ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/29(火)16:17:00 No.634544918
>説得力って大事
1 19/10/29(火)16:18:25 No.634545102
論戦最強だけど自分の過ちをちゃんと認める事も出来る田淵先生
2 19/10/29(火)16:25:25 No.634545974
※個人の感想です
3 19/10/29(火)16:30:39 No.634546707
完全武装の相手に手をあげるって悪手すぎる
4 19/10/29(火)16:30:40 No.634546711
討論 討論ってなんだ
5 19/10/29(火)16:33:27 No.634547112
>完全武装の相手に手をあげるって悪手すぎる 小市民的な性格だから殺し合いしたがらないだけで軍隊相手でも普通に勝てるんだ
6 19/10/29(火)16:36:38 No.634547612
あくまで真似だから自分に非があったのでビンタはやめた
7 19/10/29(火)16:38:37 No.634547914
変化し続けて田淵先生に精神が持ってかれるにはまじ恐怖だな…
8 19/10/29(火)16:40:39 No.634548243
>完全武装の相手に手をあげるって悪手すぎる その前に普通に護衛ボコって強さアピールしてるから…
9 19/10/29(火)16:42:30 No.634548543
兜かぶって行けよ…
10 19/10/29(火)16:45:07 No.634548929
兜脱ぐのは礼儀で戦う意思がないって証明でもある
11 19/10/29(火)16:46:09 No.634549073
おじさん的に討論超強い人って認識で特に嫌ってる様子もないし怒らせなきゃ普通の先生だったんかな
12 19/10/29(火)16:46:50 No.634549170
異世界もの視点で詠んでない感じの突っ込み入れられる流れ初めて見た
13 19/10/29(火)16:48:35 No.634549417
80年代にもいた
14 19/10/29(火)16:49:54 No.634549635
今こういう先生いないのか…
15 19/10/29(火)16:50:26 No.634549714
いたなあ…声張り上げすぎて最後の方しか聞き取れないの分かりすぎてお腹いたい
16 19/10/29(火)16:50:58 No.634549801
>兜かぶって行けよ… 怒られるのに帽子被っていったら10倍殴られるだろ…
17 19/10/29(火)16:53:28 No.634550192
~~すかー!しか聞き取れない…
18 19/10/29(火)16:53:34 No.634550212
これ何言ってんのかわかんないけど討論でいいの…?
19 19/10/29(火)16:54:00 No.634550282
不審者が突然キレて叩いてるだけじゃないかな
20 19/10/29(火)16:55:16 No.634550483
興奮して早口な上に無駄に声張り上げてるからマジで何言ってるかわからないんだよな (何言ってるか全然分からないけどあのことで怒られてるのかな…)…………はい……
21 19/10/29(火)16:55:29 No.634550525
語尾しか聞こえないのは同じ言葉のお店ではよくあるけど 説教でループは逆に新しいな
22 19/10/29(火)17:01:57 No.634551631
怖い先生で思い出したのはお仕置きにこめかみをグリグリやって来る先生が怖かったな かふんさんのまんがでケツピン棒の先生がいたけどお仕置きがトレードマークになってる先生もいたよね
23 19/10/29(火)17:04:22 No.634552017
90年代ぐらいだと地方ならまだビーバップみたいなヤンキーもいた頃だから ナメられるわけには行かないのでとにかく威圧感を出さざるを得ないのだ
24 19/10/29(火)17:07:45 No.634552548
生徒に言い負けて帰れ連呼する体育教師はいたな
25 19/10/29(火)17:13:58 No.634553499
>生徒に言い負けて帰れ連呼する体育教師はいたな されるんじゃなくてするの…?情けなさ過ぎじゃない…?