虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/29(火)10:34:06 VRMMOの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/29(火)10:34:06 No.634492212

VRMMOの日常プレイ物ってサービス終了しか終わりようがないから 完結できずにエタるしかないのかな

1 19/10/29(火)10:39:17 No.634492739

ブクマに入れてたVRMMOものが今年に入って5つも完結してたからそうでもないと思う うち一つはサービス終了で終わってたけど

2 19/10/29(火)10:40:06 No.634492825

完結まで書ける人はどんな作品だろうが完結まで書けるもんだ

3 19/10/29(火)10:40:13 No.634492835

プレイヤーとしての目標みたいなの欲しくはあるかも 達成して俺戦こ出来るし

4 19/10/29(火)10:40:54 No.634492921

終わったら今度はその世界に転生すればいいな!

5 19/10/29(火)10:41:12 No.634492959

最初から完結させるつもりで書きはじめてはいない度でいうと VRMMOものとスローライフものは高いかもしれない

6 19/10/29(火)10:41:16 No.634492970

作者が書くときに終わりを決めてるかどうかだと思う

7 19/10/29(火)10:42:26 No.634493121

>終わったら今度はその世界に転生すればいいな! 普通のVRMMOプレイ日記的な物なのに 急に異世界に接続されているとか言い出す超展開になるの何個もあったな…

8 19/10/29(火)10:44:56 No.634493393

>終わったら今度はその世界に転生すればいいな! 普通の現代恋愛作品の続編が異世界転移もので 前作のファンはそんな展開望んでるの…?ってなった

9 19/10/29(火)10:47:19 No.634493652

>普通の現代恋愛作品の続編が異世界転移もので >前作のファンはそんな展開望んでるの…?ってなった タカヤの悪口はそこまでだ

10 19/10/29(火)10:47:19 No.634493654

ネトゲのプレイヤーとしてはサービス終了を迎えるより 飽きて辞めることの方が多いんだろうけど ネトゲを楽しむってコンセプトの小説で飽きて辞めるのはちょっとな…

11 19/10/29(火)10:47:39 No.634493703

MMOの区切りだと 現行メインストーリー完結とか対人でランカーに勝てたとかそこら辺だろうか

12 19/10/29(火)10:47:45 No.634493712

>普通の現代恋愛作品の続編が異世界転移もので >前作のファンはそんな展開望んでるの…?ってなった メインキャラが変わらない異世界ロマンスはそれはそれで需要はあると思う

13 19/10/29(火)10:50:43 No.634494061

プレイしてたネトゲのアバターに憑依して異世界転移は夢がある

14 19/10/29(火)10:51:53 No.634494184

オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠いネトゲ坂をよ…

15 19/10/29(火)10:52:27 No.634494249

>オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな >このはてしなく遠いネトゲ坂をよ… 「」先生の次回作にご期待ください

16 19/10/29(火)10:52:51 No.634494291

ネトゲに飽きるのも執筆に飽きるのも一緒よ!

17 19/10/29(火)10:53:51 No.634494405

>プレイしてたネトゲのアバターに憑依して異世界転移は夢がある このパターンは大抵据え置きゲームじゃなくてMMORPGのキャラになるな プレイしてたゲームの世界に転生だと悪役令嬢ものになるが

18 19/10/29(火)10:54:39 No.634494489

>ネトゲに飽きるのも執筆に飽きるのも一緒よ! 頻繁に書くの飽きるから連載が二年に一度とかだわ 読者もよくついてきてくれるもんだ…

19 19/10/29(火)10:55:48 No.634494626

>このパターンは大抵据え置きゲームじゃなくてMMORPGのキャラになるな >プレイしてたゲームの世界に転生だと悪役令嬢ものになるが 普通の据え置きゲームだとどうしてもモデルが出ちゃうからなあ 悪役令嬢は実態は乙女ゲームっぽい何かでモデルが意識されないけど

20 19/10/29(火)10:56:50 No.634494732

>悪役令嬢は実態は乙女ゲームっぽい何かでモデルが意識されないけど 少女漫画が元になった謙虚を中世ファンタジー風にしたものをみんなで共有して乙女ゲーム扱いしてるよね

21 19/10/29(火)10:57:08 No.634494764

ネトゲ転移も周りがNPCだけだと据え置きでよくない?ってなる

22 19/10/29(火)10:58:01 No.634494863

>普通の据え置きゲームだとどうしてもモデルが出ちゃうからなあ マジエロはエロゲ世界が舞台だけどあれ元ネタになってるエロゲとか存在しないっぽいから 作者の理想の超大作エロゲとかなのかな

23 19/10/29(火)10:59:02 No.634494994

>ネトゲ転移も周りがNPCだけだと据え置きでよくない?ってなる 据え置きゲーだとやりこんでもせいぜい300時間とかだけど ネトゲなら年単位でやりこんで5000時間とかつぎ込んだキャラになるから 思い入れが違う

24 19/10/29(火)10:59:59 No.634495120

>普通の据え置きゲームだとどうしてもモデルが出ちゃうからなあ 最近読んだのはどう見てもドラクエシリーズだったな… 名前もじったりしてたけどかなりぎりぎりだった

25 19/10/29(火)11:00:58 No.634495236

ゲームをやるのだからメタ構造は活かして欲しい ふつうにゲーム内でバトルとかされても所詮ゲームだしな…ってなるから

26 19/10/29(火)11:01:20 No.634495273

もるるっ

27 19/10/29(火)11:02:10 No.634495384

>ふつうにゲーム内でバトルとかされても所詮ゲームだしな…ってなるから PKを悪役として書いてるVRMMOもの多いけど システムに許容された遊び方の一つでしかないしな…って冷めちゃう

28 19/10/29(火)11:02:37 No.634495430

サモナーさんの終盤の展開は正直あんまり好きじゃない

29 19/10/29(火)11:02:56 No.634495472

遠い昔ネトゲもの書こうとしたら世界樹だこれってなった記憶がある

30 19/10/29(火)11:03:28 No.634495532

MMOキャラで異世界転移系の作品でもそのMMOに元ネタがある場合もあるぞ タグにもろROリスペクトって書いてた

31 19/10/29(火)11:03:33 No.634495542

性格悪いPKよりもバグだか何かで優遇されちゃう系主人公のほうがゲーム的には害悪よね

32 19/10/29(火)11:04:37 No.634495678

得だと分かって報告しないだけ悪意あるからな…

33 19/10/29(火)11:05:12 No.634495737

ネトゲだと思ったか? 馬鹿め貴様以外は全てAIだ

34 19/10/29(火)11:07:13 No.634495974

>>ふつうにゲーム内でバトルとかされても所詮ゲームだしな…ってなるから >PKを悪役として書いてるVRMMOもの多いけど >システムに許容された遊び方の一つでしかないしな…って冷めちゃう こち亀両さんぐらいの悪事を働いて欲しい

