ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/28(月)23:55:07 No.634424858
もしかしてこの人もやばいのでは?
1 19/10/28(月)23:55:58 No.634425109
本当に惜しい人を亡くした
2 19/10/28(月)23:56:34 No.634425273
面白かったよね柱と上弦の底辺バトル
3 19/10/28(月)23:56:57 No.634425391
ああ 煉獄父もやばい
4 19/10/28(月)23:57:14 No.634425474
めっちゃ強いけど柱の中では下という評価も納得する絶妙な感じ
5 19/10/28(月)23:58:21 No.634425805
新お館様のところ直行しそうだしマジで派手に散りそうな気がしてきた…
6 19/10/28(月)23:58:46 No.634425927
今週のバレ画像スレ踏んじゃってすぐ閉じたけど 無惨さまが派手柱に見えてあーそっち行くのね…ってなってた
7 19/10/28(月)23:59:01 No.634425988
このままねづこを放っておくわけないだろうし無惨様vs派手柱&煉獄父の展開もある
8 19/10/28(月)23:59:35 No.634426169
cvが小西さんの兄貴分だしな…
9 19/10/29(火)00:00:03 No.634426315
兄上の戦える上弦はもう私だけ発言が城内にはという意味なのかそうでないかで生存率が大幅に変わると思う 引退ピラーズ
10 19/10/29(火)00:00:06 No.634426330
一度死亡フラグを回避したからもう安全圏というのは地味
11 19/10/29(火)00:00:13 No.634426371
上弦の下っ端とはいえ痣なしで倒したのを見ると普通に強いのでは
12 19/10/29(火)00:00:15 No.634426378
>このままねづこを放っておくわけないだろうし無惨様vs派手柱&煉獄父の展開もある 鱗滝さんも加わるとなると冨岡さんと長男追い付いて水の呼吸トリオ見れるかなぁ…
13 19/10/29(火)00:00:25 No.634426435
散ってみせようド派手にな
14 19/10/29(火)00:01:00 No.634426628
死んでほしくないけどどうせ死ぬなら 煉獄さんと同じように誰も死なせないで死んでほしい
15 19/10/29(火)00:01:36 No.634426802
急造のニュー伍だったら一線を退いた2人ともバランスとれてて良い感じよね
16 19/10/29(火)00:02:06 No.634426951
でも新うぶやしきって無惨様場所わかんないのでは?
17 19/10/29(火)00:02:38 No.634427128
>急造のニュー伍だったら一線を退いた2人ともバランスとれてて良い感じよね 三人だぞ 鱗滝さんもいる
18 19/10/29(火)00:02:56 No.634427219
無惨様を最終的に斬るのは炭次郎だろうしそれ以外のキャラはみんな死ぬ可能性あると思った方がいい 鱗滝さんもだ
19 19/10/29(火)00:03:05 No.634427260
>上弦の下っ端とはいえ痣なしで倒したのを見ると普通に強いのでは 炭治郎を庇いながら戦ってたけどソロでやってたら勝てたのかどうか気になる
20 19/10/29(火)00:03:13 No.634427300
片腕だけで済むとは運の強ぇやつだ
21 19/10/29(火)00:03:25 No.634427353
>でも新うぶやしきって無惨様場所わかんないのでは? なんか…ジョジョみたいな血統センサーで…
22 19/10/29(火)00:04:13 No.634427571
このひとも痣出せるんだろうか
23 19/10/29(火)00:04:14 No.634427574
あのまま立ち直った!完!で済ませてもいい煉獄父ちゃんをわざわざ出したんだからね 出番を作らないとね…
24 19/10/29(火)00:04:26 No.634427636
どことなく痣っぽい左目
25 19/10/29(火)00:04:28 No.634427648
>炭治郎を庇いながら戦ってたけどソロでやってたら勝てたのかどうか気になる まず開幕で梅ちゃん助けた鬼いちゃんに反応出来てなかったあたり本気で殺す気ならあそこで毒食らって死んでる気がする
26 19/10/29(火)00:04:29 No.634427655
禰豆子って今どこにいるの? 無限城?鱗滝さんのお家?
