虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 二期見... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/29(火)01:44:30 No.634450567

    二期見直してるけど本当にこの子ひっどいな 青柳さん死ぬ回すっかり忘れてたけどやたらデコポン真正面から映すし3課はクソだし霜月ちゃんはポンコツだし青柳さんの死に方キツいし 俺の色相濁りそう

    1 19/10/29(火)01:47:09 No.634451013

    メンタルケアのためにSS1を借りて見ることを推奨します

    2 19/10/29(火)01:47:32 No.634451062

    色相チェックしろ dice1d999=204 (204)

    3 19/10/29(火)01:48:11 No.634451166

    ノンリーサル パラライザー

    4 19/10/29(火)01:48:58 No.634451281

    青柳さんあの世界で生きてるにしてはごく一般的な刑事さんみたいな感性だけど このアニメに出てくる人が変な人ばっかりなだけでシビュラに従順な社会なだけでわりと感性はそんな変わらんのかな

    5 19/10/29(火)01:49:46 No.634451410

    ホイ免罪 dice1d999=791 (791)

    6 19/10/29(火)01:50:06 No.634451485

    霜月ちゃんはロクでもないし結局酒々井さん生きてるのもなんだかなと思うので2期はあんまり見返したくない 須郷さんが準レギュラーになるとは思わなかった

    7 19/10/29(火)01:51:37 No.634451733

    さすがの霜月ちゃんも朱ちゃんのおばあさん殺すきっかけになったのは悔やんでたけどスレ画だし 青柳さんの件は思うところなかったんだろうか…

    8 19/10/29(火)01:54:49 No.634452270

    この子がぐぬぬ・・・してる記憶しか残ってないので見返さないでおこう

    9 19/10/29(火)01:55:34 No.634452390

    ギャハハ! dice1d999=117 (117)

    10 19/10/29(火)01:55:37 No.634452400

    頑張って讒言のための書簡作りました!

    11 19/10/29(火)01:56:14 No.634452481

    >ホイ免罪 免罪体質失敗作じゃん

    12 19/10/29(火)01:56:51 No.634452590

    二期はなんというか楽しくない

    13 19/10/29(火)01:57:23 No.634452675

    わたしじゃない あいつがやれといった しびゅらによってとうちされたしゃかい すばらしい…

    14 19/10/29(火)01:57:59 No.634452740

    2期はカムイマンだけで回すべきだったと思う

    15 19/10/29(火)01:58:14 No.634452774

    2期は霜月ちゃんにひたすらイライラしつつ迷いを断ち切った宜野座さんに癒されながら楽しむ あの宜野座さんがお酒飲んで人と話してる…って思ったら相手が青柳さんなんだけどね

    16 19/10/29(火)01:59:19 No.634452916

    >あの宜野座さんがお酒飲んで人と話してる…って思ったら相手が青柳さんなんだけどね 狡噛含めて同期だからな

    17 19/10/29(火)01:59:24 No.634452924

    カムイのバックボーンはめっちゃ面白いよね でもカムイの端末代わりの連中がみんな無表情のオッサンばっかりなのでキツい…死んでくれ頼む

    18 19/10/29(火)01:59:40 No.634452973

    今渋百科みたら劇場だとこの子もなんか変化した?

    19 19/10/29(火)02:00:16 No.634453062

    >今渋百科みたら劇場だとこの子もなんか変化した? SSで宜野座さんといっしょに頑張ってた

    20 19/10/29(火)02:00:26 No.634453085

    >今渋百科みたら劇場だとこの子もなんか変化した? シビュラは完璧じゃなきゃいけないからシビュラがミス犯したらぶん殴るよ

    21 19/10/29(火)02:00:36 No.634453110

    でもスレ画が地雷踏んで髪掴まれて引きずられるシーンはちょっとだけ興奮しました

    22 19/10/29(火)02:01:15 No.634453186

    >カムイのバックボーンはめっちゃ面白いよね >でもカムイの端末代わりの連中がみんな無表情のオッサンばっかりなのでキツい…死んでくれ頼む カムイはいいけどカムイの仲間が全然面白く無いのがダメだと思った あとヒロシ