35 19/10/29(火)11:07:24 No.634496000

なんかデカいイベント終わらせてからオフ会でもして終了でいいんじゃないのか 俺たちのネトゲはこれからだ的な

36 19/10/29(火)11:07:44 No.634496044

>サモナーさんの終盤の展開は正直あんまり好きじゃない 最後まで読めたのかすごいな まだ半分しかいってねえや…

37 19/10/29(火)11:07:55 No.634496070

シャンフロは主人公が手に入れたアイテムが強すぎるって運営にお手紙書いたらナーフされたよ

38 19/10/29(火)11:08:11 No.634496100

不具合利用とかNPCが無双とか主人公だけが気付いたショップとかは仕方ないんだろうけどなんか違うって思っちゃう

39 19/10/29(火)11:08:39 No.634496157

>なんかデカいイベント終わらせてからオフ会でもして終了でいいんじゃないのか >俺たちのネトゲはこれからだ的な 「不屈の冒険魂」 [ISAO]The indomitable spirit of adventure online って作品がそんな感じで完結してたな

40 19/10/29(火)11:08:43 No.634496168

>こち亀両さんぐらいの悪事を働いて欲しい コタタマ氏ぐらい愛嬌ないと難しい

41 19/10/29(火)11:08:46 No.634496171

>最後まで読めたのかすごいな >まだ半分しかいってねえや… リアルタイムで追いかけてたからな 後からあれ全部読むのは無理だと思う

42 19/10/29(火)11:09:36 No.634496283

>PKを悪役として書いてるVRMMOもの多いけど >システムに許容された遊び方の一つでしかないしな…って冷めちゃう 殺されても普通に再開できるのになんかすごく本気でおのれ外道みたいに怒ってた作品は読んで笑っちゃった

43 19/10/29(火)11:09:49 No.634496301

不具合の故意の不正利用でBANされる主人公!

44 19/10/29(火)11:10:34 No.634496396

主人公たちだけが気付いた仕様で無双してたら運営に怒られたりしたから次のゲームに移行してまた楽しもうぜENDで

45 19/10/29(火)11:11:03 No.634496448

謙虚とまのわとサモナーさんがリアルタイムで連載してた頃は日付が変わったら更新チェックして読むみたいな生活だった

46 19/10/29(火)11:11:21 No.634496477

悪意のある運営も困るが主人公優遇し続ける運営もそれはそれで萎える バランスのいい運営などどこにもないのだろうか…

47 19/10/29(火)11:11:23 No.634496480

>シャンフロは主人公が手に入れたアイテムが強すぎるって運営にお手紙書いたらナーフされたよ 正直もっとナーフしていいというかそもそもあんなん実装するなよって感じ

48 19/10/29(火)11:11:35 No.634496504

サービス終了するとこから始めて

49 19/10/29(火)11:11:53 No.634496557

>殺されても普通に再開できるのになんかすごく本気でおのれ外道みたいに怒ってた作品は読んで笑っちゃった でもネトゲでそういう自治厨はそれはそれでリアルだと思う

50 19/10/29(火)11:12:29 No.634496638

チーターだらけになって運営仕事しろ!このゲーム終わったなEND

51 19/10/29(火)11:12:49 No.634496674

>チーターだらけになって運営仕事しろ!このゲーム終わったなEND ようこそここはジャパリパーク

52 19/10/29(火)11:13:21 No.634496731

終盤に実は俺運営だったんだと唐突なカミングアウトするんですね

53 19/10/29(火)11:13:26 No.634496742

>殺されても普通に再開できるのになんかすごく本気でおのれ外道みたいに怒ってた作品は読んで笑っちゃった せっかく手に入れたレアアイテムをPKくらって失ったとかなったらこの外道!ってなるかもしれない

54 19/10/29(火)11:15:35 No.634496976

でもPKされてこの外道!ってなるぐらい入れ込んでる方がゲーム楽しめてると思う

55 19/10/29(火)11:15:48 No.634496997

世界が壊れてしまったので死にます さようなら

56 19/10/29(火)11:16:16 No.634497069

ガチ勢乙だと時間経って仲間は自然と引退していって数年後に久しぶりにインしたかと思えば昔の仲間同士でリアルで結婚したとかいう報告受けてエンドだったぞ そういう話ではあるけどひどすぎる

57 19/10/29(火)11:16:38 No.634497107

日本人ってPK嫌うのにPKサーバーしかないのは運営かなり攻めてるなって思う

58 19/10/29(火)11:16:52 No.634497131

>正直もっとナーフしていいというかそもそもあんなん実装するなよって感じ シャンフロは幕間読む限り制作のシナリオ担当かなんかがアレすぎる…

59 19/10/29(火)11:16:54 No.634497134

PKとか楽しそうだしPKする側が主人公の話詠みたい

60 19/10/29(火)11:17:38 No.634497228

ゲーム中でハーレム作ってオフ会したら全員ネカマだったエンドとか思いついたけど絶対面白くねえ

61 19/10/29(火)11:18:03 No.634497272

PK禁止エリアでいかにPKするかを追い求めてBANされるまでの物語とか楽しそうだけどシステム説明でめんどいってなるかな

62 19/10/29(火)11:18:29 No.634497315

>PKとか楽しそうだしPKする側が主人公の話詠みたい 日間VRゲームランキング眺めてたらちょくちょくPK主人公のVRMMOものランクインしてくるよ

63 19/10/29(火)11:18:35 No.634497333

サービスが終了してるネトゲを舞台にしたのはたまに見かける

64 19/10/29(火)11:18:43 No.634497348

天気衛門はあれどうみても新大陸いってからクリアさせるつもりでしたよね?

65 19/10/29(火)11:19:09 No.634497398

>ガチ勢乙だと時間経って仲間は自然と引退していって数年後に久しぶりにインしたかと思えば昔の仲間同士でリアルで結婚したとかいう報告受けてエンドだったぞ >そういう話ではあるけどひどすぎる あれは割と良く書けてたと思うけど リアル寄りみたいな世界のくせにゲーム内の情報全部掌握してる上に他のゲームにも手を出せるまとめサイト管理人はどういうスペックしてんだ

66 19/10/29(火)11:19:09 No.634497400

ゲームものは転移でもしない限りTSとは相性悪い

67 19/10/29(火)11:19:12 No.634497412

PKKしようぜって集まったのにPK来ないからPKし始めたのはネトゲ嫁だったか

68 19/10/29(火)11:19:18 No.634497427

最前線で色々と主人公無双で戦ってたら運営に招待されて消えろイレギュラーされてエンドで

69 19/10/29(火)11:19:30 No.634497449

こんなアイディアで読者をびっくりさせてやろうって考えるとたいてい相手が期待してない路線になるから読者を不快にさせるだけになってむずかしい

70 19/10/29(火)11:20:08 No.634497511

>日間VRゲームランキング眺めてたらちょくちょくPK主人公のVRMMOものランクインしてくるよ 日刊ランキングって地雷臭しかしないけど大丈夫? ちゃんと面白いのある?

