虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 特撮俳... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/29(火)19:25:04 No.634580728

    特撮俳優の二次絵増えまくってる 昔は全然なかったのに

    1 19/10/29(火)19:26:46 No.634581139

    昔からあったよ

    2 19/10/29(火)19:26:55 No.634581175

    電王もよくあったし作品次第じゃね

    3 19/10/29(火)19:30:18 No.634582030

    >昔からあったよ 数は少なかったろ

    4 19/10/29(火)19:31:01 No.634582193

    >数は少なかったろ コミケでジャンル化されるぐらいには今も昔も多いよ

    5 19/10/29(火)19:31:03 No.634582205

    あったよ

    6 19/10/29(火)19:31:18 No.634582267

    前からあったけどイズちゃんのエッチな絵の数は例年のヒロインより多いと思う

    7 19/10/29(火)19:32:15 No.634582527

    仮面ライダーで言うとヒロインがわかりやすい記号着けて目立ち始めたのってここ最近だしイズちゃんはもう本当に分かりやすくかわいいので二次絵化が映える それはそれとして作品のカラー上男性が二次絵になりやすいから「全然ない」は可愛い女の子しか探してなかったんじゃないって気はする

    8 19/10/29(火)19:33:07 No.634582740

    「」のアンテナは相変わらず当てになるのかならねえのかわかんねえな!

    9 19/10/29(火)19:33:52 No.634582944

    昔っからずーーーーーっと生物カプはあったでしょ

    10 19/10/29(火)19:34:17 No.634583051

    >前からあったけどイズちゃんのエッチな絵の数は例年のヒロインより多いと思う そんなまるでツクヨミの二次絵がゴリラネタしか無いみたいな

    11 19/10/29(火)19:34:21 No.634583066

    昔からあったけど本当にイズは2次絵映えする

    12 19/10/29(火)19:34:31 No.634583115

    当たり前だけどどっちかというと男性絵が多かったとはお思う

    13 19/10/29(火)19:35:01 No.634583242

    ビルドルパパト辺りからよく見かけるようになった

    14 19/10/29(火)19:35:07 No.634583274

    増えてるの俳優じゃなくて特撮のキャラの絵だよ

    15 19/10/29(火)19:35:11 No.634583282

    >そんなまるでツクヨミの二次絵がゴリラネタしか無いみたいな 一応エロ絵もあるよ

    16 19/10/29(火)19:35:30 No.634583363

    ナマモノはあまり表立ってやるものじゃないからな

    17 19/10/29(火)19:35:38 No.634583412

    …どっちにしろナマモノは危険だ

    18 19/10/29(火)19:35:46 No.634583439

    ヒーロー姿のイラストはいくらでもあったけど俳優のは少なかったし

    19 19/10/29(火)19:35:55 No.634583479

    そりゃ真理の絵とか多くても生々しすぎる

    20 19/10/29(火)19:36:13 No.634583562

    >ヒーロー姿のイラストはいくらでもあったけど俳優のは少なかったし えっ?

    21 19/10/29(火)19:36:52 No.634583747

    フィリップはどう思う?

