虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

秋の夜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/29(火)18:51:36 No.634572390

秋の夜長はシリアスキャンペーン!

1 19/10/29(火)18:52:26 No.634572587

女神様が降りてきた夜いいよね!

2 19/10/29(火)18:53:43 No.634572932

新しく建てるのか!

3 19/10/29(火)18:53:47 No.634572948

昨晩のサタスペのログ読んでるんだけど悪夢か何かかよ…

4 19/10/29(火)18:54:56 No.634573219

キャンペは難しいが単発ならいける

5 19/10/29(火)18:56:12 No.634573548

ネタよりのシナリオばっかりやってたからシリアスな雰囲気の出し方がわからないんだ…

6 19/10/29(火)18:56:41 No.634573667

サタスペのシリアスってどんなことになるのか… この前オフセでやった復讐譚は主人公がサムライガンマンだった

7 19/10/29(火)18:57:53 No.634573994

時々でいいのでダブルクロスの公式が 鼻の抜ける声だとかこいのぼりだとか口座残高三桁だとか全滅支部長だとか 人格リストラ合法ショタだとか衛星支部長だとかスーパーソニック・スーパースターだとかシェイクスピアを引用するタキシード仮面だとかオーヴァード空手だとか サンジェルマンで仮面の男だとかシュバシュバーシュバシュバーだとか街中で茨の馬車だとか いきなり法廷始めるマンだとかロボでオネエの支部長だとか そういうゲームだということを思い出してください…あ!自分用のハンドアウト書いてきました!!

8 19/10/29(火)18:58:30 No.634574147

戦隊向けのはわりとシリアスになりがちかな 戦闘の情報判定はイベントもハプニングもあれだし

9 19/10/29(火)18:59:04 No.634574290

>昨晩のサタスペのログ読んでるんだけど悪夢か何かかよ… どれの事かわからないけどたぶんどれも同じくらい悪夢だと思う

10 19/10/29(火)18:59:14 No.634574343

シリアスというか血生臭いんだよ戦隊の情報!!

11 19/10/29(火)18:59:50 No.634574510

ダブクロは公式ですらネタしたい層とシリアスしたい層の間に深い溝があるように感じる

12 19/10/29(火)19:00:09 No.634574583

一緒に卓を囲んだ人のキャラシーの成長と更新を思い出した時に眺めるの楽しいね 我ながらキモイと思うし誰がどうとかまでは言わないが

13 19/10/29(火)19:00:48 No.634574733

>サタスペのシリアスってどんなことになるのか… ネタシーンはコメディコメディしてシリアスシーンはハリウッドアクションしよ

14 19/10/29(火)19:01:26 No.634574891

>ダブクロは公式ですらネタしたい層とシリアスしたい層の間に深い溝があるように感じる どのゲームでもそうだけど徹頭徹尾どっちか寄りというわけではないのだ ダブクロだけでもトワイライトリプレイもストライクリプレイもその幅をいったりきたりだ

15 19/10/29(火)19:01:53 No.634575015

DXはゴリラ型のキュマイラオーヴァードが飛礫とか言いながらうんこ飛ばすことも保証されてるからな…

16 19/10/29(火)19:03:18 No.634575379

キャンペーンはSW2.いくつとD&Dが長いこと続いてて楽しそうだ

17 19/10/29(火)19:03:56 No.634575525

幅広く色々な遊び方ができるのはいいことだからな コンセンサス! とっていこう!!

18 19/10/29(火)19:03:57 No.634575537

単発だとネタに走った方が盛り上がるから…

19 19/10/29(火)19:04:39 No.634575699

>単発だとネタに走った方が盛り上がるから… 場合によりけりかな

20 19/10/29(火)19:04:45 No.634575709

亜侠はわりと簡単に倒れるのが特徴。 「でも14番表のおかげで即死はしにくいと思いますよ。(ソンポート氏)」

21 19/10/29(火)19:05:16 No.634575835

>単発だとネタに走った方が 残りのメンバーは真面目なキャラで話進めてるんだよね…

22 19/10/29(火)19:06:03 No.634576011

「」グナス!今回の敵は【野生】持ちだから致命傷表までいかない!!

