19/10/29(火)20:04:13 今さら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/29(火)20:04:13 No.634590297
今さらだけどグラヴィオンっていいアニメだったと思う
1 19/10/29(火)20:07:25 No.634591169
スパロボくらいでしかしらないけど面白いのかい?
2 19/10/29(火)20:08:52 No.634591603
グスクルナちゃんがくるくる回るとこが最高
3 19/10/29(火)20:09:55 No.634591887
かわいいよ かっこいいよ
4 19/10/29(火)20:10:09 No.634591958
>スパロボくらいでしかしらないけど面白いのかい? バリアニメとしちゃまっとう過ぎて驚くぐらいだよ
5 19/10/29(火)20:10:29 No.634592057
斗牙よりもエイジの方が主人公に適格だったと思う
6 19/10/29(火)20:10:51 No.634592152
男2人が両方女装してくれるのが良い 女顔だけが女装じゃないのが良い
7 19/10/29(火)20:11:08 No.634592226
グリリバがまさかの男装の麗人枠
8 19/10/29(火)20:11:11 No.634592235
>斗牙よりもサンドリヨン様の方が主人公に適格だったと思う
9 19/10/29(火)20:11:13 No.634592240
バリアニメにしては面白い方 かっこよさは満点だと思う
10 19/10/29(火)20:11:39 No.634592356
ゴッド&ソルΣ体制はもうちょっと続いてほしかった
11 19/10/29(火)20:13:24 No.634592861
>斗牙よりもエイジの方が主人公に適格だったと思う 実質ダブル主人公と思わせておいてサンドマン入れてトリプル主人公だよこの作品
12 19/10/29(火)20:13:47 No.634592983
第二期OPテーマ以外は大好き かっこいいを追求したアニメだなと ストーリーも最後まで安心して見れる
13 19/10/29(火)20:14:07 No.634593099
そんなバリアニメがクソアニメ率高いみたいな
14 19/10/29(火)20:14:25 No.634593205
>斗牙よりもエイジの方が主人公に適格だったと思う 大張正巳によると主人公はサンドマンだってさ
15 19/10/29(火)20:15:00 No.634593388
紅ノ牙よくない…? ちゃんと必殺技名言ってくれる所がロボアニメだなぁって思うんだけど…
16 19/10/29(火)20:15:21 No.634593499
この眼鏡っ子いいねえ… 髪ピンクにして眼鏡外させよう
17 19/10/29(火)20:15:48 No.634593652
>スパロボくらいでしかしらないけど面白いのかい? スパロボは知らないけど女装回と女装カットインはあったかい?
18 19/10/29(火)20:16:23 No.634593818
うーん…
19 19/10/29(火)20:17:11 No.634594062
>そんなバリアニメがクソアニメ率高いみたいな ではこのダンクーガを… 流石に古過ぎるんならノヴァの方でもいいぞ!
20 19/10/29(火)20:17:30 No.634594162
エイジはやっぱりミヅキとくっつくのかな? 意外と悪くない取り合わせだと思うけど 負け犬は城ルナちゃんか・・・
21 19/10/29(火)20:17:52 No.634594286
>そんなバリアニメがクソアニメ率高いみたいな わたしドラグナー大好き!
22 19/10/29(火)20:18:06 No.634594376
>髪ピンクにして眼鏡外させよう 復活はうれしかったけど外見変える必要はねーだろしかも眼鏡っ娘をよー!!?
23 19/10/29(火)20:18:24 No.634594468
見れないことはないくらいの作品
24 19/10/29(火)20:18:38 No.634594524
>紅ノ牙よくない…? >ちゃんと必殺技名言ってくれる所がロボアニメだなぁって思うんだけど… 嘆きのロザリオが良すぎた
25 19/10/29(火)20:18:53 No.634594608
水樹奈々や釘宮理恵がチョイ役という いまでは考えられない豪華さ
26 19/10/29(火)20:18:57 No.634594634
割とベタな要素の塊で難しい部分なんてこれっぽっちも無いのがいい
27 19/10/29(火)20:19:37 No.634594818
うんうん 嘆きのロザリオはいいよね ロボットアニメの主題歌にぴったりでグッとくる!
