虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/29(火)00:51:43 止まる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/29(火)00:51:43 No.634440651

止まるんじゃねえぞってやつめっちゃ流行ってるじゃない…

1 19/10/29(火)00:54:48 No.634441367

私が最初に言ったことにならないかしら

2 19/10/29(火)01:30:27 No.634448196

巨乳の美少女よりも愛されるカイゼル髭のデブ男 オルガマリーは一体何がダメだったのか

3 19/10/29(火)01:30:43 No.634448244

>巨乳の美少女よりも愛されるカイゼル髭のデブ男 >オルガマリーは一体何がダメだったのか 存在そのもの

4 19/10/29(火)01:30:56 No.634448285

>巨乳の美少女よりも愛されるカイゼル髭のデブ男 >オルガマリーは一体何がダメだったのか 人間性と才能

5 19/10/29(火)01:31:09 No.634448316

>巨乳の美少女よりも愛されるカイゼル髭のデブ男 >オルガマリーは一体何がダメだったのか 顔とかどうでもよくなるぐらいマジでイライラするところ

6 19/10/29(火)01:31:20 No.634448347

速攻で死んだから そう…死んだんだ…一応仇討ちくらいしてやるかでしかないもの前しょちょー 思い入れがない

7 19/10/29(火)01:31:31 No.634448375

オルガマリーは好きになれるところなんて無いし

8 19/10/29(火)01:31:41 No.634448400

生き残ってたらまず間違いなくカルデアの邪魔になってたから死んで良かったんだよ こいつが生きてることで役に立つことも価値も何も無いでしょ

9 19/10/29(火)01:31:45 No.634448411

お前よりはダメじゃなかったよ

10 19/10/29(火)01:31:51 No.634448425

マンガでわかるしか知らないんだけど 所長そんなアレな人なの?

11 19/10/29(火)01:32:08 No.634448476

>マンガでわかるしか知らないんだけど >所長そんなアレな人なの? 能力もない普通の小娘の癖に立場に固執した挙句最悪の結果招いて死んだ馬鹿ってのがカルデアスタッフ全員の評価 プレイヤー視点では序章でいきなり死ぬから印象にも残らない

12 19/10/29(火)01:32:22 No.634448525

2部序章ですら性格悪かったとしか言われねぇ

13 19/10/29(火)01:32:37 No.634448571

能力も無いのに立場に固執して最悪の結果招いた馬鹿ってのがスタッフからの評価 ロマンからは生きてたら絶対ヒステリー起こしてイベントとかできなかったから死んで居てくれてよかったって

14 19/10/29(火)01:32:48 No.634448606

作中で誰も思い返さない時点でお察しですよ

15 19/10/29(火)01:33:02 No.634448642

>作中で誰も思い返さない時点でお察しですよ ライターが興味ないだけだと思うよ

16 19/10/29(火)01:33:14 No.634448680

新しょちょーは二部1章最後の方でも「凄い本当に間に合った!」とホームズにドラテク褒められてるけど オルガマリーさんには特技無いんですか?

17 19/10/29(火)01:33:25 No.634448713

>新しょちょーは二部1章最後の方でも「凄い本当に間に合った!」とホームズにドラテク褒められてるけど >オルガマリーさんには特技無いんですか? ない 何もない

18 19/10/29(火)01:33:41 No.634448758

新所長見てると上に立つ人間に最も必要なのは愛嬌だと思う こいつにはそういうものが欠片も無い

19 19/10/29(火)01:33:54 No.634448795

所長は悪人ではなかったですよ 性格が悪いだけでっていうマシュの切れ味

20 19/10/29(火)01:33:59 No.634448810

死なずにメインキャラになってればヒステリックな部分とかはなりを潜めて根は優しいツンデレキャラみたいになってたと思う

21 19/10/29(火)01:34:20 No.634448877

ぶっちゃけあの短い登場期間だけみても前所長が優秀だったとか 生き残るべきだったかとかは特に思わないのがまぁ…

22 19/10/29(火)01:34:41 No.634448946

新所長も普通に魔術師として強いから旧所長の優れているところが思いつかない

23 19/10/29(火)01:34:52 No.634448978

一部でも度々会話にあがってるから… 居なくてよかったとか嫌な奴だったとかマシュとロマンが言ってくれたから…

24 19/10/29(火)01:35:03 No.634449004

冷凍保存しなさいのあたりはも案外決断力あるじゃんって評価する人いるけど あれも単に自分が責任取りたくないから問題先延ばしにしただけだからなぁ…

25 19/10/29(火)01:35:14 No.634449040

>冷凍保存しなさいのあたりはも案外決断力あるじゃんって評価する人いるけど >あれも単に自分が責任取りたくないから問題先延ばしにしただけだからなぁ… せっかくレフがクリプター全員ぶち殺したのに冷凍保存しちゃったからな 余計なことしかしない