    23 19/10/29(火)02:01:21 No.634453199

    今東金のかわりみたいな扱いなんだっけこの子

    24 19/10/29(火)02:01:32 No.634453228

    2期何やってたか全然思い出せない

    25 19/10/29(火)02:02:09 No.634453301

    んーむ劇場やっぱ見ないとかな…

    26 19/10/29(火)02:03:17 No.634453451

    >今東金のかわりみたいな扱いなんだっけこの子 東金はシビュラに選ばれた母親が人工的に免罪体質作ろうとしたけど失敗したから執行官として使ってるから全く別だよ 朱さんと同じでシビュラの理想的なサンプルではある

    27 19/10/29(火)02:04:32 No.634453623

    wowowの放送まで我慢しなくちゃ…

    28 19/10/29(火)02:04:50 No.634453671

    東金は何したいかよくわからんかったな… 雑賀先生の出番が増えたのは嬉しかった あの人が安楽椅子探偵で話回してもいいんじゃねぇかな…

    29 19/10/29(火)02:05:28 No.634453753

    二期はラスボスがしょうもねえんだ 教育ママが教育失敗して障害児作り出して金に物言わせて延々庇い続けてたってだけの話 シュビラ人さんにそういう俗物混じってる事自体信じられねえ

    30 19/10/29(火)02:06:19 No.634453868

    酒々井ちゃんは眼帯付けてノリノリでやって何生きて終われてるんだよお前…ってなるなった

    31 19/10/29(火)02:06:51 No.634453929

    シビュラ基本的に暇持て余してるからな…

    32 19/10/29(火)02:06:58 No.634453946

    シュビラの飼う羊で理想的な一般市民が画像の彼女で朱ちゃんは特異点

    33 19/10/29(火)02:07:01 No.634453951

    カムイはカムイで割と好きな敵役だったけどグソンポジとか泉宮寺ポジは欲しかった マキシマムさんとグソンがインテリっぽい話が出来るのとか泉宮寺が最後に自分も駒でしかないことに気付くのとかよかったし 王陵璃華子もとてもよかったし…

    34 19/10/29(火)02:08:14 No.634454104

    このすばらしいのシーンてっきり生き残るために必死の演技してるのかと思ったけど違ったんだな…

    35 19/10/29(火)02:08:16 [マキシマン] No.634454109

    >王陵璃華子もとてもよかったし… オリジナリティなくてツマンネ

    36 19/10/29(火)02:08:26 No.634454127

    劇場版同時進行と突貫作業のしわ寄せくらいまくりなのがな 人気シーン投票でも2は影も形もなくてわらっちゃった

    37 19/10/29(火)02:09:13 No.634454218

    マキシマンのヘルメット作戦の時のモブとかやけにモブが人形っぽく気持ち悪いデザインの時あるけど狙ってるのかな…

    38 19/10/29(火)02:09:52 No.634454293

    六合塚さんって3の1話にいた?

    39 19/10/29(火)02:10:23 No.634454349

    いないよ

    40 19/10/29(火)02:11:36 No.634454495

    同僚に噛み付くがシビュラに噛み付く牙はない 三期で苦労の来る課長やってるけどいいキャラに育ったな

    41 19/10/29(火)02:12:24 No.634454591

    青柳さんの死んだ後の回で須郷さんがすごい悲しい役回りするけど朱ちゃん助けに来るところめっちゃかっこいいんだよな…

    42 19/10/29(火)02:12:35 No.634454607

    >>王陵璃華子もとてもよかったし… >オリジナリティなくてツマンネ 殺人の才能はあるのに芸術の才能はゼロで見限られるのいいよね…

    43 19/10/29(火)02:12:47 No.634454639

    >同僚に噛み付くがシビュラに噛み付く牙はない >三期で苦労の来る課長やってるけどいいキャラに育ったな シビュラが間違いを犯すとシビュラにも牙を向くぞ

    44 19/10/29(火)02:13:04 No.634454672

    あかねちゃんはいまどう言う立場なんだろ…

    45 19/10/29(火)02:13:35 No.634454728

    二期で不快キャラな印象だったけど劇場だとそうでもなかった覚えがある霜月ちゃん

    46 19/10/29(火)02:13:59 No.634454772

    >オリジナリティなくてツマンネ マキシマンがコウガミさんに夢中にならなきゃ生きてられたのかな…

    47 19/10/29(火)02:14:32 No.634454836

    >殺人の才能はあるのに芸術の才能はゼロで見限られるのいいよね… ハンターサイボーグおじさんは逆にめっちゃ気に入ってて狡噛さんと殺し合わせるのちょっともったいないな… でも面白いからいいやってなってるしょーごくん