23 19/10/29(火)19:06:14 No.634576055

シリアスなんてのは黒光りマッチョとグリフォンマスクが並び立っても出来るものなんだ

24 19/10/29(火)19:06:35 No.634576147

>残りのメンバーは真面目なキャラで話進めてるんだよね… 誰か一人がネタ始めたら我も我もと乗っかる卓なら何度も経験ある

25 19/10/29(火)19:08:03 No.634576497

見た目とプロフィールと能力だけ適度にふざけきって あとはとても真面目にやるといい具合に脳に効くよ

26 19/10/29(火)19:08:14 No.634576544

>シリアスなんてのは黒光りマッチョとグリフォンマスクが並び立っても出来るものなんだ 流石にそれは周囲の協力が必要不可欠だよ!

27 19/10/29(火)19:08:20 No.634576578

おのれダンダーグめ!サタスペ1発目から虎をだしてみせるなどと! DDを責めるわけにもいかない シナリオ終わったあとに全員でルルブを見ても【野生】なしという記述に気付かず公式め!と長いこと罵っていたのが俺たちだ

28 19/10/29(火)19:09:08 No.634576778

周りに気を配ろうとおとなしいキャラを使うと歯牙にもかからず わがままほーだいなネタキャラを使うとMVPを取る あると思います

29 19/10/29(火)19:09:08 No.634576781

>誰か一人が荒事屋で参加を始めたら我も我もと乗っかる全員が荒事屋な卓なら経験ある

30 19/10/29(火)19:09:10 No.634576791

> 亜侠はわりと簡単に倒れるのが特徴。 必 殺 12 ほ か

31 19/10/29(火)19:09:30 No.634576881

2.0の任天堂卓もそんな感じだったな 一人が始めたネタに全員で乗っかりだした

32 19/10/29(火)19:09:38 No.634576900

>誰か一人が参謀で参加を始めたら我も我もと乗っかる全員が道化師な卓なら経験ある

33 19/10/29(火)19:10:28 No.634577111

例え油まみれの黒光りマッチョだろうと真面目にシナリオに取り組んでれば 体てらてらしてようとそれはシリアスと言っても差し支えない

34 19/10/29(火)19:10:34 No.634577128

>誰か一人が参謀で参加を始めたら我も我もと乗っかる全員が道化師な卓なら経験ある 逆だよ! 道化師3人揃ったところに参謀で来てお前勇気あるぜ…だったよ!

35 19/10/29(火)19:10:50 No.634577183

セッションが淡白になってたら誰かネタに走ってくれって内心思ってる

36 19/10/29(火)19:11:21 No.634577302

>流石にそれは周囲の協力が必要不可欠だよ! 属性を無視して進めるか真綿でキャッチするか全弾はじきながら進めるかだな… 変なキャラやってる時ほど内心はともかく許容して話を進めたり合わせてくれる他のPLには感謝しかないです

37 19/10/29(火)19:11:46 No.634577399

>>シリアスなんてのは黒光りマッチョとグリフォンマスクが並び立っても出来るものなんだ >流石にそれは周囲の協力が必要不可欠だよ! 残りの味方はふたなり巨根をショータイムするロリババアと赤いマスクの名探偵ピカチュウだったし春日はゲイだったよ ヒーローに憧れるマッチョと夢を無くしてダイナソーしてたマッチョの出会いなくしてシリアスにはならなかったよ

38 19/10/29(火)19:12:13 No.634577502

「」と遊ぶならネタよりのほうが無難だとは思うよ シリアスより「」とネタより「」だとどうしても後者の方が多い

39 19/10/29(火)19:12:41 No.634577597

血戦が膠着してきたらNPCがファンブル出さないかなってDDでも思う…

40 19/10/29(火)19:12:56 No.634577659

ナチュラル狂犬 ド変態ナマモノ 抱腹絶倒のクソ火力 とヤバいのが3人いるところに表ゆるふわ裏拷問屋の【二重人格】エージェントで来たPCが「しょうがねえなあ!」ってゆるふわの方に超弩級ショタコンロリコンの設定を付け加えたときはどうかと思った その設定一ミリも使わずに裏人格が表人格のために消えていくいいRPだったけど

41 19/10/29(火)19:13:07 No.634577697

>>誰か一人が参謀で参加を始めたら我も我もと乗っかる全員が道化師な卓なら経験ある >逆だよ! >道化師3人揃ったところに参謀で来てお前勇気あるぜ…だったよ! 他の卓じゃない? たとえば身内での話になるけど 最初の参加者が参謀で俺道化師してもいい?って二番目の参加者が確認とって了解とったら いいってさー!と道化師がなだれ込んだの見たことあるし

