虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アニメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/29(火)08:22:08 No.634478717

    アニメもゲームも飽きた… 声優の名前すら覚えようとしない 漫画は少し読んでるけど… 歳をとって趣味が0になったオタクは今後の人生何を楽しみに生きていけばいいのでしょうか

    1 19/10/29(火)08:22:57 No.634478800

    運動でもしよう

    2 19/10/29(火)08:24:04 No.634478918

    別に常にハマってなきゃいけないわけではないんだよ

    3 19/10/29(火)08:24:06 No.634478923

    二次裏

    4 19/10/29(火)08:26:28 No.634479170

    >別に常にハマってなきゃいけないわけではないんだよ オタク的な気質は残ったままだから何かに熱中していないと 落ち着かない感じわかるわ

    5 19/10/29(火)08:27:58 No.634479340

    休日はふたばとYoutubeで時間潰してるだけだなぁ Netflixとかに入って昔のアニメでも見た方がいいのかなぁ

    6 19/10/29(火)08:31:25 No.634479729

    元々オタクやる目的も人によって別だが他の趣味にいくらでも互換性あるだろ 馴れ合いたいにしろ道を極めたいにしろ空想に浸りたいにしろ

    7 19/10/29(火)08:33:06 No.634479893

    馴れ合いやレスポンチバトルならimgでいくらでも出来るな

    8 19/10/29(火)08:33:45 No.634479963

    そもそもオタクでも何でも無いんじゃないの

    9 19/10/29(火)08:33:55 No.634479983

    げんしけんみたいなオタクって絶滅したよね ガイジンは未だにそれに憧れて模倣してて滑稽だ

    10 19/10/29(火)08:34:52 No.634480072

    声優になろうぜ

    11 19/10/29(火)08:39:48 No.634480627

    虹裏だけは飽きる気配がない

    12 19/10/29(火)08:40:13 No.634480675

    アニメ飽きたらドラマや映画みたら

    13 19/10/29(火)08:40:57 No.634480762

    趣味ゼロとか言っても美味しいもの食べたり旅行したりしてるんだろ?楽しんでるじゃん

    14 19/10/29(火)08:41:34 No.634480841

    仕事に生きればいいだけじゃん

    15 19/10/29(火)08:42:17 No.634480909

    寝ることに費やそう

    16 19/10/29(火)08:42:56 No.634480988

    生きてるだけで素晴らしいんですよ

    17 19/10/29(火)08:43:46 No.634481085

    英語の勉強でもしとけ

    18 19/10/29(火)08:44:54 No.634481207

    >>別に常にハマってなきゃいけないわけではないんだよ >オタク的な気質は残ったままだから何かに熱中していないと >落ち着かない感じわかるわ 文章でも書いたら? 俺凝り性だからかなりいい趣味になったよ まあ凝り過ぎて発表しないし発表した後も面倒くさい感じになってはいるが

    19 19/10/29(火)08:45:34 No.634481280

    筋トレしよう

    20 19/10/29(火)08:47:31 No.634481471

    お外に目を向けよう

    21 19/10/29(火)08:48:49 No.634481617

    例の筋トレゲームやったら?

    22 19/10/29(火)08:48:55 No.634481630

    おちんちんシコシコの趣味が残ってるでしょ

    23 19/10/29(火)08:49:53 No.634481732

    やらなきゃいかんこと放置してるせいか、なんか楽しくない でもやるのは面倒くさい、全てが面倒くさい

    24 19/10/29(火)08:55:37 No.634482366

    スレ「」は特に困ってるように見えないな

    25 19/10/29(火)09:00:18 No.634482885

    そもそもそんなに好きでもなかったんだろう

    26 19/10/29(火)09:00:25 No.634482895

    ドライブとか旅行はいいぞ ついでにダムカードとかマンホールカードとか道の駅スタンプラリーとか

    27 19/10/29(火)09:01:06 No.634482946

    ある日突然飽きるがきっかけはあるんだ アニメ録画ミスった 一回アニメ見逃した 絶望先生読み返したら買ってない巻が何冊かある よつばとの4巻が2冊ある このキャラ石原夏織声かなと思ってたら知らない若い子だった スパロボ買っても序盤フルメタとか知らないからつまらない とか何かアニメ漫画に対して雑な対応するようになる