    48 19/10/29(火)02:14:59 No.634454897

    嫌な上司だけど向いてる方向は同じだしやりすぎるとお父さんからボコボコにされる1期ギノさんと違って ひたすら私あの人嫌い!ってやってるのが2期霜月ちゃんだからな…

    49 19/10/29(火)02:15:22 No.634454946

    みかちゃんはSS1見てるのと見てないのとだと印象かなり変わると思う あれでだいぶフォローされてる

    50 19/10/29(火)02:16:04 No.634455022

    元々実写ドラマ色強かったけど3期は実写でいけんじゃね?ってくらい実写ドラマっぽい空気だな

    51 19/10/29(火)02:16:09 No.634455031

    サイコパス濁るの怖いよーって言ってるけどわりとこのアニメのモブ無意識に邪悪なところあるよね…

    52 19/10/29(火)02:16:09 No.634455033

    2期課長嫌われるのは理解出来るけど個人的には嫌いじゃなかった 組織や暴力の大きな力に屈するのもしょうがないというか抗える朱さんがおかしい 最後六合塚さんに嘘ついたのもこいつ…!って感じでいいよ

    53 19/10/29(火)02:16:45 No.634455111

    クソ生意気な性格なのって1期の初登場の頃からだったけど 2期と劇場版じゃ調理の仕方で露骨に差が出たな

    54 19/10/29(火)02:17:31 No.634455202

    一期ギノは新入りの子犬にマウント取りに行ったらあっさり格上なの見せつけられる駄犬のようで可愛いですよね

    55 19/10/29(火)02:17:48 No.634455241

    >最後六合塚さんに嘘ついたのもこいつ…!って感じでいいよ ついてないよ!?

    56 19/10/29(火)02:17:58 No.634455261

    課長になってからも宜野座相手だと喋り方がけおけおしてた頃のままなの良い… SS1で二人で正義の味方やったもんね!

    57 19/10/29(火)02:18:03 No.634455275

    >一期ギノは新入りの子犬にマウント取りに行ったらあっさり格上なの見せつけられる駄犬のようで可愛いですよね それが2期ではドローンにギノナックルですよ かっこよすぎる

