虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/29(火)14:42:18 No.634530639

    あんな事言ってる人もいますけど大佐なら上手くやれますよ

    1 19/10/29(火)14:43:00 No.634530734

    ぶっつけ本番で脚のない機体に乗れと?

    2 19/10/29(火)14:44:02 No.634530876

    まず学徒動員の新兵の話というところを何故省くのかね

    3 19/10/29(火)14:44:12 No.634530896

    古参兵は新しい機体に機種変換も出来なくて苦労してますけど大佐ならいきなりジオング乗っても多分白い悪魔に勝てますよ

    4 19/10/29(火)14:44:58 No.634531028

    説得力がないようだが?

    5 19/10/29(火)14:46:18 No.634531186

    ガトーやキマイラ隊でもゲルググの慣らし運転はしてたろうにぶっつけ本番ジオングは嫌がらせ過ぎる…

    6 19/10/29(火)14:46:23 No.634531194

    大佐もゲルググもらえましたよね つまりはそういう事です

    7 19/10/29(火)14:47:19 No.634531318

    ニュータイプは初めて見る機械も手足のように扱えると富野監督が言ってましたよ

    8 19/10/29(火)14:47:57 No.634531416

    でもザクもゲルググも結局どっちもこの時点じゃ変わりないよね むしろシャアしかりガトーしかり活躍できるエースが乗り換えて戦果上げてるし

    9 19/10/29(火)14:51:08 No.634531843

    いきなりジオングだからな

    10 19/10/29(火)14:52:21 No.634532024

    まあこういうところが単なるベテランと本当のエースの差というかですね 対応力が違うんですよ対応力が

    11 19/10/29(火)14:54:00 No.634532260

    じゃあ大佐もザク乗ります?

    12 19/10/29(火)14:54:31 No.634532337

    大佐もザクだけは壊さなかったですね

    13 19/10/29(火)14:54:55 No.634532388

    古参兵は慣れてるから機体変更無理だった 新兵は最初から乗れないからゲルググで後ろからビーム撃って肉壁扱いにされた 元から訓練されてたキマイラ隊とか、宇宙攻撃軍生き残りのエースなんかは5日くらいの時間でゲルググに慣れた シャアはぶっつけ本番で知らない機体に乗らされた