28 19/10/29(火)20:20:03 No.634594934
>割とベタな要素の塊で難しい部分なんてこれっぽっちも無いのがいい パターンなんだけどパターンの良さを最大限引き出してくれてるね
29 19/10/29(火)20:20:45 No.634595113
いまウィキペディア見てるけど 声優が豪華すぎてクラクラする
30 19/10/29(火)20:21:37 No.634595348
ドラグナーをバリアニメというのは違うだろ…
31 19/10/29(火)20:21:52 No.634595423
主人公が冒頭から女装してる作品はこれだけ!
32 19/10/29(火)20:21:56 No.634595449
>わたしドラグナー大好き! ドラグナーは大張監督じゃねーよ!!
33 19/10/29(火)20:22:08 No.634595510
>>そんなバリアニメがクソアニメ率高いみたいな >わたしドラグナー大好き! それバリじゃねぇ!!
34 19/10/29(火)20:22:09 No.634595519
必殺技がまだ登場してない二号ロボの武器ってのはなぜだかぐっとくる…
35 19/10/29(火)20:23:21 No.634595872
やたらメイドさん多かったけど売り出し中の女性声優の宣伝も兼ねてたんだろうか?
36 19/10/29(火)20:23:33 No.634595946
友達がパイロット入りロケットパンチはダンガイオーのパクリだってブー垂れてた そのダンガイオーにも関わってたのねバリはん
37 19/10/29(火)20:23:44 No.634595996
1期とツヴァイを2クール通しにした上で超重剣取得を3話ぐらい前倒しにしたらちょうどよくなる気がする ツヴァイにイベント詰めすぎ
38 19/10/29(火)20:24:24 No.634596208
姉ちゃんって何で正体隠してたんだっけ?
39 19/10/29(火)20:25:12 No.634596436
>わたしジ・インスペクター大好き!
40 19/10/29(火)20:25:13 No.634596439
バリからオマージュとパロディとったら何ものこんねえ
41 19/10/29(火)20:25:24 No.634596490
バリが監督の作品を検索っと・・・ 餓狼伝説 -THE MOTION PICTURE- (監督、キャラクターデザイン、総作画監督) 闘神伝 (監督) 超人学園ゴウカイザー (原案、監督、キャラクターデザイン、総作画監督) VIRUS ‐VIRUS BUSTER SERGE‐ (監督、キャラクターデザイン) ヴギィ’ズ・エンジェル (監督、キャラクターデザイン) 超神姫ダンガイザー3 (監督、メカニックデザイン) 銀装騎攻オーディアン (監督、メカニックデザイン) 超重神グラヴィオンシリーズ (監督、メカニック作画監督) 獣装機攻ダンクーガノヴァ (監督、メカニックデザイン、メカニック作画監督) PRISM ARK (監督、絵コンテ、演出、原画) スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- (監督、一部メカニックデザイン、第15話:ダイゼンガー作画監督、第19話:龍虎王作画監督) 爆獣合神ジグルハゼル (監督) ガンダムビルドファイターズ バトローグ(監督、絵コンテ、演出)
42 19/10/29(火)20:25:33 No.634596533
>ゴッド&ソルΣ体制はもうちょっと続いてほしかった 確かにエイジ自身がメインパイロットになる機会がもうちょっとほしかったね もう一人の主人公を支えるポジション自体はおいしいんだけど
43 19/10/29(火)20:26:20 No.634596825
ゲームの仕事してた時 バリの原画に色を塗る仕事していたわ
44 19/10/29(火)20:26:36 No.634596937
>姉ちゃんって何で正体隠してたんだっけ? エイジ戦わせるため?
45 19/10/29(火)20:26:43 No.634596964
>バリからオマージュとパロディとったら何ものこんねえ あの独特のロボの体型アレンジとオカマみたいなキャラデザも特徴じゃん!?