    58 19/10/29(火)02:18:52 No.634455378

    >課長になってからも宜野座相手だと喋り方がけおけおしてた頃のままなの良い… >SS1で二人で正義の味方やったもんね! 今の部下で心許せる人いなさそうだからね

    59 19/10/29(火)02:19:05 No.634455401

    2期ギノは普通の武闘派って感じだけど映画でこーがみさんより強くない?ってなってSS1で完全に人間やめたよね

    60 19/10/29(火)02:19:14 No.634455412

    ギノさんはもう何が起きても死なない圏内にいる気がする 須郷さんの生きるか死ぬかのきわどいラインが好き

    61 19/10/29(火)02:19:55 No.634455491

    3のギノさんは顔以外全部サイボーグだと思う

    62 19/10/29(火)02:19:59 No.634455495

    青柳さんの件で3係でイライラした人にちゃんとスカっとする展開お出ししてくれるし…

    63 19/10/29(火)02:20:11 No.634455521

    そういえば今課長で監視官は二人とも新任とすると 一係の監視官は直前に殉職したりしてるのか…? それとも課長就任とか朱さん収監とかが思ったより最近なのかな

    64 19/10/29(火)02:20:18 No.634455538

    朱さんとギノさんは強くなりすぎたから降ろされるのもまあしゃーなしかなって

    65 19/10/29(火)02:20:38 No.634455580

    >須郷さんの生きるか死ぬかのきわどいラインが好き 須郷さんはまだ上司殺す仕事残ってるし…

    66 19/10/29(火)02:21:09 No.634455642

    警棒一本で戦闘用に改造された大型ドローンに乗った執行官に勝てる時点でこいつ殺せるやついるの?みたいなところある

    67 19/10/29(火)02:21:17 No.634455659

    >須郷さんはまだ上司殺す仕事残ってるし… もう楽にしてやれよ! あんなにかっこよく強襲型用意したのにね…

    68 19/10/29(火)02:21:24 No.634455665

    3期のおっちゃんと生意気な奴は悲惨な死に方しそう

    69 19/10/29(火)02:21:58 No.634455721

    >サイコパス濁るの怖いよーって言ってるけどわりとこのアニメのモブ無意識に邪悪なところあるよね… 無意識に邪悪っていうかシビュラの価値観が全ての社会なので シビュラが認めれば何でもありだしシビュラがダメって言えば全部ダメなんだ シビュラが良しとすればありなんだよ

    70 19/10/29(火)02:22:03 No.634455734

    >そういえば今課長で監視官は二人とも新任とすると >一係の監視官は直前に殉職したりしてるのか…? 使える監視官と執行官はみんな取られたっぽい

    71 19/10/29(火)02:22:07 No.634455740

    >3期のおっちゃんと生意気な奴は悲惨な死に方しそう あいつら不自然なまでに悪役っぽいけど何があるんだろうね…

    72 19/10/29(火)02:22:10 No.634455752

    >そういえば今課長で監視官は二人とも新任とすると >一係の監視官は直前に殉職したりしてるのか…? 諏訪部執行官が言ってるけど前の監視官は事故で死んだかリタイアしたっぽい

    73 19/10/29(火)02:22:23 No.634455775

    >3期のおっちゃんと生意気な奴は悲惨な死に方しそう 1話で死ぬ枠だと思ったわ なんかこう…おっさんにしてもおやっさんみたいな感じはないというか…

    74 19/10/29(火)02:23:36 No.634455906

    戦える面子が全部公安から引き抜かれちゃったという悲惨な状況だよね ファーストガーディアンか宜野座さんどっちかいれば大分違うと思うんだけど

    75 19/10/29(火)02:23:46 No.634455925

    三期のおっちゃんは一期のおやっさんと比べるとまぁ使えないダメ親父感強いな イキリゴリラは賑やかしにしかなってないけど活躍できる気すらしねえ

    76 19/10/29(火)02:24:20 No.634455986

    六合塚さんわりと面倒見いいよね

    77 19/10/29(火)02:24:43 No.634456024

    あのごろつきコンビは狂犬かとおもったら後半けっこう大人しくなっちゃってて笑った

    78 19/10/29(火)02:25:08 No.634456069

    青柳さんって立てこもり被害者守ろうと犯人襲ったら犯罪係数上がって 仲間に撃たれて死ぬ人だっけ…

    79 19/10/29(火)02:25:44 No.634456133

    雛河くん今回は目立った活躍あるかなぁ 2のときも目立ってないわけじゃないけど唐之杜さんのバックアップみたいな感じだったしな…

    80 19/10/29(火)02:25:45 No.634456136

    下着姿でストリップしてたな

    81 19/10/29(火)02:26:04 No.634456158

    >あのごろつきコンビは狂犬かとおもったら後半けっこう大人しくなっちゃってて笑った 腐っても執行官だからあんなんでも仕事はそれなりにするんだろう

    82 19/10/29(火)02:26:37 No.634456222

    雛川はちゃんと仕事してるけど 声のせいでそんなキャラでいいの?ってなってしまう

    83 19/10/29(火)02:26:40 No.634456226

    >青柳さんって立てこもり被害者守ろうと犯人襲ったら犯罪係数上がって >仲間に撃たれて死ぬ人だっけ… 須郷さんに撃たれて死ぬ人だよ

    84 19/10/29(火)02:27:10 No.634456267

    >青柳さんって立てこもり被害者守ろうと犯人襲ったら犯罪係数上がって >仲間に撃たれて死ぬ人だっけ… 眼抉られたのに篭絡された酒々井さんに誘い出された挙句おっさんにボコボコにされて最後エリミネーターのボコボコも描写して弾けた人だよ

    85 19/10/29(火)02:27:20 No.634456283

    カッコいい初陣でしたね 強襲型

    86 19/10/29(火)02:27:37 No.634456307

    いけーっ上司殺し!!