    22 19/10/29(火)19:36:53 No.634583748

    >そりゃ真理の絵とか多くても生々しすぎる 真理は乳首見せた事あるからな…

    23 19/10/29(火)19:37:50 No.634583968

    >ヒーロー姿のイラストはいくらでもあったけど俳優のは少なかったし そろそろ諦めなよ…

    24 19/10/29(火)19:37:51 No.634583972

    ナマモノ絵は危ないから過激なのは検索避けやらしてただけだぞ

    25 19/10/29(火)19:38:20 No.634584086

    アンクとかデフォルメ甲斐があるキャラ造形と主人公(の闇の深さと)のコンビは大変世のお姉さまがたを騒がせたことでしょう

    26 19/10/29(火)19:39:03 No.634584247

    まあ女性キャラに限って言えばそうかもしれない ポッピーという前例もあるにはあるが

    27 19/10/29(火)19:39:35 No.634584358

    例年より多いかなってのは事実だけど 全然なかったはアンテナ低いだけでは

    28 19/10/29(火)19:39:53 No.634584431

    あと男性向けだと全く無いけど女性向けはマジで探そうと思わないと見えないからな あの界隈ドロドロしがちだから自衛の策発達しすぎ

    29 19/10/29(火)19:40:24 No.634584539

    >まあ女性キャラに限って言えばそうかもしれない >ポッピーという前例もあるにはあるが ライダーはともかく戦隊女性キャラとか昔からかなり大きな派閥じゃん

    30 19/10/29(火)19:40:38 No.634584607

    アンクは牙狼に敵役で出ようが主役張ろうがアンク化されるからな…

    31 19/10/29(火)19:40:54 No.634584687

    実は電王の時も結構あったよ

    32 19/10/29(火)19:41:16 No.634584780

    電王のナオミちゃんも多かったよ

    33 19/10/29(火)19:41:16 No.634584781

    ハリケンジャーとかいっぱいあった記憶

    34 19/10/29(火)19:41:21 No.634584798

    地味に特撮男女カプはノマカプ好き女性オタのオアシスみたいなところある

    35 19/10/29(火)19:41:33 No.634584843

    >まあ女性キャラに限って言えばそうかもしれない >ポッピーという前例もあるにはあるが 次作のヒロインのネットアイドル姿見て「ポッピーの人って本当に巧かったんだな……」って妙な感慨が…… そのネットアイドルは作中の閉塞感プラス状況に振り回されていくのをなんとかしようと必死になっていくから気にならなくなるんだけど…

    36 19/10/29(火)19:41:37 No.634584858

    素直に喜べばいいのにそうやってマウント取るから特撮オタクキモイって言われてるんだぞ

    37 19/10/29(火)19:41:52 No.634584910

    >ライダーはともかく戦隊女性キャラとか昔からかなり大きな派閥じゃん ヒロイン陵辱絵になると高確率でハリケンブルーがいてまたいる!ってなる

    38 19/10/29(火)19:42:11 No.634584973

    >素直に喜べばいいのにそうやってマウント取るから特撮オタクキモイって言われてるんだぞ その捨て台詞はさすがにダサいぞ

    39 19/10/29(火)19:42:29 No.634585059

    >地味に特撮男女カプはノマカプ好き女性オタのオアシスみたいなところある ノマカプでも隠語使うから生きてきた世界が違うなってなる

    40 19/10/29(火)19:43:01 No.634585190

    醜くないか?

    41 19/10/29(火)19:43:12 No.634585243

    >素直に喜べばいいのにそうやってマウント取るから特撮オタクキモイって言われてるんだぞ 誰が誰にか本気でわからないから詳しく説明してくれ

    42 19/10/29(火)19:43:31 No.634585319

    男性向けが少なかっただけで女性向けは根強いジャンルだよな…

    43 19/10/29(火)19:43:33 No.634585329

    >素直に喜べばいいのにそうやってマウント取るから特撮オタクキモイって言われてるんだぞ マウント取られてるのも特撮オタクでは…?

    44 19/10/29(火)19:44:26 No.634585522

    あとを濁す

    45 19/10/29(火)19:44:33 No.634585557

    まあアニメと違って俳優描いてるようなもんだからね

    46 19/10/29(火)19:44:39 No.634585586

    >実は電王の時も結構あったよ 一見気弱だけどママ属性も備えつつギャグもできるのにヒーローらしく芯もしっかりしててキメるところはバシっとキメて追加で4キャラプラスαもあるよくばりセットなんてごちそうお姉さまがたが見逃すわけがないし… 佐藤健ってもしかして化け物俳優なのでは?

