサスの方が酷いか…どれもカスや

    186 19/10/29(火)22:04:05 No.634630414

    >起こす準備しなきゃいけないからメンザ残ります 死んでるわアイツ…

    187 19/10/29(火)22:04:36 No.634630587

    そう誰も 魔王軍側はまともな教育を受けていないのである!

    188 19/10/29(火)22:04:38 No.634630602

    >起こす準備しなきゃいけないからメンザ残ります 400年の間にどれだけアホになるんだろうね…

    189 19/10/29(火)22:05:02 No.634630703

    過去編終わったら作者燃え尽きそうだけど大丈夫か

    190 19/10/29(火)22:05:05 No.634630716

    設定上全員スラム出身のクズだから…基礎教育とか無いから…

    191 19/10/29(火)22:05:18 No.634630792

    勇者もミュータントだったは面白かったから早く続き書いて

    192 19/10/29(火)22:05:24 No.634630823

    ストレスないと弱っていくし教育崩壊してる魔族 環境どうなってるかわからん突貫シェルターで地獄になってる人間 これどっちも900年よくもったな

    193 19/10/29(火)22:05:30 No.634630846

    確かに馬の子いた!さんきゅー「」

    194 19/10/29(火)22:05:39 No.634630895

    ドキュンサーガだけあって モッコスだけじゃなく魔王ちゃんと昔の仲間たちもドキュンだよね

    195 19/10/29(火)22:05:52 No.634630955

    頭悪くなるのは転生繰り返したからでしょ

    196 19/10/29(火)22:05:57 No.634630985

    >>起こす準備しなきゃいけないからメンザ残ります >400年の間にどれだけアホになるんだろうね… 作者いわく現代まで残ってたら賢い普通の人レベルになってる

    197 19/10/29(火)22:06:12 No.634631052

    >そう誰も >魔王軍側はまともな教育を受けていないのである! アリバタさんは信仰があった辺りそれなりに教養あるんだけどねえ…死んだ

    198 19/10/29(火)22:06:30 No.634631149

    日村の手紙の学のなさからくる痛ましさが凄い

    199 19/10/29(火)22:07:01 No.634631309

    設定呟いてるらしいけど作者のヒリツーイトしすぎてて追う気が起きない!

    200 19/10/29(火)22:07:08 No.634631350

    >作者いわく現代まで残ってたら賢い普通の人レベルになってる ああ流石に遺伝子的には人間だろうから最低ラインはその辺か…

    201 19/10/29(火)22:07:11 No.634631369

    四天王はクソ雑魚だし勇者と現魔王ちゃんも過去編見ると弱すぎる…ってなる

    202 19/10/29(火)22:07:20 No.634631421

    日村の前では片腕解剖された桐生も形無しさ

    203 19/10/29(火)22:07:54 No.634631607

    子孫の能力劣化するって展開だから現在の四天王って直接の子孫でないのかな

    204 19/10/29(火)22:08:15 No.634631722

    尾田栄一郎

    205 19/10/29(火)22:08:25 No.634631773

    もうスレ画の幹部のみんなは居ないんだよなあ 魔王様悲しすぎる

    206 19/10/29(火)22:08:43 No.634631876

    最初のお菓子食ってるメンザのかわいさよ というか足5本あるのか

    207 19/10/29(火)22:08:44 No.634631890

    >ああ流石に遺伝子的には人間だろうから最低ラインはその辺か… つまり東大レベルの素質ぐらいは元からあったんだな…

    208 19/10/29(火)22:08:47 No.634631899

    >子孫の能力劣化するって展開だから現在の四天王って直接の子孫でないのかな ケンタッキーとかめちゃくちゃ劣化してないか

    209 19/10/29(火)22:09:11 No.634632011

    >日村の手紙の学のなさからくる痛ましさが凄い 息子って漢字は頑張って覚えたんだぜ・・・

    210 19/10/29(火)22:09:23 No.634632067

    その中でもやっぱり人語自体ちょっとしか口にしないクラープは別格すぎる…

    211 19/10/29(火)22:10:17 No.634632356

    逆に現代だと棍棒マシンガンやクルーザーあるし魔王普通に倒せない?

    212 19/10/29(火)22:11:54 No.634632900

    劣化ぶりからのモッコスがミュータント初代でクソつよいのがよくわかる しかも人間の姿保ってる上位互換