19/10/29(火)15:36:44 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/29(火)15:36:44 No.634539116
アニメは存在だけ知ってたので古本屋で見かけて今読んでるけど面白いねこれ アニメも今度見てみたいぬ
1 19/10/29(火)15:37:28 [aiko] No.634539226
きぶれ…きぶるのだ…
2 19/10/29(火)15:41:31 No.634539855
PVで見覚えあるなと思ったら舞台が地元だったやつ
3 19/10/29(火)15:43:17 No.634540102
蟹の形
4 19/10/29(火)15:43:21 No.634540111
漫画に比べてちょっと優しい作風になってるの好き。ラストシーンが最高
5 19/10/29(火)15:44:04 No.634540229
主人公がクソ野郎から聖人君子に極端なクラスチェンジして困惑した
6 19/10/29(火)15:44:35 No.634540306
あーーーーーーーーーーー
7 19/10/29(火)15:44:57 No.634540361
気振るには重すぎるよこの映画…
8 19/10/29(火)15:45:02 No.634540377
>蟹の声
9 19/10/29(火)15:45:07 No.634540393
>漫画に比べてちょっと優しい作風になってるの好き。ラストシーンが最高 漫画しか知らずにまだ3巻目だけどアニメと漫画って別物な感じ?
10 19/10/29(火)15:45:17 No.634540413
>主人公がクソ野郎から聖人君子に極端なクラスチェンジして困惑した ヒエラルキー最下層に転落していじめられたからね
11 19/10/29(火)15:45:50 No.634540484
顔からバツが取れていく演出良かった
12 19/10/29(火)15:45:55 No.634540503
>主人公がクソ野郎から聖人君子に極端なクラスチェンジして困惑した 石田死ね 石田ほどほどに苦しめ 石田生きろ 石田死ね って感じだった
13 19/10/29(火)15:46:17 No.634540556
むしろ一生聖人君子になれない人間の話だろこれ
14 19/10/29(火)15:46:46 No.634540629
あのクソ眼鏡の存在が気持ち悪すぎる…
15 19/10/29(火)15:47:31 No.634540751
アニメの出来はいいんだけど 原作見た後だといまいちカットされた部分がきになるから 正直アニメから見た方がよかった気がする
16 19/10/29(火)15:48:49 No.634540949
書き込みをした人によって削除されました
17 19/10/29(火)15:48:57 No.634540964
聖人君子というか自分で自分を罰し続ける罪人だから…
18 19/10/29(火)15:49:02 No.634540981
親友いいよね
19 19/10/29(火)15:49:13 No.634541012
>漫画しか知らずにまだ3巻目だけどアニメと漫画って別物な感じ? カットはあるけど流れは大体同じ ただ原作者は全キャラ嫌いで、アニメの監督は全キャラ好きらしいから、その違いじゃね
20 19/10/29(火)15:49:18 No.634541024
結局みんな性格悪いところあるよねって話だ
21 19/10/29(火)15:49:23 No.634541045
>あのクソ眼鏡の存在が気持ち悪すぎる… お前もう喋るな と石田も言うほどです
22 19/10/29(火)15:50:32 No.634541220
永束くんはなにか悪いところあったっけ
23 19/10/29(火)15:50:50 No.634541260
ちゃんといるのに全然出てこない姉とかリアル感あるよね
24 19/10/29(火)15:51:24 No.634541360
永束君が便利キャラ過ぎる…
25 19/10/29(火)15:51:38 No.634541397
>永束くんはなにか悪いところあったっけ ひとりよがりで見栄っ張りでセンス古くでチビでデブでうんこ頭
26 19/10/29(火)15:52:11 No.634541473
大垣でまだ上映しててダメだった
27 19/10/29(火)15:53:06 No.634541620
メガネって言われると嫌いなのあの女の方だな あいつだけはリアルな感じの嫌らしさがあって無理だった
28 19/10/29(火)15:53:27 No.634541675
養老天命反転地!