    14 19/10/29(火)14:56:11 No.634532551

    やはりキシリア閣下の嫌がらせか無茶振りにしか思えないのだが

    15 19/10/29(火)14:56:28 No.634532591

    言っちゃなんだがシャアとそこらの一般兵士を同列に語っても…

    16 19/10/29(火)14:57:02 No.634532668

    せめて一週間くらい慣らし運転させてくれ 今までの機体と共通点0だぞ

    17 19/10/29(火)14:57:40 No.634532743

    シャアの場合はベテランのザクと隊列組まないし組む気も無いから単純に性能高いほうでよくない

    18 19/10/29(火)14:58:24 No.634532849

    シャアぶっつけ本番の新型でも乗りこなせるし

    19 19/10/29(火)14:59:28 No.634532998

    アムロなんて急拵えのMS乗りこなしてたし…

    20 19/10/29(火)15:00:29 No.634533133

    というかアムロ対策になんで対艦攻撃機を

    21 19/10/29(火)15:02:25 No.634533455

    ガトーなんかソロモンでリックドム乗ってたのにその5日後くらいにはア・バオア・クーでゲルググ乗りこなしてるから本当頭おかしい それ以上にシャアはもっと頭おかしい

    22 19/10/29(火)15:03:34 No.634533677

    でもなんだかんだガンダムと相討ちになったし頑張った方じゃない

    23 19/10/29(火)15:04:17 No.634533798

    兵士には3種類いて 新兵 機種転換できないベテラン 平然と短期間に機種転換してるエース

    24 19/10/29(火)15:04:21 No.634533806

    マラサイとかだったらアムロに勝てただろうか

    25 19/10/29(火)15:04:46 No.634533876

    ザクじゃガンダムに対抗できないんだから下でいうやつらは半端なやつらだよ エースオブエースはみんなゲルググにのってる

    26 19/10/29(火)15:07:03 No.634534283

    >大佐もザクだけは壊さなかったですね シャアが乗った機体って大破してなければ保管されてるのかなあ…

    27 19/10/29(火)15:07:07 No.634534296

    というか普通機種転換訓練なんて数ヶ月かかるぞ

    28 19/10/29(火)15:07:22 No.634534338

    >大佐もザクだけは壊さなかったですね ズゴ…いや片腕やられてたか

    29 19/10/29(火)15:07:37 No.634534381

    まあ名のあるエースオブエース達はゲルググに乗る前にガンダムに悉く落とされたんやけどなブヘヘ

    30 19/10/29(火)15:07:38 No.634534382

    1年戦争は40年続いてるから

    31 19/10/29(火)15:07:55 No.634534431

    いってみれば今まで普通車乗ってる人にいきなり大型トラック運転しろって言ってるようなもんなのでは?ジオングに乗れって

    32 19/10/29(火)15:08:10 No.634534471

    いきなり有線ビームハンド使いこなせって言われてどうにかしてるんだから凄いよ…

    33 19/10/29(火)15:10:23 No.634534864

    有線ハンドってどんな感じの操作なんだろうね

    34 19/10/29(火)15:10:48 No.634534941

    この漫画でも資源はあるけど人はいないから新兵は歓迎されて(肉壁にされる事も込みで)優しかったらしいから マのお陰で資源は大量にあるのにロクに人がいないからベテランは機種変更出来ない高性能なゲルググが宝の持ち腐れになった

    35 19/10/29(火)15:11:10 No.634535015

    ジム相手なんだから期待されてる奴はザクに乗らされるとかいい迷惑なんじゃねえの? 相手ビーム兵器標準装備でMS戦メタの量産型じゃん ザクで大勝ちできたのって相手が艦隊だったからで大量のジムの群れ相手なら一応ビーム兵器あるゲルググの方がナンボもマシなんじゃ…?

    36 19/10/29(火)15:11:19 No.634535050

    >有線ハンドってどんな感じの操作なんだろうね サイコミュよー

    37 19/10/29(火)15:11:49 No.634535142

    >ジム相手なんだから期待されてる奴はザクに乗らされるとかいい迷惑なんじゃねえの? 違う違う ベテランのための肉壁なんだから

    38 19/10/29(火)15:12:35 No.634535266

    率直に言う 気に入らんな

    39 19/10/29(火)15:13:00 No.634535336

    シャアもジョニーライデンもゲルググに乗ってるんだけどなあ

    40 19/10/29(火)15:14:01 No.634535511

    ザクとグフは似てるからセーフだったのかなラルさん

    41 19/10/29(火)15:14:39 No.634535622

    > シャアもジョニーライデンもゲルググに乗ってるんだけどなあ その一部の頭おかしい練度の連中が特別なんだよ…ベテランは機種変更出来ないとこの人も言ってたけど短期間でゲルググ乗りこなしてる一部は全員凄い人ばっか

    42 19/10/29(火)15:14:49 No.634535656

    一応実験的なことはやらされてただろうけどサイコミュ機初実戦でアムロと相討ちまでいけるのは実際スゴイヤバイ

    43 19/10/29(火)15:15:23 No.634535744

    そもそもゲルググに乗り換えるにしても正規量産型のロールアウトが12月だから一般の兵士はろくに訓練できない

    44 19/10/29(火)15:17:06 No.634536029

    じゃあなんでゲルググ作ったんだよってなりそうだけど戦線の推移が早すぎたんだよねきっと

    45 19/10/29(火)15:17:44 No.634536128

    MSVのエース専用ゲルググの説明読んでると勲章感覚でエースに専用ゲルググ配りまくってて めっちゃ余ってたんだろうなっていうのが察せられる

    46 19/10/29(火)15:18:01 No.634536171

    ジオンっていつ新型テストしたのってくらい新型投入してきたよね

    47 19/10/29(火)15:19:27 No.634536435

    MS操縦訓練用シミュレーターで上位の新兵がザクで下位の新兵がゲルググなら操作系は同じでゲルググのほうが乗りやすいって事なんじゃないのか

    48 19/10/29(火)15:19:43 No.634536481

    気軽に新型乗りこなす奴らが変態すぎるんだ 試し乗りついでに白いやつと戦って無事帰ってくる赤い彗星は普通に狂ってる

    49 19/10/29(火)15:20:49 No.634536675

    漫画かなんかで今更新型なんてやだい!俺には相棒がいるんだい!て拒否したじおん人が何人かいたな

    50 19/10/29(火)15:20:56 No.634536699

    てか古参のベテラン兵は3日もあれば手足いして見せますよっていってるのにこの漫画は説得力がなさすぎる

    51 19/10/29(火)15:21:01 No.634536712

    後の戦争の頻度を見るにジムを淡々と進化させていく連邦は正しかった

    52 19/10/29(火)15:21:12 No.634536738

    オリジンのやぶれかぶれ感あるジオング搭乗はよかったな

    53 19/10/29(火)15:22:02 No.634536867

    そもそも3ヶ月の戦争でホイホイ新型出るなや!

