虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これく... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/29(火)09:32:21 No.634485888

    これくらいのメンタルで生きていきたい

    1 19/10/29(火)09:34:25 No.634486079

    復讐は達成したし刑務所はホテルみたいなもんだしスキンケア用のライバルは手に入れるし 完全勝利でしょう?

    2 19/10/29(火)09:36:05 No.634486243

    復讐完了した人は勝利と言ってもいい その後死んだり金田一が追撃に来たりする

    3 19/10/29(火)09:37:02 No.634486345

    翡翠は犯人たちで弄れないレベルのポカだよ…

    4 19/10/29(火)09:38:37 No.634486505

    はじめちゃんとバトルするのが何よりの楽しみだからはじめちゃんが推理をやめるしか勝つ方法がない しかしやめてたのに再開してしまったのでまた勝ってしまった

    5 19/10/29(火)09:38:52 No.634486523

    最後をかーちゃんに回せたからヒスイしてむしろよかった

    6 19/10/29(火)09:40:39 No.634486709

    この理屈だと秋葉で通り魔殺人したキモオタは勝利にならない?

    7 19/10/29(火)09:41:11 No.634486764

    というかコイツ全く折れてもいないし捕まっても脱獄するしで逆に金田一や警察側の限界が如実に顕れる方のキャラだよ…

    8 19/10/29(火)09:41:36 No.634486806

    はじめちゃんが活動休止すると刑務所という名のホテルで休養期間に入って英気を養う

    9 19/10/29(火)09:44:13 No.634487078

    裁判省略して死刑にするしか無いよな それだけのことしてるし

    10 19/10/29(火)09:45:19 No.634487186

    近所のカフェのオーナーになってるのはちょっとエンジョイしすぎ

    11 19/10/29(火)09:45:49 No.634487240

    >この理屈だと秋葉で通り魔殺人したキモオタは勝利にならない? 創作と現実をごっちゃにするんじゃあない

    12 19/10/29(火)09:47:28 No.634487396

    知能では浅野先生暴力では六星サイコ度ではSKって上回る逸材は居るんだけど それでもよく分からない手品力があるからラスボスができる

    13 19/10/29(火)09:49:24 No.634487572

    はじめちゃんでスキンケアしつつミスったら依頼人始末するのが最悪すぎる

    14 19/10/29(火)09:50:05 No.634487635

    団長を血の一滴も流させない程度に殴って気絶させた後に そのまま電車で解体してトランクに詰め込んで首は手品に使用する

    15 19/10/29(火)09:50:14 No.634487654

    こいつに命助けられた上で唆されたロンタオは無罪でいいと思う

    16 19/10/29(火)09:51:02 No.634487736

    生首入ったバッグをパカパカキャッキャしながら警察のチェックをすり抜けるのが地味にヤバイ

    17 19/10/29(火)09:52:23 No.634487872

    霧島が本編の犯人だったら人気出てたと思う

    18 19/10/29(火)09:52:24 No.634487873

    >近所のカフェのオーナーになってるのはちょっとエンジョイしすぎ お肌には毎朝眺めていたい

    19 19/10/29(火)09:53:56 No.634488030

    他の犯人は人生賭けてるのにこいつは美肌効果のためにやってるのがタチ悪い

    20 19/10/29(火)09:54:07 No.634488050

    >近所のカフェのオーナーになってるのはちょっとエンジョイしすぎ 最後の最後にグッドラック言ってはじめちゃんに「ん?」って反応させるのが最高に気持ち悪い

    21 19/10/29(火)09:56:04 No.634488226

    折れない心こそが最強の武器なのは他の犯人たちを見ても明らか

    22 19/10/29(火)09:56:18 No.634488260

    よりによってフミ掴んで金田一呼んだ新撰組の人は泣いていい

    23 19/10/29(火)09:56:44 No.634488304

    基本一発勝負の中何年にも渡ってキルスコア伸ばせるのがずるい

    24 19/10/29(火)09:56:53 No.634488321

    かーちゃんの復讐がエグい上にスマート過ぎて怖い

    25 19/10/29(火)09:57:48 No.634488405

    フミちゃん誘拐されすぎでは?

    26 19/10/29(火)09:57:49 No.634488408

    >他の犯人は人生賭けてるのにこいつは美肌効果のためにやってるのがタチ悪い タワマンで牛丼食う奴はいいの?

