虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/29(火)05:41:06 小さい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/29(火)05:41:06 No.634468065

小さい頃から栄養ドリンクに慣れ親しむのは大事

1 19/10/29(火)05:43:02 No.634468126

勉強がんばれ!部活がんばれ!!

2 19/10/29(火)05:46:59 No.634468265

どれだけ疲れてもがんばれ!小中学生!

3 19/10/29(火)05:48:21 No.634468309

疲れたよお母さん…

4 19/10/29(火)05:50:29 No.634468385

常飲してたら糖尿病とかにならない?

5 19/10/29(火)05:52:11 No.634468444

https://www.catalog-taisho.com/07044.php ノンカフェインなのは良いと思う カフェイン山盛りのエナジードリンクモリモリ飲んで体ぶっ壊す子供多いからね今…

6 19/10/29(火)05:52:49 No.634468462

飲もうとしたらこれは子供の飲むものじゃないって叱ってくれた母さんは優しかった…

7 19/10/29(火)06:00:24 No.634468744

>常飲してたら糖尿病とかにならない? 日に一本位なら大丈夫でしょ その他にもジュースとかお菓子とかお供にしてたら危険かもね

8 19/10/29(火)06:07:27 No.634469008

子供がスタミナバフしなきゃいけない世界嫌すぎる

9 19/10/29(火)06:08:09 No.634469029

小学生がこれカシュッってやってんの見るの嫌だな…

10 19/10/29(火)06:08:40 No.634469040

多分子供にカフェインは良くない

11 19/10/29(火)06:22:59 No.634469608

>カフェイン山盛りのエナジードリンクモリモリ飲んで体ぶっ壊す子供多いからね今… アレが何の制限も無しに子供が手に取れるってのがまずおかしい

12 19/10/29(火)06:24:05 No.634469648

子供の頃はよくタフマン飲んでた

13 19/10/29(火)06:25:21 No.634469704

小中学生に年齢の注釈いれないと誰に怒られるの?

14 19/10/29(火)06:26:48 No.634469761

リポビタンが悪いというよりはがんばらないと恵まれた進路が選びづらい社会が間違ってるんだよな

15 19/10/29(火)06:30:04 No.634469883

スレ画別に子供用ってわけではないんだな…

16 19/10/29(火)06:33:14 No.634470015

疲れたら休めよ

17 19/10/29(火)06:35:33 No.634470112

一晩寝たら全回復する小学生の回復力をもってして追い付かない疲労って何なんだ…

18 19/10/29(火)06:36:31 No.634470167

>リポビタンが悪いというよりはがんばらないと恵まれた進路が選びづらい社会が間違ってるんだよな セーフティネットが弱い社会が間違ってんじゃないかな…

19 19/10/29(火)06:37:44 No.634470223

まあ頑張って学歴得たところで職場ガチャに失敗すれば鬱病退職コンボなんやけどなブヘヘヘヘ

20 19/10/29(火)06:38:22 No.634470250

>一晩寝たら全回復する小学生の回復力をもってして追い付かない疲労って何なんだ… 十分睡眠時間が取れなければ回復できないってわけだろ!

21 19/10/29(火)06:38:33 No.634470257

小中学生がカフェイン取りすぎるとどうなるの? 致命的な障害が発生したりするの?

22 19/10/29(火)06:40:37 No.634470344

今の社会で必要なの学歴とかじゃなく 職場選びに失敗してもやり直せる環境だよね…

23 19/10/29(火)06:41:50 No.634470398

セーフティネットにかけるお金がない

24 19/10/29(火)06:42:29 No.634470425

仕方あるまい「」だって敗北者弄り好きだろ? ああいう文化がある限り頑張り続けて勝てないまでも負けないように生きるしかないんだ

25 19/10/29(火)06:44:09 No.634470496

一時期常飲してたけど身体に良くないと思って断ったよ 無ければ無いでなんとかなる

26 19/10/29(火)06:44:59 No.634470532

今の社会で愚直に頑張ったら心身壊して潰れるから 適度に手を抜かないといけないってまず教えないと…

27 19/10/29(火)06:45:11 No.634470539

小学生がこれ飲んだらチンコギンギンになりそう

28 19/10/29(火)06:46:17 No.634470589

これとオロCの違いが全然わからんかった カフェインかと思ったらカフェインレスなの? じゃあ無水アルコール含有量?