46 19/10/29(火)20:27:22 No.634597180
>姉ちゃんって何で正体隠してたんだっけ? 先代のレイヴンの記憶が強すぎたとかそんなだっけ? もう14,5年前のアニメなので記憶が…
47 19/10/29(火)20:27:26 No.634597202
>そのダンガイオーにも関わってたのねバリはん 大張「Gダンガイオーって、なんですか?」
48 19/10/29(火)20:27:38 No.634597275
戦艦グラヴィゴラスの活躍がもっと見たかった メイド隊のきゃいきゃいしたブリッジ楽しそう
49 19/10/29(火)20:27:59 No.634597394
二期は作画良くないのに乳揺ればっかり頑張ってて印象悪い
50 19/10/29(火)20:28:07 No.634597436
OPが姉ちゃんのテーマなのひどすぎる
51 19/10/29(火)20:28:20 No.634597495
>戦艦グラヴィゴラスの活躍がもっと見たかった >メイド隊のきゃいきゃいしたブリッジ楽しそう スパロボでは使えなかったんだよな…
52 19/10/29(火)20:28:31 No.634597555
温泉回とか花見とか入れてくるの好きだった
53 19/10/29(火)20:28:33 No.634597572
グラヴィオン自体は武器てんこもりのいい感じのロボットで好きよ
54 19/10/29(火)20:28:33 No.634597576
ミヅキが一番人気なんでしょ しってる
55 19/10/29(火)20:28:35 No.634597585
そりゃあんな隠され方したら正体気づけんわ
56 19/10/29(火)20:29:06 No.634597750
ベタにベタ重ねたような内容で難しく考えずに見られるのが良い
57 19/10/29(火)20:29:09 No.634597759
アルティメットはオプションパーツで対応するらしいなこれ グランカイザーだけあればいいそうで
58 19/10/29(火)20:29:27 No.634597852
>姉ちゃんって何で正体隠してたんだっけ? 正体を明かす時に説明してたよな なんでだったっけ・・・?
59 19/10/29(火)20:29:28 No.634597859
持ち味といえばそうなんだけどコンテが完全に手癖なせいですぐ飽きちゃう
60 19/10/29(火)20:29:34 No.634597896
>姉ちゃんって何で正体隠してたんだっけ? サンドマンが甘えたがりなので女モードだとついイチャイチャしちゃうので戦い終わるまで一線引いてた
61 19/10/29(火)20:30:18 No.634598135
>姉ちゃんって何で正体隠してたんだっけ? 最初は正体隠してたっつーよりレイヴンを受け継いだからあの見た目になって偶然エイジが追ってきて なりゆきでグランナイツとして鍛えなきゃならなくなったんであえて正体隠したとかそんなん
62 19/10/29(火)20:30:28 No.634598185
またスパロボ出てくれないかな Zシリーズだけで出番終わらせるには勿体ない
63 19/10/29(火)20:30:47 No.634598312
>アルティメットはオプションパーツで対応するらしいなこれ >グランカイザーだけあればいいそうで それもう合体変形なしのアクションフィギュアとして出せばいいのでは…?
64 19/10/29(火)20:30:48 No.634598320
面白くはないけどおっぱい見れるしかっこいいし好き
65 19/10/29(火)20:30:57 No.634598366
なんか裏切った女が突然もとに戻ってきたり死んだ奴のコピーが出てきたり
66 19/10/29(火)20:31:01 No.634598391
バリアニメにしてはちゃんと終わる方
67 19/10/29(火)20:31:07 No.634598430
>アルティメットはオプションパーツで対応するらしいなこれ >グランカイザーだけあればいいそうで えぇ…ゴッドΣあきらめちゃったの?
68 19/10/29(火)20:31:14 No.634598464
sq119737.avi
69 19/10/29(火)20:31:26 No.634598533
>ミヅキが一番人気なんでしょ むしろ当時はチュイルが話題になってた気がする
70 19/10/29(火)20:31:53 No.634598685
あの年代の深夜アニメはだいたいそうだったけど しょっちゅう人間の作画が作画崩壊するのがちょっと残念だった
71 19/10/29(火)20:32:49 No.634598986
>それもう合体変形なしのアクションフィギュアとして出せばいいのでは…? ハーフアイで完全変形最凶合体アルティメットグラヴィオン出した事あったけど めちゃくちゃ不安定だったから安定性考えたら差し替えもやむなしだと思う
72 19/10/29(火)20:32:58 No.634599035
オーディアンは辛気臭いけどシナリオは納得できる作品よね
73 19/10/29(火)20:33:10 No.634599097
>バリからオマージュとパロディとったら何ものこんねえ バリ体形とかOPの裸のおねえちゃんイメージとか 結構オリジンの方だと思う…
74 19/10/29(火)20:33:19 No.634599156
一部の技能に特化していても監督ができるかはまた別の話で…
75 19/10/29(火)20:33:26 No.634599193
まだデジタル黎明期だから発色がちょっときついんだよね
76 19/10/29(火)20:33:33 No.634599225
ぱよ
77 19/10/29(火)20:33:55 No.634599329
>えぇ…ゴッドΣあきらめちゃったの? ゴッドシグマグラヴィオンはちゃんと出るよ ランサー装備でちゃんとしたやつが ただゴッドソルゴッドシグマの3体での合体はしない
78 19/10/29(火)20:33:57 No.634599339
imgの諸君!合唱せよ!
