ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/28(月)23:43:13 No.634421299
毎回敵の強さアピールの為にボコボコにされる役でちょっと可哀そう…
1 19/10/28(月)23:43:56 No.634421503
毎回きわどい股間が見れて嬉しいよ
2 19/10/28(月)23:44:35 No.634421688
人手不足が悪い
3 19/10/28(月)23:44:37 No.634421700
最初はアナくらいしか戦闘要員居ないので
4 19/10/28(月)23:46:01 No.634422130
次回はお休みタイムだからゆっくりバターケーキを味わえ
5 19/10/28(月)23:46:31 No.634422281
うぐっ!って毎回可愛い悲鳴上げてくれるのありがたい
6 19/10/28(月)23:46:48 No.634422376
このアニメ下半身強調アングル多くない?
7 19/10/28(月)23:46:54 No.634422406
実際アナちゃんとマシュ2人パーティーとかめっちゃキツい
8 19/10/28(月)23:47:32 No.634422588
マシュは倒れちゃいけない奴だからアナちゃんにはボコられて膝をつきまくってもらう
9 19/10/28(月)23:47:51 No.634422687
本来サブアタッカーくらいの子が人がいないからメインアタッカーやってますって感じのチームだからね
10 19/10/28(月)23:48:13 No.634422801
藤原くんは他にサーヴァント連れてきてないの?
11 19/10/28(月)23:48:50 No.634422978
でも敵も強いし…
12 19/10/28(月)23:49:10 No.634423072
怪物になる前なんだから実質神々のトロフィーだった上下姉様達と変わらないんだよね
13 19/10/28(月)23:49:26 No.634423153
この辺敵の顔見せだからだいたい 戦闘切り上げで終わってたような気もする
14 19/10/28(月)23:50:01 No.634423328
まだ四話なのにエルキドゥギルジャガーと三回もボコられてるのか…
15 19/10/28(月)23:50:37 No.634423492
>まだ四話なのにエルキドゥギルジャガーと三回もボコられてるのか… イシュタルも
16 19/10/28(月)23:51:22 No.634423716
漫画とかだとなんか変なの出したりしてた気がするけどアニメだとみてるだけだな…
17 19/10/28(月)23:51:24 No.634423731
魔獣を除くと敵が軒並み格上だから仕方がないんだ
18 19/10/28(月)23:51:35 No.634423788
相手が悪すぎる…
19 19/10/28(月)23:51:40 No.634423806
そんな1話1回ノルマみたいな… でもこの子後半までサーヴァント戦では活躍できないのでは?
20 19/10/28(月)23:51:40 No.634423812
書き込みをした人によって削除されました
21 19/10/28(月)23:51:46 No.634423849
神造兵器・英雄王・神霊・神霊
22 19/10/28(月)23:52:05 No.634423925
ゴルゴでは見せ場を貰えるし後はケツ姐さんくらいじゃねえのかボコられノルマ
23 19/10/28(月)23:52:10 No.634423950
この子まだ魔眼持ってないの?
24 19/10/28(月)23:52:32 No.634424050
話が進めば今の敵と同等なアタッカー達は加入するんだけど それでも不足なくらい敵がインフレしていく
25 19/10/28(月)23:52:46 No.634424125
藤丸くんの礼装はこれまでの描写的に 回復 強化 オダチェンのような移動 こんなところだと思う
26 19/10/28(月)23:53:09 No.634424254
後半だとマシュがガス欠でボロボロになりそう
27 19/10/28(月)23:53:23 No.634424322
>この子まだ魔眼持ってないの? 持ってるけど身バレするわけにはいかない
28 19/10/28(月)23:53:47 No.634424454
>この子まだ魔眼持ってないの? 一時的に将来獲得する魔眼を使えるようになるって宝具がある
29 19/10/28(月)23:54:01 No.634424526
アナちゃん女神の神核持ちなんだけどな…
30 19/10/28(月)23:54:39 No.634424730
>この子まだ魔眼持ってないの? カレスオブメデューサ!で出すビームって魔眼由来だっけ?
31 19/10/28(月)23:54:40 No.634424736
というかゲームに合わせた敵が強いから一旦勝負お預けって展開がアニメで見ると多すぎて引っ掛かるな…
32 19/10/28(月)23:55:00 No.634424821
上下姉様も神だけど弱い部類に入るからまだ頑張ってる方だ
33 19/10/28(月)23:55:57 No.634425106
まあ最終的にそのボコってきたの全員味方になるからいいんだ
34 19/10/28(月)23:56:01 No.634425126
上下姉様は明確に鯖になったほうが強い女神だよ
35 19/10/28(月)23:57:15 No.634425487
マシュマーリンアナだと英雄作成が腐っちゃうんだよな
36 19/10/28(月)23:57:19 No.634425505
戦闘力でいえばやっぱ大きい自分のほうが強いからなアナちゃん
37 19/10/28(月)23:58:30 No.634425850
>マシュマーリンアナだと英雄作成が腐っちゃうんだよな ひょっとして今後の仲間でB宝具って3人くらいしかいないのでは…?