29 19/10/29(火)06:46:28 No.634470598

カフェイン入ってないよ

30 19/10/29(火)06:46:57 No.634470624

>小中学生がカフェイン取りすぎるとどうなるの? >致命的な障害が発生したりするの? 子供は体格が小さいから許容量が少ないだけで大人と同じだよ つまり大量に飲むと最悪死ぬ

31 19/10/29(火)06:47:21 No.634470646

子供の俺はオロナミンCが一番美味いと思った

32 19/10/29(火)06:47:46 No.634470669

>スレ画別に子供用ってわけではないんだな… カフェイン抜いて味変えて5~14歳向けに調整したリポDジュニアなのに…

33 19/10/29(火)06:49:05 No.634470733

ジュニアは子供用に量も少ないよ ふつうのリポビタンDの半分の量だよ

34 19/10/29(火)06:49:10 No.634470741

疲れても頑張れ!って応援見てるだけで疲れるな…

35 19/10/29(火)06:49:38 No.634470757

何でそこまでして子供に栄養ドリンク飲ませようとするんだ…

36 19/10/29(火)06:51:12 No.634470833

>セーフティネットにかけるお金がない まさはるになるからこれ以上は言わないけど 国民負担率が43%で低いからまだ増やせる余地はある ただし政府への信頼と受益感がない上げることは難しいが…

37 19/10/29(火)06:52:56 No.634470927

>疲れても頑張れ!って応援見てるだけで疲れるな… せめて疲れたらこれを飲んでリフレッシュ!くらいにしてほしいよね…

38 19/10/29(火)06:55:17 No.634471052

頑張らなきゃいけなくなったのは幸福の物差しが隣のあいつより俺は富んでいるとかだからだよ

39 19/10/29(火)06:55:59 No.634471087

今の子供たち大変だな

40 19/10/29(火)06:56:33 No.634471124

頑張った分だけ早割りできるぞ

41 19/10/29(火)06:56:42 No.634471131

>カフェイン抜いて味変えて5~14歳向けに調整したリポDジュニアなのに… Jrって見えてなかった…

42 19/10/29(火)06:57:57 No.634471211

小さいときに飲んだリポDは美味しいのだ

43 19/10/29(火)06:57:59 No.634471214

パッケージあんまり変わらないんだな

44 19/10/29(火)06:58:34 No.634471236

企業の側でも育てる気がないので 新卒信仰がまず現実と乖離してる

45 19/10/29(火)06:59:20 No.634471283

そうは言うがな 「」はモンハンやってる時に強走薬がアイテム欄にあったら使うだろ?そういうことだ

46 19/10/29(火)06:59:55 No.634471320

子供の頃たまに飲むリポD好きだった

47 19/10/29(火)07:00:01 No.634471334

親御さんはがんばらせたい メーカーはドリンクを売りたい win-win

48 19/10/29(火)07:03:21 No.634471539

リポDに限らず栄養ドリンクの味って独特だからハマる子はハマるよね

49 19/10/29(火)07:03:26 No.634471547

子供の頃からバフかけないとついてけないような環境に入っても大人になって限界値の差でひどいことになる

50 19/10/29(火)07:07:47 No.634471821

最大値削ってブーストかけてるからモンエナ常飲とかまずいよなぁやっぱ

51 19/10/29(火)07:10:41 No.634472000

「」は自分の辛い体験を基に社会を語るよね…

52 19/10/29(火)07:12:08 No.634472111

この世は地獄

53 19/10/29(火)07:15:06 No.634472283

小学生くらいだとコーヒーゼリー程度のカフェインでも目がギンギンになる

54 19/10/29(火)07:20:42 No.634472663

イラストがつまらなそうに勉強してるのが「勉強は辛いもの」ってイデオロギーをナチュラルに刷り込んできて悪質だと思う たぶん学歴を忍耐力を測る手っ取り早い指標として使いたい人事とかにとってたまたま勉強が好きなだけで他のことは頑張れない奴の存在は都合が悪いからこういうところに根回しして子供のうちから勉強を楽しむ感性を摘み取ろうとしてるんだな