    27 19/10/29(火)09:58:20 No.634488455

    ただでさえ毎回推理するたびにメンタルダメージ負ってるのに凶悪犯罪者に粘着もされるとか そりゃはじめちゃんももう推理やだ…普通に生活したい…ってなるよねって

    28 19/10/29(火)09:58:44 No.634488491

    金田一に辱められても開き直って暴力で解決したり 辱めを辱めと思わず堂々とグッドラック!するのがデキる犯人ムーブ

    29 19/10/29(火)10:00:05 No.634488637

    暴力メイドも人生逆転するのが目的だし… おおきに…やノリで殺しまくった都筑さんのほうが酷いまである

    30 19/10/29(火)10:00:06 No.634488642

    >金田一に辱められても開き直って暴力で解決したり これが出来る犯人って少ないよね SKは惜しかった

    31 19/10/29(火)10:00:18 No.634488664

    暴力メイドは真の邪悪の手のひらの上だから

    32 19/10/29(火)10:00:21 No.634488666

    高遠は金田一辱めパート受けるとスキンケアするからな 公衆の面前でトリック暴かれて否認と追及でバチバチするのが一番楽しい奴

    33 19/10/29(火)10:00:34 No.634488692

    >知能では浅野先生暴力では六星サイコ度ではSKって上回る逸材は居るんだけど この中で名を連ねるただの塾講師の浅野先生すごいな…

    34 19/10/29(火)10:00:46 No.634488705

    こういう事件を解決するやつが好きで事件起こすって今思うとジョーカー的なやつか

    35 19/10/29(火)10:01:09 No.634488757

    書き込みをした人によって削除されました

    36 19/10/29(火)10:01:23 No.634488780

    犯人視点を見ると高遠の超人っぷりが凄い

    37 19/10/29(火)10:02:07 No.634488854

    浅野先生ははじめちゃんが性欲絡みで解決のヒントを見出す男だという部分まで結果的に利用したからな…

    38 19/10/29(火)10:02:12 No.634488864

    >犯人視点を見ると高遠の無茶振りっぷりが凄い

    39 19/10/29(火)10:02:23 No.634488886

    >犯人視点を見ると金田一の理不尽っぷりが凄い

    40 19/10/29(火)10:02:31 No.634488896

    なんか引用がめっちゃおかしくなった おおきには一言でも相談してたら間違いなく協力してくれそうな人達殺したし極悪度はかなり高いよね

    41 19/10/29(火)10:02:44 No.634488920

    コナンだと辱めの後に暴力で解決しようとするケースが多いけど探偵側の圧倒的暴力に解決される やっぱりフィジカルが大事…

    42 19/10/29(火)10:02:49 No.634488930

    突っ込むのも面倒くさい

    43 19/10/29(火)10:02:58 No.634488947

    私に任せておけばいいと思いますよ

    44 19/10/29(火)10:04:13 No.634489091

    金田一のシャバに居られるギリギリの性欲までトリックに利用するのは 18歳の教え子をたらし込んだ先生ならではな感じはする

    45 19/10/29(火)10:04:14 No.634489092

    >コナンだと辱めの後に暴力で解決しようとするケースが多いけど探偵側の圧倒的暴力に解決される むこうは銃避けられる化物とかいるしな…

    46 19/10/29(火)10:04:24 No.634489109

    コナンくんはフィジカル強者がバックに居すぎる… おっちゃんからしてくそちゅよいし

    47 19/10/29(火)10:05:23 No.634489208

    千家はシャバにいられるギリギリと評したけど俺はあの性欲アウトだと思う

    48 19/10/29(火)10:06:08 No.634489284

    こっちの警察はポンコツセットだから盾くらいにしかならない

    49 19/10/29(火)10:06:30 No.634489319

    たまに盾にもならないしな…

    50 19/10/29(火)10:07:32 No.634489442

    一度ダンサブルになっただけで明智は比較的役に立ってるから…