79 19/10/29(火)20:34:54 No.634599657
>それもう合体変形なしのアクションフィギュアとして出せばいいのでは…? グランカイザーの関節機構使う分コストカット出来るし…
80 19/10/29(火)20:35:18 No.634599814
バリ監督作だとスパロボも良かった
81 19/10/29(火)20:35:40 No.634599919
>またスパロボ出てくれないかな >Zシリーズだけで出番終わらせるには勿体ない アクエリオンにダイガードに Zだけで終わらすにはもったいない作品が多すぎる…
82 19/10/29(火)20:35:51 No.634599972
多少の中だるみはあったけど伏線は回収したしロボはかっこいいし サンドマン様は素敵だし及第点だよ
83 19/10/29(火)20:36:15 No.634600113
ダンクーガノヴァは裏側のゴタゴタが酷すぎた
84 19/10/29(火)20:36:25 No.634600165
効果音がキュポンキュポンっていうのだけはどうにかならんかったのか
85 19/10/29(火)20:36:35 No.634600215
静寂を破りさあ行け
86 19/10/29(火)20:38:15 No.634600774
ノーグラディオン イエスグラヴィオン
87 19/10/29(火)20:38:34 No.634600882
>一部の技能に特化していても監督ができるかはまた別の話で… 監督は気合めっちゃ入れて作ったバトル映像を 変な演出や自分が想定してないBGMで台無しにされた経験から 自分の考えた通りのモノを作りたいなら 全部の決定権持った監督にならなアカン!と決意したんだ! やむない選択なんだぞ!
88 19/10/29(火)20:39:08 No.634601069
>ダンクーガノヴァは裏側のゴタゴタが酷すぎた 最初はゴーショーグンノヴァだったり首藤さんの脚本をバリともう一人の脚本でかなり変えたり そもそも1クールでやる内容と設定の量じゃねぇ!?
89 19/10/29(火)20:39:14 No.634601115
初期案では皆黒服でパイスー統一してサンドマン様がヴァンパイアで ダークな合体ロボに乗る予定だったんだ
90 19/10/29(火)20:39:42 No.634601252
>監督は気合めっちゃ入れて作ったバトル映像を >変な演出や自分が想定してないBGMで台無しにされた経験から >自分の考えた通りのモノを作りたいなら >全部の決定権持った監督にならなアカン!と決意したんだ! >やむない選択なんだぞ! つまりバリの理解者な監督が必要
91 19/10/29(火)20:40:05 No.634601367
出来ればドット全盛期のエーアイスパロボで見たかった作品
92 19/10/29(火)20:40:13 No.634601416
スレ画のシリーズはゴッドグラヴィオンの時点で アルティメットへの合体出来る構造じゃなかったしな…
93 19/10/29(火)20:41:28 No.634601804
オーディアンだってオーディアン出てくるまでは面白いし…
94 19/10/29(火)20:41:41 No.634601868
>つまりバリの理解者な監督が必要 福田己津央か…
95 19/10/29(火)20:41:58 No.634601972
着せてく構造のロボだからグランカイザーの関節にモロに負担がね…
96 19/10/29(火)20:42:26 No.634602129
>福田己津央か… うーんあの人思い付きで変な事する筆頭じゃない?
97 19/10/29(火)20:42:30 No.634602148
紅ノ牙は結構好きよ 最初のボロボロのグラヴィオン格好いいし
98 19/10/29(火)20:42:30 No.634602149
>自分の考えた通りのモノを作りたいなら >全部の決定権持った監督にならなアカン!と決意したんだ! 日野社長みたい!あの人の仕事取ってくる能力すごいよね…
99 19/10/29(火)20:42:58 No.634602306
>スレ画のシリーズはゴッドグラヴィオンの時点で >アルティメットへの合体出来る構造じゃなかったしな… ガワラ体型というか玩具体型として割り切るならまだしもバリ体型でゴッドやソルとアルティメットを両立させるのは無理だよね…
100 19/10/29(火)20:43:04 No.634602339
>うーんあの人思い付きで変な事する筆頭じゃない? それは大体嫁が悪い 嫁が居ないと理解度高い
101 19/10/29(火)20:43:51 No.634602593
グラヴィリオンとかソルグラヴィリオンとかバリはさぁ…?