42 19/10/29(火)19:13:11 No.634577718

変なキャラ持ち込むたびにこれはアリなのかナシなのか悩むってあるよね 他PCで勝手にカップリング妄想するキャラは不快じゃないかヒヤヒヤしながら動かしてた

43 19/10/29(火)19:14:19 No.634578022

>「」と遊ぶならネタよりのほうが無難だとは思うよ それを無難と言われても困るよ…本当に困るよ

44 19/10/29(火)19:15:01 No.634578202

大事なのは緩急であってどっちがいいとか悪いって話じゃない気がする

45 19/10/29(火)19:15:08 No.634578236

>それを無難と言われても困るよ…本当に困るよ でも実際ネタにあわせたほうが楽な事おおいじゃん…版権ネタとか定型ネタきたらもう合わせるしかないじゃん!

46 19/10/29(火)19:15:35 No.634578343

今あるキャンペーンの片方も適度にとばしてたな RPG-7を炒めたらそりゃ爆発するよ!

47 19/10/29(火)19:16:21 No.634578528

おうち帰ったら卓を立てるぞ!

48 19/10/29(火)19:16:38 No.634578592

版権がアリかどうかは「」の中でもかなり繊細なところだから 考えるのめんどくせーしってことで最近は最初から版権は考えないようになった

49 19/10/29(火)19:16:49 No.634578633

(さえぎって)亜侠は最初はチンピラに毛が生えた存在なんですよ。確かにキャラクターは成長して強くなりますけど、強くなるばかりではなく代償も増えていきますし、だからと言って格好いい真似ができないと言い切ることもない、二面性を持った存在ということで、ひとつよろしくおねがいします(となぜか頭を下げる)。

50 19/10/29(火)19:17:05 No.634578701

雑談や小話で版権ネタとか定型ネタとかきたら返すし自分も言うし冗談で盛り上がるのも好きだけど 徹頭徹尾そうかというとそうでもないしずっとその流れがいいかと言われるとそうでもない人です

51 19/10/29(火)19:17:18 No.634578760

>「」と遊ぶならネタよりのほうが無難だとは思うよ >シリアスより「」とネタより「」だとどうしても後者の方が多い 「」はRPに自信があるタイプが多いんだろうなと思う

52 19/10/29(火)19:17:20 No.634578766

ルーニー気味のキャラは絡んでて楽しい

53 19/10/29(火)19:17:23 No.634578778

露骨なネタシナリオ以外は版権ネタとかやりたくないな… サタスペは苦手だからやってないけど

54 19/10/29(火)19:18:36 No.634579064

版権はイメージの共有しやすくて好きなジャンルだと楽しい…

55 19/10/29(火)19:18:41 No.634579079

ネガってもいいことないぞ いいじゃないかサタスペ肯定しようぜ

56 19/10/29(火)19:18:47 No.634579113

>ルーニー気味のキャラは絡んでて楽しい いいよね 自分でもやる あくまで気味を維持するのが難しいんだが好評だと嬉しい

57 19/10/29(火)19:18:55 No.634579149

知ってて当然とばかりに声優ネタ振られると困るのはよくある

58 19/10/29(火)19:19:28 No.634579307

あと著作権に対する「」の意識がまだよく分かってない ふたばと同じ感覚で画像持ってくるのはいいのかまずいのか この辺も卓のメンバーによって変わるけど考えるの面倒なので結局問題ないところから持ってくるようになる…

59 19/10/29(火)19:19:50 No.634579402

>露骨なネタシナリオ以外は版権ネタとかやりたくないな… あの映画のシチュエーションとかゲームのああいう状況を体感したい! っていうタイプならネタ以外でもやってるな レースしながら秘宝を奪い合うのいいよねって世界だマイッ!