    51 19/10/29(火)10:08:57 No.634489611

    六星におらっどけよ!って言われてさっさと退いて目の前で復讐完了されるのはもう少し何か…って思う

    52 19/10/29(火)10:09:56 No.634489723

    かーちゃんの復讐を止められなかったからな…

    53 19/10/29(火)10:10:01 No.634489735

    ダンサブルは後々スピンオフでフォロー入ったので許してあげてほしい

    54 19/10/29(火)10:10:43 No.634489808

    美雪もはじめちゃん真面目にせまったらセックスできる雰囲気しかないからいろいろひどい

    55 19/10/29(火)10:11:46 No.634489914

    コナン世界でも空手の使い手が犯人庇った時は蘭姉ちゃんの暴力も通用しなかった 基本的に推理物は暴力が全てを解決する

    56 19/10/29(火)10:11:59 No.634489938

    はたから見てどう考えても両想いとはいえ毒キノコキメセクレイプはまずいよなぁ…

    57 19/10/29(火)10:12:15 No.634489970

    傀儡人形→言い間違いで見破られたのでギルティ 決死行→心臓逆に刺したのでギルティ 獄門塾→水かけの位置とチョークでバレた ギルティ 黒魔術→見破られたので帰宅・お咎め無し 替え玉は殺した 剣持警部→最初から自殺する予定だったのでお咎め無し 亡霊校舎→遠隔だったのでお咎め無し 紙が残ってトリックバレを反省 蟻地獄→特にミス無しなのでお咎め無し 新撰組→ミス無し 

    58 19/10/29(火)10:13:35 No.634490099

    そもそも犯人側が犯行に及んだ後からじゃないと探偵側は動けない不利バトルなんだぞ…

    59 19/10/29(火)10:13:56 No.634490138

    暴力とサイコのレベルなら四代目ファントムもそうとう高いし いざ推理披露するって時に他の容疑者始末してはじめちゃんとタイマンになるよう画策出来るんだが いかんせん他がポンのコツだしなあ…

    60 19/10/29(火)10:15:21 No.634490305

    ミスると殺してくるけど恩人殺した暴力メイドは親子の絆いい…許すよ…する

    61 19/10/29(火)10:15:41 No.634490342

    >そもそも犯人側が犯行に及んだ後からじゃないと探偵側は動けない不利バトルなんだぞ… 復讐目的だと連続殺人だから探偵側に勝機があるだけで対象が1人だとどうやっても痛み分けまでしか無理だしな…

    62 19/10/29(火)10:15:53 No.634490370

    毒入り紅茶はエスパー念波送ってた以外に説明がつかないんすけど…

    63 19/10/29(火)10:16:31 No.634490426

    >ミスると殺してくるけど恩人殺した暴力メイドは親子の絆いい…許すよ…する 肉親の復讐に対しては高遠かなり甘いからな… ジゼルちゃんも許すし

    64 19/10/29(火)10:16:44 No.634490447

    マジシャンズセレクトだよ

    65 19/10/29(火)10:16:51 No.634490464

    いっぱい話したからなんか飲みたくなることはあるし…

    66 19/10/29(火)10:16:57 No.634490477

    その分はじめちゃんは橋壊したりガム詰めたり反則するから

    67 19/10/29(火)10:17:23 No.634490513

    タカさんからはたまに優しさを感じる

    68 19/10/29(火)10:17:34 No.634490538

    本当に死刑が必要な人間なのに日本の裁判は長いからチクショウ!

    69 19/10/29(火)10:17:49 No.634490558

    六星の動機聞いたら肌ツヤッツヤになりそう

    70 19/10/29(火)10:18:23 No.634490602

    >本当に死刑が必要な人間なのに日本の裁判は長いからチクショウ! もしかして逆転裁判の世界ならコイツ真っ当に裁けるのかな

    71 19/10/29(火)10:18:36 No.634490621

    追い詰められて疲れたら糖分が欲しくなるし なんかたまたま紅茶が置いてあったからな・・・

    72 19/10/29(火)10:18:49 No.634490643

    >本当に死刑が必要な人間なのに日本の裁判は長いからチクショウ! かといって諸々の裁判とか抜きでいきなり死刑には出来ないのも分かるからちくしょう!