27 19/10/29(火)00:05:18 No.634427908
>本当に惜しい人を亡くした まだ死んでねえよ!
28 19/10/29(火)00:05:34 No.634427978
>禰豆子って今どこにいるの? >無限城?鱗滝さんのお家? お館様の屋敷近辺のはず
29 19/10/29(火)00:05:50 No.634428054
派手派手言いながら長期戦向きの渋い立ち回りなのが好きだったよ…
30 19/10/29(火)00:06:11 No.634428150
なんかこう ジョジョ三部終盤みたいなゴチャ感あって先が楽しみだな
31 19/10/29(火)00:06:43 No.634428285
父寿郎には派手に痣を出してもらって死んでほしい いや死んでほしいわけではないが何年も酒浸りの駄目親父が突然現役復帰して戦うならそうなるだろうって意味で
32 19/10/29(火)00:06:55 No.634428347
>派手派手言いながら長期戦向きの渋い立ち回りなのが好きだったよ… でも上弦の鬼ども相手に長期戦って辛いと思う 下弦以下だと瞬殺だから譜面の出番はない
33 19/10/29(火)00:07:02 No.634428383
柱で格落ち見たく言われるのもあれだからもう一花咲かせてほしいと思うけど 間違いなく死ぬだろうからこのまま放っておいてあげてほしい気持ちもある
34 19/10/29(火)00:07:36 No.634428573
>禰豆子って今どこにいるの? >無限城?鱗滝さんのお家? 新御館様の屋敷だろう 親父の御屋敷は全部ふっとんだし
35 19/10/29(火)00:07:39 No.634428590
派手柱も上弦と渡り合えるから実力はぶっ飛んでるんだよな
36 19/10/29(火)00:07:39 No.634428593
後ろで観察する時間ないと譜面が安全に作れないし…
37 19/10/29(火)00:07:55 No.634428669
だが儂は見てみたい 左近次が義勇だけの型だった凪を使いさらに新しく十二の型を編み出しているのを
38 19/10/29(火)00:08:17 No.634428799
蛇さんにボロクソに言われてたけど 実際強さ的にはどの程度なんだろうな…
39 19/10/29(火)00:08:58 No.634429001
死ぬとしたら鱗滝さんじゃないか
40 19/10/29(火)00:09:01 No.634429012
無様様復活ポイントって無限城?
41 19/10/29(火)00:10:32 No.634429463
名有りキャラがポンポン死んでく中で脚1本持っていかれるくらいでまた生き残るのもあじわい深いかもしれない 善逸のじいちゃんみたいな立ち位置に収まってほしい
42 19/10/29(火)00:10:34 No.634429480
>無様様復活ポイントって無限城? それは疑問に思うまでもなくそうだよ!