    47 19/10/29(火)19:44:40 No.634585595

    イズちゃんは人気だけど特別数が増えたわけではないだろう

    48 19/10/29(火)19:44:47 No.634585617

     絶対に負 けを認めな い「」。

    49 19/10/29(火)19:45:29 No.634585791

    アンクのときはすごかったそうな

    50 19/10/29(火)19:45:31 No.634585799

    絵だけじゃなくてSSも意外と多い特撮

    51 19/10/29(火)19:45:37 No.634585811

    ビルドとか結構多かったというか…まああの…腐のつく女子的な方というか…

    52 19/10/29(火)19:45:59 No.634585908

    >佐藤健ってもしかして化け物俳優なのでは? ごめん秋山莉奈の方…

    53 19/10/29(火)19:46:06 No.634585949

    なんなら描いてる人もほとんど入れ替わってない

    54 19/10/29(火)19:46:07 xaw.8nRQ No.634585958

    女が描いた絵ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうなと

    55 19/10/29(火)19:46:32 xaw.8nRQ No.634586062

    子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど あれって正しかったんだなって

    56 19/10/29(火)19:46:35 No.634586074

    強いて言えば昔は生モノ扱うのは単なるファンアートでも結構気を使ってたんだけど 近年はファンアート文化が根付いたというか発表の場が増えて母体数が増えたからか あまりそこに気を使わなくなった傾向にはあると思う

    57 19/10/29(火)19:46:41 No.634586103

    ナマモノだから元の俳優の権利云々を置いても なんかコレジャナイというか服装が同じオリキャラっぽい感じの印象になる

    58 19/10/29(火)19:46:46 No.634586124

    >イズちゃんは人気だけど特別数が増えたわけではないだろう イズちゃんファンアート自体はそれまでライダー関連描いてなかった人でも描いてるの割と見かけるな 渋ランキングに載ったり

    59 19/10/29(火)19:46:48 xaw.8nRQ No.634586136

    だいたいの女は周りで流行ってる物しか好きにならないから なんか主観も感情も無くてまるでロボットみたいで気持ち悪いんだよね

    60 19/10/29(火)19:46:51 No.634586150

    クウガは当時あったの?

    61 19/10/29(火)19:46:52 No.634586154

    書かれてるならゆあちゃんの絵のこれまでの変遷が気になる

    62 19/10/29(火)19:46:58 No.634586170

    あったけどナマモノは危ないのでひっそりやるのだ

    63 19/10/29(火)19:47:00 No.634586179

    この絵書いてるひと来月のダムエーでアラサー種ガノタの連載始めるんだな

    64 19/10/29(火)19:47:03 No.634586192

    >ビルドとか結構多かったというか…まああの…腐のつく女子的な方というか… ブロマンスって関係性にしては女々しいふたりだったしだいぶ露骨だったのであれ ルパパトのほうが話題になった気もするけど

    65 19/10/29(火)19:47:07 No.634586216

    ロボットじゃん

    66 19/10/29(火)19:47:08 xaw.8nRQ No.634586217

    まんこが承認欲求の塊ですぐつけあがる生き物なんていうのはインスタ蝿やらオタサーの姫やらで周知の事実だから

    67 19/10/29(火)19:47:16 No.634586260

    >ごめん秋山莉奈の方… ハナさんより記号多かったしな…

    68 19/10/29(火)19:47:24 No.634586293

    >クウガは当時あったの? SSもBL同人もまぁかなりの数

    69 19/10/29(火)19:47:26 xaw.8nRQ No.634586306

    >子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど >あれって正しかったんだなって あの「」は言い方がアレだからID出されることもあるけど 主張の内容自体は間違ってないだろっていつも思ってる

    70 19/10/29(火)19:47:49 No.634586403

    >クウガは当時あったの? 即売会のスケッチブックとかでは見た覚えがあるけどインターネットのほうがな

    71 19/10/29(火)19:47:50 No.634586408

    ロボットの絵指してロボットみたいは笑うわ

    72 19/10/29(火)19:47:52 xaw.8nRQ No.634586416

    女は論理的思考が出来ないから 目標へ向かって論理的に考え自分の行動を補正するって事が出来ないんだよな 目先のモノに感情で振り回されるからどうしてもバカ方面になる

    73 19/10/29(火)19:47:57 No.634586439

    またいつものコピペマンがきた

    74 19/10/29(火)19:48:02 No.634586466

    もしかして女に虐められたと思い込んでるのかこれ…

    75 19/10/29(火)19:48:13 No.634586517

    前作はウォズが二次元から出てきたような見た目って印象だったな

    76 19/10/29(火)19:48:17 No.634586531

    そんな話したっけ…?

