ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/29(火)20:11:49 No.634592447
>説得力って大事
1 19/10/29(火)20:15:05 No.634593412
キングストーンだ!
2 19/10/29(火)20:17:12 No.634594068
いやいやいやおまえ全てのエネルギーを失ってもっておまえ
3 19/10/29(火)20:17:17 No.634594091
>キ"ン"グ"ス"ト"ー"ン"だ"!"
4 19/10/29(火)20:19:00 No.634594647
>いやいやいやおまえ全てのエネルギーを失ってもっておまえ >キングストーンだ!
5 19/10/29(火)20:19:10 No.634594699
ジャーク将軍的にはふざけんな!って言いたくなることが多い
6 19/10/29(火)20:21:19 No.634595265
キングストーンだ!って言われた直後の表情はこれどんな感情なんだろう…
7 19/10/29(火)20:21:32 No.634595324
じゃあどうしろってんだよ!
8 19/10/29(火)20:22:03 No.634595483
>じゃあどうしろってんだよ! 侵略しない
9 19/10/29(火)20:22:25 No.634595580
何度でも!
10 19/10/29(火)20:22:38 No.634595650
監察官殿もどういうこった一体!?と逆切れするほどです
11 19/10/29(火)20:24:30 No.634596241
つまりRXにはサンバスクの他に BLACKだった時のエネルギー源であるキングストーンもあるから 片方ぶっ壊れただけなら復旧できるってこと?
12 19/10/29(火)20:24:54 No.634596355
割と組織の輪を乱して現場を混乱させる監察官だがこれはダスマダーも悪くない と言うかどうしようもない
13 19/10/29(火)20:26:04 No.634596750
>つまりRXにはサンバスクの他に >BLACKだった時のエネルギー源であるキングストーンもあるから >片方ぶっ壊れただけなら復旧できるってこと? はい
14 19/10/29(火)20:26:23 No.634596862
>つまりRXにはサンバスクの他に >BLACKだった時のエネルギー源であるキングストーンもあるから >片方ぶっ壊れただけなら復旧できるってこと? サンバスクぶっ壊したうえにエネルギーを切れさせた→キングストーンで復活 キングストーンのエネルギーを吸い取った→太陽の光で回復 両方同時にやった事はあったか覚えてない
15 19/10/29(火)20:26:26 No.634596880
>BLACKだった時のエネルギー源であるキングストーンもあるから >片方ぶっ壊れただけなら復旧できるってこと? 左様 ちなみにキングストーンのエネルギーをほぼ抜き取られてまともに変身できなくなったときは太陽光のエネルギーをチャージして変身できるようになった
16 19/10/29(火)20:27:17 No.634597151
>じゃあどうしろってんだよ! ここ以外ならパワハラしれなければもっと上手いこといった場面あったろ!
17 19/10/29(火)20:27:58 No.634597389
ゲドルリドルは本当にいいとこ行ったんすよ…
18 19/10/29(火)20:28:11 No.634597455
>つまりRXにはサンバスクの他に >BLACKだった時のエネルギー源であるキングストーンもあるから >片方ぶっ壊れただけなら復旧できるってこと? サンバスク キングストーン 太陽 平和と自由を願う心をもった人々 これ全部同時に破壊しないとため
19 19/10/29(火)20:28:38 No.634597603
何度でも!リボルケイン!
20 19/10/29(火)20:28:38 No.634597607
なんやかんやクライシスも詰み寸前まで追い詰めることそこそこあるけど 仲間の救援どころか内輪揉めでチャンス潰したりする
21 19/10/29(火)20:28:41 No.634597615
エネルギー吸い取る奴の時に手柄争いしないでRX倒しておけよ
22 19/10/29(火)20:29:05 No.634597744
つまりキングストーン潰せば良いだけじゃん
23 19/10/29(火)20:29:06 No.634597747
太陽破壊するしかねーな
24 19/10/29(火)20:29:09 No.634597760
>サンバスク >キングストーン >太陽 >平和と自由を願う心をもった人々 >これ全部同時に破壊しないとため 下2つはどうにかなるかもしれんが上2つは無理ゲーだな
25 19/10/29(火)20:29:19 No.634597808
3神官並みに仲良ければRXを1回か2回は倒せてただろ
26 19/10/29(火)20:29:25 No.634597835
>サンバスク >キングストーン うn >太陽 まぁうn >平和と自由を願う心をもった人々 概念がふわふわすぎるだろテメー!