43 19/10/29(火)00:10:45 No.634429544
人間に戻る薬がキマってる最中の禰豆子食べて人間に戻った無残が炭治郎に倒されるEDになるのかな
44 19/10/29(火)00:11:31 No.634429791
どうでもいいけどよお… 無惨様このまま時代進んで重火器使われたら普通にヤバイのでは…
45 19/10/29(火)00:12:00 No.634429943
ねずこの所に行くのにナキメの術がいるから乳と蛇を排除しに行くかもしれないか…
46 19/10/29(火)00:12:18 No.634430023
親父は終ノ型使って死にそうな気がする
47 19/10/29(火)00:12:18 No.634430026
果たしてワニが腕と片目だけ許してくれるだろうか
48 19/10/29(火)00:13:01 No.634430240
>無惨様を最終的に斬るのは炭次郎だろうしそれ以外のキャラはみんな死ぬ可能性あると思った方がいい 何で炭治郎が無惨を最終的に斬ると思ってるの? 場合によっては誰かがトドメを刺す場合だってあるのに
49 19/10/29(火)00:13:01 No.634430242
>どうでもいいけどよお… >無惨様このまま時代進んで重火器使われたら普通にヤバイのでは… 町中に潜伏してるのに重火器持ち込むのはちょっと厳しいんじゃねえかな 隠の隠密調査が肝になっていくな
50 19/10/29(火)00:13:38 No.634430420
結構古株だけど上弦を単独でどうにかは出来なさそうだし 今の柱の中では下位と言われると納得
51 19/10/29(火)00:13:56 No.634430514
夜通し空爆されたら無惨は死ぬな
52 19/10/29(火)00:14:18 No.634430617
オレ才能ないとは言ってたけどオレ弱いとは言ってないし…
53 19/10/29(火)00:14:24 No.634430645
そら空爆されたら無惨は死ぬけど そこにいるかどうかだな…
54 19/10/29(火)00:14:31 No.634430676
まぁもう少ししたら紫外線照射装置とかでそうだな
55 19/10/29(火)00:14:33 No.634430683
蟲と音は専門職枠だと思っている
56 19/10/29(火)00:15:00 No.634430821
煉獄弟が無理やり鬼にされてる展開を希望します
57 19/10/29(火)00:15:06 No.634430845
鱗滝さんって血鬼術も直接見た事ないっぽいから上弦戦だとレベルとしてはいてもどうかな…という感じはある
58 19/10/29(火)00:15:46 No.634431041
>鱗滝さんって血鬼術も直接見た事ないっぽいから上弦戦だとレベルとしてはいてもどうかな…という感じはある 元水柱で流石にそれはないだろ!?
59 19/10/29(火)00:15:51 No.634431069
派手柱はもう安全圏だと思ってたのに… てっきり煉獄父と派手柱の警護は引退キャラを出す為のポーズみたいなものとばかり
60 19/10/29(火)00:15:58 No.634431103
あの生き汚さと恥知らずさだから焼夷弾食らっても再生しそうだ
61 19/10/29(火)00:16:01 No.634431123
>鱗滝さんって血鬼術も直接見た事ないっぽいから上弦戦だとレベルとしてはいてもどうかな…という感じはある 元柱だったような それで血鬼術見たいこと無いってのはどうなんだろう
62 19/10/29(火)00:16:31 No.634431298
鱗滝さんは元柱で今も弟子取ってるからそれなりに強いのではなかろうか
63 19/10/29(火)00:16:49 No.634431402
そういえば元忍の鬼とか出なかったな…
64 19/10/29(火)00:17:06 No.634431483
性格の一点張りで計画的な範囲攻撃は避けれるからな無惨様 お館様メソッドかけとかないと…
65 19/10/29(火)00:17:12 No.634431513
時代が進んだら鬼は兵器よりも医学とか化学的なアプローチの方で滅ぼされそう
66 19/10/29(火)00:17:19 No.634431549
譜面が整った!は陸以上にもできるのかな…
67 19/10/29(火)00:17:54 No.634431787
>時代が進んだら鬼は兵器よりも医学とか化学的なアプローチの方で滅ぼされそう 上弦会議のときなんか変な実験してたしその手のは逆に取り込む人だと思うよ無惨様
68 19/10/29(火)00:18:12 No.634431892