60 19/10/29(火)19:20:37 No.634579605

>版権がアリかどうかは「」の中でもかなり繊細なところだから >考えるのめんどくせーしってことで最近は最初から版権は考えないようになった まぁ卓囲んで遊んでる内は個人使用の範囲内だから何も問題はないよ ちょっと尖った設定する時はそのキャラ好きな参加者がいかねないから版権避けるけど

61 19/10/29(火)19:21:03 No.634579715

>この辺も卓のメンバーによって変わるけど考えるの面倒なので結局問題ないところから持ってくるようになる… 緊迫したシーンでいらすとやさんの画像でコマとかイベント表示されるとたまに吹くけど大好き いらすとやさんはこんな画像もあるんだ…ってのも転がってて驚く

62 19/10/29(火)19:21:12 No.634579748

>あと著作権に対する「」の意識がまだよく分かってない >ふたばと同じ感覚で画像持ってくるのはいいのかまずいのか >この辺も卓のメンバーによって変わるけど考えるの面倒なので結局問題ないところから持ってくるようになる… まぁそれこそ人によりけりじゃない? 大半の「」は別に拾い絵でも文句いわないと思う でも事前に心配してケアすることは悪い事じゃない

63 19/10/29(火)19:21:14 No.634579754

尖ったキャラをやりたがるのは大体ベテラン

64 19/10/29(火)19:21:25 No.634579802

>露骨なネタシナリオ以外は版権ネタとかやりたくないな… >サタスペは苦手だからやってないけど 何が嫌いか語るより何が好きか語れよ! 実際嫌いなことだけ並べられても繊細そうであんまり卓を囲みたくない人だなとか思っちゃうぞ

65 19/10/29(火)19:21:57 No.634579934

ネタキャラはRPが難しい…難しいんだ だから俺はデータで遊ぶ

66 19/10/29(火)19:22:23 No.634580051

ルフィーさんは良いこと言うなあ

67 19/10/29(火)19:22:24 No.634580053

>尖ったキャラをやりたがるのは大体ベテラン むしろビギナーこそ身の丈に余る盛り盛りルーニーキャラを動かしたがるのでは?

68 19/10/29(火)19:22:30 No.634580082

>尖ったキャラをやりたがるのは大体ベテラン 一周回るとあえて平たいステにしたくなる 脇役をやりたい

69 19/10/29(火)19:22:37 No.634580104

内輪の遊びだし画像がどうとかは気にしたことないな 自作絵の人は気合入ってるな…と思うくらい

70 19/10/29(火)19:22:47 No.634580148

待てこれは「ぼんやりと苦手意識があるのでそれを解消できるような情報やアドバイスがほしい」ということなのかもしれない まずサタスペの何が苦手なのか聞くべきか

71 19/10/29(火)19:23:12 No.634580267

>何が嫌いか語るより何が好きか語れよ! 嫌いって話ではなくて話題のとっかかりになってるのがサタスペだから 自分はこうだけどサタスペやってないから参考にならないかもぐらいのニュアンスじゃないかな 苦手だからの部分をなくしてサタスペはやってないけどで良いかなとは思うが個人的にはそこまで気になる文体でもない

72 19/10/29(火)19:24:10 No.634580518

版権は露骨なネタシナリオならいいよね パラノイアが好きだからあんまりやらないサタスペのことはわからないけど みたいに言うと角が立たない

73 19/10/29(火)19:24:11 No.634580520

>自作絵の人は気合入ってるな…と思うくらい 普通にファンですってなっちゃう人が多くて個人的に嬉しい

74 19/10/29(火)19:24:39 No.634580630

たまに描きながら立ち絵を増やす「」がいる

75 19/10/29(火)19:25:17 No.634580792

>たまに描きながら立ち絵を増やす「」がいる 個人的にそういうの超嬉しい

76 19/10/29(火)19:26:59 No.634581189

>苦手だからの部分をなくしてサタスペはやってないけどで良いかなとは思うが個人的にはそこまで気になる文体でもない 個人的に気になる人もいたということでいいんじゃないのかな 自分が個人的に気にならないからお前も気にするなって意図はないでしょ?

77 19/10/29(火)19:27:13 No.634581252

>むしろビギナーこそ身の丈に余る盛り盛りルーニーキャラを動かしたがるのでは? 「」にそこまで調子に乗りやがったのがいる感じはしないな

78 19/10/29(火)19:28:16 No.634581503

「」は全体的に大人しい気質のPL多いと思うよ 遊んでみるとわりかし穏やかに進む

79 19/10/29(火)19:28:29 No.634581556

>個人的にそういうの超嬉しい 一度だけイベントCG入りの卓があった PCも描かれててすげぇ…ってなった

80 19/10/29(火)19:28:51 No.634581640

>「」は全体的に大人しい気質のPL多いと思うよ >遊んでみるとわりかし穏やかに進む 基本頭おかしいRPするキャラはいても頭おかしい行動するプレイヤーはいないよね

81 19/10/29(火)19:28:56 No.634581666

まあでも一度はうまくロールできずに自爆する恥ずかしい経験するのも悪くはない

82 19/10/29(火)19:28:59 No.634581683

まあ「」卓に流れ着くのは身内なりサークルなりである程度経験積んだ人がほとんどだろうからな… 特定システムは未経験でもTRPG自体が初めての人がいきなりこんなところ飛び込んで来ないだろうし