    77 19/10/29(火)19:48:28 xaw.8nRQ No.634586570

    何度も言うようだけど特撮番組作ったり見たりするのって基本的に男の文化だからな そういう男の領域を女が土足で踏み荒らす資格なんか初めからないわけで

    78 19/10/29(火)19:48:30 No.634586580

    >この絵書いてるひと来月のダムエーでアラサー種ガノタの連載始めるんだな 結構いそうなある特定の層に刺さりそうなもの描くんじゃないよ!!

    79 19/10/29(火)19:48:41 No.634586626

    イズは…ロボなんだろ!? ロボだったわ

    80 19/10/29(火)19:48:43 No.634586640

    >ロボットの絵指してロボットみたいは笑うわ そうだね だめだった

    81 19/10/29(火)19:48:54 xaw.8nRQ No.634586687

    ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…

    82 19/10/29(火)19:48:55 No.634586695

    スリーアウトされなさそうなスレ見たら見境ないぞコピペロボット

    83 19/10/29(火)19:49:02 No.634586719

    靖子にゃんはどう思う?

    84 19/10/29(火)19:49:09 No.634586739

    >前作はウォズが二次元から出てきたような見た目って印象だったな 男女限らず二次元から出てきたような人がちょくちょくいる あと昭和からタイムスリップしたような人も

    85 19/10/29(火)19:49:23 No.634586807

    del入れたら七色のIDが出てきそう

    86 19/10/29(火)19:49:27 xaw.8nRQ No.634586822

    特撮に限らないけど家の中でも街の中でも あたり一帯を見回したら存在する人工物のほぼすべてが男性により生み出され作り出されてるって凄いよな 人口の半分を占める女は何してんのってつねづね思う

    87 19/10/29(火)19:49:35 No.634586850

    早っ

    88 19/10/29(火)19:49:35 No.634586853

    >前作はウォズが二次元から出てきたような見た目って印象だったな ウォズも変身前のイメージが大きいから立体物としては 中の人で欲しい

    89 19/10/29(火)19:49:37 xaw.8nRQ No.634586858

    >ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね… 月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん!

    90 19/10/29(火)19:49:39 No.634586870

    この前のスレいわくコピペロボはこれしか趣味がないらしいな

    91 19/10/29(火)19:49:49 No.634586901

    そりゃあ出るよね

    92 19/10/29(火)19:50:00 xaw.8nRQ No.634586954

    >del入れたら七色のIDが出てきそう 別にクソ女のdelに出されたIDならむしろこっちの正当性が証明されたようなもんだしなァ…

    93 19/10/29(火)19:50:00 No.634586956

    >>この絵書いてるひと来月のダムエーでアラサー種ガノタの連載始めるんだな >結構いそうなある特定の層に刺さりそうなもの描くんじゃないよ!! SEED直撃世代ってまだ20半ばくらいじゃないの

    94 19/10/29(火)19:50:18 No.634587040

    一色だったね

    95 19/10/29(火)19:50:28 No.634587081

    >>>この絵書いてるひと来月のダムエーでアラサー種ガノタの連載始めるんだな >>結構いそうなある特定の層に刺さりそうなもの描くんじゃないよ!! >SEED直撃世代ってまだ20半ばくらいじゃないの ………

    96 19/10/29(火)19:50:33 No.634587103

    やっぱ虹裏AIなのでは…?

    97 19/10/29(火)19:50:42 No.634587138

    すげえ!進研ゼミで見た通りのレスだ!