>そういえば元忍の鬼とか出なかったな… 沼鬼が忍者っぽいんだよなぁ
69 19/10/29(火)00:18:17 No.634431928
引退組で鬼撃退は見たい
70 19/10/29(火)00:18:54 No.634432138
元忍だからか独特なバトルスタイルしてて好き
71 19/10/29(火)00:18:59 No.634432161
入った時にはいた岩に(こいつおかしい…)って思って 後から入ってくる奴らにも(こいつらおかしい…)って思ってたであろう派手柱
72 19/10/29(火)00:20:03 No.634432492
派手柱の弟フラグ回収するなら忍者鬼は出るかもしれないが…
73 19/10/29(火)00:20:08 No.634432524
意外と古株にびっくり
74 19/10/29(火)00:20:38 No.634432679
>入った時にはいた岩に(こいつおかしい…)って思って >後から入ってくる奴らにも(こいつらおかしい…)って思ってたであろう派手柱 岩なんて小説版を読むとめっちゃ普通の人だった件
75 19/10/29(火)00:20:44 No.634432704
ねずこが最終戦に参加しないまま終わるわけないんだよ メタ的な話をするとさ だから引退組はみんな死ぬと思うよ
76 19/10/29(火)00:21:07 No.634432827
そういえば沼鬼は忍者みたいな格好だったな… 分身も忍者らしいといえばらしい
77 19/10/29(火)00:21:29 No.634432953
>時代が進んだら鬼は兵器よりも医学とか化学的なアプローチの方で滅ぼされそう >元忍だからか独特なバトルスタイルしてて好き 爆弾とか蟲柱の毒とかあれ他の人に応用できないのだろうか 毒なんかは刀身に塗っておけば良さそうだけども
78 19/10/29(火)00:21:49 No.634433048
岩さん別に得体の知れない人ではなかったな
79 19/10/29(火)00:22:15 No.634433192
忍者だからあらゆることが地味
80 19/10/29(火)00:22:17 No.634433199
待てよ!ねづこが勝手に飛び出すパターンもあるだろ!
81 19/10/29(火)00:23:07 No.634433439
>岩さん別に得体の知れない人ではなかったな 派手柱からすると美人姉妹が家に押しかけてきたのにものにしない岩は得体が知れない人なんだよ!
82 19/10/29(火)00:23:08 No.634433441
無限城健在で無惨様復活したらやりたい放題だな 鳴女に指示で分断できるし
83 19/10/29(火)00:23:43 No.634433597
多分岩柱は途中でキャラが変わってる
84 19/10/29(火)00:23:45 No.634433611
岩柱だってまだ二十代なのにおじさん扱いされたらさすがにイラッとする
85 19/10/29(火)00:23:53 No.634433656
大正時代に2m20cmは得体知れないだろ 音も自分よりでかいやつ見たことないだろうし
86 19/10/29(火)00:24:05 No.634433710
まあねづこがこのまま寝てるだけなんてあり得ないからな… 無惨様が屋敷に襲撃かけるだろうし
87 19/10/29(火)00:24:10 No.634433743
オーバーウォッチでも見かけた記憶がある…
88 19/10/29(火)00:24:22 No.634433808
派手柱来るならお嫁さん3人も…
89 19/10/29(火)00:24:35 No.634433888
しのぶさんだって初登場時はサイコキャラみたいな雰囲気だったし…
90 19/10/29(火)00:24:41 No.634433927
> 待てよ!ねづこが勝手に飛び出すパターンもあるだろ! それやったら派手柱は元より煉獄パパの評価が落ちる所まで落ちてしまう…
91 19/10/29(火)00:25:17 No.634434089
初登場のときの岩柱は控えめに言ってヤバい奴すぎたよ… 鬼と子供でトラウマスイッチ入ってたにしてもちょっと…
92 19/10/29(火)00:25:36 No.634434161
>岩柱だってまだ二十代なのにおじさん扱いされたらさすがにイラッとする ヒメジマさんがお館様のこと以外でもイラッとする事に驚き
93 19/10/29(火)00:25:53 No.634434249
臆病者の1番の狙いは醜女だろうし無限城操ってる鳴女ちゃんの他に 穴埋め上伍が残ってるならそれが関わってくるんだろうなぁ 無限城決戦編も後半に入った感じあるけどラスボス以外に残った幹部がTOP3じゃないのは珍しい