26 19/10/29(火)01:35:29 No.634449091

覚えてる限り好感持てるような描写なんもなかった

27 19/10/29(火)01:35:42 No.634449130

人格否定みたいな事もしてたしまー人気出る訳ないよね旧しょちょー

28 19/10/29(火)01:35:43 No.634449133

コピペばっかだな

29 19/10/29(火)01:35:56 No.634449175

ドライフルーツくれたこと取り沙汰しなきゃならんぐらいイメージいい行動がないのも凄い

30 19/10/29(火)01:36:10 No.634449209

ロマンが代行するためには所長が死ぬ必要あったから引き継ぐ前の所長程度の意味しかないよ

31 19/10/29(火)01:36:22 No.634449248

マンガでわかるがないと多分思い出してももらえなかったと思う

32 19/10/29(火)01:36:36 No.634449289

作中でも無能だの立場に固執したバカだのしか言われてないし誰一人褒めない

33 19/10/29(火)01:36:46 No.634449321

多分ロマンとこの人どっちか復活できるとなったらカルデア職員の10割がロマン選ぶくらいには人望ない

34 19/10/29(火)01:36:58 No.634449360

このキャラはゴミなので忘れてあげるのが一番です みたいな…

35 19/10/29(火)01:37:12 No.634449387

型月世界ではどこ行ってもヒス女には会えるから 別にいつも側に居なくていいかなって…

36 19/10/29(火)01:37:26 No.634449432

現しょちょーを生かすトリガーにはなったぞそこは誇って良いぞ前しょちょー まぁそれだけですけど

37 19/10/29(火)01:37:35 No.634449457

オルガに加えてマリーだから 旧所長はオルフェンズと言って過言ではない

38 19/10/29(火)01:37:39 No.634449470

>覚えてる限り好感持てるような描写なんもなかった 実際マジでただの性格が悪いだけのつまらん小娘だし…

39 19/10/29(火)01:38:02 No.634449520

新所長の好感度が上がっちゃって戻ってこなくても別にいいかなって空気

40 19/10/29(火)01:38:12 No.634449538

>新所長の好感度が上がっちゃって戻ってこなくても別にいいかなって空気 新所長が登場する前からそんなもんだろ

41 19/10/29(火)01:38:24 No.634449583

好感度も才能も活躍も何もかも後任者に負けてる敗北者

42 19/10/29(火)01:38:48 No.634449641

>作中でも無能だの立場に固執したバカだのしか言われてないし誰一人褒めない 新所長は知れば知るほどお前誰からも認められなかったとかフカシてんなよってなるけど 旧所長はもっと優しくしてあげればよかった…ってなる

43 19/10/29(火)01:38:49 No.634449643

年末のSPでこんな奴いたなぁってされるだけの人

44 19/10/29(火)01:38:50 No.634449645

まあそうは言ってもちょっと復活して活躍すればすぐ人気になれるだろうし

45 19/10/29(火)01:39:11 No.634449696

生まれの境遇であんなになった部分もあったかなと考えたけど 似たような環境で至極真っ当に育った新所長が出てきてうん

46 19/10/29(火)01:39:23 No.634449733

無様に殺される為だけに生まれたキャラ

47 19/10/29(火)01:39:33 No.634449757

ロードエルメロイ2世のアニメだと流星群みたいな魔術でアインナッシュ倒してなかったっけ?