    98 19/10/29(火)19:50:55 No.634587177

    虹絵が山ほどあったのをあんまり知らないのは描いてる人と読んでる人がゾーニングきっちりやってきたからであってそこは褒められていいと思う

    99 19/10/29(火)19:51:00 No.634587197

    無印のSEED直撃世代は多分30代前半

    100 19/10/29(火)19:51:11 No.634587239

    なんつーかアニメっぽいキャラのほうが二次絵描かれやすいよなと思うポッピーとかナオミちゃんとか見るに

    101 19/10/29(火)19:51:46 No.634587353

    >なんつーかアニメっぽいキャラのほうが二次絵描かれやすいよなと思うポッピーとかナオミちゃんとか見るに ていうか仮面ライダーってほとんどヒロインがヒロインしないから…

    102 19/10/29(火)19:51:50 No.634587372

    コピペに突っ込むのは無意味なんだけど小林靖子がいる時点でなんも説得力ねえ

    103 19/10/29(火)19:52:00 No.634587414

    >SEED直撃世代ってまだ20半ばくらいじゃないの どの時代に直撃受けるかにもよるな リアルターゲット世代としての直撃もあれば 丁度自分のオタ趣味が開花してきたとこにストライク投げ込まれる直撃もある 後者なら30後半もあり得る

    104 19/10/29(火)19:52:09 No.634587456

    >虹絵が山ほどあったのをあんまり知らないのは描いてる人と読んでる人がゾーニングきっちりやってきたからであってそこは褒められていいと思う 憚られるものを憚られると自覚しながら愛せる人は尊敬に値するよね

    105 19/10/29(火)19:52:33 No.634587547

    プリキュア化の人とか今年まで書いてたの知らなくて 令和が溢れ出ただけで前から一杯いたんだろうなって

    106 19/10/29(火)19:52:38 No.634587566

    ロボットの画像のスレでロボットみたいな絵だって暴れまわるコピペロボット

    107 19/10/29(火)19:53:39 No.634587811

    >なんつーかアニメっぽいキャラのほうが二次絵描かれやすいよなと思うポッピーとかナオミちゃんとか見るに アニメっぽいキャラだと服装とかの記号を切り出して二次元に落とし込みやすいけど 普通の服の俳優女優だとあんま二次元映えしないからなあ

    108 19/10/29(火)19:53:49 No.634587852

    >ロボットの画像のスレでロボットみたいな絵だって暴れまわるコピペロボット シンギュラってるのでは…?

    109 19/10/29(火)19:54:03 No.634587926

    コピペヒューマギアが急にシャットダウンした

    110 19/10/29(火)19:54:06 No.634587938

    スレ画なんとなく社長見てCLAMPと言いかけたがイズでなぜかスクールランブル思い出した

    111 19/10/29(火)19:54:12 No.634587957

    >令和が溢れ出た 違和感なく読んじゃったけど改めて考えるとどういう状況だ…

    112 19/10/29(火)19:54:53 No.634588097

    特撮関連の同人イベントは今でもチラシ入手してそこに書いてるIDパス入れないと申し込み要項まで辿り着けなかったりするからな…

    113 19/10/29(火)19:54:56 No.634588113

    >>令和が溢れ出た >違和感なく読んじゃったけど改めて考えるとどういう状況だ… 元年でもあふれるほどエネルギッシュ

    114 19/10/29(火)19:55:21 No.634588219

    >特撮関連の同人イベントは今でもチラシ入手してそこに書いてるIDパス入れないと申し込み要項まで辿り着けなかったりするからな… まあ純粋に権利者の方が厳しいというのもあるし…

    115 19/10/29(火)19:55:24 No.634588232

    もう言われてるけどイズちゃんは耳飾りとか髪型とか衣装が凄い記号的で二次元のイラスト映えするよね

    116 19/10/29(火)19:55:33 No.634588267

    >コピペヒューマギアが急にシャットダウンした ID出されても効かんわみたいな書き込みの後黙るのは無様すぎるのでちゃんとID出される事は恥であるとしてるんだろう シンギュラってんな