71 19/10/29(火)11:20:39 No.634497582

>もるるっ ついにゲームがゲームじゃないことを隠さなくなってきたな…

72 19/10/29(火)11:20:45 No.634497599

>ゲームものは転移でもしない限りTSとは相性悪い でも転移する場合はTSとすごい相性良いぞ ゲームキャラ転移TSは名作いっぱいある

73 19/10/29(火)11:20:53 No.634497610

日刊にあたりなし

74 19/10/29(火)11:21:04 No.634497629

累計だって一歩目は日間だったんだよ 地雷が多いのはまあうん

75 19/10/29(火)11:21:14 No.634497651

>日刊ランキングって地雷臭しかしないけど大丈夫? >ちゃんと面白いのある? 月間や累計に乗るような奴も最初は日間ランキングからだったんだから面白いのも稀にはあるよ

76 19/10/29(火)11:21:25 No.634497678

でもフルダイブ式なら他人が武器持って襲い掛かってきたら相当怖いし初心者ならやめちゃうかもしれないって思うかな… でも絶叫しながらブチ切れ覚醒とかされたら冷める

77 19/10/29(火)11:21:26 No.634497680

主人公が運営が仕込んだ物語の謎を暴いてサービス終了でいいんじゃないの

78 19/10/29(火)11:21:46 No.634497719

>日刊ランキングって地雷臭しかしないけど大丈夫? >ちゃんと面白いのある? VRゲームランキングは10pt入っただけでランクインするんだ つまり一人の読者が5pt・5pt評価しただけで入るから ハイファンタジー日間とかとは事情が違う ピックアップみたいなもの

79 19/10/29(火)11:22:34 No.634497832

VRMMOものだと思ったら近未来を舞台にした伝奇ものだった

80 19/10/29(火)11:22:38 No.634497844

日刊でも上澄みだと思うと新着掘りしてる人達は変態だと思う

81 19/10/29(火)11:23:26 No.634497941

>日刊でも上澄みだと思うと新着掘りしてる人達は変態だと思う 10万字以上で指定しての新着掘り楽しいよ 3桁ポイントでも面白い作品山ほどある

82 19/10/29(火)11:23:37 No.634497963

>でもフルダイブ式なら他人が武器持って襲い掛かってきたら相当怖いし初心者ならやめちゃうかもしれないって思うかな… フルダイブは迫力すごいからチンピラみたいな格好で恫喝されたら怖くて効果あるってギスギス理論好き

83 19/10/29(火)11:23:38 No.634497965

新着掘る変態が一定数いないと今話題の作品以外存在消されるようなものだから感謝しかない

84 19/10/29(火)11:23:48 No.634497983

意外と過疎ジャンルなのかVRもの…

85 19/10/29(火)11:24:24 No.634498056

群像劇VRMMOが見たい

86 19/10/29(火)11:24:24 No.634498059

シャンフロは作中他メーカーと比較して技術力がすごすぎるだけで 運営の体質は以前からクソゲ作ってたクソ運営だからバランス崩壊してても仕方ないんだ

87 19/10/29(火)11:24:46 No.634498094

ネトゲ物は運営が主人公認識して対策とか始めたら一気に冷めるな… シャンフロなんか完全に私怨でアカウント消そうとするしそこでなんか読むのやめちゃった

88 19/10/29(火)11:25:06 No.634498141

VRならではの面白さ出せないと異世界転生でよくね?ってなるしな

89 19/10/29(火)11:25:37 No.634498227

.hackみたいな感じで…

90 19/10/29(火)11:26:37 No.634498359

最近だと配信プレイ系が好きだわ 打撃系鬼っ娘とか卍荒罹崇卍とか

91 19/10/29(火)11:27:10 No.634498429

>意外と過疎ジャンルなのかVRもの… ライト層のソロ主人公の活躍とゲームバランスの維持が死ぬほど食い合わせ悪いんで 開き直ってクソゲにするか日常系にするか、クソゲなのに作中で大人気って矛盾の塊にするかってなる

92 19/10/29(火)11:27:21 No.634498456

防御極振りのやつとかクソ運営のクソゲーで引く

93 19/10/29(火)11:27:21 No.634498457

VRMMOものは四年前にエタった腐ってもタイ!って作品が好きだった 主人公は特別でもなんでもないプレイヤーの一人で ゲーム内で巻き起こるイベント(季節イベントではない自動発生の物)を中心に話が書かれていた

94 19/10/29(火)11:27:24 No.634498465

現実がゲームに浸食されるとかじゃなく 実は元から魔術とか怪異のいる世界だったけどゲームのせいで更におかしくなってってるって切り口の話はちょっと面白かった

95 19/10/29(火)11:27:46 No.634498513

掲示板回が割と好きだけどあんまりリアリティある匿名掲示板エミュってないよね いや掲示板回でいきなりおぺにす…とか書かれても困るけど

96 19/10/29(火)11:27:55 No.634498532

とはいえ運営もトップ層のプレイヤーや課金額の多いプレイヤーは把握してるだろそりゃ 私怨垢BANはは?とはなるけど

97 19/10/29(火)11:27:58 No.634498545

VRMMOの終わり方といったらそりゃあ受験とか就職とか

98 19/10/29(火)11:28:02 No.634498554

好きなジャンルなんで結構掘ってるけどこれはってのあんまり無いしあったのも書籍打ち切りエタ食らって… 割と面白いのにクソ妹クソ姉が出るのがストレスで読むのやめたのも結構あってなんでこのジャンルその手の展開好きなの…ってなる

99 19/10/29(火)11:28:03 No.634498559

VRMMOモノにTSタグを付けるんじゃない

100 19/10/29(火)11:28:16 No.634498592

>掲示板回が割と好きだけどあんまりリアリティある匿名掲示板エミュってないよね >いや掲示板回でいきなりおぺにす…とか書かれても困るけど ブレイブファンタジー読もうぜ

101 19/10/29(火)11:28:55 No.634498687

>最近だと配信プレイ系が好きだわ 配信ものはなろうよりハーメルンって印象

102 19/10/29(火)11:28:55 No.634498688

>.hackみたいな感じで… あれいま振り返るとネトゲものとしてめちゃくちゃ良く出来てるからなあ 複数作品があることでtheWORLDにおける物語は一つではないって描写してるしいつまでも名前が残るプレイヤーは主人公勢じゃなくて最初の有名プレイヤーバルムンクとオルカとか

103 19/10/29(火)11:28:56 No.634498691

>現実がゲームに浸食されるとかじゃなく >実は元から魔術とか怪異のいる世界だったけどゲームのせいで更におかしくなってってるって切り口の話はちょっと面白かった なんてタイトル?

104 19/10/29(火)11:29:06 No.634498714

>リアリティある匿名掲示板 荒らそうとするやつが混ざるだけで話が進まなくなるし まとめサイト方式になるのは致し方なし

105 19/10/29(火)11:29:09 No.634498722

引退形見分けしたフレンドが一ヶ月後に帰ってくる回

106 19/10/29(火)11:29:25 No.634498761

シャンフロはクソゲーにしてるのはシナリオ担当で バランス担当は今までのクソゲ開発経験を活かしてまだ軌道修正してる方だろう 技術提供受けて本当の神ゲーになりそうなのGH:C以外にも出てきてほしい

107 19/10/29(火)11:29:39 No.634498786

活躍させるなら新技術搭載した最新ゲームのoβで 主人公が先行廃人だから色々発見していくぐらいが落としどころになる 途中参加のライト層にすると何やっても不自然さが残るし