27 19/10/29(火)20:29:58 No.634598020
この時期のてつをの濁点発音レベルが高すぎる
28 19/10/29(火)20:30:19 No.634598137
わりとピンチに追い込んでるんだけど最後の最後でどうしようもない
29 19/10/29(火)20:30:37 No.634598247
>サンバスクぶっ壊したうえにエネルギーを切れさせた→キングストーンで復活 >キングストーンのエネルギーを吸い取った→太陽の光で回復 流石二年続けて主役を張っていただけはあるな…
30 19/10/29(火)20:30:53 No.634598344
百目婆とか完全にRXごと異空間に封印できたけどそれでも破られたからな
31 19/10/29(火)20:30:55 No.634598356
ギミック付き主人公いいよね
32 19/10/29(火)20:31:05 No.634598411
まあ一歩譲って復活するのはよしとしようさ せめて3話くらいかけて復活イベント挟むとこじゃねえのこれ!?
33 19/10/29(火)20:31:14 No.634598466
気のせいかもしれないけど RXが爆煙に包まれましたよね?
34 19/10/29(火)20:31:18 No.634598486
貴族の奴のとこの軍団以外はRXをけっこう追い詰めているぞ
35 19/10/29(火)20:31:29 No.634598544
OPの歌に説得力
36 19/10/29(火)20:32:03 No.634598741
カタログ画像見るだけで説得力スレだろうなって確信できる説得力
37 19/10/29(火)20:32:16 No.634598819
まぁBlackの時点で一回死んで生き返ってるからRXでも死んでも生き返る可能性はある…
38 19/10/29(火)20:32:51 No.634598994
悪の妖族迫る魔術リボルケインも歯が立たぬ
39 19/10/29(火)20:33:33 No.634599221
>仲間の救援どころか内輪揉めでチャンス潰したりする シャドームーン戦とか
40 19/10/29(火)20:34:16 No.634599453
クライシス帝国ならサンバスクとキングストーン同時破壊くらいできるだろう
41 19/10/29(火)20:34:23 No.634599486
汝ら 覚悟せよ もう終わりだ
42 19/10/29(火)20:34:23 No.634599489
岡元次郎はデキる若手だからちょっと炙ったぐらい平気平気
43 19/10/29(火)20:34:52 No.634599640
RXでも脱出出来ない装置で捉える バイオで脱出する
44 19/10/29(火)20:34:52 No.634599641
これがキングストーン1つだけの力というから恐ろしすぎるゴルゴムの創世王
45 19/10/29(火)20:35:20 No.634599822
>ゲドルリドルは本当にいいとこ行ったんすよ… なんやかんや幹部全員処刑を免れる程度には忠義を認められたんだよな… 皇帝の正体を知った後だと虚しいが
46 19/10/29(火)20:36:01 No.634600030
>クライシス帝国ならサンバスクとキングストーン同時破壊くらいできるだろう 初期でこれに気づいてりゃやれたんだろうけど気づいたのが後半でRXの経験値が凄いことになってたので
47 19/10/29(火)20:36:03 No.634600043
創世王にならなくてよかった…
48 19/10/29(火)20:36:06 No.634600059
>これがキングストーン1つだけの力というから恐ろしすぎるゴルゴムの創世王 現役時代も見たかったな
49 19/10/29(火)20:36:55 No.634600314
これの後ダスマダー「ふふふ肉を切らせて骨を断つ」とか言ってたからな 全然懲りてない
50 19/10/29(火)20:37:00 No.634600343
仮にキングストーン破壊してもなんか太陽光浴びたら修復されそうだしなぁ…
51 19/10/29(火)20:37:03 No.634600359
40秒くらいのBGMいいよねOPに入る前のやつ
52 19/10/29(火)20:37:27 No.634600497
>悪の妖族迫る魔術 うん >リボルケインも歯が立たぬ 嘘をつくな!