    73 19/10/29(火)10:19:09 No.634490678

    脱獄の罪でまた裁判長くなるから無敵すぎる

    74 19/10/29(火)10:19:53 No.634490747

    トリックより団長綺麗にバラバラにしたやり方が謎過ぎるよ… 血とか内臓どうしたの…

    75 19/10/29(火)10:20:26 No.634490805

    もっと人権無視の拘束手段を取らないと… あと金田一がやる気なくしたらおとなしくなるんだったか…

    76 19/10/29(火)10:21:07 No.634490875

    >コナンくんはフィジカル強者がバックに居すぎる… そもそも新一がサッカーやってるのからして理由がフィジカル対策だし…

    77 19/10/29(火)10:21:41 No.634490934

    >あと金田一がやる気なくしたらおとなしくなるんだったか… 構ってくれる金田一くんだいしゅき♥だからなこいつ…

    78 19/10/29(火)10:23:05 No.634491059

    そういや同じ原作のEIJIの時計仕掛けのリンゴも相当自由だったな…

    79 19/10/29(火)10:23:34 No.634491111

    >折れない心こそが最強の武器なのは他の犯人たちを見ても明らか 折れずに暴力の嵐を巻き起こしたやつもいるしな…

    80 19/10/29(火)10:23:57 No.634491158

    いっそ金田一を収監したら一番ダメージ受けるかもしれない

    81 19/10/29(火)10:24:49 No.634491247

    >いっそ金田一を収監したら一番ダメージ受けるかもしれない 高遠から脱獄を手助けされる金田一とかいう胸熱

    82 19/10/29(火)10:25:05 No.634491278

    こいつの場合いくら拘束してもイリュージョンの前振りにしかならんからまたひどい

    83 19/10/29(火)10:26:10 No.634491382

    >いっそ金田一を収監したら一番ダメージ受けるかもしれない 密室だったはずの監獄で殺人事件が・・・!

    84 19/10/29(火)10:26:33 No.634491429

    半分魔法になってるよね高遠の手品

    85 19/10/29(火)10:26:50 No.634491465

    こいつ一人だけコナンの世界みたいなフィジカルとスーパーイリュージョンするからな

    86 19/10/29(火)10:26:52 No.634491470

    >これくらいのメンタルで生きていきたい ID出てる「」が大体こんな感じ

    87 19/10/29(火)10:27:55 No.634491570

    金田一と高遠以外の囚人が一晩ずつ怪死していきそう

    88 19/10/29(火)10:28:00 No.634491580

    君一人程度なら簡単に逃げ出せるんだよ(腹パン)

    89 19/10/29(火)10:29:21 No.634491721

    なんでこいつ死刑にならないの?

    90 19/10/29(火)10:29:53 No.634491781

    なるけど余罪が多すぎて時間かかるんです…

    91 19/10/29(火)10:30:31 No.634491847

    訓練積んだ六星はまだしもなんでコイツも白兵戦が強いの…

    92 19/10/29(火)10:30:48 No.634491877

    >なんでこいつ死刑にならないの? 高遠の関わる殺人多すぎで審理がいつまで経っても終わらない 全部独立した難解な重犯罪だから審理スキップとか当然無理 もたもたしてる間にに悠々と脱獄

    93 19/10/29(火)10:30:56 No.634491888

    霧島とかいう元凶

    94 19/10/29(火)10:31:05 No.634491903

    コイツどうやって脱獄してるか今まで解説あったっけ? Qのケルベロスはちゃんと脱獄過程描いてたのに…

    95 19/10/29(火)10:32:27 No.634492042

    なんか脱獄した…

    96 19/10/29(火)10:33:20 No.634492135

    ある意味司法の弱点ついてるな 逮捕じゃなくて事故に見せかけて銃殺しないと多分止まらない

    97 19/10/29(火)10:33:51 No.634492181

    捕まる前から送られそうな刑務所に色々仕込んでるとかそんな感じのこと言ってた気がする

    98 19/10/29(火)10:34:13 No.634492220

    ジゼルちゃんの時とか約束守ってくれたから大人しく収監されたけど結局即脱獄してるのがひどい

    99 19/10/29(火)10:35:42 No.634492381

    蟻地獄のバレた!good luck!ドアバタン!のスピード感

    100 19/10/29(火)10:36:07 No.634492423

    >ある意味司法の弱点ついてるな >逮捕じゃなくて事故に見せかけて銃殺しないと多分止まらない 明智がロスでは日常茶飯事ですよって言って「犯人が抵抗したのでやむを得ず射殺」か がいじんに怒られそうだな