108 19/10/29(火)11:29:58 No.634498829

クソゲーと言われながらも大人気なゲームとか現実でも割とあるような

109 19/10/29(火)11:30:06 No.634498850

>VRMMOモノにTSタグを付けるんじゃない ただのネカマなだけなのにTSタグ付けてるオンリーセンスオンラインはむかつく

110 19/10/29(火)11:30:11 No.634498865

PKより市場操作してる上位ギルドとか業者の方がよっぽど悪だよなと思う

111 19/10/29(火)11:30:12 No.634498870

正直調理が難しいよねネトゲモノは

112 19/10/29(火)11:30:28 No.634498919

ゲームが異世界に繋がる系だとハンターアンドスミスが好きだったかなあ ログアウト不能だけどリスポン可能なんで対策無しで死んで対策して再戦とかやってて

113 19/10/29(火)11:30:28 No.634498922

>引退形見分けしたフレンドが一ヶ月後に帰ってくる回 何事もなく普通にログアウトしたフレンドが次の日から姿を見せなってそのままいなくなっちゃう回

114 19/10/29(火)11:30:31 No.634498932

うんこ付きで喋り続けるやつ完全再現されても困るし…

115 19/10/29(火)11:30:57 No.634498990

>なんてタイトル? 竜と信仰の奇譚ってやつ 序盤がシャンフロとかギスギス意識しすぎじゃね? って以外はまあまあ読める方だと思う

116 19/10/29(火)11:31:06 No.634499006

でも今のVRCで幼女になると身長差でドキドキするってホモの知人が行ってたぐらいだし 精神は肉体に引っ張られるのでは

117 19/10/29(火)11:31:24 No.634499044

匿名掲示板で話題にする事すら禁止される主人公いいよね…

118 19/10/29(火)11:31:32 No.634499061

匿名掲示板はリアル風味にすると トップ層だろうが特定人物を褒めたたえるってのがまず起こらなくて 痛い発言した奴を晒しスレで笑いものにするぐらいになるので

119 19/10/29(火)11:31:58 No.634499120

正直フルダイブのVRが出てもMMOとか面倒過ぎるしオフゲーのが良い…周回とかタルいし…

120 19/10/29(火)11:32:00 No.634499123

>掲示板回が割と好きだけどあんまりリアリティある匿名掲示板エミュってないよね >いや掲示板回でいきなりおぺにす…とか書かれても困るけど プラネの掲示板回は割と好き

121 19/10/29(火)11:32:02 No.634499131

最近終わったFestival in Crime -犯罪の祭典-が結構好きだった

122 19/10/29(火)11:32:25 No.634499183

>精神は肉体に引っ張られるのでは 最初から精神がホモよ!

123 19/10/29(火)11:32:30 No.634499194

>>VRMMOモノにTSタグを付けるんじゃない >ただのネカマなだけなのにTSタグ付けてるオンリーセンスオンラインはむかつく あれ女顔でいじめられてたとかいう設定なのに周りがリアルでも女装させたがるとかアカ作り直し脅して止めるとかが駄目で読むのやめたな… ゲームパートは好きなんだけど

124 19/10/29(火)11:32:38 No.634499216

>精神は肉体に引っ張られるのでは どんどんメスになっていくおじさんを現実で見る事になるとは…

125 19/10/29(火)11:32:44 No.634499230

>匿名掲示板はリアル風味にすると >トップ層だろうが特定人物を褒めたたえるってのがまず起こらなくて >痛い発言した奴を晒しスレで笑いものにするぐらいになるので ドン引きしながら多少の畏怖を込められるぐらいなら稀にあるかな…

126 19/10/29(火)11:32:46 No.634499233

>匿名掲示板はリアル風味にすると >トップ層だろうが特定人物を褒めたたえるってのがまず起こらなくて >痛い発言した奴を晒しスレで笑いものにするぐらいになるので 一般プレイヤーはトッププレイヤーの名前なんてまず知らないよね…

127 19/10/29(火)11:32:56 No.634499255

>正直調理が難しいよねネトゲモノは 素直にゲームキャラ転移させといたほうが楽よね 現地人相手ならバランス公平である必要ないし

128 19/10/29(火)11:32:59 No.634499268

>匿名掲示板で話題にする事すら禁止される主人公いいよね… あれ絶対JKが誘導してると思うわ 主人公を影から守るヒロインの鑑

129 19/10/29(火)11:33:07 No.634499291

ベータ組が居るのに主人公が1陣2陣加入組で前線走らせる場合 βから本稼働で仕様大幅に変わりでもしないと違和感あるよね 本来はすぐ習得させないスキルの挙動確かめたいからテストでは初期スキル選択に入れてたけど 本稼働だと習得方法は自分たちで探してねするとかで

130 19/10/29(火)11:33:24 No.634499332

ずっとダンボール被って移動しているスネークさんとかなら 和気あいあいと語られるかもしれない

131 19/10/29(火)11:33:45 No.634499386

>>なんてタイトル? >竜と信仰の奇譚ってやつ >序盤がシャンフロとかギスギス意識しすぎじゃね? って以外はまあまあ読める方だと思う サンキュー

132 19/10/29(火)11:33:50 No.634499392

有名実況配信者ならスレ立つかもね

133 19/10/29(火)11:33:56 No.634499406

最近のMMOは戦闘力ランキングとかがゲーム内にあるからトッププレイヤーは匿名掲示板じゃなくてそっち見たほうが早い

134 19/10/29(火)11:34:23 No.634499475

アンチスレ立てられて粘着される主人公

135 19/10/29(火)11:34:49 No.634499548

面白そうなVRMMOを見たことがない

136 19/10/29(火)11:35:16 No.634499625

一時期流行ったよね 何らかの理由で女顔設定にして女装っぽい恰好自分からしてるのに 俺を女扱いしてくるなんて困るわーみたいな自意識過剰なキャラ 隠そうとすらろくにしてないのに顔の事言及されるとキレてマウント取りだす

137 19/10/29(火)11:35:34 No.634499657

>面白そうなVRMMOを見たことがない 昔のゲームばっかりやってたぼっちなコミュ障に、VRMMOはキツイっす のラオシャン

138 19/10/29(火)11:35:50 No.634499693

>面白そうなVRMMOを見たことがない クソゲーであらねばならんのだ 辻斬りはちょとやりたい

139 19/10/29(火)11:35:52 No.634499697

VRMMOものはわりと好きなんだけどステータスとか称号の羅列は正直それは読まねぇよ…ってなる

140 19/10/29(火)11:36:12 No.634499736

.hackの何がすごいって攻略Wikiがない時代にザワンシンに挑戦したプレイヤーに話を聞き回って自分で情報を整理して解法を見つけ出したオルカはまさしく讃えられるほどのプレイヤーであるというのがわかること

141 19/10/29(火)11:36:32 No.634499789

ラオシャンいいよね…

142 19/10/29(火)11:36:39 No.634499809

>一時期流行ったよね >何らかの理由で女顔設定にして女装っぽい恰好自分からしてるのに >俺を女扱いしてくるなんて困るわーみたいな自意識過剰なキャラ >隠そうとすらろくにしてないのに顔の事言及されるとキレてマウント取りだす 10年は前の流行りだな…

143 19/10/29(火)11:36:45 No.634499825

そんな検証普通しねぇよみたいなことしてひぇって思われる廃人はたまにいる

144 19/10/29(火)11:36:48 No.634499835

UOの取引詐欺でブログ書いてた人が伝説過ぎて小説でこれを超えられる気がしない

145 19/10/29(火)11:36:51 No.634499840

>有名実況配信者ならスレ立つかもね あれもあれでファン以外の人間からは 野良で無断配信と取り巻きがうぜーみたいに扱われるよ

146 19/10/29(火)11:36:56 No.634499859

>ラオシャンいいよね… いい…

147 19/10/29(火)11:37:01 No.634499872

インフィニティ・レムナントの方がやりたい ネフィリム・ホロウでもいい つまりAC

148 19/10/29(火)11:37:31 No.634499950

急におぺにす…とかガンガンギギンとか言い出す掲示板回が読みたいですかあなた

149 19/10/29(火)11:37:48 No.634499996

ただその手のツッコミも画面見てコントローラー握って遊ぶゲーム基準にしてねえかなあってなるのちょくちょくあるんだよな 自分の足で歩いて目で見て探索するなら簡単に網羅なんて出来ないだろうしスキル検証も身体を動かしてやる以上個人差もあるだろうし

150 19/10/29(火)11:37:51 No.634500002

やっぱり猫耳猫みたいにオフゲーにするのが一番だな!