53 19/10/29(火)20:37:32 No.634600514
ふつうキングストーンが進化してサンバスクになったとかおもうじゃん!
54 19/10/29(火)20:37:40 No.634600569
俺のボディがお前を地獄に連れて行くぜ!
55 19/10/29(火)20:37:51 No.634600627
>3神官並みに仲良ければRXを1回か2回は倒せてただろ 倒しても戻ってきそうなんだよな… ライダーの映画で他のライダーいなくなっても1人残ってるとかあったな…
56 19/10/29(火)20:38:07 No.634600729
>仮にキングストーン破壊してもなんか太陽光浴びたら修復されそうだしなぁ… 破壊ってたぶん砕くだけとかじゃダメだよね 原子レベルで分解とかしないと復活すると思う
57 19/10/29(火)20:39:10 No.634601090
と言うか…増えるな!
58 19/10/29(火)20:39:37 No.634601221
このシーンも大好きだけどバイオライダー誕生シーンの勢いも大好き 「茂くんと瞳ちゃんを助け出すまでは死んでも死にきれんぞ! …水が滲み出す隙間しかないのか!」 からのバイオライダー誕生
59 19/10/29(火)20:40:56 No.634601639
その内この世に光がある限り蘇るようになる男
60 19/10/29(火)20:41:01 No.634601664
>平和と自由を願う心をもった人々 人類滅亡からやらなきゃ…
61 19/10/29(火)20:41:25 No.634601791
それとしてRXが爆発したとき突っ込んだ演者さんかなりビビってない?
62 19/10/29(火)20:41:44 No.634601886
ブラックみたいな動きするのもポイント高い
63 19/10/29(火)20:41:52 No.634601932
もしかしてクライシス帝国ってめっちゃ強い?
64 19/10/29(火)20:41:53 No.634601942
https://www.youtube.com/watch?v=2sw2Bgz4k7U
65 19/10/29(火)20:41:58 No.634601974
>それとしてRXが爆発したとき突っ込んだ演者さんかなりビビってない? 当たり前過ぎる…なんでこんな演出を?
66 19/10/29(火)20:42:03 No.634602001
>からのバイオライダー誕生 ねぇこれ追い詰めたら追い詰めただけフォームチェンジが増えるだけなんじゃ…
67 19/10/29(火)20:42:23 No.634602112
>からのバイオライダー誕生 既存のフォームでどうしようもない状況になったら新フォームが生まれるんだったか メイン含めて3形態しかないことがむしろ驚異なのでは
68 19/10/29(火)20:42:31 No.634602155
>もしかしてクライシス帝国ってめっちゃ強い? ライダーの敵は大体ヤバくない?