    54 19/10/29(火)15:22:20 No.634536912

    でもドキュメンタリーなんてこんなもんじゃない? 本当に戦場で頑張ってた人が聞くと笑っちゃうというか

    55 19/10/29(火)15:22:28 No.634536931

    いや腕のいい奴に普通に性能いいやつ与えろよ

    56 19/10/29(火)15:22:42 No.634536963

    >漫画かなんかで今更新型なんてやだい!俺には相棒がいるんだい!て拒否したじおん人が何人かいたな 小説だけど水中戦用ジムに乗ってた連邦兵がそれだったな シャンブロのおやつになった

    57 19/10/29(火)15:23:33 No.634537087

    人型だと感情移入しちゃうのかね

    58 19/10/29(火)15:23:47 No.634537130

    >てか古参のベテラン兵は3日もあれば手足いして見せますよっていってるのにこの漫画は説得力がなさすぎる アニメの名有り補正でもなきゃ3日でどうにかなるわけなかろうて

    59 19/10/29(火)15:23:59 No.634537159

    > てか古参のベテラン兵は3日もあれば手足いして見せますよっていってるのにこの漫画は説得力がなさすぎる 昔から機種変更云々は言われたしその古参のベテランの練度が普通のベテランと比べてもエグかっただけなんじゃないかな…

    60 19/10/29(火)15:24:27 No.634537244

    TR-6の設計思想は間違ってなかった

    61 19/10/29(火)15:25:22 No.634537370

    エース級とまではいかないベテランじゃゲルググを乗りこなすのに間に合わないんだ その代わり今までMSなんかまともに乗ったことない新人に一気に叩き込む

    62 19/10/29(火)15:25:22 No.634537373

    ってもアポリーロベルトが作中で言ってるからな あいつらジオンの玄人兵でエースじゃないし

    63 19/10/29(火)15:25:25 No.634537379

    ベテランって言ってもMSでの宇宙戦争って時間浅いよね ククルスドアンとか伝説級になってるけど

    64 19/10/29(火)15:25:32 No.634537396

    古参兵とか言うけどせいぜい一年そこらとかだろ! ベテランぶるんじゃねぇ!

    65 19/10/29(火)15:26:11 No.634537495

    >いや腕のいい奴に普通に性能いいやつ与えろよ めちゃくちゃ腕良い人はガトーみたいにすんなり乗り換えたけど基本的にはドムやザクと使い勝手違い過ぎて前の機体の方がいいやってなったんじゃない?

    66 19/10/29(火)15:26:17 No.634537512

    なんで一年ぽっちの戦争であんなに兵器がコロコロかわるんです?

    67 19/10/29(火)15:26:29 No.634537549

    キマイラとかガトーはちゃんとゲルググ用のシュミレーターとかも乗ってたんだろう 特にキマイラは試験部隊の側面が強いし

    68 19/10/29(火)15:27:00 No.634537622

    一年どころか月単位で新型がポンポン出てくる…

    69 19/10/29(火)15:27:24 No.634537693

    ていうかなんでそんなに運転方法違うんだよ

    70 19/10/29(火)15:27:25 No.634537698

    ベテランというがやっとひと月やって操作覚えた頃に また全然違う機械の操作やれって言われるわけで

    71 19/10/29(火)15:27:38 No.634537733

    宇宙世紀脅威のメカニズムで手軽に新型作れるから

    72 19/10/29(火)15:27:44 No.634537748

    ブラック企業あるある 新人が一週間で辞めるから一年現場にいたらベテラン

    73 19/10/29(火)15:28:03 No.634537807

    ふざけた近接武器とクソでかい盾と使い道が無い肩…

    74 19/10/29(火)15:28:09 No.634537830

    作ってる会社が違うから操作が違う

    75 19/10/29(火)15:28:25 No.634537865

    >作ってる会社が違うから操作が違う 規格くらい決めとけ…

    76 19/10/29(火)15:28:41 No.634537902

    だから偉い人が今からでも規格統一した方がいいって!!ってやった もう遅かった

    77 19/10/29(火)15:28:43 No.634537908

    > 作ってる会社が違うから操作が違う それ合わせようとしたのは地球降下作戦後くらいだから間に合わない

    78 19/10/29(火)15:28:57 No.634537941

    みんなゲルググディスるけど ギャンよりマシだと思う

    79 19/10/29(火)15:30:02 No.634538100

    ギャンとかザクレロ作ろうとした設計部はあほだと思う

    80 19/10/29(火)15:30:05 No.634538111

    結論:ジオン人はアホ

    81 19/10/29(火)15:30:26 No.634538162

    > みんなゲルググディスるけど >ギャンよりマシだと思う 性能はディスってないよ 問題はやっとドムとかザクに慣れてきたのにいきなりこれ凄い機体だから機種変換しろと言ってくるジオン上層部が悪かった