48 19/10/29(火)01:39:34 No.634449763

血筋で就任するしヒスるし最終的にレフに助けてもらうで上司にいると相当いやだな…ってなる

49 19/10/29(火)01:39:52 No.634449820

能力不足だけならまだ専門的なことは人に任せればいいとかあるけど 自分で抱え込んで背負いきれない分は周囲に当たり散らしてたみたいだし その道を選んだお前が悪いとしか言いようがないんだよなコイツ

50 19/10/29(火)01:40:03 No.634449850

なにこのスレ…

51 19/10/29(火)01:40:06 No.634449858

FGO始めた当初、今後はこいつにドヤされながら進むのか…と気分が重くなったけど死んでくれたから正直安心したという人は多い

52 19/10/29(火)01:40:23 No.634449895

下手に甦っても今さら感凄いしそのまま消えてもうらのが安牌

53 19/10/29(火)01:40:26 No.634449902

なんか一人で言ってそうだな…

54 19/10/29(火)01:40:34 No.634449926

わかめやイアソンやおじさんみたいにちょろちょろミスリードや手遅れの持ち上げがあるならわかるけど故所長擁護してる人は顔だけが理由だよね

55 19/10/29(火)01:40:47 No.634449960

リヨ漫画のおかげで愉快な人になってるけど序章読み直すとホント酷いし… ぐだ居眠りじゃなくて脳にダメージ負ってたのにキレたり

56 19/10/29(火)01:41:16 No.634450041

事件簿だって教育係さえ出せばコイツ出る必要無いしアニメスタッフ改変してくれればよかったのに

57 19/10/29(火)01:41:29 No.634450072

この人は序盤で死ぬのが役割なんだろうなー…って程度しかとらえてなかったから 「一人だけ可哀想すぎる悲劇のヒロイン!蘇らせて!」って連呼する人はちょっと引く

58 19/10/29(火)01:41:40 No.634450097

>生まれの境遇であんなになった部分もあったかなと考えたけど >似たような環境で至極真っ当に育った新所長が出てきてうん 生まれつきの屑女だよね

59 19/10/29(火)01:41:52 No.634450134

>この人は序盤で死ぬのが役割なんだろうなー…って程度しかとらえてなかったから >「一人だけ可哀想すぎる悲劇のヒロイン!蘇らせて!」って連呼する人はちょっと引く 画像の人間性や必要性考えずに同情することに酔ってるだけだよね

60 19/10/29(火)01:42:04 No.634450162

割と本当にムカついてたから 生き返ってほしいとか言ってるやつの気持ちはわからん

61 19/10/29(火)01:42:11 No.634450180

またコピペスレか とっくにバレてんのに飽きねえなあ

62 19/10/29(火)01:42:13 No.634450187

>なにこのスレ… IDが出たら面白いスレだよ

63 19/10/29(火)01:42:20 No.634450201

ヒス女は嫌われるだけだな

64 19/10/29(火)01:42:32 No.634450247

あとどれくらいでコピペ終わる?

65 19/10/29(火)01:42:32 No.634450250

生きてても嫌な奴イベント足されるだけなのでFGOにいけ好かないキャラがいるというオチしか見えないので初手死亡で正解

66 19/10/29(火)01:42:57 No.634450308

死んだからまあかわいそうだねとかそこまで悪い人じゃないねとは思うけど じゃあ生き返らせる?って言われたらいいですとしか…

67 19/10/29(火)01:43:05 No.634450329

普段からお母さんにそういうこと言ってるんだね

68 19/10/29(火)01:43:09 No.634450337

性格悪くてプライド高くて高慢ちきで立場に固執してる上から目線の何もできない無能女(頻繁にヒスる) ってだけなのにひどすぎるよみんな…

69 19/10/29(火)01:43:59 No.634450485

いいところはおそらくあったんだろうけど 退場が早すぎてそういう部分が見られたりデレたりする間もなかったんだろうなという印象

70 19/10/29(火)01:44:20 No.634450546

もうネタ切れ?

71 19/10/29(火)01:44:46 No.634450605

サメ映画とかで1番最初に死ぬ役って印象しかない

72 19/10/29(火)01:45:59 No.634450793

漫画版読んだらやたらかわいかった

73 19/10/29(火)01:46:06 No.634450814

深夜にこそこそ叩きスレ立ててコピペでイキってるとか最高に面白いんですけど

74 19/10/29(火)01:47:05 No.634451000

連投・負荷増大・無意味な羅列

75 19/10/29(火)01:49:24 No.634451335

現状本編では死んだままにしてあまり触らない方がいい立ち位置になってしまったのが少し悲しい そう思うとリヨ世界で周りに振り回される役柄で十分だよ

76 19/10/29(火)01:49:33 No.634451367

IDでないのか

77 19/10/29(火)01:50:19 No.634451516

そろそろ出そう

78 19/10/29(火)01:50:59 No.634451635

荒らし嫌がらせで入れちゃってたわ 連投だな

↑Top