102 19/10/29(火)20:43:59 No.634602636
メイド隊みんな可愛くていいよね…
103 19/10/29(火)20:44:52 No.634602956
>>うーんあの人思い付きで変な事する筆頭じゃない? >それは大体嫁が悪い >嫁が居ないと理解度高い なんかとりあえず嫁が悪いって言っとけみたいな感じだけど福田自体も普通に勢いでやるタイプだと思うが
104 19/10/29(火)20:44:54 No.634602969
そもそもアルティメットって土壇場で思いついた合体だったよね?
105 19/10/29(火)20:44:57 No.634602981
>グラヴィリオンとかソルグラヴィリオンとかバリはさぁ…? 声がなんか似てるパイロットいいよね…
106 19/10/29(火)20:44:59 No.634602991
サンドマンの故郷が滅びた原因が サンドマンがグランシグマを呼んだら ゼラバイアの制御装置を壊しちゃって暴走したから というあたりはいつもの大張感満載だった
107 19/10/29(火)20:45:05 No.634603018
アルティメットは本当どういう構造なのか… スパロボでも黒いシルエットで合体してったしなぁ
108 19/10/29(火)20:45:15 No.634603083
最近のバリの仕事は大体バリの趣味そのものって感じの仕事しか振られないので 本人も非常に楽しそうです
109 19/10/29(火)20:45:29 No.634603166
腕に乗ってる子かわいそう
110 19/10/29(火)20:45:32 No.634603184
>メイド隊みんな可愛くていいよね… む!このピンクのスカートで茶髪の長い髪を先でまとめてる子いいねぇ…
111 19/10/29(火)20:45:59 No.634603363
しかし改めて見ると胸元がファイバードにちょっと似てるなソルグラヴィオン
112 19/10/29(火)20:46:10 No.634603427
Zの頃の動画見ると少し前のスパロボって武装ちゃんと多かったんだなって思う
113 19/10/29(火)20:46:27 No.634603523
>最近のバリの仕事は大体バリの趣味そのものって感じの仕事しか振られないので >本人も非常に楽しそうです 遂にご自身がXΩのキャラクターになってしまった
114 19/10/29(火)20:47:01 No.634603717
エイルナだっけ?
115 19/10/29(火)20:47:02 No.634603725
CV水樹奈々の子いいよね
116 19/10/29(火)20:47:05 No.634603741
>しかし改めて見ると胸元がファイバードにちょっと似てるなソルグラヴィオン 必殺技もオマージュだし…
117 19/10/29(火)20:47:21 No.634603829
>Zの頃の動画見ると少し前のスパロボって武装ちゃんと多かったんだなって思う けど武装多くても下位互換だけだったりで使いみちないのも… な!α辺りのコンバトラー!
118 19/10/29(火)20:47:52 No.634603979
>アルティメットは本当どういう構造なのか… 背中でグランシグマが股裂きされてすごい体制になってるぐらいで 後はボリュームが明らかに違うグランディーヴァが下駄になったり肩アーマーになったり 腰アーマーになったりしてるだけだよ
119 19/10/29(火)20:48:09 No.634604075
>メイド隊みんな可愛くていいよね… パイロット組より優先されるメイド隊 su3399338.jpg
120 19/10/29(火)20:48:34 No.634604209
>Zの頃の動画見ると少し前のスパロボって武装ちゃんと多かったんだなって思う だって当時と今じゃ武装一つ作るののコストが全然違うし バルカンなんて当時はちょっとドット散らすだけで何とかなってたけど 今だとバルカン一つ撃つのにどんだけ動かさなきゃいけないのかって話 そして大体の武装は一度使ったら二度と使われない
121 19/10/29(火)20:48:34 No.634604214
>エイルナだっけ? 小説ではほぼそうだったはず
122 19/10/29(火)20:48:55 No.634604324
まだあんまり深夜アニメ見たことない頃に見てなんか深夜アニメっぽい!ってなったな… あとスレ画なかなか出てこねぇな…
123 19/10/29(火)20:49:20 No.634604459
温泉回だかでみんなでおうた歌って応援するのいいよね…
124 19/10/29(火)20:49:40 No.634604572
>あとスレ画なかなか出てこねぇな… ド終盤だったからね…
125 19/10/29(火)20:49:41 No.634604580
バリはすぐ辛気くさい話をやりたがる悪癖があるけど それを最大限我慢した結果だいぶエンタメに振れることができたので割とうまくできた
126 19/10/29(火)20:50:06 No.634604727
キャラデザがふたなりとか超乳大好きな人だっけ?