38 19/10/28(月)23:58:47 No.634425931
まだ7章は顔みせは少ないほうだからいい 2部以降は現地の強敵部下サバとやって撤退 担当マスターとサバとやって撤退 王とやって撤退 が順番変えつつもほぼノルマであるから大体3回以上はやる
39 19/10/29(火)00:00:30 No.634426475
>マシュマーリンアナだと英雄作成が腐っちゃうんだよな 腐る以前にアニメだとマーリン逃げる時以外なんもしてないんだけどな!
40 19/10/29(火)00:01:21 No.634426731
ティアマト眠らせるのに全力なのでは
41 19/10/29(火)00:01:29 No.634426764
こ、今後は何回か活躍するから…
42 19/10/29(火)00:02:06 No.634426950
ゲーム的にもバサカとか相手に使ってると牛若の方が強い感ある…レアリティ上なのに
43 19/10/29(火)00:02:09 No.634426973
>>マシュマーリンアナだと英雄作成が腐っちゃうんだよな >ひょっとして今後の仲間でB宝具って3人くらいしかいないのでは…? ジャガーマンケツ姉イシュタル翁…いっぱい居る!
44 19/10/29(火)00:02:20 No.634427039
まあ7章で一番かわいいから許すが
45 19/10/29(火)00:02:31 No.634427103
>>マシュマーリンアナだと英雄作成が腐っちゃうんだよな >腐る以前にアニメだとマーリン逃げる時以外なんもしてないんだけどな! あいつ普段の仕事すらしないでナンパだけしてるからな…
46 19/10/29(火)00:02:46 No.634427169
>まあ7章で一番エッチだから許すが
47 19/10/29(火)00:02:47 No.634427174
>ジャガーマンケツ姉イシュタル翁…いっぱい居る! B宝具が最上位過ぎる…
48 19/10/29(火)00:03:16 No.634427314
>まあ7章で一番かわいいから許すが 待てよ イ坂だろ?
49 19/10/29(火)00:03:20 No.634427334
むしろ魔獣に勝てない
50 19/10/29(火)00:03:24 No.634427350
仲間が増えるとアニメでちゃんと全員の動き考えてバトル描写すんのが面倒くさくなりそうだな…
51 19/10/29(火)00:03:24 No.634427351
>ゲーム的にもバサカとか相手に使ってると牛若の方が強い感ある…レアリティ上なのに 牛若はカードバフも持ってるからそりゃあ…
52 19/10/29(火)00:03:59 No.634427498
>まあ7章で一番かわいいから許すが エレちゃんなんですけお!
53 19/10/29(火)00:04:00 No.634427502
アナちゃんってシナリオ中に戦闘要員として活躍したのってモブくらいで最後の最後まで単独でなんかすごい敵を倒したとか無いねヘイトタンクみたいにボコられるイメージが強い
54 19/10/29(火)00:04:05 No.634427534
>仲間が増えるとアニメでちゃんと全員の動き考えてバトル描写すんのが面倒くさくなりそうだな… 終盤のラフム軍団とか考えるだけで怖い
55 19/10/29(火)00:04:11 No.634427562
>マシュマーリンアナだと英雄作成が腐っちゃうんだよな ウルク側も天草と巴さんが討ち死にイバラギン離反で腐ってる…
56 19/10/29(火)00:04:40 No.634427710
>仲間が増えるとアニメでちゃんと全員の動き考えてバトル描写すんのが面倒くさくなりそうだな… ストーリー上で皆で一緒にバトルするところは意外と少ない
57 19/10/29(火)00:04:53 No.634427770
やっぱ本契約マシュ山一人じゃ無理あり過ぎるよお!