83 19/10/29(火)19:29:11 No.634581726

「」は基本おっさんだからお外の卓にくらべると落ち着いてるPL多いなとは思う 外卓は驚くほど平均年齢ひくかったりするから相対ではあるけど

84 19/10/29(火)19:29:27 No.634581797

「」とですます口調で喋るのがちょっとくすぐったい

85 19/10/29(火)19:29:30 No.634581808

>>個人的にそういうの超嬉しい >一度だけイベントCG入りの卓があった >PCも描かれててすげぇ…ってなった マジで 超羨ましい

86 19/10/29(火)19:29:58 No.634581938

>特定システムは未経験でもTRPG自体が初めての人がいきなりこんなところ飛び込んで来ないだろうし いるしいたよ 何かしらで興味もってダイススレ開いて…って人とか別の画像のスレでダイスに誘導されてってケースあるのだ

87 19/10/29(火)19:30:10 No.634581994

たまに見学者の手によりファンアートが描かれる

88 19/10/29(火)19:30:25 No.634582054

>「」とですます口調で喋るのがちょっとくすぐったい 分かる あと普段ヒみたいな非匿名のネット上では一人称が私だからついつい私って言ってしまうけど「」相手なら俺の方がいいのかなとかも考えたりする

89 19/10/29(火)19:30:40 No.634582105

「」は割と経験者が暇を持て余してる系だから 本気でヤバいのとか全く知らないけど動画で見たアレみていにやりたい系のひとはいない気がする

90 19/10/29(火)19:31:09 No.634582226

暇を持て余しすぎて毎日卓立てたりする…

91 19/10/29(火)19:31:10 No.634582229

語尾も俺だぞ俺

92 19/10/29(火)19:31:10 No.634582233

まよキンの卓で自キャラのスキルごとにカットイン描いてきた人いたなあ あれはびっくりした

93 19/10/29(火)19:31:22 No.634582297

>動画で見たアレみていにやりたい系のひとはいない気がする いるよ~

94 19/10/29(火)19:31:31 No.634582339

>たまに見学者の手によりファンアートが描かれる 最近も卓の最中に描いてくれた「」がいたな PLだったのもあって凄く嬉しかった…

95 19/10/29(火)19:32:00 No.634582457

>動画で見たアレみていにやりたい系のひと たまにいるけど平和なもんだよ

96 19/10/29(火)19:32:13 No.634582516

>あと普段ヒみたいな非匿名のネット上では一人称が私だからついつい私って言ってしまうけど「」相手なら俺の方がいいのかなとかも考えたりする くすぐったくはないけどざっくばらんの方がいいかなと思う事はある 色々試すので口調が安定しない

97 19/10/29(火)19:32:20 No.634582545

ベテランが多いならGMも増えろよぉ…

98 19/10/29(火)19:32:36 No.634582635

自作絵勢「」みてると俺も描いてみようかって気になってくる やっぱり自分のPCの絵自分でやってみてぇ

99 19/10/29(火)19:32:47 No.634582680

>ベテランが多いならGMも増えろよぉ… 飽和しとる!

100 19/10/29(火)19:32:51 No.634582696

身内でGMやってるからPLやりたいんや…

101 19/10/29(火)19:33:02 No.634582727

映画のタイトルパロするのはいいですよね!?

102 19/10/29(火)19:33:11 No.634582759

お、俺はダイスでDD卓立ててるし…

103 19/10/29(火)19:33:14 No.634582772

>ベテランが多いならGMも増えろよぉ… 俺以外このシステムを持っている人がいない!

104 19/10/29(火)19:33:14 No.634582775

>ベテランが多いならGMも増えろよぉ… GM未経験!PL経験多数!

