虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/29(火)19:40:31 >説得力 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/29(火)19:40:31 No.634584572

>説得力

1 19/10/29(火)19:42:14 No.634584989

ここまで酷評してもなお最低点ではないという さらなる地獄を経験してきたんだろうか

2 19/10/29(火)19:42:50 No.634585154

いい文章だけどオラウータンに失礼だな

3 19/10/29(火)19:43:40 No.634585355

在校生ってことは書いてるのも幼稚園児かオランウータンハーフなんだよな…

4 19/10/29(火)19:43:45 No.634585374

窃盗は頻繁に起こるのにいじめは3なのか…

5 19/10/29(火)19:44:12 No.634585469

森の賢人と人間のハーフなら人間要素が足引っ張るんだろう

6 19/10/29(火)19:44:13 No.634585471

90年代のLAってそんなすごかったの

7 19/10/29(火)19:45:10 No.634585720

よくわからんが進学を目指して入学希望が来るほどの実績がある学校なのか?

8 19/10/29(火)19:45:49 No.634585874

>在校生ってことは書いてるのも幼稚園児かオランウータンハーフなんだよな… 底辺高はごくまれになんでこんな奴が…?ってやつがいたりする まあそんな奴1人みる前にただの周り見下してるだけの同レベルなクズを9人ぐらい見かけることになるわけだが

9 19/10/29(火)19:46:40 No.634586098

>窃盗は頻繁に起こるのにいじめは3なのか… 自分はいじめられてないという抵抗心を感じる

10 19/10/29(火)19:47:50 No.634586405

特定人物への嫌がらせじゃなく金品目的の窃盗なんだろう

11 19/10/29(火)19:48:47 No.634586661

指導ォ!

12 19/10/29(火)19:52:31 No.634587538

随分ウィットに富んだレビューを書くオランウータンだな

13 19/10/29(火)19:55:31 No.634588259

粛清されそう

14 19/10/29(火)19:55:39 No.634588291

てか今って学校のレビューとかもあるんだな

15 19/10/29(火)20:01:03 No.634589549

ググったら出てきたけどこんなとこでも偏差値44あるんだな

16 19/10/29(火)20:01:04 No.634589557

90年代のLAとか映画でしか知らんわ

17 19/10/29(火)20:02:57 No.634590016

90年代のLAはアレだ ローラースケートでホッホパンツなパッキンがマリファナ吸いながらファックアンドピース!的な

18 19/10/29(火)20:05:23 No.634590624

個人的な鬱憤の方が強いんじゃ…

19 19/10/29(火)20:06:32 No.634590947

https://www.minkou.jp/hischool/school/review/1229/ 立地かな…星2つですしてるのそれなりいるけど スレ画は文章下手だな!

20 19/10/29(火)20:06:51 No.634591032

>偏差値44 早稲田とか三田行けば受験偏差値も親の金も品性とは関係ないとよくわかる

21 19/10/29(火)20:08:05 No.634591357

最後アムロになっててダメだった

22 19/10/29(火)20:13:23 No.634592857

オラウータンと人間のハーフにしてはよく書けてる文章だと思う

23 19/10/29(火)20:16:16 No.634593783

>最後Falloutになっててダメだった

24 19/10/29(火)20:16:41 No.634593915

偏差値44はだいぶアホ高なのでは…

25 19/10/29(火)20:18:05 No.634594373

>90年代のLAってそんなすごかったの ロサンゼルス暴動でググるとすごいよ 暴動っていうか内戦じゃないかな…みたいな

26 19/10/29(火)20:18:20 No.634594447

いじめの少なさって参考になるかな…

27 19/10/29(火)20:19:22 No.634594747

>アントレプレナーシップという授業に惹かれて入学したものの、入学した翌年にはその授業がなくなりました。また朝自習という名目で小さなプリントが配布されていましたが、二年生の中ごろ?にはなくなってしまったような覚えがあります。 なんというか可哀想に…

28 19/10/29(火)20:20:03 No.634594933

分不相応な学校目指した挙げ句滑り止めすら落ちて入学した感じ

29 19/10/29(火)20:20:05 No.634594948

>偏差値44はだいぶアホ高なのでは… 賢くはないけどまだ下にいっぱいアホがいる程度だよ 入試も全入じゃなくて多少は競争が存在してるはず

30 19/10/29(火)20:21:31 No.634595319

>高校への志望動機 >ここしか行くとこがなかったんだよ 悲しい…

31 19/10/29(火)20:24:05 No.634596116

>いじめの少なさって参考になるかな… この高校でいじめを見たり聞いたりしたことはありません。 いじめって気づかれないようにやるものだからね。

32 19/10/29(火)20:24:38 No.634596268

うちの地域最底辺校は偏差値が42と44だったけど低い方でもまだ定員割れしてなかったなそういえば…

33 19/10/29(火)20:25:52 No.634596671

拝啓お袋様

34 19/10/29(火)20:27:18 No.634597160

伝説のぬまっきが39だったかな

35 19/10/29(火)20:27:38 No.634597280

この程度の表現力があるならまだ底辺ではないのでは…

36 19/10/29(火)20:29:26 No.634597844

>この程度の表現力があるならまだ底辺ではないのでは… 間違えてオランウータンの群れに放り込まれたホモサピエンスなのかもしれん…

37 19/10/29(火)20:33:29 No.634599205

>>この程度の表現力があるならまだ底辺ではないのでは… >間違えてオランウータンの群れに放り込まれたホモサピエンスなのかもしれん… 幼稚園児はいるって書いてるだろ!

38 19/10/29(火)20:36:37 No.634600220

クロ高の神山じゃないかなこれ書いたの…

39 19/10/29(火)20:37:18 No.634600439

クロマティに入った神山みたいなやつだな…

40 19/10/29(火)20:37:37 No.634600549

偏差値の低い学校に入学したら~ 先生がチンパンジーでした~

41 19/10/29(火)20:39:26 No.634601157

大学と違って高校はほとんどの奴が行くし平均より大幅にバカになるハードルが低いから高校で偏差値44はかなりのバカ

↑Top