    82 19/10/29(火)15:30:30 No.634538171

    >ニュータイプは初めて見る機械も手足のように扱えると富野監督が言ってましたよ ハサあじかてめーは

    83 19/10/29(火)15:30:52 No.634538230

    ジオンのいう古参兵はジオン防衛隊時代から兵士だから10年の実績がある MSの操縦技術もMW時代も含めればもっとあるし

    84 19/10/29(火)15:31:23 No.634538317

    水中用MSばっかり作ったのは宇宙人には海とか知らないからロマンで作っちゃうだとか小説で言ってたな

    85 19/10/29(火)15:31:54 No.634538375

    >みんなゲルググディスるけど >ギャンよりマシだと思う 宇宙空間で射撃当てるのキツいだろうから殴りにいくスタイルは有効だよ

    86 19/10/29(火)15:31:58 No.634538384

    >ザクじゃガンダムに対抗できないんだから下でいうやつらは半端なやつらだよ >エースオブエースはみんなゲルググにのってる そういやフレデリックブラウンはゲルググだったな…

    87 19/10/29(火)15:32:10 No.634538411

    地球は8割が海だからいっぱい水泳部作らないと!ってコロニーの人が考えるのは一周まわってすごいリアリティあると思う

    88 19/10/29(火)15:32:23 No.634538451

    じゃあなんですか! めっちゃすごいザク作ればよかったんですか!

    89 19/10/29(火)15:32:47 No.634538514

    >規格くらい決めとけ… MSができて数カ月で規格決まるわけ無いじゃん…

    90 19/10/29(火)15:32:57 No.634538542

    >宇宙空間で射撃当てるのキツいだろうから殴りにいくスタイルは有効だよ もっときついわバカたれ

    91 19/10/29(火)15:33:24 No.634538608

    > 地球は8割が海だからいっぱい水泳部作らないと!ってコロニーの人が考えるのは一周まわってすごいリアリティあると思う 二次創作だけど逆に海は地球の7割だけど残り3割に人間は全員住んでるって例えもしっくりきた

    92 19/10/29(火)15:33:24 No.634538609

    上でも出てるように勲章みたいに専用機のゲルググ配ってたみたいだから余程数に余りがあったと思われる

    93 19/10/29(火)15:33:29 No.634538621

    ぶっちゃけジムをお出しされるまでに終戦できなかったから負けるのは仕方ない

    94 19/10/29(火)15:33:56 No.634538680

    ザクからゲルググなんかより水中用MSのほうがどう考えても慣れるのに時間要るだろう

    95 19/10/29(火)15:35:06 No.634538874

    >上でも出てるように勲章みたいに専用機のゲルググ配ってたみたいだから余程数に余りがあったと思われる 低能率生産分ばらまいたんじゃないの?実戦データほしいだろうし

    96 19/10/29(火)15:35:16 No.634538896

    >二次創作だけど逆に海は地球の7割だけど残り3割に人間は全員住んでるって例えもしっくりきた 最近の宇宙世紀は海洋都市も出てきたらしいな

    97 19/10/29(火)15:35:31 No.634538939

    企業も稼ぎどきだからバンバン作って競合させたほうがおいしいから規格合わないのは仕方がない こんなに続くと思ってなかったし

    98 19/10/29(火)15:36:01 No.634539004

    一方木星人 「海の機体とかわっかんないからひたすらMSの脚長くして海を歩く機体にして、海面の胴体部分からビーム打っておけば良いでしょ!」

    99 19/10/29(火)15:36:04 No.634539006

    ザクとゲルググって性能差ものすごくなかった? 最近の設定だとゲルググってガンダムよりも上なんでしょ そんな中ザク乗りたがる気がしれないわ

    100 19/10/29(火)15:36:07 No.634539014

    今の飛行機も全部細かい操作違うからそういうもんなんだろう

    101 19/10/29(火)15:36:14 No.634539029

    >ジオンっていつ新型テストしたのってくらい新型投入してきたよね その辺りこの漫画の続編で触れたりしてる

    102 19/10/29(火)15:36:22 No.634539053

    機種転換ってそんなに難しいのかな? 普段軽乗ってる自分も普通車普通に乗れるしアムロなんか乗ったことなくても操作できてたからこの時代ならオート補正でなんとかならないもんかな

    103 19/10/29(火)15:36:42 [陸戦型ゲルググ] No.634539110

    俺いつできたの?