69 19/10/29(火)20:42:54 No.634602281
>もしかしてクライシス帝国ってめっちゃ強い? 宇宙刑事の敵みたいなもんだし
70 19/10/29(火)20:43:03 No.634602333
>もしかしてクライシス帝国ってめっちゃ強い? 歴代組織でも最強の部類です 相手が悪かった
71 19/10/29(火)20:43:23 No.634602453
内輪揉めしなきゃ勝てたよね
72 19/10/29(火)20:43:33 No.634602504
ここまでやってようやくクライシスに勝てたとも言えるのでクライシス帝国っちゃ強い
73 19/10/29(火)20:43:54 No.634602615
>破壊ってたぶん砕くだけとかじゃダメだよね >原子レベルで分解とかしないと復活すると思う 仮に破壊できたとしてもサンバスクだけで活動できる僅かな時間の間に これはシャドームーンのキングストーン……信彦が俺に力をくれたのか! される
74 19/10/29(火)20:44:01 No.634602651
>それとしてRXが爆発したとき突っ込んだ演者さんかなりビビってない? 煙が纏わりついてるよね…
75 19/10/29(火)20:44:08 No.634602693
なんていうか ショッカー系列はリアル系でクライシスはスーパー系ってイメージ 宇宙刑事とか平成ライダーの敵に近い
76 19/10/29(火)20:44:24 No.634602786
太陽の子なので太陽破壊しなきゃ…
77 19/10/29(火)20:44:54 No.634602967
>ねぇこれ追い詰めたら追い詰めただけフォームチェンジが増えるだけなんじゃ… キョウリュウジャーの敵と戦わせてたらもっと増えてた
78 19/10/29(火)20:45:07 No.634603026
キングストーンがヤバすぎる
79 19/10/29(火)20:45:54 No.634603333
一応シャドームーンのキングストーンを受け継ぐ案もあった 現場からこれ以上強くできねえと言われた
80 19/10/29(火)20:46:02 No.634603377
クライシス帝国は所謂星が相手みたいなもんだから歴代でもトップクラスの敵組織だよ
81 19/10/29(火)20:46:11 No.634603433
卑怯な手ばかりだったけど死に際のボスガン超好きナイスガッツだった
82 19/10/29(火)20:46:13 No.634603443
濁点の応酬好き
83 19/10/29(火)20:46:38 No.634603581
キングストーンそもそも破壊出来るのかな… それを力にして変身してる奴は倒せるけど
84 19/10/29(火)20:46:47 No.634603630
結局何しても蘇りそう
85 19/10/29(火)20:46:49 No.634603651
ボスガンいいよね 最後までナイフ突き刺したりするのが 効いてねえ!
86 19/10/29(火)20:46:49 No.634603654
のぶひこももっとがんばれや!
87 19/10/29(火)20:46:54 No.634603676
宇宙規模の組織だったら割とRX完封できそう
88 19/10/29(火)20:46:58 No.634603694
クライシスは地球に移住したいんだから太陽壊しちゃダメだよ!
89 19/10/29(火)20:47:04 No.634603732
つまりゴルゴムもヤバい組織だったわけだ
90 19/10/29(火)20:47:23 No.634603842
>のぶひこももっとがんばれや! 超頑張った 負けた
91 19/10/29(火)20:47:39 No.634603925
>下2つはどうにかなるかもしれん …太陽がどうにか?
92 19/10/29(火)20:47:59 No.634604018
な"に"!? って一応狼狽てはいるんだな
93 19/10/29(火)20:48:34 No.634604211
>宇宙規模の組織だったら割とRX完封できそう ブラックを倒したときのクライシスがそんな感じだったんですよ
94 19/10/29(火)20:48:42 No.634604259
凍ったバナナでダメージ食らう程度には毎回苦戦してる
95 19/10/29(火)20:48:50 No.634604296
>つまりゴルゴムもヤバい組織だったわけだ 創世王が死にかけでなければ勝てないかも…?
96 19/10/29(火)20:48:55 No.634604326
クソゲー過ぎないか
97 19/10/29(火)20:49:18 No.634604447
カタどういうこったRX
98 19/10/29(火)20:49:45 No.634604606
ダスマダーいなければ割とチャンスはあったかもしれない
99 19/10/29(火)20:49:45 No.634604608
結果論だけど宇宙からの侵略者ぶち殺すヒーロー作ったのゴルゴムだからな…
100 19/10/29(火)20:50:07 No.634604738
RXじゃなかったら敵の規模や作戦が毎回鬼畜すぎるクソゲーって言われるよ
101 19/10/29(火)20:50:22 No.634604846
ゴルゴムのしわざかよ…
102 19/10/29(火)20:50:27 No.634604868
>ダスマダーいなければ割とチャンスはあったかもしれない あいつ場を引っ掻き回しすぎる…本気で侵略成功させる気あんのか皇帝
103 19/10/29(火)20:50:42 No.634604960
RXをなんとかしても響子ちゃんが強すぎるんだよ!