105 19/10/29(火)19:33:44 No.634582908

というかここかなりGMも多いよね 急に卓建てる人多いし 偶に埋まらないで流れてるし

106 19/10/29(火)19:33:54 No.634582954

GMはいいんだけどどうせやるなら初見の自作シナリオが良くて そうなってくると必然的にできる回数が限られる…

107 19/10/29(火)19:34:00 No.634582977

PCよりも地図とか背景とか描けるようになりたい 思い描くダンジョン作れるようになりたい…

108 19/10/29(火)19:34:06 No.634583005

>動画で見たアレみていにやりたい系のひとはいない気がする ここではそういう話したことないからわからないけど 別のとこで動画見て遊んでみたいと思って~って人と何度となく遊んだが 動画で調教済みなのか変なことしなくて逆に拍子抜けだった…

109 19/10/29(火)19:34:16 No.634583045

今日はガンドック卓立てていいのか!

110 19/10/29(火)19:34:28 No.634583099

>自作絵勢「」みてると俺も描いてみようかって気になってくる >やっぱり自分のPCの絵自分でやってみてぇ 描いてみないことには経験点0のままでスキルレベルあがらないしな… 俺も下手だけど描くの楽しいし自作絵でキャンペーン走りきったのも楽しかった

111 19/10/29(火)19:34:48 No.634583196

俺が立てるシステムはここだとPL足りなくて流れるし…

112 19/10/29(火)19:34:50 No.634583205

DDに挑戦するDD初心者がいっぱいいてありがたい… シナリオの傾向が違うDDが増えると参考になってこれまたありがたい…

113 19/10/29(火)19:34:57 No.634583229

>今日はガンドック卓立てていいのか! 手元にゼロがねえ!!

114 19/10/29(火)19:35:03 No.634583250

GMばかりやってるとスキル偏るよね たまにPLやると下手すぎてつらい…

115 19/10/29(火)19:35:29 No.634583356

どんな絵でも自作絵と言えば何かしら反応もらえるから 意外とキャラ絵を描くのはモチベ維持しつつ絵の力高めるいい手かもしれない

116 19/10/29(火)19:35:32 No.634583373

ガンドッグはかばんに物詰め込むビジュアルが楽しいよね… あとTRSは他のシステムにも流用できてすごく便利

117 19/10/29(火)19:35:46 No.634583440

>GMはいいんだけどどうせやるなら初見の自作シナリオが良くて 数年前にここで回したシナリオのリメイク!

118 19/10/29(火)19:35:47 No.634583441

>GMはいいんだけどどうせやるなら初見の自作シナリオが良くて 自分もそんな感じで遊んでたけど初見のシナリオぶつけるとやっぱミスが目立つんだよな ミス修正して二度目挑戦したいと思うことが多くなった

119 19/10/29(火)19:35:49 No.634583456

>たまにPLやると下手すぎてつらい… 皆RP上手いね…ってなる

120 19/10/29(火)19:36:17 No.634583579

>>GMはいいんだけどどうせやるなら初見の自作シナリオが良くて >自分もそんな感じで遊んでたけど初見のシナリオぶつけるとやっぱミスが目立つんだよな >ミス修正して二度目挑戦したいと思うことが多くなった しかし大筋は変わらないから知ってる「」の前で動かすの恥ずかしい…

121 19/10/29(火)19:37:08 No.634583808

匿名だから気にするな!

122 19/10/29(火)19:37:09 No.634583814

「」! シャドウランのシナリオの作り方がわからん!

123 19/10/29(火)19:37:19 No.634583857

>今日はガンドック卓立てていいのか! 分かったブルーローズネクサス混ぜるぜ

124 19/10/29(火)19:37:35 No.634583908

>あとTRSは他のシステムにも流用できてすごく便利 「あっそれFSの流用ですね」「TRSの人です…」

125 19/10/29(火)19:37:57 No.634584001

俺の名はGMするのはいいけど募集とかスケジュール調整がめんどくさいマン!

126 19/10/29(火)19:38:04 No.634584021

>シャドウランのシナリオの作り方がわからん! シナリオ集が発売中です よろしくね

127 19/10/29(火)19:38:18 No.634584075

>「」! >シャドウランのシナリオの作り方がわからん! こいつは簡単なヤマだぜとPCを誘導しつつPCに怪しまれる! PCが受けた仕事の裏を探りながら仕事を進めるよう誘導する! 最終的に黒幕の手から逃れつつ端金掴んで大団円!!

128 19/10/29(火)19:38:28 No.634584115

>しかし大筋は変わらないから知ってる「」の前で動かすの恥ずかしい… 同じシナリオでも別の人混ざったり別日にやるだけで展開変わるよ! 見ろよこのメタルヤクザ!