    104 19/10/29(火)15:37:06 No.634539181

    ベテランからしたらいきなり出てきた怪しげな新型より勝手知ったるザクに命預けたいって多かったらしいよ

    105 19/10/29(火)15:37:12 No.634539195

    >そんな中ザク乗りたがる気がしれないわ 現実でも10年前の車に乗りたがる奴なんてゴロゴロいるじゃん

    106 19/10/29(火)15:37:14 No.634539201

    アムロを基準にするのはやめろ

    107 19/10/29(火)15:37:40 No.634539265

    実際の軍でも装備新調したらジャムって非難轟々なんてあるからな

    108 19/10/29(火)15:37:50 No.634539288

    格ゲーの大会五日前にDLCキャラが配信されてくそみたいに強くても大会にはキャラ換えできないし…

    109 19/10/29(火)15:38:10 No.634539336

    汚い手を使うジオニックのザクが主流になった時点でダメだったと考えられる

    110 19/10/29(火)15:38:16 No.634539349

    水泳部量産は深海の資源とろうとしたけど深海の水圧なめてたとかないかな

    111 19/10/29(火)15:38:20 No.634539364

    オートマとマニュアルで結構違うしね

    112 19/10/29(火)15:38:46 No.634539434

    >ザクとゲルググって性能差ものすごくなかった? >最近の設定だとゲルググってガンダムよりも上なんでしょ >そんな中ザク乗りたがる気がしれないわ 推力と出力はたしかに上がってるけど重いからなんともいえない あと某ゲームをやっていた人間なら分かるんだがザクとゲルググだと正面投影面積の差が割とヤバい

    113 19/10/29(火)15:38:55 No.634539461

    ザクマシンガンやら実弾兵器で訓練してたところにビーム兵器持たされて上手く使えるのかね

    114 19/10/29(火)15:39:11 No.634539507

    新型テストを短縮する為に産み出された概念がMSVだよーってark performanceが

    115 19/10/29(火)15:39:15 No.634539516

    設定上戦闘は機械任せに出来ないのに みんな新型に乗せたいという

    116 19/10/29(火)15:39:20 No.634539528

    連邦はどんどんスリムになってく一方で ジオンのMSはどんどんデブになったからな…

    117 19/10/29(火)15:39:20 No.634539530

    分からんけど大佐なら上手くやれますとか言い出す整備兵もアレだけど、それで普通に乗りこなしてるシャアも凄いよ…

    118 19/10/29(火)15:39:36 No.634539571

    アムロだってガンダムのマニュアル読んでおっかなびっくりだったろう

    119 19/10/29(火)15:39:51 No.634539613

    機種変更したのは連邦も同じだし

    120 19/10/29(火)15:40:25 No.634539695

    新兵ならなんも知らないから別に良いけどベテランはもうザクとかドムに慣れてるからそうはいかないからね… シャアとかガトーは知らん

    121 19/10/29(火)15:40:27 No.634539704

    >新型テストを短縮する為に産み出された概念がMSVだよーってark performanceが 結局実戦で撃ち合ってみなきゃどうにもならん部分もあるよ

    122 19/10/29(火)15:40:44 No.634539732

    連邦のジムは画面内ではよくやられてただろ

    123 19/10/29(火)15:40:54 No.634539764

    >機種変更したのは連邦も同じだし 戦車や戦闘機に乗ってた人にモビルスーツ乗れって言うのは覚えた感覚全部捨てろって言うようなもんよね

    124 19/10/29(火)15:40:58 No.634539776

    ロボゲーでも機体習熟度ってパラメータあるゲームときどきあるよね

    125 19/10/29(火)15:41:26 No.634539845

    >新兵ならなんも知らないから別に良いけどベテランはもうザクとかドムに慣れてるからそうはいかないからね… >シャアとかガトーは知らん というか今ある戦力を機種転換で後方に下げる余裕なんてない

    126 19/10/29(火)15:41:33 No.634539859

    ジムはせっかくアムロが頑張ってデータとってきた結果なんだからもう少し活躍してもよかったな 当時は主人公ばっかり活躍するヒーロー思考のアニメが普通だったから仕方ないけど

    127 19/10/29(火)15:41:37 No.634539865

    >普段軽乗ってる自分も普通車普通に乗れるしアムロなんか乗ったことなくても操作できてたからこの時代ならオート補正でなんとかならないもんかな 下手すりゃハンドル右に切ったら左に曲がるようなもんが出てくるぞ