104 19/10/29(火)20:51:12 No.634605107
変身機能破壊して宇宙空間に放り投げたのに何故かRXにパワーアップして戻ってきた時点でヤバい
105 19/10/29(火)20:51:57 No.634605347
組織のトップがワンマンだから現場の考えは二の次なのだ
106 19/10/29(火)20:52:00 No.634605361
うっかり皇帝の娘ころしちゃうチャップとか隠そうとして替玉さらってくるマリバロンとか末端にも問題はあったような気もする
107 19/10/29(火)20:52:05 No.634605391
>凍ったバナナでダメージ食らう程度には毎回苦戦してる 敵「馬鹿な!俺は確かにあの時!」 てつを「俺は(中略:滅茶苦茶な理屈)する事でダメージを無効化したのだ!許さん!トォッ!!」
108 19/10/29(火)20:52:14 No.634605438
>結果論だけど宇宙からの侵略者ぶち殺すヒーロー作ったのゴルゴムだからな… クライシスの侵略があのタイミングだったの創世王が死んで後継者もいないくなったから説
109 19/10/29(火)20:52:18 No.634605460
>あいつ場を引っ掻き回しすぎる…本気で侵略成功させる気あんのか皇帝 最終的に自分が出れば勝てると思って遊んでた節がある リボルクラッシュ一発で怪魔界ごと自爆した
110 19/10/29(火)20:52:25 No.634605495
>クソゲー過ぎないか ちゃんと苦戦するしスペックだけならスーパーワンとかの方がヤバいはずなんだけどな…
111 19/10/29(火)20:52:49 No.634605649
この平成って美しくないか?
112 19/10/29(火)20:52:59 No.634605721
俺が瞬間変身したことに気付かなかったようだな! 気付くかバカ!!!
113 19/10/29(火)20:53:27 No.634605901
これも好きだけど毒を浴びたはずのストロンガーがピンピンしててそんな事俺が知るか!で流すのも好き
114 19/10/29(火)20:53:35 No.634605958
仮に太陽光封じてサンバスクも破壊してキングストーンのエネルギーを吸い尽くしても 何かしらの手段で復活してきそうなのが怖い
115 19/10/29(火)20:53:45 No.634606019
>敵「馬鹿な!俺は確かにあの時!」 >てつを「俺は(中略:滅茶苦茶な理屈)する事でダメージを無効化したのだ!許さん!トォッ!!」 中盤ぐらいからこういうRX必勝作戦→やっぱダメでしたみたいな話が結構あるから困る
116 19/10/29(火)20:53:59 No.634606108
>この平成って美しくないか? 半分ぐらいは昭和じゃねぇか!
117 19/10/29(火)20:54:11 No.634606175
RXが強いのはもういいよ 的場響子は一体なんなんだよ…
118 19/10/29(火)20:54:44 No.634606367
バイオアタックからのRXキックはあれ絶対バグ技かなんかだと思う
119 19/10/29(火)20:54:53 No.634606423
>これも好きだけど毒を浴びたはずのストロンガーがピンピンしててそんな事俺が知るか!で流すのも好き 結局これなんで毒効かなかったの?
120 19/10/29(火)20:55:05 No.634606485
恩人夫妻を殺されてブチギレてたときのてつをとかもう誰も勝てる気がしなかった
121 19/10/29(火)20:55:16 No.634606553
>>これも好きだけど毒を浴びたはずのストロンガーがピンピンしててそんな事俺が知るか!で流すのも好き >結局これなんで毒効かなかったの? そんな事俺が知るか!
122 19/10/29(火)20:55:28 No.634606627
>結局これなんで毒効かなかったの? >そんな事俺が知るか!