    87 19/10/29(火)02:27:38 No.634456310

    >雛川はちゃんと仕事してるけど >声のせいでそんなキャラでいいの?ってなってしまう でも1話の虐められてる雛河可愛かったよ

    88 19/10/29(火)02:28:01 No.634456344

    三係って舞台でも出てくるけど全滅するとか聞いたけど本当かしら

    89 19/10/29(火)02:28:13 No.634456364

    今回は執行官が全員頼りないし頼れない

    90 19/10/29(火)02:28:33 No.634456396

    須郷さん今は宜野座さんと楽しくやってるし… 絶対トラウマになってるだろうけど

    91 19/10/29(火)02:28:53 No.634456431

    女の人が一番頼れそうだけど行動が怪しすぎる…

    92 19/10/29(火)02:28:59 No.634456443

    dice1d999=743 (743) 俺は冤罪体質者だ!

    93 19/10/29(火)02:29:02 No.634456448

    >三係って舞台でも出てくるけど全滅するとか聞いたけど本当かしら アマプラで見よう!

    94 19/10/29(火)02:30:13 No.634456573

    好きなキャラが一期で死にすぎた

    95 19/10/29(火)02:30:46 No.634456630

    雑賀先生と唐之杜さんだけで1話やってくれても俺は嬉しい

    96 19/10/29(火)02:30:49 No.634456636

    1期2期と石田とかんこくじんハッカー出てくるシリーズの小説版は観たけど ほかは何観れば3期を観れるんだろ 劇場版はこれから観る

    97 19/10/29(火)02:30:54 No.634456646

    なんで雛川の中の人起用したんだろうな 深読みする人向けのミスリードってだけかもしれんけど

    98 19/10/29(火)02:31:22 No.634456698

    石田とおやっさんくらいまともな執行官出してくれ 怪しい奴しかいねぇ

    99 19/10/29(火)02:31:29 No.634456710

    雛川の声は2期のオーディションに櫻井がきちゃったのがわるい

    100 19/10/29(火)02:31:32 No.634456713

    >1期2期と石田とかんこくじんハッカー出てくるシリーズの小説版は観たけど >ほかは何観れば3期を観れるんだろ >劇場版はこれから観る SSと舞台

    101 19/10/29(火)02:31:49 No.634456756

    別に櫻井は黒幕キャラ専属の声優じゃねぇよ!

    102 19/10/29(火)02:32:06 No.634456796

    おやっさんを失ったのが辛すぎる

    103 19/10/29(火)02:32:17 No.634456816

    >ほかは何観れば3期を観れるんだろ 直接関係してくるのSSくらいじゃないの

    104 19/10/29(火)02:32:42 No.634456857

    >おやっさんを失ったのが辛すぎる おかげでアーマード宜野座さんができたし… ポニテの次はどんな強化パーツ持ってくるんだろう

    105 19/10/29(火)02:33:02 No.634456895

    >別に櫻井は黒幕キャラ専属の声優じゃねぇよ! 単に櫻井だからっていうだけじゃなくてマキシマンと一緒だからだよ!

    106 19/10/29(火)02:33:59 No.634456992

    青柳さん撃ち殺した奴らは同僚と民間人を撃ち殺しても俺じゃないシビュラがやった所かは?シビュラの自由だろ?レベルで死んだ相手を意識してないのが恐ろしい

    107 19/10/29(火)02:34:13 No.634457014

    監視官は捜査面ではチートレベルで頼りになりすぎるがアラタくんの方は優秀な特殊能力故の爆弾抱えてるっぽいのがどう転ぶかだな

    108 19/10/29(火)02:34:45 No.634457071

    執行官頼りないのはわざとやってんじゃないかってくらいだねシビュラと朱ちゃんなんか企んでそうだし

    109 19/10/29(火)02:34:51 No.634457077

    2期の三係なんてゲームやってサボっててそのまま死ぬようなポンコツ連中だぞ …なんで公安に来れたの?