    128 19/10/29(火)15:41:50 No.634539894

    コロニーの落ちた地でやブルーで航空機乗りがMSに慣れるの大変だわと言ってるからな

    129 19/10/29(火)15:42:04 No.634539930

    ザクってジムより性能落ちるしそんなベテランどれくらいいたんだろうな 名のあるエースパイロット連中はぽんぽんカスタム機配られてる状況なのに

    130 19/10/29(火)15:42:27 No.634539985

    3軸旋回と3軸スラストの制御しなきゃいけないからな

    131 19/10/29(火)15:42:44 No.634540034

    一言にザクと言ってもマイナーチェンジはされてるし

    132 19/10/29(火)15:42:57 No.634540054

    >結局実戦で撃ち合ってみなきゃどうにもならん部分もあるよ だからあくまで短縮よ

    133 19/10/29(火)15:43:01 No.634540066

    MS乗りはさらに宇宙や地球や月にまで適応しなきゃいけないから大変だよね

    134 19/10/29(火)15:43:08 No.634540081

    >ザクってジムより性能落ちるしそんなベテランどれくらいいたんだろうな >名のあるエースパイロット連中はぽんぽんカスタム機配られてる状況なのに ぽんぽん配るには機種転換で後方に下げなきゃいけないんだって!

    135 19/10/29(火)15:43:16 No.634540101

    ザク2の中でも初期型中期型後期型とあるらしいぞ

    136 19/10/29(火)15:43:23 No.634540118

    現実でもベテランが機種転換させられて即死するとかあったしな まあ訓練できる余裕がない時点で敗北フラグは立ってるんだが

    137 19/10/29(火)15:43:25 No.634540125

    うるせーいいから新型乗れや!で抗議する暇もないと思うけどな

    138 19/10/29(火)15:43:35 No.634540151

    だからプライドより命を取れって説教する人と俺はこいつに今まで助けられて来てんだから死ぬ時も慣れたこいつがいいって対立してた

    139 19/10/29(火)15:43:48 No.634540189

    >MS乗りはさらに宇宙や地球や月にまで適応しなきゃいけないから大変だよね つまり単なる学生だった筈のアムロは化け物

    140 19/10/29(火)15:43:51 No.634540201

    アバオアクーにいたのは宇宙でジムと戦ったことのないベテランばっかりだっとかかも

    141 19/10/29(火)15:44:05 No.634540233

    >ロボゲーでも機体習熟度ってパラメータあるゲームときどきあるよね 武装や形態変わっても普通に乗りこなすレイブンって化物揃いだと改めて思う…

    142 19/10/29(火)15:44:07 No.634540238

    俺にはこれしかないんだ!!これが最高の銃だ!ってやつだな

    143 19/10/29(火)15:44:08 No.634540242

    >うるせーいいから新型乗れや!で抗議する暇もないと思うけどな >ぽんぽん配るには機種転換で後方に下げなきゃいけないんだって! そして当然その間戦力は低下する

    144 19/10/29(火)15:44:59 No.634540367

    >だからプライドより命を取れって説教する人と俺はこいつに今まで助けられて来てんだから死ぬ時も慣れたこいつがいいって対立してた 逆よ 慣れてない機体で突然戦場でたら死ぬ

    145 19/10/29(火)15:45:06 No.634540387

    >うるせーいいから新型乗れや!で抗議する暇もないと思うけどな 嫌ならこれだ! su3398840.jpg

    146 19/10/29(火)15:45:24 No.634540429

    モビルファイターのオートトレースシステムがあれば…

    147 19/10/29(火)15:45:34 No.634540459

    大佐なら上手くやれますよって気休め過ぎる…

    148 19/10/29(火)15:46:03 No.634540526

    >嫌ならこれだ! >su3398840.jpg そこはサクだろ!?

    149 19/10/29(火)15:46:06 No.634540531

    そういう点で考えれば ずっとガンダム乗ってたアムロってそりゃ強いよなって感じだ

    150 19/10/29(火)15:46:07 No.634540535

    >モビルファイターのオートトレースシステムがあれば… あれはあれで生身が超人にならないといけないんだぞ…

    151 19/10/29(火)15:46:07 No.634540536

    ア・バオア・クー終盤の戦況なら何言ってもだいたいは気休めだからいいんだ

    152 19/10/29(火)15:46:08 No.634540537

    >ぽんぽん配るには機種転換で後方に下げなきゃいけないんだって! いや実際配られてるし… 新設定やMSVありきでどんなキャラでも外伝や後付設定で新機体配られてるような現状じゃん 機種転換でわざわざ後方下がるなんて描写のあるやついる?