    117 19/10/29(火)19:56:01 No.634588369

    戦隊の変身後は記号的で二次元的だから描かれやすい気がする

    118 19/10/29(火)19:56:02 No.634588379

    >特撮関連の同人イベントは今でもチラシ入手してそこに書いてるIDパス入れないと申し込み要項まで辿り着けなかったりするからな… RPGのおつかいイベントかよ…

    119 19/10/29(火)19:58:13 No.634588868

    外見の記号化を感じたのは剣勢の一行AA

    120 19/10/29(火)19:58:37 No.634588961

    生もの界隈の隠語というか符丁?面白いよねよく考えてる そもそも昔はBLってだけど漫画やゲームアニメでも結構隠してたよね

    121 19/10/29(火)19:59:04 No.634589067

    >>コピペヒューマギアが急にシャットダウンした >ID出されても効かんわみたいな書き込みの後黙るのは無様すぎるのでちゃんとID出される事は恥であるとしてるんだろう >シンギュラってんな まあそのうち帰ってきて勝利宣言するんじゃね?消えかけのときに

    122 19/10/29(火)20:00:27 No.634589381

    まんだらけの中古同人コーナーとか行けばクウガ龍騎電王あたりがかなり

    123 19/10/29(火)20:01:39 No.634589696

    >生もの界隈の隠語というか符丁?面白いよねよく考えてる >そもそも昔はBLってだけど漫画やゲームアニメでも結構隠してたよね 昔は温情0で関係者に名指しでキャラにキモい事させんなキャラ達が泣いてるわってキレられてたからな…

    124 19/10/29(火)20:01:50 No.634589735

    ピクシブの腐向けタグで面白かったのが腐るぜ、止めてみな!!

    125 19/10/29(火)20:01:58 No.634589770

    いもげ広しといえどWの所長のエロ同人で抜いてたのは俺くらいだろうな…

    126 19/10/29(火)20:02:27 No.634589888

    それこそ我夢と藤宮とか一部で結構盛り上がってたって聞いたことある

    127 19/10/29(火)20:03:12 No.634590069

    タケル殿の私服とか二次栄えするよね 以外とバリエーション多いし

    128 19/10/29(火)20:03:16 No.634590080

    >外見の記号化を感じたのは剣勢の一行AA イメージが固定化されすぎる…

    129 19/10/29(火)20:06:34 No.634590954

    カブトと電王のときやばかったけどな

    130 19/10/29(火)20:07:12 No.634591115

    電王はイマジン組の絵にしやすさがすごい

    131 19/10/29(火)20:08:17 No.634591433

    ナマモノは扱いが難しいからな…

    132 19/10/29(火)20:08:36 No.634591531

    >いもげ広しといえどWの所長のエロ同人で抜いてたのは俺くらいだろうな… 3Pするやつだっけ…

    133 19/10/29(火)20:08:43 No.634591562

    たしかにイマジンの二次絵はよく見たな…

    134 19/10/29(火)20:10:00 No.634591914

    ゼクターの擬人化シリーズあったような…

    135 19/10/29(火)20:10:11 No.634591965

    みーたんとツクヨミのエロ絵見たいような見たくないような… なんかあの二人エロで見たことないっていうか…

    136 19/10/29(火)20:11:56 No.634592440

    初めて見たとき美化されすぎて笑った

    137 19/10/29(火)20:12:26 No.634592562

    俺に画力があったらエロ描きてぇってキャラは結構いるけど描いたとしてもそっと封印すると思う

    138 19/10/29(火)20:13:44 No.634592969

    好きなゲームのキャラデザの人がエロ本いっぱい描いててこれは…

    139 19/10/29(火)20:13:54 No.634593021

    だからこうして名前だけお借りする

    140 19/10/29(火)20:14:52 No.634593340

    オーラ逆レイプ絵あるならシコりたい

    141 19/10/29(火)20:15:29 No.634593552

    >だからこうして名前だけお借りする ひどかったね 草加雅

    142 19/10/29(火)20:15:44 No.634593639

    >オーラウール逆レイプ絵あるならシコりたい