94 19/10/29(火)00:26:08 No.634434316
>しのぶさんだって初登場時はサイコキャラみたいな雰囲気だったし… 今では柱の中で1番普通の人
95 19/10/29(火)00:26:20 No.634434367
派手の200cm手前な時点で現代基準でもだいぶデカいからな 岩はもうなんなんだあれは
96 19/10/29(火)00:26:28 No.634434418
あいつ見えてないんだよな…見えてなくてあれ…?って意味では十分得体が知れない
97 19/10/29(火)00:27:17 No.634434625
>あいつ見えてないんだよな…見えてなくてあれ…?って意味では十分得体が知れない あの人見えてるよね
98 19/10/29(火)00:27:28 No.634434661
悲鳴嶋さんは少なくとも盲目であの戦闘能力なのは明らかに得体が知れないよ
99 19/10/29(火)00:27:44 No.634434742
いくらでかいとは言え盲目のただの坊主が鬼を素手で殴り潰してるのは得体の知れない以外何者でもない
100 19/10/29(火)00:27:51 No.634434763
みすぼらしくてかわいそうだから殺そうと言い出すのは控え目に言ってもキチガイじみた言動だったよ
101 19/10/29(火)00:27:59 No.634434799
>悲鳴嶋さんは少なくとも盲目であの戦闘能力なのは明らかに得体が知れないよ でも猫が好きだから・・
102 19/10/29(火)00:28:18 No.634434873
>悲鳴嶋さんは少なくとも盲目であの戦闘能力なのは明らかに得体が知れないよ 目が見えないのに鬼を素手で朝まで殴り続けたのは異常すぎる
103 19/10/29(火)00:28:31 No.634434932
見えてないのは本当に見えてないけど他の感覚だけで普通の人が見えてる以上に見えてる
104 19/10/29(火)00:29:12 No.634435109
>見えてないのは本当に見えてないけど他の感覚だけで普通の人が見えてる以上に見えてる 胡蝶姉妹のそれぞれの性格が見えてましたよね
105 19/10/29(火)00:29:54 No.634435278
>>見えてないのは本当に見えてないけど他の感覚だけで普通の人が見えてる以上に見えてる >胡蝶姉妹のそれぞれの性格が見えてましたよね 初対面で性格まで見透かされるのとかヤベーやつですよ
106 19/10/29(火)00:29:54 No.634435279
一般的に目が見えないってだけで常人以上のものが見えるのは得体がしれない
107 19/10/29(火)00:31:16 No.634435653
最初の柱会議で炭治郎と禰豆子殺そうって盛り上がってたのは 風と岩は鬼に恨みがあるから分かる 派手と煉獄さんは単純に規律違反駄目ってだけであそこまでなってたのかな
108 19/10/29(火)00:31:24 No.634435688
>一般的に目が見えないってだけで常人以上のものが見えるのは得体がしれない 普通は何もできないもんだからな盲目って
109 19/10/29(火)00:31:33 No.634435727
こいつの弟で話広げようとしたけど終わりそうだよね
110 19/10/29(火)00:32:05 No.634435885
ヒメジマさんトークで盛り上がって笑う
111 19/10/29(火)00:32:27 No.634435987
>こいつの弟で話広げようとしたけど終わりそうだよね 広げようとなんてしてないと思う 単に過去を描いただけで
112 19/10/29(火)00:32:41 No.634436048
盲目で強キャラって随分久しぶりかもしれない
113 19/10/29(火)00:32:45 No.634436068
岩から見て派手柱がどのように見えるのか気になる
114 19/10/29(火)00:32:55 No.634436127
バトル漫画の盲目キャラってたいてい強いよね
115 19/10/29(火)00:33:32 No.634436282
最悪死んだ鱗滝さんの刀拾って冨岡さん参戦とかある
116 19/10/29(火)00:33:41 No.634436310
>派手と煉獄さんは単純に規律違反駄目ってだけであそこまでなってたのかな 鬼になった人間が普通助からないのと鬼になった家族を庇う人は今までいくらでも見てきただろうから鬼を殺せ!は普通だけど庇う人まで処刑しろ!ってなるのはまぁ単純に隊律違反だろう
117 19/10/29(火)00:33:53 No.634436360
元NINJAなのにあんな得物だったのはやっぱり派手に行きたかったからなのかな