123 19/10/29(火)20:55:31 No.634606645
ゴルゴムの後だと尚更クライシスが強力な一大組織に見えるかもね ゴルゴムは実際の強さは兎も角 表面上で見ると特定の戦闘員がいないし怪人も幹部以外は 知性があるんだかないんだかよく分からん獣人みたいな奴が多いし
124 19/10/29(火)20:56:18 No.634606949
皇帝とダスマダーばっか言われるけどジャーク将軍とかもわりとアレというか 組織としてそもそもダメなんだよあいつら…
125 19/10/29(火)20:56:39 No.634607066
>結局これなんで毒効かなかったの? >そんな事俺が知るか! 無茶苦茶すぎる…
126 19/10/29(火)20:56:53 No.634607144
>結局これなんで毒効かなかったの? su3399356.jpg
127 19/10/29(火)20:56:57 No.634607166
「お前の命はあと十秒だ!」 「な゛に゛っ!?」
128 19/10/29(火)20:57:08 No.634607234
>皇帝とダスマダーばっか言われるけどジャーク将軍とかもわりとアレというか >組織としてそもそもダメなんだよあいつら… 幹部同士で手柄の取り合いしてたしな...ガテゾーンとマリバロンがたまに手を組んでたことはあったけど
129 19/10/29(火)20:57:35 No.634607394
弱点同時破壊しないといけない系のラスボス
130 19/10/29(火)20:57:40 No.634607419
リアルアクションで0.1秒を隙と言う人に10秒の猶予はちょっと…
131 19/10/29(火)20:57:55 No.634607499
切り捨てられたゲドリアンが意地を見せるのいいよね 0.1秒を隙と言い張るのはひどいよ…
132 19/10/29(火)20:58:02 No.634607535
めちゃ強いのに身内とか家族救えないのが酷い…
133 19/10/29(火)20:58:09 No.634607574
ロボのくせにコミュ力一番高いガテゾーン
134 19/10/29(火)20:58:23 No.634607637
もしゴルゴムとクライシス帝国が同時進行してきたらどうなったんだ
135 19/10/29(火)20:58:29 No.634607676
太陽からエネルギーがきたかと思ったら爆発しててダメだった
136 19/10/29(火)20:58:35 No.634607717
割と協力的だし怪魔ロボットが他よりRX苦戦させたの多いからガテゾーンが一番優秀だな
137 19/10/29(火)20:58:38 No.634607734
>リアルアクションで0.1秒を隙と言う人に10秒の猶予はちょっと… 完全にフリーの状態での0.1秒と完全に拘束しての10秒じゃ状況が違いすぎるでしょ
138 19/10/29(火)20:58:39 No.634607742
伊達に石ノ森作ヒーローの集大成として制作されただけはあるRX
139 19/10/29(火)20:58:53 No.634607809
>弱点同時破壊しないといけない系のラスボス まあそれでもバイオライダー時に太陽に投げ込めばおそらく蒸発するだろうし弱点は多い
140 19/10/29(火)20:59:05 No.634607877
街1つ破壊できる自爆装置で巻き添えだ! ゲル化して逃げる!
141 19/10/29(火)20:59:14 No.634607935
組織としてはゴルゴムは人間社会にも入り込んでたし 3幹部も普通にまともだったと思う
142 19/10/29(火)20:59:29 No.634608002
>伊達に石ノ森作ヒーローの集大成として制作されただけはあるRX なんか平成になっても変わらず暴れてるな…
143 19/10/29(火)20:59:32 No.634608024
>もしゴルゴムとクライシス帝国が同時進行してきたらどうなったんだ 創世王とシャドームーンがいるゴルゴムにクライシスは勝てないと思う
144 19/10/29(火)20:59:38 No.634608054
ガテゾーンの最後っ屁をあっさり打ち払うところは思わず「そこは喰らってやれよ……」と言ってしまった
145 19/10/29(火)20:59:41 No.634608066
>まあそれでもバイオライダー時に太陽に投げ込めばおそらく蒸発するだろうし弱点は多い 俺は太陽の子!!!!11!
