虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/29(火)18:48:13 軍縮の結果 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/29(火)18:48:13 No.634571596

軍縮の結果

1 19/10/29(火)18:49:34 No.634571885

一機で宇宙戦の背景再現できるやつ

2 19/10/29(火)18:50:14 No.634572057

カタアマルテア級戦艦

3 19/10/29(火)18:51:48 No.634572433

ブレイヴ5機編成よりも遥かにコストかかりそうなのいいよね

4 19/10/29(火)18:55:48 No.634573441

よく頑張ったと思うけど相手がなぁ…

5 19/10/29(火)18:56:42 No.634573671

間違いなく強いけど乗り手が限られる

6 19/10/29(火)18:59:05 No.634574294

軍備圧縮

7 19/10/29(火)19:01:28 No.634574898

ニュータイプが同じことしたらすぐ発狂しちゃいそう

8 19/10/29(火)19:02:23 No.634575151

連射してたバルカンが口径だけならヴァーチェのGNバズーカと同じという衝撃

9 19/10/29(火)19:02:33 No.634575190

一機でソレスタより強い ただただ相手が悪かった

10 19/10/29(火)19:03:45 No.634575490

>一機でソレスタより強い >ただただ相手が悪かった ある種金ピカに大使のアルヴァトーレの完成系だよね

11 19/10/29(火)19:05:30 No.634575888

クロスレイズで使えそうで楽しみ

12 19/10/29(火)19:10:51 No.634577194

乗ってるのがイノベイターだからね 正直イノベイターでもないのに脳量子波使える奴多くて特別感ないけど

13 19/10/29(火)19:11:36 No.634577369

ELSが武力の極北でも解決できない難敵って示すための存在だわな

14 19/10/29(火)19:12:51 No.634577631

オーバーワールドでゲスト軍で来てくれた時かなり頼りになった

15 19/10/29(火)19:12:53 No.634577643

めちゃめちゃデカいんだけどあまり比較対象と画面に映らないせいでデカい印象がうすい

16 19/10/29(火)19:13:28 No.634577795

まともに対人戦するならどうすんだこれって感じの代物だと思う ああいう相手なんか想定してる訳ないだろうってだけで

17 19/10/29(火)19:13:47 No.634577886

戦後にスレ画二機と戦う破目になるガルムガンダムE 脳量子波での説得に応答しない辺り遮断処置はされたのかな

18 19/10/29(火)19:15:13 No.634578255

線が少ないのも大きく見えない要因だろうな

19 19/10/29(火)19:16:56 No.634578657

>まともに対人戦するならどうすんだこれって感じの代物だと思う カタログスペックならMS五個小隊分だからそれ以上の戦力がいるな イノベイターのデカルト込みだとそんなもんじゃ済まない描写だったが

20 19/10/29(火)19:18:30 No.634579042

こいつはトランザムできるの

21 19/10/29(火)19:19:28 No.634579304

公開してネタバレするまではコイツがラスボスみたいな発表してた

22 19/10/29(火)19:19:51 No.634579407

推進機としての疑似太陽炉3基直列x2列+各ビットの親機ごとに疑似太陽炉1基の疑似太陽炉大盤振る舞いなんだっけ?

23 19/10/29(火)19:21:50 No.634579904

>こいつはトランザムできるの 技術的にはできるはずだけど孤軍奮闘のあの場面でトランザムしたら完全に詰みだからな…

24 19/10/29(火)19:23:42 No.634580381

単騎の場合仕掛けることによって敵を殲滅出来る場合においての取って置きだからなトランザム

25 19/10/29(火)19:27:09 No.634581231

まずあの量のファングを扱うにしろ捌くにしろ出来るパイロットが敵でも味方でも少数だろうから化け物同士の対決になる

26 19/10/29(火)19:28:42 No.634581603

GNドライブ詰んだファング搭載してるんだっけ…

27 19/10/29(火)19:30:04 No.634581971

コミックス版じゃELSがこいつに変化してたな

28 19/10/29(火)19:32:19 No.634582542

>GNドライブ詰んだファング搭載してるんだっけ… 親ファングが積んでるみたいだな

29 19/10/29(火)19:38:38 No.634584145

>GNドライブ詰んだファング搭載してるんだっけ… 14基あるGNマザーファングに疑似炉1基搭載 GNマザーファングは1基につき10基のGNチルドファングを内蔵しており格納状態で粒子のリチャージが可能 そして何よりマザーファングの大きさは16mとほぼGN技術MSと同じ 一度に多数を走査することによる精密性の低下を無視するなら リボーンズガンダム14機が一斉にファングを飛ばしつつ 本体も個別にビームライフルを撃ってくるのとほぼほぼ同じだけの火力がある

30 19/10/29(火)19:38:55 No.634584205

盛りすぎ

31 19/10/29(火)19:39:27 No.634584333

マザーファング一基に一人パイロットが欲しい

32 19/10/29(火)19:39:53 No.634584428

100mの刃渡りのビームサーベル4本もヤバい

33 19/10/29(火)19:39:58 No.634584457

これのパイロットが噛ませで終わったのは勿体無かった気がする 普通に味方として暴れるとこも見たかったな

34 19/10/29(火)19:41:47 No.634584891

>>こいつはトランザムできるの >技術的にはできるはずだけど孤軍奮闘のあの場面でトランザムしたら完全に詰みだからな… 確か逃げるように温存しようとしてたはず

35 19/10/29(火)19:42:11 No.634584972

>盛りすぎ 宇宙船ソレビ攻略作戦で現れた トレミーII+武装コンテナに艦載MSである00R(GNソードIII)と3機のガンダム(GNヘビーウェポン)を 単機?単艦?で相手にして一切の損害を受けることなく殲滅することが要求された性能だったもんで

36 19/10/29(火)19:42:38 No.634585099

ELSが古式ゆかしき侵略宇宙人だったら大活躍だっただろう

37 19/10/29(火)19:42:46 No.634585138

>マザーファング一基に一人パイロットが欲しい MS乗せればいいじゃん!

38 19/10/29(火)19:43:01 No.634585189

トランザム離脱でも絶対追いつかれるから絶望的だわ…

39 19/10/29(火)19:43:04 No.634585205

>トレミーII+武装コンテナに艦載MSである00R(GNソードIII)と3機のガンダム(GNヘビーウェポン)を >単機?単艦?で相手にして一切の損害を受けることなく殲滅することが要求された性能だったもんで >軍備圧縮

40 19/10/29(火)19:43:17 No.634585270

>>マザーファング一基に一人パイロットが欲しい >MS乗せればいいじゃん! そこでこのブレイブ搭載型をですね

41 19/10/29(火)19:44:19 No.634585490

>そこでこのブレイブ搭載型をですね そっちはブレイヴを載せるためにマザーファングの格納スロット使うっぽいから こいつ自身の戦闘力は下がるぞ

↑Top