127 19/10/29(火)20:50:09 No.634604760
目隠しで男風呂入るやついいよね
128 19/10/29(火)20:50:30 No.634604886
これとトリビアがセットだった記憶
129 19/10/29(火)20:50:34 No.634604912
>キャラデザがふたなりとか超乳大好きな人だっけ? チクチンとか複根複乳も大好きな人
130 19/10/29(火)20:51:36 No.634605244
>背中でグランシグマが股裂きされてすごい体制になってるぐらいで >後はボリュームが明らかに違うグランディーヴァが下駄になったり肩アーマーになったり >腰アーマーになったりしてるだけだよ 腕だったドリルを下駄にするのがどうやってもムリだろって感じなのさえなければ再現出来なくもないんだろうけどハーフアイでも別パーツだったしな…
131 19/10/29(火)20:51:50 No.634605316
>目隠しで男風呂入るやついいよね そんなシーンあったかな…あったかも…
132 19/10/29(火)20:52:09 No.634605404
一回乳首見えたよね
133 19/10/29(火)20:52:13 No.634605427
>温泉回だかでみんなでおうた歌って応援するのいいよね… 明らかに上手くて逆に浮いてるモモーイとまだ照れが見えるナイチチが印象深い
134 19/10/29(火)20:52:50 No.634605664
サンドマン様が主人公 エイジがヒーロー 斗牙がヒロイン
135 19/10/29(火)20:52:53 No.634605672
深く考えずに楽しく見られるロボアニメいいよね…
136 19/10/29(火)20:54:12 No.634606178
Gトルーパーズのリュウセイっぽい奴活躍したっけ
137 19/10/29(火)20:54:29 No.634606285
そういや斗牙がエイジに告白して終わってたな…
138 19/10/29(火)20:54:40 No.634606341
ちょっとお義兄ちゃん不憫すぎない…?とはなるけどあんなやっかいな兵器作ってたのは事実だしなぁ…
139 19/10/29(火)20:56:13 No.634606915
スパロボZシリーズに参戦したけど第三次でリストラされたのが悲しい… 最初で原作再現やりきったからほぼほぼ空気だったとはいえ
140 19/10/29(火)20:56:50 No.634607128
紅ノ牙のサビ短すぎ問題 聞いててどうも盛り上がりきらない
141 19/10/29(火)20:58:08 No.634607559
弾劾の剣いいよね…
142 19/10/29(火)20:58:41 No.634607751
>目隠しで男風呂入るやついいよね エンジェルブレイドじゃねえか!
143 19/10/29(火)20:58:44 No.634607772
>最初で原作再現やりきったからほぼほぼ空気だったとはいえ Zは流石に無理のある企画だったと思う いや記念企画で気合入らない方がおかしいんだけどね…
144 19/10/29(火)20:58:48 No.634607791
嘆きのロザリオがまた格好いいんだ
145 19/10/29(火)20:59:12 No.634607920
紅ノ牙はサビ短いけど盛り上がるところはサビ以前にもいっぱいあるからそんなに気にならないな…
146 19/10/29(火)21:00:02 No.634608177
グランナイツの諸君!
147 19/10/29(火)21:00:46 No.634608412
嘆きのロザリオはMAD映像だったけど紅ノ牙はちゃんとOPが完成してるのがいい
148 19/10/29(火)21:00:58 No.634608479
半目のアルティメットを大学の先輩が持ってたけど 飾ってたら自壊しそうで怖くなったとか言って 購入数ヶ月で箱に封印してたな
149 19/10/29(火)21:01:41 No.634608712
>メイドの諸君……!!