118 19/10/29(火)00:33:58 No.634436384
火薬に精通してるからお館様ボンバー作ったのきっとこの人だよね…って考察が忘れられない… もしそうだとしたらどういう気持ちで作ったんだろう…
119 19/10/29(火)00:34:34 No.634436553
鬼への憎しみとか過去の暗い記憶で人格者ながら若干危うい部分を抱えてる人もいたけど 対人関係的な意味でまともじゃないのは冨岡さん位だと思う 伊黒くんも根はともかく嫌な奴タイプではあるけど
120 19/10/29(火)00:34:40 No.634436581
透明な世界に入門しちゃったからいよいよ盲目が何のハンデにもなってない
121 19/10/29(火)00:35:12 No.634436730
カナヲも失明したら岩柱の継子になるんだろうか 師匠も岩の弟子もさよなら。しちゃったし…
122 19/10/29(火)00:35:15 No.634436742
だいたい鬼が人喰わないって時点で信じるポイントないし そんな中派手柱はごちゃごちゃと喰う喰わないの問答してないで喰わないって証明をして見せなさいとだいぶ穏やかに対応してる
123 19/10/29(火)00:35:16 No.634436745
>>>見えてないのは本当に見えてないけど他の感覚だけで普通の人が見えてる以上に見えてる >>胡蝶姉妹のそれぞれの性格が見えてましたよね >初対面で性格まで見透かされるのとかヤベーやつですよ 逆に悪い女に引っかからなくて済む
124 19/10/29(火)00:36:10 No.634437007
>鬼への憎しみとか過去の暗い記憶で人格者ながら若干危うい部分を抱えてる人もいたけど >対人関係的な意味でまともじゃないのは冨岡さん位だと思う >伊黒くんも根はともかく嫌な奴タイプではあるけど 伊黒は小説で仲間想いらしいという評価 ネチネチしているだけで
125 19/10/29(火)00:36:51 No.634437179
派手柱は元忍だけあって感情制御するの地味に得意だろうしな…
126 19/10/29(火)00:36:53 No.634437186
>カナヲも失明したら岩柱の継子になるんだろうか >師匠も岩の弟子もさよなら。しちゃったし… まあ岩柱はしのぶさんのお父さんみたいなものなんのでそれもありかもな
127 19/10/29(火)00:37:11 No.634437254
臆病者を倒せたら継子も鬼殺隊自体もいらなくなるよ 倒せるかどうかすら分からないし生き残れるかどうかも分からないけど
128 19/10/29(火)00:38:17 No.634437488
>逆に悪い女に引っかからなくて済む 善逸に学ばせたい
129 19/10/29(火)00:38:47 No.634437602
>>逆に悪い女に引っかからなくて済む >善逸に学ばせたい あいつ悪い女だってわかった上で引っかかるじゃねーか
130 19/10/29(火)00:39:46 No.634437843
>伊黒は小説で仲間想いらしいという評価 >ネチネチしているだけで 派手柱が引退するって言った時も色々考えた上でネチネチしてたしな
131 19/10/29(火)00:40:25 No.634437997
祭りの神と煉獄さんはテンション高めかつ2人とも違った感じで兄気分っぽいし柱の中でも交友広そう 伊黒くんの面倒くさいツンデレっぽいネチネチも祭りの神はあぁいつものねって感じだったし
132 19/10/29(火)00:40:50 No.634438095
派手が死んだら泣くぞ俺が
133 19/10/29(火)00:41:35 No.634438274
皆意見は違えど仲は良さそうだよね冨岡さん以外
134 19/10/29(火)00:42:33 No.634438521
祭りの神は最終話で戦死した仲間たちの墓参りをする風格を感じる
135 19/10/29(火)00:42:47 No.634438586
水風蛇の諍いは見ようによっては仲良しに見えるかもしれん…
136 19/10/29(火)00:43:05 No.634438675
派手柱はムードーメーカーみたいな立ち位置だったな
137 19/10/29(火)00:43:07 No.634438684
実際柱が片手片目失った程度で俺引退するわーとか言い出したらはあ???だと思う
138 19/10/29(火)00:43:59 No.634438910
>水風蛇の諍いは見ようによっては仲良しに見えるかもしれん… 風と蛇がそれなりに仲がいい 2人から嫌われている冨岡という構図
139 19/10/29(火)00:44:37 No.634439065
片足失って引退した元鳴柱だっているんですよ!
