ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/29(火)20:57:13 No.634607271
新製品と旧製品はる
1 19/10/29(火)20:59:00 No.634607849
penはこの外装が人気だから変えるわけにもいかないよね
2 19/10/29(火)21:00:09 No.634608215
8が好きだった GFも9より10
3 19/10/29(火)21:03:38 No.634609419
センサー更新くらいはしてもいいのでは…
4 19/10/29(火)21:06:06 No.634610272
どこが変わったの…?
5 19/10/29(火)21:06:34 No.634610436
エフェクトくらいで本当にほぼいっしょなのね
6 19/10/29(火)21:07:47 No.634610863
X-Pro3もなんか言ってやれ
7 19/10/29(火)21:12:57 No.634612537
ソフトウェアと静音の2カ所変えて新型として二万円アップで売るのはちょっとなんというか…商売上手?
8 19/10/29(火)21:15:40 No.634613392
>ソフトウェアと静音の2カ所変えて新型として二万円アップで売るのはちょっとなんというか…商売上手? 今の時代だとユーザーに失望される方が大きいだろうし目先の利益で将来の売り上げを失うだけのような
9 19/10/29(火)21:16:27 No.634613639
OMD E-M5は色々変えたのにかぜこっちは
10 19/10/29(火)21:16:40 No.634613710
>X-Pro3もなんか言ってやれ 「裏側見て」
11 19/10/29(火)21:17:08 No.634613869
旧製品が安くなるなら許すが…
12 19/10/29(火)21:17:41 No.634614057
>OMD E-M5は色々変えたのにかぜこっちは 要はグリップのないe-m1iiだよねアレ
13 19/10/29(火)21:17:58 No.634614171
PENはマジであんまり見かけなくなった
14 19/10/29(火)21:18:01 No.634614197
Foxconnライン何も変えてないと思いますよ
15 19/10/29(火)21:23:03 No.634615940
>要はグリップのないe-m1iiだよねアレ 値落ちしたE-M1 markIIの最安値と本体の値段が同じだ・・・
16 19/10/29(火)21:23:55 No.634616205
電子シャッターの使えるモードが増えたとか地味に変わってるけど基本性能はほぼ一緒だな キャッシュバックのキャンペーン含めると価格差無くなる
17 19/10/29(火)21:24:53 No.634616533
>X-Pro3もなんか言ってやれ そっちは割と気合はいってるんじゃないか
18 19/10/29(火)21:32:38 No.634619193
外装はホントにボタン一つまでまったく同じなのか
19 19/10/29(火)21:37:22 No.634620887
この手の製品の価格って定価があってないようなものだから値段がどうなるかよくわからない しばらくすると2万3万落ちるとかよくあるし
20 19/10/29(火)21:40:14 No.634621876
PL9も去年の出初めだと7万円したし それからするとそんな値段変わらないんじゃ