55 19/10/29(火)07:25:18 No.634473016

大変そうですね

56 19/10/29(火)07:26:21 No.634473100

>たぶん学歴を忍耐力を測る手っ取り早い指標として使いたい人事とかにとってたまたま勉強が好きなだけで他のことは頑張れない奴の存在は都合が悪いからこういうところに根回しして子供のうちから勉強を楽しむ感性を摘み取ろうとしてるんだな キモーい

57 19/10/29(火)07:34:29 No.634473758

夜でも塾周りに学生がたくさんいて大変だなってなるし すでにある面では自分は追い抜かれているんだろうなってなる

58 19/10/29(火)07:34:37 No.634473776

陰謀論大好きそうで気持ち悪い

59 19/10/29(火)07:35:29 No.634473869

まるで俺が頑張ってないみたいじゃん

60 19/10/29(火)07:36:47 No.634473987

テストとかで頑張らないといけない時くらいはあっただろう コーヒー飲むよりはノンカフェインな分いいと思うけど

61 19/10/29(火)07:39:51 No.634474282

風邪ひいたときとか飲んでたな

62 19/10/29(火)07:43:24 No.634474618

>疲れたよお母さん… なにをいうんだ!しっかりしろ!

63 19/10/29(火)07:43:52 No.634474653

ゴールはここじゃない

64 19/10/29(火)07:44:59 No.634474759

子供は寝なきゃダメ

65 19/10/29(火)07:45:39 No.634474830

ガキはオロナミンC飲んでめいいっぱい遊んで飯食って寝ろ

66 19/10/29(火)07:45:53 No.634474855

大人だって寝なきゃダメだよ!

67 19/10/29(火)07:48:20 No.634475091

努力してない貧乏人とか嫌いだからな!

68 19/10/29(火)07:48:51 No.634475140

たかが子供用の栄養ドリンクでよくもまあこんな深刻ぶった話に膨らませれるなぁと

69 19/10/29(火)07:54:43 No.634475739

休むのは悪の国

70 19/10/29(火)07:55:18 No.634475801

子供用栄養ドリンクって存在が異質

71 19/10/29(火)07:56:07 No.634475892

子供に取って一番大事なのは親が金持ちなことだよ

72 19/10/29(火)07:58:33 No.634476127

小児用コンドーム

73 19/10/29(火)07:59:49 No.634476249

>子供に取って一番大事なのは親が金持ちなことだよ 親が金持ちだと子供の行動の幅が大きく広がるからね 友達つくりに必要なのは友達と遊ぶための金だよ

74 19/10/29(火)08:04:01 No.634476700

そこそこ都会でそこそこ金持ってる親だと子供がやれること多くて良いよね

75 19/10/29(火)08:05:20 No.634476877

なんか捻くれてんな…

76 19/10/29(火)08:05:22 No.634476883

子供の頃から通常版をジュース代わりに愛飲してました 甘くて美味しい

77 19/10/29(火)08:06:21 No.634477002

疲れても休んではいけない社会のあり方には目を向けず「疲れたら休めよ!」って言うのが一番残酷だし無意味だと思う

78 19/10/29(火)08:07:45 No.634477169

800人の子供の人生を30年追いかけた結果が 生まれた時点の家庭環境が人生を経済的に豊かにするという身も蓋もない統計がある

79 19/10/29(火)08:09:39 No.634477410

そもそもエナジードリンクくそまじゅい…

80 19/10/29(火)08:16:05 No.634478052

>生まれた時点の家庭環境が人生を経済的に豊かにするという身も蓋もない統計がある 医者の息子は医者 政治家の息子は政治家 クズの子はクズ しってる…

81 19/10/29(火)08:18:17 No.634478265

中央線に毎朝乗ってるけどみんな疲れた顔をしてるけど休めないし 大人になったら疲れて休むの無理なんだから子供のうちから教えておかないと 疲れたら休んでいいよってのを身体に染み付かせると大人になってからきついぞ

82 19/10/29(火)08:19:43 No.634478431

>医者の息子は医者 すまねえ…

83 19/10/29(火)08:21:24 No.634478629

裕福な家庭に生まれなかった自己責任

84 19/10/29(火)08:21:40 No.634478662

>800人の子供の人生を30年追いかけた結果が >生まれた時点の家庭環境が人生を経済的に豊かにするという身も蓋もない統計がある それはみんな経験的に知ってるから前提条件を覆すために頑張ってて方法も探してるんじゃ…

↑Top