140 19/10/29(火)00:44:39 No.634439073
善逸のじーちゃんは片足なかったけどいつ引退したんだろ
141 19/10/29(火)00:44:49 No.634439112
>実際柱が片手片目失った程度で俺引退するわーとか言い出したらはあ???だと思う 音だけ所帯持ちなんでしゃーない
142 19/10/29(火)00:45:18 No.634439234
でも冨岡さんも簡単な頭で羨ましいとか仲良しじゃないと許されないような軽口叩くし…
143 19/10/29(火)00:45:29 No.634439279
>派手柱はムードーメーカーみたいな立ち位置だったな 嫁三人も明るいしこの夫婦たちいいよね
144 19/10/29(火)00:45:31 No.634439286
>でも冨岡さんも簡単な頭で羨ましいとか仲良しじゃないと許されないような軽口叩くし… 許されてない…
145 19/10/29(火)00:45:50 No.634439374
派手に子孫残してて欲しい
146 19/10/29(火)00:46:09 No.634439449
臆病者が竈門一家襲撃しなければ今代の柱たちの運命も良くも悪くも色々変わってたんだろうなぁ
147 19/10/29(火)00:46:11 No.634439455
>祭りの神と煉獄さんはテンション高めかつ2人とも違った感じで兄気分っぽいし柱の中でも交友広そう >伊黒くんの面倒くさいツンデレっぽいネチネチも祭りの神はあぁいつものねって感じだったし 炎音むしろは誰とでもそれなりに付き合えそうな感じ
148 19/10/29(火)00:46:34 No.634439536
むしろ鱗滝さんみたいに五体満足で引退できる柱がおかしいだけかもしれん
149 19/10/29(火)00:46:41 No.634439569
派手とパパも痣出すチャンスってことじゃんッ!
150 19/10/29(火)00:46:46 No.634439591
>でも冨岡さんも簡単な頭で羨ましいとか仲良しじゃないと許されないような軽口叩くし… 仲良しではないのにそれ言うから問題がある
151 19/10/29(火)00:47:21 No.634439728
炎のコンプレックスを乗り越えてほしくはある
152 19/10/29(火)00:47:46 No.634439816
>でも冨岡さんも簡単な頭で羨ましいとか仲良しじゃないと許されないような軽口叩くし… 人との距離感が掴めない典型的なコミュ障害
153 19/10/29(火)00:48:27 No.634439967
>派手とパパも痣出すチャンスってことじゃんッ! それ死ぬフラグじゃねーか! 兄ちゃんだけでなく親父も亡くなったらあの弟どうするんだ
154 19/10/29(火)00:48:27 No.634439970
>臆病者が竈門一家襲撃しなければ今代の柱たちの運命も良くも悪くも色々変わってたんだろうなぁ 長男が東京で啖呵切って脅したから臆病者がビビりまくって物語が動き出したからなあ
155 19/10/29(火)00:48:33 No.634440000
あれで実は普通に風柱と仲良くなりたい冨岡さんはさぁ…
156 19/10/29(火)00:49:03 No.634440097
ノベライズを読む限りは戦闘力では弱いけど能力的に音と蟲は必要だし コミュ能力的にもこの2人いないとやばい感じ
157 19/10/29(火)00:50:05 No.634440301
>長男が東京で啖呵切って脅したから臆病者がビビりまくって物語が動き出したからなあ 縁壱がフラッシュバックしまくったからどうにかしないとマジやばいかもしれないし…
158 19/10/29(火)00:50:48 No.634440473
派手&煉獄父&鱗滝さんのタッグは見てみたい