    110 19/10/29(火)02:35:20 No.634457126

    SSはFODの1か月無料期間で見ればいいよ

    111 19/10/29(火)02:36:27 No.634457220

    そういや霜月も同性愛者なんだっけ そのケがあるだけで確定ではないんだっけか

    112 19/10/29(火)02:36:50 No.634457262

    >そういや霜月も同性愛者なんだっけ >そのケがあるだけで確定ではないんだっけか 脚本が深見だからレズでいいと思う

    113 19/10/29(火)02:37:36 No.634457341

    二期でそれっぽい描写はあったけど実際のところどうなのかはわからない 二期以外だとそういえ描写は無かったような…

    114 19/10/29(火)02:38:39 No.634457448

    >そういや霜月も同性愛者なんだっけ >そのケがあるだけで確定ではないんだっけか ガチ描写は無いな

    115 19/10/29(火)02:39:18 No.634457502

    3は難民問題も出てくるみたいだけど2ndGiGとネタ被りはさすがにさせないよな…

    116 19/10/29(火)02:39:27 No.634457517

    >SSはFODの1か月無料期間で見ればいいよ 一ヶ月無料はいいんだけどSSだけ単話課金だし課金に有料プラン登録必須だしなんだこれって感じだったなFOD SS面白かったから許すが

    117 19/10/29(火)02:39:28 No.634457519

    下手に権力者たちのマネーゲーム…とかやられるとちょっと萎える キチガイの相手いっぱいしてくだち!!

    118 19/10/29(火)02:39:34 No.634457531

    百合学校から来た女だしな課長 ペロッと喰われるかなとか思ったら姉さまがたは好みじゃなかったようだな

    119 19/10/29(火)02:41:19 No.634457684

    まぁレンタルショップでもいいし…

    120 19/10/29(火)02:41:57 No.634457742

    三期に向けてSS再上映してくれた近所の映画館には感謝してる

    121 19/10/29(火)02:43:41 No.634457897

    改造した人間にAR被せてたの未だに思い出すなぁ 他の部分はもう忘れかけてるのに…

    122 19/10/29(火)02:43:47 No.634457910

    >雛川の声は2期のオーディションに櫻井がきちゃったのがわるい GN槙島のついでだと思ってたけどそんな理由が...

    123 19/10/29(火)02:45:38 No.634458085

    1期見直してるとこだけど20話のエンディングの入りがちょっと特殊なのめっちゃ良い…

    124 19/10/29(火)02:58:21 No.634459121

    3期でめちゃめちゃ成長してる 管理職とはいえ柔軟だし一期の宜野座さんより優秀なんじゃないかな

    125 19/10/29(火)03:09:27 No.634460030

    課長のポストがあの性格にあってるってのもあるね

    126 19/10/29(火)03:13:46 No.634460385

    難民問題は脚本の冲方がファンタジーからSFまで全ての作品で取り扱ってるけど2ndGiGとは方向性全部違うから多分大丈夫だと思うよ……多分

    127 19/10/29(火)03:15:31 No.634460506

    三期は難民じゃなくて移民じゃないの

    128 19/10/29(火)03:19:01 No.634460777

    ギノさん本性は現場型刑事なのに犯罪係数に気をつけて実力出せてなかったから…

    129 19/10/29(火)03:19:41 No.634460840

    世界観的に肉体を捨てて上部構造にみたいな話にはできないし大丈夫だろう 英雄云々も虚淵だったらありえるけど冲方はどうかな...

    130 19/10/29(火)03:22:19 No.634461043

    こんな強かったっけと思うけど1期じゃそもそも全然直接戦闘やってなかったギノさん 適正ない事やらされてただけなんだな…

    131 19/10/29(火)03:25:47 No.634461327

    シビュラが移民の思想と向き合うのかなと想像すると内容が民族宗教に踏み込んでいくんじゃないかとつい思ってしまう

    132 19/10/29(火)03:29:27 No.634461588

    > 民族宗教 冲方がやりそうな内容だけど宗教はどこまで関わるんだろうか 今のところそんな感じしてないし