    153 19/10/29(火)15:46:30 No.634540591

    >モビルファイターのオートトレースシステムがあれば… あれこそパイロット育成にとんでもない量の選別と莫大な時間がかかる欠陥品じゃないか

    154 19/10/29(火)15:46:51 No.634540646

    ゲルググに足りなかったもの おっちゃん特有のプレミア感

    155 19/10/29(火)15:46:52 No.634540647

    >機種転換でわざわざ後方下がるなんて描写のあるやついる? 下がらずクソコテみたいに飛び出してやられたのが フルバーニアンに換装してないコウのゼフィランサスだ

    156 19/10/29(火)15:47:20 No.634540722

    >あれこそパイロット育成にとんでもない量の選別と莫大な時間がかかる欠陥品じゃないか ガンダムファイトに出れるのは各国一人って縛りがあるから良いんだよ

    157 19/10/29(火)15:47:37 No.634540774

    80%の未完成品(整備兵曰く100%発揮できる) 機体のテストもろくにしてない 大佐のサイコミュ能力もテストしてない ついでに大佐はMA初試乗 ぶつけ本番ですがとりあえず大佐なら上手くやれますよ これでマグネットコーティング+NT能力開花中のアムロのガンダムと相打ちに持って行けるんだから

    158 19/10/29(火)15:47:49 No.634540809

    大佐なら上手くやれます 実際上手くやってる…

    159 19/10/29(火)15:48:00 No.634540828

    >ガンダムファイトに出れるのは各国一人って縛りがあるから良いんだよ 兵器にこれっぽっちも向いてないってことじゃないですかー!?

    160 19/10/29(火)15:48:01 No.634540831

    ザクしか乗ってないベテランなら慣れないけど シャアはそもそも死ぬほど機種転換してるからな…

    161 19/10/29(火)15:48:06 No.634540847

    連邦軍撃墜数3位の人は異常だったんだな

    162 19/10/29(火)15:48:27 No.634540892

    >ずっとガンダム乗ってたアムロってそりゃ強いよなって感じだ 大事なのはずっと乗り続けていられる機体を作ることか

    163 19/10/29(火)15:48:29 No.634540896

    乗り換えるたびに弱くなってる印象のあるシャアだが アムロがどんどん強くなりすぎてるだけなんだよな 悲しい

    164 19/10/29(火)15:48:35 No.634540916

    自分の仕事に自信あるって以上のことは 出来る限りテキトー言ってないしいいやつだよあの整備兵

    165 19/10/29(火)15:48:46 No.634540939

    シャアはYMSのゲルググもらったときに慣らし運転ぐらいはいるなって実感したから…

    166 19/10/29(火)15:49:10 No.634541003

    慣れない機体でやられても再利用できるリユースサイコデバイス偉いな…

    167 19/10/29(火)15:49:17 No.634541020

    ビームライフル使えない機体より 当てる腕ある人にはそっちへ乗ってもらいたい

    168 19/10/29(火)15:49:22 No.634541044

    >兵器にこれっぽっちも向いてないってことじゃないですかー!? 量産できないからあの世界でも普通の兵器は通常のコクピットだったんだよ!!

    169 19/10/29(火)15:49:45 No.634541101

    ジオングでアムロ無視して戦艦落しまくったほうが良かったのでは?

    170 19/10/29(火)15:50:24 No.634541206

    アムロ無視して戦場出るとか無理だろシャアだし

    171 19/10/29(火)15:50:25 No.634541211

    シャアは乗り換えるたびにお前に命を吹き込んでやる!ってやってたのかな…

    172 19/10/29(火)15:50:36 No.634541228

    流石のゲルググである程度慣らし運転はしてたろうけどジオングに関してはぶっつけ本番だ

    173 19/10/29(火)15:50:54 No.634541275

    >ジオングでアムロ無視して戦艦落しまくったほうが良かったのでは? 割と真面目にそのほうが戦争に勝てる可能性は上だと思う ほんの僅かにだろうけど

    174 19/10/29(火)15:51:01 No.634541293

    >ジオングでアムロ無視して戦艦落しまくったほうが良かったのでは? あの状態のアムロなら誰も足止めできずに無傷でアバオアクーまで乗りこんじゃいそうだからどっちにしろ大佐当てないと止まらん