146 19/10/29(火)20:59:50 No.634608112
>>弱点同時破壊しないといけない系のラスボス >まあそれでもバイオライダー時に太陽に投げ込めばおそらく蒸発するだろうし弱点は多い 太陽ならロボでも耐えられるか微妙だな
147 19/10/29(火)21:00:01 No.634608171
>もしゴルゴムとクライシス帝国が同時進行してきたらどうなったんだ ゴルゴムと協力して時間遡ってBLACK倒しに行ったら未来からRXとロボとバイオがやって来た
148 19/10/29(火)21:00:06 No.634608205
>組織としてそもそもダメなんだよあいつら… su3399361.webm
149 19/10/29(火)21:00:12 No.634608224
平成が凸凹なら昭和は何なんだろう…
150 19/10/29(火)21:00:28 No.634608304
>>伊達に石ノ森作ヒーローの集大成として制作されただけはあるRX >なんか平成になっても変わらず暴れてるな… 3号のRXになってから復活した所凄く好き
151 19/10/29(火)21:00:31 No.634608320
>3幹部も普通にまともだったと思う 回りくどい作戦ばっかり立ててたけど…
152 19/10/29(火)21:00:35 No.634608351
>まあそれでもバイオライダー時に太陽に投げ込めばおそらく蒸発するだろうし弱点は多い なんだろう 太陽が味方してくれる理由付けとしか思えない…
153 19/10/29(火)21:00:40 No.634608380
バイオはまだ弱点あるだけ有情
154 19/10/29(火)21:00:42 No.634608390
歴代組織は大体秘密結社とかせいぜい企業ぐらいなのに クライシス帝国だけ帝国だからね
155 19/10/29(火)21:00:50 No.634608441
てつをが藤岡弘、みたいに後年強化フォーム出たりしたらもう耐えられないと思う むっちゃ見たい…
156 19/10/29(火)21:00:59 No.634608484
怪魔ロボと怪魔異生獣は毎回新しいの作るから最強で間違いない 怪魔妖族はみんな尖った特殊能力持ってるから最強で間違いない 怪魔獣人はなんなんだろう
157 19/10/29(火)21:01:14 No.634608565
ノーマルのblackでよく勝ち抜けたな…ってくらいにはヤバイ組織だよゴルゴム 普通にやばすぎる相手だったよクライシス
158 19/10/29(火)21:01:21 No.634608609
姫死んじゃったマリバロンは流石に駄目だと思う
159 19/10/29(火)21:01:57 No.634608806
>バイオはまだ弱点あるだけ有情 ロボとバイオの弱点がそれらの瞬間変身でほぼ形骸化する隙の無さ
160 19/10/29(火)21:02:00 No.634608831
うっかりで姫を殺したマリバロンの部下とかな
161 19/10/29(火)21:02:09 No.634608880
>てつをが藤岡弘、みたいに後年強化フォーム出たりしたらもう耐えられないと思う >むっちゃ見たい… てつをじゃないけどバールクスがそんな感じした
162 19/10/29(火)21:02:17 No.634608918
SICでサンバスクとキングストーン二個備えたパワーアップ形態とかやるかと思ったけどやらなかったな
163 19/10/29(火)21:02:18 No.634608923
>ノーマルのblackでよく勝ち抜けたな…ってくらいにはヤバイ組織だよゴルゴム >普通にやばすぎる相手だったよクライシス ゴルゴムは一回ライダー殺して日本征服してるからね まさか裏切り者に蘇生されたのは計算外だったが
164 19/10/29(火)21:02:33 No.634609017
チャップは弱いしアホだしなんなの…
165 19/10/29(火)21:03:09 No.634609244
blackの時点でも結構てつを状態のアクション多いけど RXになってからはさらに増えてたように記憶がある
166 19/10/29(火)21:03:30 No.634609372
ジャンパーソンでも塗り直されてマリバロンみたいな人の手下になってるチャップ
167 19/10/29(火)21:03:57 No.634609541
ゲル化状態からシームレスRXキックはまさに鬼畜の所業
168 19/10/29(火)21:04:52 No.634609849
ブラックの時は戦闘員いなかったんだな
169 19/10/29(火)21:04:53 No.634609851
スナック感覚で全回復しちゃダメだよ!