129 19/10/29(火)19:38:32 No.634584129

>俺の名はGMするのはいいけど募集とかスケジュール調整がめんどくさいマン! 突発で立てるの気が楽だよ

130 19/10/29(火)19:38:46 No.634584173

>>俺の名はGMするのはいいけど募集とかスケジュール調整がめんどくさいマン! >突発で立てるの気が楽だよ 来なかったら泣いちゃう…

131 19/10/29(火)19:38:48 No.634584180

ゲヘナとか央華とか立てて良いのか?

132 19/10/29(火)19:39:02 No.634584240

サタスペは突発でも集まるのがありがたい…

133 19/10/29(火)19:39:04 No.634584250

>おうち帰ったら卓を立てるぞ! ならいくぜ!

134 19/10/29(火)19:39:30 No.634584343

>俺の名はGMするのはいいけど募集とかスケジュール調整がめんどくさいマン! スケジュール調整なんかは誰が仕切っても同じなんだから他の人にぶん投げちゃえばいいと思うよ 募集も慣れてる人が来たらこんな感じでわかりますか足りないものないですかって任せちゃえ

135 19/10/29(火)19:39:43 No.634584387

>自分もそんな感じで遊んでたけど初見のシナリオぶつけるとやっぱミスが目立つんだよな >ミス修正して二度目挑戦したいと思うことが多くなった 修正版を他人でもまわせるTxtにしてアップ! 「」がGMしてくれるぞ!

136 19/10/29(火)19:40:01 No.634584466

>ゲヘナとか央華とか立てて良いのか? 同人版欲しい…

137 19/10/29(火)19:40:11 No.634584496

ねぇそんな先日オオサカ中に紅葉が生えて壊滅したとか知れっと言われても知らないよ…ってなるPL オオサカが一瞬で壊滅したりしたのを見たのでマタンゴだのファイブヘッドサンマだの見ても驚かないPC

138 19/10/29(火)19:40:27 No.634584557

>シャドウランのシナリオの作り方がわからん! どういうシナリオを作りたいのかにもよるが どういうシナリオを作ればいいのかがわからない状態だったりするのかな それとも難易度というか数字のバランスがわからないのかどういう感じなんだろ 英語が読めるなら http://www.savevsdm.com/pdf/SR4-101Scenarios.pdf を参考にしてみるといいよ

139 19/10/29(火)19:40:40 No.634584622

ファミコンあした募集します

140 19/10/29(火)19:41:37 No.634584857

よし(チャキ

141 19/10/29(火)19:41:52 No.634584908

>ゲヘナとか央華とか立てて良いのか? アナスタシスじゃないほうなら持ってる!

142 19/10/29(火)19:41:55 No.634584919

よしシャドウラン買うか

143 19/10/29(火)19:42:02 No.634584947

この勢いだと参加者抽選になっちゃうんじゃなかろうか

144 19/10/29(火)19:42:04 No.634584954

>ファミコンあした募集します 募集かけるまで入室制限かけたりしないんです?

145 19/10/29(火)19:42:21 No.634585022

>ファミコンあした募集します ガタッ

146 19/10/29(火)19:42:23 No.634585027

>ファミコンあした募集します この集まり方からすると速攻で埋まるんじゃ…

147 19/10/29(火)19:42:32 No.634585076

>この勢いだと参加者抽選になっちゃうんじゃなかろうか システム抽選会か…コンベンション以来だな

148 19/10/29(火)19:42:43 No.634585123

既に大人気で駄目だった

149 19/10/29(火)19:43:00 No.634585187

>同人版欲しい… 紙の同人版は出た時買えと・・・

150 19/10/29(火)19:43:06 No.634585212

>オオサカが一瞬で壊滅したりしたのを見たのでマタンゴだのファイブヘッドサンマだの見ても驚かないPC ドン引きだったよ!?

151 19/10/29(火)19:43:11 No.634585235

明日は夜遅いから参戦できねえ~!