29 19/10/29(火)15:55:28 No.634541962
眼鏡だけは未だに死んでほしい
30 19/10/29(火)15:56:20 No.634542094
西宮にあって植野にないもの おっぱい
31 19/10/29(火)15:56:33 No.634542128
男の方の眼鏡も女の方の眼鏡もどうしようもねえ
32 19/10/29(火)15:57:04 No.634542205
>あいつだけはリアルな感じの嫌らしさがあって無理だった 中の人にさえ何考えてるのか分からないと好評です
33 19/10/29(火)15:58:11 No.634542362
これは読まないと損をするみたいな読み切りの時は そこそこだけど言うほどじゃねぇだろ...むしろ主人公クソすぎてウンザリだわ...ってなってた 連載始まったらなんか別の意味でやばいやつになった
34 19/10/29(火)16:00:01 No.634542597
関西だとあの事件後再上映した映画館あったよね
35 19/10/29(火)16:00:05 No.634542603
眼鏡(女)はザックレー総統みたいにむしろ好きだなの境地に達したけど 教師の方は一巻のブチギレシーンでめちゃくちゃ苦手だ
36 19/10/29(火)16:00:40 No.634542699
石田は底辺知ったからこその自分を許さないからなぁ
37 19/10/29(火)16:01:21 No.634542800
真柴くんはアニメでもまゆ毛太くてバツ取れた瞬間吹いちゃった
38 19/10/29(火)16:01:26 No.634542812
あの教師は教師で問題ありだと思う
39 19/10/29(火)16:02:00 No.634542909
ふと部屋の引き出し片付けてたら映画の特典のフィルムが出てきた 花火の時に石田が頑張って会話シーンでちょっと悲しくなった
40 19/10/29(火)16:02:18 No.634542946
>関西だとあの事件後再上映した映画館あったよね 松竹系列のMOVIXで各作品を一週間ずつ上映したよ 関東は新ピカでそれぞれ一日ずつだった
41 19/10/29(火)16:02:20 No.634542956
一時期Googleのサジェストで耳の名はでも引っかかってたな
42 19/10/29(火)16:02:44 No.634543024
割とご都合主義で進んでいくから首を傾げる事が多い とりあえず話し重くしとけみたいなノリなのも相まって余計ご都合主義を感じてしまう…
43 19/10/29(火)16:05:13 No.634543378
ちゅぐなえ
44 19/10/29(火)16:06:08 No.634543514
顔に✖️はあくまで思い込みみたいなもんでいいのかな
45 19/10/29(火)16:07:13 No.634543664
>顔に✖️はあくまで思い込みみたいなもんでいいのかな どうでもいいというかみんなおんなじ顔みたいに見えるっていう石田の視点でしょ
46 19/10/29(火)16:07:45 No.634543734
>顔に✖️はあくまで思い込みみたいなもんでいいのかな ×も悪口も基本的には全部被害妄想だな 飛び込んだ時とかはガチっぽいけど
47 19/10/29(火)16:10:10 No.634544038
>蟹の形 su3398863.jpg
48 19/10/29(火)16:10:33 No.634544088
×は石田の拒絶を視覚化してるだけだよ
49 19/10/29(火)16:13:43 No.634544492
石田好きだった子とお金渡してエッチな事したい
50 19/10/29(火)16:14:53 No.634544655
西宮母とお金渡してエッチな事したい
51 19/10/29(火)16:16:26 No.634544842
>聖人君子というか自分で自分を罰し続ける罪人だから… そういうので聖人指定受けた人、実際にいそうだ
52 19/10/29(火)16:21:07 No.634545432
映画の方の永束くんはちょっと聖人すぎる…
53 19/10/29(火)16:21:36 No.634545495
>石田母とお金渡してエッチな事したい
54 19/10/29(火)16:22:54 No.634545648
石田とに見えた・・・
55 19/10/29(火)16:23:51 No.634545785
なおちゃんはそういうこという
56 19/10/29(火)16:24:22 No.634545863
天使とaikoだけが恋愛モノだと思ってる映画きたな…
57 19/10/29(火)16:28:00 No.634546310
もっと行間読むべき
58 19/10/29(火)16:28:36 No.634546396
思ったよりああああああはシャウトしてなかった
59 19/10/29(火)16:29:11 No.634546477
母同士の間に挟まりてぇ~
60 19/10/29(火)16:31:51 No.634546869
当初は西宮がそのまま落ちて死ぬ予定だったとか聞いた
61 19/10/29(火)16:32:04 No.634546900
石田死ね し、死んでる… の時はひどかったね…
62 19/10/29(火)16:32:55 No.634547030
ゆじゅうの方がヒロインちから高い
63 19/10/29(火)16:34:28 No.634547278
BDのおまけ冊子いいよね
64 19/10/29(火)16:36:45 No.634547634
まだ聾の刑でもトップに出てくるな
65 19/10/29(火)16:36:52 No.634547654
公開当時もそうだったけどNHKで放送された時も盛り上がったな…
66 19/10/29(火)16:42:02 No.634548472
解釈は受け取った側の物だから 作者の意見は無視していいよね
67 19/10/29(火)16:50:27 No.634549718
>PVで見覚えあるなと思ったら舞台が地元だったやつ やーい お前の駅前シャッター街