151 19/10/29(火)11:38:16 No.634500067

ゲームなんだしいざとなったら問題起こしてサービス終了でいいよ その問題を山場にしてもいいし.hackみたいに

152 19/10/29(火)11:38:50 No.634500142

アルトネリコの世界観とかエターナルアルカディア好きだから セレスティアルラインも個人的にやりたいわ…

153 19/10/29(火)11:38:51 No.634500146

>ゲームなんだしいざとなったら問題起こしてサービス終了でいいよ >その問題を山場にしてもいいし.hackみたいに あれ問題起こしてはサービス再開してまた問題起こして繰り返しすぎる…

154 19/10/29(火)11:39:20 No.634500221

使いこなせれば滅茶苦茶強いけどリアルの運動神経やバランス感覚がアスリート並みに高くないと変な挙動になるスキルとかもありそうだよねVRだと

155 19/10/29(火)11:39:32 No.634500247

>ゲームなんだしいざとなったら問題起こしてサービス終了でいいよ 運営と開発が揉めて裁判ざたになったのでサービス終了…

156 19/10/29(火)11:39:38 No.634500263

リアル準拠過ぎて弓スキルを使っても敵に当たらないとかいう作品みたときは システムアシストの類ねえのかよ!って思った

157 19/10/29(火)11:39:38 No.634500265

>やっぱり猫耳猫みたいにオフゲーにするのが一番だな! 元VRMMO廃人が転生するやつだっけ 人の人生を全部ゲーム経験で絡めようとしてて読むの辛くなったけど面白いの?

158 19/10/29(火)11:40:00 No.634500323

>運営と開発が揉めて裁判ざたになったのでサービス終了… 新サービスVR裁判が始まります

159 19/10/29(火)11:40:08 No.634500345

>使いこなせれば滅茶苦茶強いけどリアルの運動神経やバランス感覚がアスリート並みに高くないと変な挙動になるスキルとかもありそうだよねVRだと 行動矯正システムを切る所から始まるんだよね…

160 19/10/29(火)11:40:26 No.634500392

長髪女顔の俺は男だ!は理想郷時代からの年季あるテンプレ ならとりあえず髪切れもテンプレ

161 19/10/29(火)11:40:33 No.634500411

なんだかんだログホラはやってみたいと思う出来の良さだったと思う 自分がやるならみたいなビルド妄想とかした

162 19/10/29(火)11:40:40 No.634500427

リアルスペックが必要だったりリアル故の面倒くささで過疎ゲーだったりするVR物も時々見かける

163 19/10/29(火)11:40:40 No.634500431

逆に現実で鍛えてる人たちはリアルの人間の可動域に囚われるから VRに適応した連中じゃないと十全にパフォーマンス生かせないみたいのもありそう

164 19/10/29(火)11:40:44 No.634500435

>使いこなせれば滅茶苦茶強いけどリアルの運動神経やバランス感覚がアスリート並みに高くないと変な挙動になるスキルとかもありそうだよねVRだと というか格ゲーなんかでも選ばれた人種しか出来ない差し込みとかあるしな…

165 19/10/29(火)11:41:11 No.634500498

>長髪女顔の俺は男だ!は理想郷時代からの年季あるテンプレ >ならとりあえず髪切れもテンプレ 里見八犬伝は俺は女だ!の方だっけ…

166 19/10/29(火)11:41:36 No.634500553

>長髪女顔の俺は男だ!は理想郷時代からの年季あるテンプレ 理想郷のVRMMOものは名作多かったな… RGO更新再開しないもんか

167 19/10/29(火)11:41:44 No.634500573

プレイヤースキル偏重はいいけど客離れを阻止するために運営が調整に入るイベントもちゃんとやって欲しい

168 19/10/29(火)11:41:46 No.634500581

ぼっちのゲームでやりたいのはインフィニティ・レムナントだけど VRとして楽しんでるなあって思うのはDestiny Bloodだと思う VRCとかでもあるけどガワ作ってなりきれるのは良いよね…

169 19/10/29(火)11:41:47 No.634500582

猫耳猫は癖のありすぎるやばいゲームだからね… ロマサガのバグ使いながらやり込み続ける変態プレイヤーみたいなやつだ

170 19/10/29(火)11:41:51 No.634500590

リアルチートものはなんでもない普通の主人公が無双するより受け入れやすいので結構好きだわ

171 19/10/29(火)11:41:53 No.634500594

仮にトップアスリート並の身体能力を求められるVRMMOがあったとして そんなもんプレイするほど暇なトップアスリートいないだろうな…

172 19/10/29(火)11:41:59 No.634500620

>急におぺにす…とかガンガンギギンとか言い出す掲示板回が読みたいですかあなた マケドニアとかなら突然の定型は少ないし…

173 19/10/29(火)11:42:04 No.634500631

>>長髪女顔の俺は男だ!は理想郷時代からの年季あるテンプレ >>ならとりあえず髪切れもテンプレ >里見八犬伝は俺は女だ!の方だっけ… それは里見☆八犬伝だ

174 19/10/29(火)11:42:15 No.634500647

リアル身体能力が関係してくるとバランス取りが大変!やってらんねえ!

175 19/10/29(火)11:42:37 No.634500695

>里見八犬伝は俺は女だ!の方だっけ… 漫画の奴なら本当に女だし、呪いで認識阻害かかってるので

176 19/10/29(火)11:42:43 No.634500707

>仮にトップアスリート並の身体能力を求められるVRMMOがあったとして >そんなもんプレイするほど暇なトップアスリートいないだろうな… VRゲー名物事故や病気でリアルの身体が動かなくなったがあるだろ!

177 19/10/29(火)11:42:52 No.634500729

VRゲームをしていたと思ったらいつのまにか職業訓練をしていたと生産職

178 19/10/29(火)11:42:54 No.634500737

リアル身体能力をベース値としてポイント割り振って強化ぐらいが良い

179 19/10/29(火)11:43:00 No.634500752

>使いこなせれば滅茶苦茶強いけどリアルの運動神経やバランス感覚がアスリート並みに高くないと変な挙動になるスキルとかもありそうだよねVRだと >逆に現実で鍛えてる人たちはリアルの人間の可動域に囚われるから >VRに適応した連中じゃないと十全にパフォーマンス生かせないみたいのもありそう こういうのが両方あってトップ層も混沌としてるんだ… 凄く綺麗で武術的な最優と気持ち悪い変態挙動をしまくる最強とかで

180 19/10/29(火)11:43:07 No.634500770

おぺにす…と銀河を貫く伝説の文字列について話をする場はここより他はねえ

181 19/10/29(火)11:43:35 No.634500830

>VRゲー名物事故や病気でリアルの身体が動かなくなったがあるだろ! 世界に何人いんだよ半身不随になったトップアスリート!