152 19/10/29(火)19:43:16 No.634585260

これが需要…

153 19/10/29(火)19:43:17 No.634585271

クトゥルフかシノビガミかparanoiaやってみたいよぉ…

154 19/10/29(火)19:43:31 No.634585318

BBTで重要なキャラに人死が出るタイプのシリアスシナリオやると うるせぇ絆の救済者!!ってホイホイplが復活させるのがある意味BBTらしくて好き

155 19/10/29(火)19:43:46 No.634585376

>クトゥルフかシノビガミかparanoiaやってみたいよぉ… 前二つは立ちやすい方

156 19/10/29(火)19:44:17 No.634585486

リレーDDが便利すぎてな… シナリオ作るの簡単とは言ったけど 普通のキャンペーンは大変だやっぱり

157 19/10/29(火)19:44:19 No.634585492

>クトゥルフかシノビガミかparanoiaやってみたいよぉ… シノビガミなら声かけてくれれば準備できる クトゥルフはお外で募集かけた方が集まるんじゃないかな… というかオンセンとかに山ほど卓募集転がってる

158 19/10/29(火)19:44:30 No.634585542

んじゃ土曜夜にCoC卓立てるか

159 19/10/29(火)19:44:38 No.634585577

>>オオサカが一瞬で壊滅したりしたのを見たのでマタンゴだのファイブヘッドサンマだの見ても驚かないPC >ドン引きだったよ!? すまん精神点にはダメージ入ってないって話だった マタンゴとか目の前で感染者出たのもあってぎゃあぎゃあ騒いでた

160 19/10/29(火)19:44:46 No.634585609

>シノビガミ 週末卓を立てるから明日の夜まで待ってくれ

161 19/10/29(火)19:45:07 No.634585698

GMが多すぎる…

162 19/10/29(火)19:45:19 No.634585750

いいことじゃないか

163 19/10/29(火)19:45:19 No.634585752

まぁシノビガミもそんな頻繁に立つほどじゃないしな 見かけないわけじゃないけど

164 19/10/29(火)19:45:19 No.634585754

もう一個くらいならリレーDDキャンペーン成立しそうだな…

165 19/10/29(火)19:45:24 No.634585770

シノビガミはシナリオ集使う限り GMは基本コピペして観戦してるだけでいいから楽

166 19/10/29(火)19:45:39 No.634585827

そんなにGMが多いならたまにはPLしたいんですけお!

167 19/10/29(火)19:46:00 No.634585915

>もう一個くらいならリレーDDキャンペーン成立しそうだな… リレーキャンペーンとリレーDDキャンペーンの違いとは…

168 19/10/29(火)19:46:00 No.634585916

旧SWのシナリオ集にそんなタイトルのシナリオあったね

169 19/10/29(火)19:46:02 No.634585922

>んじゃ土曜夜にCoC卓立てるか よし(チャキ)

170 19/10/29(火)19:46:12 No.634585983

>そんなにGMが多いならたまにはPLしたいんですけお! システムを言え!

171 19/10/29(火)19:46:18 No.634586003

>そんなにGMが多いならたまにはPLしたいんですけお! だったらダイスでDDでたてればいいだろ!

172 19/10/29(火)19:46:28 No.634586039

>そんなにGMが多いならたまにはPLしたいんですけお! ※たまにダイス振ったら高確率でGMになる「」がいる

173 19/10/29(火)19:46:49 No.634586142

>だったらダイスでDDでたてればいいだろ! >※たまにダイス振ったら高確率でGMになる「」がいる

174 19/10/29(火)19:46:50 No.634586146

>シャドウランのシナリオの作り方がわからん! 無料の5thシナリオ公開してるとこも教えておくね http://deckersdemise.com/scenarios.aspx 英語だから読むの大変だけど「Contraband」辺りは初心者向けの判定の解説つきで遊びやすいと思う

175 19/10/29(火)19:46:50 No.634586148

熱心なGMが立てまくってくれてると言ったほうが 色々参加してるとああ、あの時のあのシステムの人だなってわかってくる

176 19/10/29(火)19:46:53 No.634586156

最後に来て100出した「」とか見たよ

177 19/10/29(火)19:47:03 No.634586195

ちくしょう!よりににもよって土曜社内研修だからちくしょう!!

178 19/10/29(火)19:48:05 No.634586480

>最後に来て100出した「」とか見たよ 「最後の枠を譲り合いだなんてごめんだぜ!」「公平に最後の枠は高い方が持って行こうな!!」「100デター」

179 19/10/29(火)19:49:04 No.634586729

ダイスでDD卓立てると絶対80代出す謎 あと俺がDDやるとデータはヌルめにやってんのにダイスがPCを殺しに行くのが…

↑Top