ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/29(火)16:28:30 No.634546383
https://www.kansen-partners.jp/wpd2019/ はたらく細胞は色んな所とコラボしやすくていいな…
1 19/10/29(火)16:31:39 No.634546840
健康関係なんでもいけるマンガ
2 19/10/29(火)16:32:32 No.634546983
作風が健全だし女キャラも性的じゃないからコラボしやすいんだろうと思ったらコラボで初めて登場した表皮細胞が水着だった
3 19/10/29(火)16:35:05 No.634547371
ブラックはやってるから次はエンドくらい行ってもいい
4 19/10/29(火)16:40:33 No.634548224
働かない細胞もあるから働けなくなった細胞がくるな
5 19/10/29(火)16:44:02 No.634548773
まさか血液中の成分に気ぶる日が来るとは思わなかった
6 19/10/29(火)16:44:15 No.634548804
ブラックが月イチになったと思ったらまた違うスピンオフが始まるという
7 19/10/29(火)16:50:39 No.634549752
擬人化モノとしては正統派で奇をてらったことは何もやってないのにあれだけヒットしたのは凄いと思う 広がりを持てたのは奇抜なことやってなかったことだからこそだけど普通はそれだとその前のヒットが来ない 作者の漫画力の高さを感じる
8 19/10/29(火)16:53:15 No.634550161
最近始まった赤ん坊のやつ面白そう
9 19/10/29(火)16:56:13 No.634550662
アニメEDの歌詞が内容ピッタリ過ぎて書き下ろしかと思ったけどあれタイアップなんだろうか
10 19/10/29(火)17:03:44 No.634551896
内容は女ウケが良いイケメンお仕事ものがベースだし・・・
11 19/10/29(火)17:05:12 No.634552149
白血球赤血球血小板という三大キャラ 単独だと血小板がすごい勢いあったぜ
12 19/10/29(火)17:27:13 No.634555629
白血球さんはイケメンだからな…
13 19/10/29(火)17:29:09 No.634555931
6巻まだ?
14 19/10/29(火)17:30:29 No.634556156
Blackはもう死んだほうがいいんじゃねえかって体の話だけどこれ最終回で死ぬとかじゃないよな
15 19/10/29(火)17:31:30 No.634556341
ブラックは本当にどこまで追い詰められてるんだよあの人体・・・