182 19/10/29(火)11:43:42 No.634500848

猫耳猫のステキャンノックバック移動は映像で見てみたい

183 19/10/29(火)11:43:50 No.634500866

>リアル準拠過ぎて弓スキルを使っても敵に当たらないとかいう作品みたときは >システムアシストの類ねえのかよ!って思った システムアシスト系のスキルあるけどリアルチートでそれなくても当てられるから他にスキル振れるぐらいのバランスが好き

184 19/10/29(火)11:44:01 No.634500896

SAOのGGOスピンオフだと リアルの経験は役に立つけど物理法則がリアルと違うので 逆にこっちに慣れるとリアルで支障出るからやめるわってなってたかな

185 19/10/29(火)11:44:10 No.634500923

訓練ができるからってSAOガンゲイルでも自衛隊とか参加してるじゃん

186 19/10/29(火)11:44:17 No.634500941

>猫耳猫のステキャンノックバック移動は映像で見てみたい 現地の人から気持ち悪いと言われる程だからな…

187 19/10/29(火)11:44:28 No.634500963

>VRゲー名物事故や病気でリアルの身体が動かなくなったがあるだろ! VRできる程度の技術なら医療技術も相応に上がってそうで 今の難病も一部治療の目処があったり 脳信号で動く義肢とかも開発されてるとしたらパラの方に行くんじゃねえかなあって思う

188 19/10/29(火)11:44:33 No.634500977

せっかくだしSF気味にして戦争帰りで不自由な人沢山みたいな設定もいいかもしれない

189 19/10/29(火)11:44:36 No.634500985

リアルチートってクライアントをクラックするような?

190 19/10/29(火)11:44:38 No.634500991

>>猫耳猫のステキャンノックバック移動は映像で見てみたい >現地の人から気持ち悪いと言われる程だからな… 指輪いっぱい付けてるだけで気持ち悪いって言われるし…

191 19/10/29(火)11:44:45 No.634501006

>猫耳猫のステキャンノックバック移動は映像で見てみたい アニメクリエイターの想像力が試されるな…

192 19/10/29(火)11:45:06 No.634501060

コミック版猫耳猫でも頭振って走る描写はまじで気持ち悪いからな…

193 19/10/29(火)11:46:05 No.634501184

VRでドゥエリスト見たら酔いそう

194 19/10/29(火)11:46:07 No.634501187

>リアル身体能力が関係してくるとバランス取りが大変!やってらんねえ! アシストマシマシゲーにしてアシストの使い方が上手い=ゲームが上手いにしてしまえばいいんだ どうせアシストなしの人間なんて野犬にすら勝てねえんだ

195 19/10/29(火)11:46:20 No.634501208

IGAやってた時バクステしゃがみキャンセルが速かったからこれをもっと気持ち悪くしたら近いかなと思った

196 19/10/29(火)11:46:25 No.634501216

カスタムメイドみたいなVRMMOでうちの子を交換してセックスみたいなゲームありませんか

197 19/10/29(火)11:46:26 No.634501218

MMOでいくらステを上げても肉体に反映されるわけじゃないからな それにVRとはいえあくまで描画された世界だから…鍛冶職がリアル炉の火の色で温度を判断とかもできなそう

198 19/10/29(火)11:46:28 No.634501227

プレイヤースキルが狂ってるだけのものをリアルチートとか言うの語源からしておかしいだろと思ってるんだけど 広まっちゃった以上そこ彼処で見るのでイライラする

199 19/10/29(火)11:47:05 No.634501307

>VRでドゥエリスト見たら酔いそう ドゥエどころかとんで跳ねてしてるだけでもやってる当人が酔いそう

200 19/10/29(火)11:47:13 No.634501324

>リアルチートってクライアントをクラックするような? 俺が見た最強のリアルチートは精神力でシステムハックする奴だな… 運営もそれ無しでクリアできないボスとか出してそっとブクマ消した

201 19/10/29(火)11:47:22 No.634501342

逆かもしれん VRMMOで強くなるためリアルで体鍛えまくって結果オリンピック選手に選ばれる

202 19/10/29(火)11:47:30 No.634501361

リアル剣豪監修のVR剣術ゲーやり込んだから他ゲーでも剣豪みたいな動き再現できるってのは好き

203 19/10/29(火)11:47:32 No.634501369

VR出来てもMMOじゃなくてARKみたいなのでうんち漏らしてる気もする

204 19/10/29(火)11:47:37 No.634501385

>プレイヤースキルが狂ってるだけのものをリアルチートとか言うの語源からしておかしいだろと思ってるんだけど >広まっちゃった以上そこ彼処で見るのでイライラする 使い方がおかしいチートを見るだけでうわって思ってしまう

205 19/10/29(火)11:47:39 No.634501391

>カスタムメイドみたいなVRMMOでうちの子を交換してセックスみたいなゲームありませんか あったとしてノクターンでないと怒られるわ!

206 19/10/29(火)11:47:40 No.634501396

正直に言えばボダブレがフルダイブVRになるだけで楽しそう タイタンフォールまで行くと多分人が耐えられない画面酔いになりかねない

207 19/10/29(火)11:47:48 No.634501407

>広まっちゃった以上そこ彼処で見るのでイライラする そもそも論で言ったらチート表記で本当にチートやってる作品のが稀だ

208 19/10/29(火)11:47:51 No.634501414

ステキャン移動は数年前のPSO2のTA動画あたりで見れるかも

209 19/10/29(火)11:47:52 No.634501415

>逆かもしれん >VRMMOで強くなるためリアルで体鍛えまくって結果オリンピック選手に選ばれる そういう短編見た気がする

210 19/10/29(火)11:48:07 No.634501450

環境が破壊され尽くして自然がネトゲの中くらいにしか無い世界のオバロ

211 19/10/29(火)11:48:54 No.634501554

転生モノでもチートスキルっていうけど別にずるしてるわけではないからな

212 19/10/29(火)11:48:55 No.634501556

でもベータ版やってただけでチーター扱いされるし…

213 19/10/29(火)11:48:56 No.634501557

>逆かもしれん >VRMMOで強くなるためリアルで体鍛えまくって結果オリンピック選手に選ばれる タイトルホルダーズだな

214 19/10/29(火)11:49:08 No.634501587

>正直に言えばボダブレがフルダイブVRになるだけで楽しそう >タイタンフォールまで行くと多分人が耐えられない画面酔いになりかねない VRで屈キャン剣キャンしたくない…吐く

215 19/10/29(火)11:49:21 No.634501616

寝取られないようにTDするVRMMOどうでしょう

216 19/10/29(火)11:49:26 No.634501625

>カスタムメイドみたいなVRMMOでうちの子を交換してセックスみたいなゲームありませんか MMOじゃなくていいんじゃないかなそれ…

217 19/10/29(火)11:49:45 No.634501665

ロボゲーだとVRもいいけどそれだけ技術が進んだ通信強度で ラグなく安定して多人数で戦闘したり超大型メカとアリのようなプレイヤーの大群で戦うとか絶対楽しい

218 19/10/29(火)11:49:46 No.634501667

リアルチートなんて言葉使うのは三下どもだからな 意味的には俺に真似できないズルっこすんなよお前はよー!くらいのもんだ

219 19/10/29(火)11:49:55 No.634501692

寝取られじゃなくて自分が犯されるTDがいいです

220 19/10/29(火)11:50:19 No.634501761

アクションは没入型前提よな

221 19/10/29(火)11:50:21 No.634501769

>寝取られじゃなくて自分が犯されるTDがいいです 男同士がマッチング…

222 19/10/29(火)11:50:26 No.634501778

>>カスタムメイドみたいなVRMMOでうちの子を交換してセックスみたいなゲームありませんか >MMOじゃなくていいんじゃないかなそれ… 露出プレイとか公衆の面前で…とか出来ないじゃん!