170 19/10/29(火)21:04:56 No.634609876
地味にロボの性能もヤバいよね
171 19/10/29(火)21:05:28 No.634610056
>のぶひこももっとがんばれや! リボルケインをキングストーンに二発食らってから爆発の中子供達を助けてたぶんエネルギー切れで死んでるから大概タフ過ぎる...
172 19/10/29(火)21:05:32 No.634610078
ロボで遠距離攻撃しつつゲル化で攻撃避けながら接近してRXでキックとかもできるのか
173 19/10/29(火)21:05:48 No.634610171
>地味にロボの性能もヤバいよね パワー系が精密射撃の遠距離武器持ってるの酷い
174 19/10/29(火)21:06:00 No.634610234
バイオは高温が弱点だったりするから有情だな!
175 19/10/29(火)21:06:07 No.634610275
ロボの重厚な動き好き
176 19/10/29(火)21:06:28 No.634610410
>のぶひこももっとがんばれや! お前の強さに俺も泣いた
177 19/10/29(火)21:06:35 No.634610440
>地味にロボの性能もヤバいよね 超磁力に押し付けられて身動き取らせなくするくらいしか封じる手段がないからなあ
178 19/10/29(火)21:07:28 No.634610755
あらゆる端末にハッキングが可能というイカレた能力もなかったかロボ
179 19/10/29(火)21:07:56 No.634610913
まあまて ここからだって蘇れるだろキングストーンは
180 19/10/29(火)21:08:00 No.634610940
割と早い段階でロボの装甲と同じ鎧みたいのをバッサリ切れる剣を出してくるクライシス
181 19/10/29(火)21:08:06 No.634610988
バイオライダーは未知の猛毒さえ自力で解毒剤生成して無効化できるからそこらへんで攻めようにも意味ないしな
182 19/10/29(火)21:08:06 No.634610989
むしろのぶひこは劇中だと一番頑張ったまであるんじゃないのか?
183 19/10/29(火)21:08:16 No.634611037
>地味にロボの性能もヤバいよね 部位破壊が頻発する強力光線を光速(!?)で飛ぶ物体を狙撃する精密さで当てて動きが止まったところをブン殴るから素早さなど必要ない
184 19/10/29(火)21:08:16 No.634611038
>地味にロボの性能もヤバいよね ロボティックシューターは公式設定で弾数射程無限の百発百中武器だからな しかも怪人2人ぐらいブチ抜く火力もある
185 19/10/29(火)21:08:45 No.634611220
>>組織としてそもそもダメなんだよあいつら… >su3399361.webm 犬相手にわちゃわちゃしてんじゃねえよ!!
186 19/10/29(火)21:08:51 No.634611243
>超磁力に押し付けられて身動き取らせなくするくらいしか封じる手段がないからなあ まあ他のフォームにチェンジしたら無意味なんだけどなブヘヘヘ
187 19/10/29(火)21:09:03 No.634611306
>あらゆる端末にハッキングが可能というイカレた能力もなかったかロボ とりあえず地球上のあらゆる機械に対してイニシアチブを取れる機能は基本にある
188 19/10/29(火)21:09:21 No.634611391
>>地味にロボの性能もヤバいよね >パワー系が精密射撃の遠距離武器持ってるの酷い あいつ瞬間的に加速出来たりCPUに超高速リンク出来たり 明確な弱点が通常機動力と磁力に弱い事ぐらいなんだ…
189 19/10/29(火)21:09:27 No.634611423
>しかも怪人2人ぐらいブチ抜く火力もある 高威力なのに無反動だしな…