    101 19/10/29(火)10:36:40 No.634492482

    誰かに通り魔的に刺されるぐらいしか退治の方法無いんだけど オカン流だと普段から手品のタネは仕込んでるからそれでくぐり抜けてきそう

    102 19/10/29(火)10:37:40 No.634492575

    脱獄とか逃亡って事件解決のカタルシスが無いからなんだかなーってなるけど 推理物で宿敵キャラ出すとなると確かにそれ以外に方法は思いつかないか

    103 19/10/29(火)10:37:54 No.634492594

    決死行はいい落し所だった気がするけど今後どういうオチにするんだろ

    104 19/10/29(火)10:38:04 No.634492610

    高遠なら銃撃程度空蝉で回避するでしょ 金田一の攻撃ならわざと当たってくれそう

    105 19/10/29(火)10:39:43 No.634492783

    決死行のオチは爽やかでしたね…

    106 19/10/29(火)10:39:50 No.634492792

    はじめちゃんに刺されるとか絶頂しそうだな…

    107 19/10/29(火)10:42:06 No.634493071

    37歳の金田一はやる気ないけど スレ画イキイキしてるぞ

    108 19/10/29(火)10:42:43 No.634493159

    敵だとあの体たらくだけど探偵側のときは有能なのがまたなんとも

    109 19/10/29(火)10:42:54 No.634493175

    炎の鉄槌下したのはお前の母親では…

    110 19/10/29(火)10:43:39 No.634493252

    37歳では金田一の後輩になって接近してるからな……

    111 19/10/29(火)10:44:13 No.634493321

    >37歳の金田一はやる気ないけど >スレ画イキイキしてるぞ でも白髪になってるし… はじめちゃんがやる気出したら即脱獄しそう

    112 19/10/29(火)10:44:28 No.634493347

    私って そんなに怪しい ですか…?

    113 19/10/29(火)10:44:29 No.634493351

    20周年記念シリーズやRシリーズも面白そうな犯人いるから外伝化してくれ 具体的にいうとジゼルちゃん

    114 19/10/29(火)10:44:38 No.634493362

    37歳の高遠って40越えてるよね?

    115 19/10/29(火)10:44:56 No.634493392

    なに!あの女の子高遠なの!? ちょっとコミックかって来る

    116 19/10/29(火)10:46:13 No.634493519

    ジゼルちゃんまでやらないのはもったいない 本当にあと2巻で終わるの…?

    117 19/10/29(火)10:46:19 No.634493531

    >37歳の高遠って40越えてるよね? 高遠は金田一キメてるから

    118 19/10/29(火)10:46:31 No.634493560

    コナンで安室さんの話がまとめてある特別コミックみたいに高遠の関わる事件がセットで読めるやつ売ってくれないかな

    119 19/10/29(火)10:50:36 No.634494044

    1億部記念で37歳の1巻も無料になってたから見たけど 最後に犯人たちの事件簿のPRで初代ファントムからアドバイスっつって有森が出てくるのズル過ぎた

    120 19/10/29(火)10:53:09 No.634494337

    やむを得ず射殺でもいいけど高遠に不幸にされた奴やその身内に復讐で殺されるのも良いと思う

    121 19/10/29(火)10:55:23 No.634494576

    ポカやった犯人達に制裁はまぁいいとして 変わり身に雇った劇団員を毒殺するのはどうかと思うけど高遠だしなぁ

    122 19/10/29(火)10:58:49 No.634494970

    高遠だって底なし沼に沈めれば死ぬんだ

    123 19/10/29(火)10:58:55 No.634494981

    まさかこのペースでオリンポスの方々全員出すとかやりませんよね…?

    124 19/10/29(火)11:00:04 No.634495131

    >ポカやった犯人達に制裁はまぁいいとして >変わり身に雇った劇団員を毒殺するのはどうかと思うけど高遠だしなぁ 流石にアレだと思われたのかアニメじゃ改変されて替え玉使わなかったんだよな

    125 19/10/29(火)11:01:56 No.634495356

    操る人形がどの程度動けるか把握せずに計画を考えるのは傀儡師としては二流なのでは?

    126 19/10/29(火)11:03:56 No.634495594

    高遠が犯人を操るとかじゃなくて実行犯高遠で起こす事件って案外少ないよな

    127 19/10/29(火)11:05:34 No.634495784

    なんだかんだで合計8人殺して作中じゃ六星とトップタイ 直接手にかけてない教唆含めるともっと行く

    128 19/10/29(火)11:07:29 No.634496007

    序盤のキャラなのに六星強すぎない…?

    129 19/10/29(火)11:08:23 No.634496125

    逆転裁判時空ならさくっと死刑になってた その後悪霊として帰ってくるだろうが

    130 19/10/29(火)11:08:46 No.634496172

    お話的にも六星はかなりつらいからな… トリック云々言われがちだけどやっぱ名エピソードだと思う