223 19/10/29(火)11:50:38 No.634501808

ギスギスオンラインは全く終わりが見えなくなった 主人公にもゲームにも目標がない

224 19/10/29(火)11:50:42 No.634501815

あぁタワーディフェンスのタワーってそういう…

225 19/10/29(火)11:51:04 No.634501863

ギスギスオンライン中国行ったあたりから読んでないな…

226 19/10/29(火)11:51:05 No.634501867

>男同士がマッチング… 負けたほうが女に!

227 19/10/29(火)11:51:07 No.634501872

ちんちんディフェンスゲーなんです?

228 19/10/29(火)11:51:26 No.634501906

た…たわーでぃふぇんす…

229 19/10/29(火)11:51:30 No.634501917

Full Faith ONLineはちょっとやってみたいと思った 俺も美少女神信仰して舌噛みそうな長い呪文唱えたい

230 19/10/29(火)11:51:31 No.634501920

>ギスギスオンラインは全く終わりが見えなくなった >主人公にもゲームにも目標がない ノリだけで勝手に動いてるから訳わかんなくなって読むのやめちゃった

231 19/10/29(火)11:51:34 No.634501926

ギルド撲滅すればゲーム終わるし…

232 19/10/29(火)11:51:45 No.634501949

ギスギスはなんか大きなストーリーあるように見えて遊んでる様子書いてるだけだからな…

233 19/10/29(火)11:51:54 No.634501980

>転生モノでもチートスキルっていうけど別にずるしてるわけではないからな 神に与えられた特別な能力だぜ!系は文字通りチートでいいと思う 世界内の行動や経験で他の人も手に入れられるならチートではない

234 19/10/29(火)11:52:01 No.634501991

>ギスギスオンラインは全く終わりが見えなくなった >主人公にもゲームにも目標がない セクハラしてるじゃん!

235 19/10/29(火)11:52:15 No.634502019

>>男同士がマッチング… >負けたほうが女に! 雌雄同体の海洋生物で繁殖期はちんちんフェンシングして負けたほうが雌になるとかいたな…

236 19/10/29(火)11:52:15 No.634502020

ギスギスは主人公がゲームに飽きたから引退するわ! でいつでも終わらせれると言えば終わらせられる

237 19/10/29(火)11:52:31 No.634502054

神に与えられた能力はチートと言うよりギフトだと思う

238 19/10/29(火)11:52:50 No.634502099

ギスギスは実際あんなのあったらやってみるよなあとは思う

239 19/10/29(火)11:53:01 No.634502131

>ギスギスは主人公がゲームに飽きたから引退するわ! >でいつでも終わらせれると言えば終わらせられる モンハンW発売で過疎化は危なかったな…

240 19/10/29(火)11:53:05 No.634502136

>ギスギスはなんか大きなストーリーあるように見えて遊んでる様子書いてるだけだからな… ちゃんとゲーム楽しんでるのがいいよね コタタマさんなんだかんだ言って身内が楽しくゲームできるよう腐心してるし

241 19/10/29(火)11:53:28 No.634502187

チート能力はチート(してるみたいな効果の)能力だから…

242 19/10/29(火)11:54:15 No.634502283

本当にチート物って言ったらどういう物になるんだろうか

243 19/10/29(火)11:54:16 No.634502285

一番リアルチートを感じたのはカネの力かな 財力があれば人は運営にだってなれる

244 19/10/29(火)11:54:27 No.634502317

>世界内の行動や経験で他の人も手に入れられるならチートではない 元の意味でならそれらとチートであるかは別に関係ないと思うぞ そして広義の意味なら他人が手に入ろうが優秀ならチートに含まれるし

245 19/10/29(火)11:54:51 No.634502364

ゲーム内に元々あるデータでもそれを引き出すメモリ改造はチートだよな 大人しくチートであることを受け入れろ

246 19/10/29(火)11:54:56 No.634502374

>>ギスギスはなんか大きなストーリーあるように見えて遊んでる様子書いてるだけだからな… >ちゃんとゲーム楽しんでるのがいいよね >コタタマさんなんだかんだ言って身内が楽しくゲームできるよう腐心してるし 身内にはエロいことするばっかになってるけどシルシルりんには健全なセクハラを心がけるタマさん好き

247 19/10/29(火)11:55:22 No.634502418

>本当にチート物って言ったらどういう物になるんだろうか システムにアクセスできる ゲームのチートやったことある人ならわかると思うけど なんでもできるって飽きがすごい早いから結局自分の中で縛りプレイするはめになるんだよ…

248 19/10/29(火)11:55:40 No.634502457

リアルチートなら脳の処理速度が速いので他人より素早く動ける!ってのを見た システムでちゃんと調整して…

249 19/10/29(火)11:55:51 No.634502483

>ゲーム内に元々あるデータでもそれを引き出すメモリ改造はチートだよな >大人しくチートであることを受け入れろ ゲーム内で完結するならグリッチだし…

250 19/10/29(火)11:56:21 No.634502546

>本当にチート物って言ったらどういう物になるんだろうか 短編かな

251 19/10/29(火)11:56:23 No.634502551

バグ利用でもBANされるのだ

252 19/10/29(火)11:56:41 No.634502592

>システムにアクセスできる >ゲームのチートやったことある人ならわかると思うけど >なんでもできるって飽きがすごい早いから結局自分の中で縛りプレイするはめになるんだよ… 特に何の成約も無く物を増やせたり物を改造出来てもチートかなって バイナリエディタと一緒だもの

253 19/10/29(火)11:56:51 No.634502614

>本当にチート物って言ったらどういう物になるんだろうか ポケモンがマイリトルポニーになる

254 19/10/29(火)11:56:59 No.634502635

>本当にチート物って言ったらどういう物になるんだろうか 本当にシステムハックしてるチーターが主人公のVRMMOもの読んだことある ジャンルミステリーだったからここで話してるのとはベクトルが違うだろうけど

255 19/10/29(火)11:57:01 No.634502639

BAN逃れたりアカウント作り直してやくやり直す話

256 19/10/29(火)11:57:08 No.634502655

>>本当にチート物って言ったらどういう物になるんだろうか >システムにアクセスできる >ゲームのチートやったことある人ならわかると思うけど >なんでもできるって飽きがすごい早いから結局自分の中で縛りプレイするはめになるんだよ… 本当はSランクなのにFランクみたいな感じになるよね 普段は舐めプでいざとなったら無敵になって即死コマンド使って終了

