虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/29(火)08:16:07 ラスボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/29(火)08:16:07 No.634478058

ラスボス候補かな?って思ったけど 百夜がDIYで作った鉄クズが3700年も保つワケないかな…

1 19/10/29(火)08:19:24 No.634478396

自己進化させて人類のDNA守るAIロボ漫画はぼーいち描いてたよね

2 19/10/29(火)08:19:40 No.634478426

プラチナ入ってたポットかなにかじゃないの 覚えてないけど

3 19/10/29(火)08:21:32 No.634478647

生きてそうな気もする

4 19/10/29(火)08:21:58 No.634478700

su3398365.jpg

5 19/10/29(火)08:24:10 No.634478929

加水分解とか錆びがなければ数千年は持つだろう バッテリーは知らない

6 19/10/29(火)08:26:08 No.634479144

カタゆ虐

7 19/10/29(火)08:29:06 No.634479466

救命ポッド2回落としてわりと誤差なく着けたのはこの子が宇宙ステーションに残ってある程度管制してくれたのかな…

8 19/10/29(火)08:29:49 No.634479547

村の神様になって壊れるまで百物語の語り部になる

9 19/10/29(火)09:04:20 No.634483282

えーとここで落としたポッドがそれぞれ村を作ったのが今戦ってる村と化学王国?

10 19/10/29(火)09:10:56 No.634483953

>su3398365.jpg レイって名前引用して使ってるって事はこいつも進化してってる可能性あるのか

11 19/10/29(火)09:35:04 No.634486151

ありゃ結局こういうロボとか出しちゃったのか 現代科学で何とかするみたいなのが魅力だと思ってたんだけど

12 19/10/29(火)09:41:30 No.634486799

>ありゃ結局こういうロボとか出しちゃったのか >現代科学で何とかするみたいなのが魅力だと思ってたんだけど 宇宙兄弟でもロボットでた時点で急にファンタジー感増しちゃうんだよな

13 19/10/29(火)09:42:01 No.634486839

ホテルでもそうだったけど進化するAI好きね

14 19/10/29(火)09:51:44 No.634487804

千空なら必ず復活する!とかは生きる目標と人類再建の目標作りでありつつ精神ぶっ壊れてるのでは?

15 19/10/29(火)09:53:27 No.634487981

ロボットといっても人工無能にみえるけどなこいつ

16 19/10/29(火)09:54:32 No.634488081

>救命ポッド2回落としてわりと誤差なく着けたのはこの子が宇宙ステーションに残ってある程度管制してくれたのかな… 宇宙ステーションが壊れるの見てた白夜のシーンが…

17 19/10/29(火)09:56:15 No.634488253

海行けば最低でも生きられる!って言ってたけど海産物も石化してる可能性考えないのかってなった

18 19/10/29(火)10:00:36 No.634488694

百夜の方の最終回に合わせて本編に合流しそう

19 19/10/29(火)10:01:06 No.634488750

>海行けば最低でも生きられる!って言ってたけど海産物も石化してる可能性考えないのかってなった 地上のライブカメラで石化したのはツバメと人間だけってのは把握してたんじゃない?

↑Top