    175 19/10/29(火)15:51:08 No.634541316

    現実でクレー射撃できる人ってレーザーライフルに転向しても上手くやれるのかな

    176 19/10/29(火)15:51:31 No.634541380

    >ジオングでアムロ無視して戦艦落しまくったほうが良かったのでは? 別にジオンの軍人として勝利したかった訳じゃないしシャア

    177 19/10/29(火)15:51:33 No.634541385

    キマイラ部隊めっちゃ戦果上げてるのに…ってなる

    178 19/10/29(火)15:51:46 No.634541413

    >あの状態のアムロなら誰も足止めできずに無傷でアバオアクーまで乗りこんじゃいそうだからどっちにしろ大佐当てないと止まらん アムロ一人が乗り込めただけなら別に占領も何も出来ないから問題ないよ 後続全部止めるのなんて無理だろうけど

    179 19/10/29(火)15:51:59 No.634541441

    >下がらずクソコテみたいに飛び出してやられたのが >フルバーニアンに換装してないコウのゼフィランサスだ あれってまったく機体転換関係ない話じゃん 陸戦装備から換装してない上に宇宙戦闘用機動プログラムなかったりどうしようもない

    180 19/10/29(火)15:52:40 No.634541544

    >キマイラ部隊めっちゃ戦果上げてるのに…ってなる 漫画の人は学徒兵だしあくまで学徒兵からみたベテランパイロットや新兵の描写がそうなんだよ キマイラ隊やらガトーはまさしく規格外で参考にならない

    181 19/10/29(火)15:53:12 No.634541632

    >アムロ一人が乗り込めただけなら別に占領も何も出来ないから問題ないよ >後続全部止めるのなんて無理だろうけど アムロに血路を開かれて連邦軍が雪崩れ込む可能性も

    182 19/10/29(火)15:53:34 No.634541689

    >陸戦装備から換装してない上に宇宙戦闘用機動プログラムなかったりどうしようもない 同じ機体でさえ宇宙に上げるのにそんだけ手間だってシーンあるのに 別物の機体に乗り換えるならもっとめんどくさいって想像できないの?

    183 19/10/29(火)15:53:43 No.634541708

    航空機→MSとかジオニック→ツィマッドとかなら分かるけれどザク→ゲルググでそんなに変わるかな

    184 19/10/29(火)15:53:46 No.634541720

    >キマイラ部隊めっちゃ戦果上げてるのに…ってなる でそんなキマイラ隊でも歯が立たなすぎるバケモノ扱いされてるジョニーライデンの帰還シャア

    185 19/10/29(火)15:53:53 No.634541745

    >あれってまったく機体転換関係ない話じゃん ツッコミ入れたいだけだこれ

    186 19/10/29(火)15:54:30 No.634541841

    いくら一騎だけでもおやつ感覚で戦艦落とすやつを無視し続けるって無理だと思う…

    187 19/10/29(火)15:54:36 No.634541860

    >分かるけれどザク→ゲルググでそんなに変わるかな あれ中身は操縦系統から何から完全に別物だぞ

    188 19/10/29(火)15:54:51 No.634541892

    ガンダム一機でアバオアクーが落ちるとは思えないけどあの頃のアムロならピンポイントに司令部まで突入して撃ち抜いてきそうでこわい

    189 19/10/29(火)15:55:34 No.634541976

    機種変更はベテランは間に合わなかったしベテランは拒否って慣れてる機体に乗ってた 一部の更に規格外の連中はゲルググで無双した

    190 19/10/29(火)15:56:17 No.634542078

    良い機体なのに時期が悪かったゲルググ

    191 19/10/29(火)15:56:26 No.634542108

    >同じ機体でさえ宇宙に上げるのにそんだけ手間だってシーンあるのに >別物の機体に乗り換えるならもっとめんどくさいって想像できないの? いや単に地上用機体を宇宙で戦わせてるだけじゃん 機体乗り換えの難しさの例にはどうやってもならないでしょ

    192 19/10/29(火)15:56:50 No.634542168

    なんでゲルググにキャノン付けようとしたんだろう

    193 19/10/29(火)15:57:01 No.634542196

    今まで斧で戦ってたのにナギナタ…? ナギナタって何だ?ってなるんじゃないかな…

    194 19/10/29(火)15:57:52 No.634542307

    >>後続全部止めるのなんて無理だろうけど >アムロに血路を開かれて連邦軍が雪崩れ込む可能性も シャアとはぐれたときのアムロの原作の描写じゃん…

    195 19/10/29(火)15:57:58 No.634542326

    >機体乗り換えの難しさの例にはどうやってもならないでしょ だーかーら!!手間の問題だって言ってんだろ!!