    28 19/10/29(火)09:01:52 No.634483022

    自分がオタクじゃなくなったことを年齢のせいにするオタク増えすぎでしょ

    29 19/10/29(火)09:02:21 No.634483085

    俺アニオタだったじゃなくてあのアニメが好きなだけだったんだな…って時々思う

    30 19/10/29(火)09:02:50 No.634483120

    元々オタクでもなんでもなかったただの根暗がオタクに帰属意識持ってただけにしか思えない

    31 19/10/29(火)09:06:53 No.634483545

    金も無いし友達も彼女もいないかは仕方なく家でアニメみたりゲームやったりしてただけなんです…

    32 19/10/29(火)09:08:53 No.634483746

    >仕事に生きればいいだけじゃん とりあえず仕事に熱持てば定年までは生きていける…

    33 19/10/29(火)09:09:04 No.634483767

    もう飽きたから縁は切れたね めでたしめでたし

    34 19/10/29(火)09:11:28 No.634484012

    日記つけて自分を管理するの面白いよ

    35 19/10/29(火)09:13:48 No.634484225

    面白そうなのは欠かさず見てたアニメとかゲームも休みの日は1日中やってたのに今じゃアニメも週に3本くらいでゲームも起動するまでが億劫になった

    36 19/10/29(火)09:19:27 No.634484734

    変態性だけは覚えて帰って来たからここでエロ画像集めるだけの毎日 どうせ歳で抜けもしないくせに

    37 19/10/29(火)09:21:21 No.634484879

    24式太極拳 動画見て覚えられるし楽しいよ

    38 19/10/29(火)09:27:43 No.634485424

    太ってるけど不快感は無い絶妙な見た目だなスレ画

    39 19/10/29(火)09:29:08 No.634485567

    筋トレやって風俗行ってコスプレセックス 楽しいぞ

    40 19/10/29(火)09:30:15 No.634485676

    >仕事に生きればいいだけじゃん 定年になったあとボケる確率がやばい

    41 19/10/29(火)09:32:32 No.634485910

    外に出る趣味をもつといい

    42 19/10/29(火)09:34:31 No.634486087

    後飽きたわけじゃないんだけど 仕事や結婚でヲタ友達と盛り上がる時間がないと のめり込めない

    43 19/10/29(火)09:41:07 No.634486759

    意外とゴルフ楽しいぞ スポーツ嫌いだったんだけど会話のネタにもなるし気楽にやれるし

    44 19/10/29(火)09:43:26 No.634486992

    改めて緩いオタになるのもいいもんだぞ

    45 19/10/29(火)09:44:29 No.634487107

    フラフープしようぜ

    46 19/10/29(火)09:45:08 No.634487169

    >No.634482946 趣味が完全にアニメに偏ってるのはわかる ゲームもアニメの延長のやつだし

    47 19/10/29(火)09:49:41 No.634487595

    舞台見るの楽しいよ ちっちゃいやつだと終演後に面会できて元アイドル出演とかだと2ショットチェキ物販なんかもある

    48 19/10/29(火)09:50:24 No.634487681

    むしろ最近ネットサーフィンしてる時間使って一つでも多く作品見たほうがいいなって考え始めた

    49 19/10/29(火)09:52:18 No.634487862

    上司に休みの日何してるの?って言われるの本当に辛い 友人とずっとボイチャしながらPCゲーしてるって言っていいものなのだろうか

    50 19/10/29(火)09:58:46 No.634488494

    3Dはこれずっと続けられると思った

    51 19/10/29(火)10:09:31 No.634489682

    楽器習い始めたら音楽自体が面白くなってやることたくさんで楽しい! 同じクラスの他の生徒と明らかに温度が違うので浮いてる