257 19/10/29(火)11:57:41 No.634502728

「」ってVRMMOの話になるとほんとアホほどスレ伸びるな

258 19/10/29(火)11:57:57 No.634502765

ステ値自由変更チートでSIZ最大にして巨人PK オチとしては雲突き抜けて酸欠や頭や胸の一部しか反映できないとかか

259 19/10/29(火)11:58:00 No.634502774

運営が意図しない挙動を使ってるとBANはあるね 誰にでも真似できるバグだったけどGMに呼ばれて説教部屋に入ったことあるからわかる

260 19/10/29(火)11:58:24 No.634502833

俺たちの日常は明日も続く!で終わりでいいだろ

261 19/10/29(火)11:58:25 No.634502838

ゲーム転生系だけどVRもので一番好きだったVermillion;朱き強弓のエトランジェが更新再開しててマジで!?ってなった エタってた理由が他作品出版しててしかもそれが児童文学で更にマジで!?ってなった

262 19/10/29(火)11:58:40 No.634502872

>バグ利用でもBANされるのだ .hackは運営があの手この手でBANしようとしてシステム側にプロテクトされてるから効果なしってあったな

263 19/10/29(火)11:58:41 No.634502878

SAOはサポート妖精キャラのせいでそこら辺がグレーになるよな 元々ゲーム楽しむじゃなくてリアル絡んだでかい陰謀に挑むだから別にいいけど

264 19/10/29(火)11:58:46 No.634502891

>Vermillion;朱き強弓のエトランジェ ノクターンだっけ

265 19/10/29(火)11:58:54 No.634502902

本当に出来の悪いVRMMOだとセル抜けして真っ暗な空間に落下していく恐怖を味わえると思う

266 19/10/29(火)11:58:56 No.634502909

>「」ってVRMMOの話になるとほんとアホほどスレ伸びるな 楽しいし…

267 19/10/29(火)11:59:07 No.634502935

>「」ってVRMMOの話になるとほんとアホほどスレ伸びるな 面白いVRMMOものって希少…って程じゃないけど上がってこねえからな…

268 19/10/29(火)11:59:49 No.634503032

>リアルチートなら脳の処理速度が速いので他人より素早く動ける!ってのを見た >システムでちゃんと調整して… 並列処理でフルダイブゲーなのに2垢操作できるってのがあってその設定は好きだった 話はつまんなかったです

269 19/10/29(火)11:59:56 No.634503047

FPSとかバトロワ物のチートはえぐい

270 19/10/29(火)12:00:07 No.634503077

>本当に出来の悪いVRMMOだとセル抜けして真っ暗な空間に落下していく恐怖を味わえると思う それFF14で一度体験したことあるわ あれで初めてGMコールしたよ

271 19/10/29(火)12:00:08 No.634503081

>エタってた理由が他作品出版しててしかもそれが児童文学で更にマジで!?ってなった ちゃんと作家やれててよかったね 出版した後権利がややこしい事になったり外れ引いたよなぁ…

272 19/10/29(火)12:00:23 No.634503120

あるあるネタの話はだいたい伸びる 書いてる?なんてクソみたいな本文よりよっぽどいいネタ振りだ

273 19/10/29(火)12:00:28 No.634503135

>面白いVRMMOものって希少…って程じゃないけど上がってこねえからな… ありはするんだけど見えるところに来ないんだよね…

274 19/10/29(火)12:00:58 No.634503211

「」は卑猥な名前でGMに呼び出され慣れてるイメージ

275 19/10/29(火)12:01:07 No.634503235

シャンフロとギスギス以外で面白いの教えて

276 19/10/29(火)12:01:12 No.634503251

>「」は卑猥な名前でGMに呼び出され慣れてるイメージ 一回しか収監されたこと無いし…

277 19/10/29(火)12:01:13 No.634503255

書籍化ブーム初期の人たちの人柱はご愁傷様としか言えぬ

278 19/10/29(火)12:01:18 No.634503263

MMOよりモンハンやりたいVRで

279 19/10/29(火)12:01:20 No.634503269

ネトゲが異世界化するやつで複垢マンとか複窓別ゲーやってて混ざったやつとかモンペが出てくるやつあったな

280 19/10/29(火)12:01:27 No.634503285

違反プレイヤーが刑務所に送られてそこから出るには単純作業の草むしりをしなければならない 他プレイヤーは外からその様子を眺められるMMOがあって治安が悪くて最高だと思った

281 19/10/29(火)12:01:32 No.634503302

ESOであまりにも暗闇に落下しすぎてGMから復帰のGMコマンド教えてもらった

282 19/10/29(火)12:01:55 No.634503351

>シャンフロとギスギス以外で面白いの教えて 書籍の続きはもう出ないだろうけど ゲート・オブ・アミティリシア・オンライン好き

283 19/10/29(火)12:01:58 No.634503356

書いてるやつより読んでるやつのほうが多いしテーマが決まってるほうが話しやすいからな

284 19/10/29(火)12:02:10 No.634503389

>違反プレイヤーが刑務所に送られてそこから出るには単純作業の草むしりをしなければならない >他プレイヤーは外からその様子を眺められるMMOがあって治安が悪くて最高だと思った 世の中に出回ってるポーションは刑務所産だったんだね…

285 19/10/29(火)12:02:18 No.634503410

>それFF14で一度体験したことあるわ >あれで初めてGMコールしたよ ネトゲやったことないんだけどそんなことあるんだ…

286 19/10/29(火)12:02:39 No.634503478

公式RMTが存在するVRMMOものとか

287 19/10/29(火)12:03:09 No.634503550

>ネトゲやったことないんだけどそんなことあるんだ… 岩の隙間とかキャラが判定でプルプルしだすようなところがあると大抵落ちれる

288 19/10/29(火)12:03:13 No.634503561

>FPSとかバトロワ物のチートはえぐい ああいうのは本当にうんこだよ 本来なら殺されないはずのスポーン地点で即死しまくったり意味のわからん挙動で殺してきたりとか

289 19/10/29(火)12:03:29 No.634503603

>ネトゲやったことないんだけどそんなことあるんだ… 宿に居たらいきなり落ちて光源しかない謎空間しか表示されなくなったんで 有名ゲーでもバグるときはバグる

290 19/10/29(火)12:03:40 No.634503618

>公式RMTが存在するVRMMOものとか 日本だと3点方式使わないとギャンブル業界が泣くわ

291 19/10/29(火)12:03:44 No.634503630

電海に灰が舞うはデータ改竄するチーターを捕まえるパトロール側の話だったけど パトロール側の特権で本来存在しないデータを別ゲーに持ち出して活用する描写結構好きだった

292 19/10/29(火)12:03:46 No.634503640

>シャンフロとギスギス以外で面白いの教えて カネの力 HASOは作者お気に入りの上位存在が出てくるまでは大好き

293 19/10/29(火)12:03:48 No.634503642

>FPSとかバトロワ物のチートはえぐい PUBGの車両のタイヤパンクさせるだけのチート好き まあ即通報はするんだけど

294 19/10/29(火)12:03:53 No.634503653

>公式RMTが存在するVRMMOものとか 公式RMTって課金アイテム売るやつじゃないの? 普通じゃない?

↑Top