58 19/10/29(火)00:04:56 No.634427784
7章のアナの一番の悲劇は性能を発揮できる男が敵で出てこない部分だと思う 弓も少ないし
59 19/10/29(火)00:05:00 No.634427811
れ、レオニダス…
60 19/10/29(火)00:05:38 No.634427995
>やっぱ本契約マシュ山一人じゃ無理あり過ぎるよお! でもね何騎も本契約すると干からびるんですよ…
61 19/10/29(火)00:05:49 No.634428053
偉大なスパルタ王はBサポーターだし…
62 19/10/29(火)00:06:10 No.634428147
アナちゃんはゴルゴーンさんのカウンターで呼ばれたみたいなものだし…
63 19/10/29(火)00:06:18 No.634428187
>アナちゃんってシナリオ中に戦闘要員として活躍したのってモブくらいで最後の最後まで単独でなんかすごい敵を倒したとか無いねヘイトタンクみたいにボコられるイメージが強い まあほぼあれにメタ貼るために呼ばれただけだからね…
64 19/10/29(火)00:06:52 No.634428330
ゲームでも星四槍界最弱クラスの弱さだし仕方ないけど アニメはボコられすぎ
65 19/10/29(火)00:06:52 No.634428336
>>ゲーム的にもバサカとか相手に使ってると牛若の方が強い感ある…レアリティ上なのに >牛若はカードバフも持ってるからそりゃあ… 7章始まったあたりはQバフ無かったはず それでもつよいけど
66 19/10/29(火)00:07:03 No.634428385
二部一章の先生はマジで凄かった…
67 19/10/29(火)00:07:04 No.634428393
明らかにパワー不足だけど貴重な前衛として位置づけられてた まあ過剰戦力揃ってくるんだけど
68 19/10/29(火)00:07:22 No.634428484
>>やっぱ本契約マシュ山一人じゃ無理あり過ぎるよお! >でもね何騎も本契約すると干からびるんですよ… そう考えるとぐだおの精力独り占めか…
69 19/10/29(火)00:07:24 No.634428502
>>やっぱ本契約マシュ山一人じゃ無理あり過ぎるよお! >でもね何騎も本契約すると干からびるんですよ… みんなでウルク乗り込むぞ!ってしたらなんかレイシフト失敗して無人島いたこともあるしな…
70 19/10/29(火)00:07:30 No.634428539
ゲーム内だと一応HPゲージ削り切ってるから勝利してる感じはある 同じことやってもアニメだと負けた感が出るのは興味深いな
71 19/10/29(火)00:07:46 No.634428636
ロマンが増援は難しいって言ってたから多分カルデアの鯖は来ない
72 19/10/29(火)00:08:00 No.634428692
ぽんぽこは星3騎屈指のアタッカーだからなあ
73 19/10/29(火)00:08:16 No.634428786
人気鯖のシャドウでも呼びだせば結構盛り上がるのにな
74 19/10/29(火)00:08:18 No.634428812
>ゲームでも星四槍界最弱クラスの弱さだし仕方ないけど >アニメはボコられすぎ じゃああの縛りで七章クリア出来るんですかあなた
75 19/10/29(火)00:08:23 No.634428837
マーリンがBバッファーだったばかりに…
76 19/10/29(火)00:08:37 No.634428906
主殿ーって呼んでこない牛若良いよね…
77 19/10/29(火)00:08:52 No.634428975
マンガだと報酬のきよひーダビデえうえうの3体は付いてくるんだよな
78 19/10/29(火)00:08:55 No.634428991
ぐだの鯖召喚は漫画でさえ結構ブレがあるから…
79 19/10/29(火)00:09:09 No.634429054
>ゲームでも星四槍界最弱クラスの弱さだし仕方ないけど 今はスカスカいるし宝具とスキル強化入ったから多少はマシになったし…
80 19/10/29(火)00:09:10 No.634429061
バーサーカーのアタッカーをスカウトしよう
81 19/10/29(火)00:09:16 No.634429089
○○リリィ系の鯖は基本的には弱いからな…
82 19/10/29(火)00:09:37 No.634429192
クソッ マーリンじゃなくスカスカ様だったらなー!
83 19/10/29(火)00:09:40 No.634429204
本来のスペック的に非戦闘要員にも近いんだ めっちゃブーストかけてるサーヴァント化
84 19/10/29(火)00:09:43 No.634429225
成長したメドゥーサ状態で召喚されてたらもっと活躍できたんだろうか?
85 19/10/29(火)00:09:47 No.634429241
>主殿ーって呼んでこない牛若良いよね… そっか…首級持ってこないのか…
86 19/10/29(火)00:10:02 No.634429328
陣地構築して現地の協力サーバント呼び出すはずが まともに呼び出したのはアヴィケブロン先生だけという…
87 19/10/29(火)00:10:10 No.634429364
イバラギンどっかで出てこないかな
88 19/10/29(火)00:10:12 No.634429371
>バーサーカーのアタッカーをスカウトしよう あい!
89 19/10/29(火)00:10:16 No.634429384
男性相手の拘束力はかなりのものになったよアナちゃん
90 19/10/29(火)00:10:38 No.634429495
>まともに呼び出したのはアヴィケブロン先生だけという… 大当たり過ぎる…
91 19/10/29(火)00:10:42 No.634429521
アクションが毎回すげぇ…
92 19/10/29(火)00:10:43 No.634429528
成長した本来の私の強さ?HF第3章お楽しみにお待ちください
93 19/10/29(火)00:11:02 No.634429643
戦闘時に鯖召喚できるようにならないかな… クリア報酬鯖なら問題ないだろう…
94 19/10/29(火)00:11:11 No.634429678
>成長したメドゥーサ状態で召喚されてたらもっと活躍できたんだろうか? ライダーさんならまあ流石にもっと楽だとは思うよ
95 19/10/29(火)00:11:38 No.634429825
メドゥーサじゃ最後のゴルゴーン殺しが達成できないだろう
96 19/10/29(火)00:11:39 No.634429831
ベッチーと一緒に行きたかったな…
97 19/10/29(火)00:11:52 No.634429894
マーリンとマシュで挟むと強いんだよなイバラギン…
98 19/10/29(火)00:12:00 No.634429944
ただまあ楽って言っても相手の強さ的に本当にちょっと楽になるだけだよね逃げるのとかが
99 19/10/29(火)00:12:02 No.634429954
やはりヨヒメンと接触しておくべきだったのでは?
100 19/10/29(火)00:12:23 No.634430055
>>主殿ーって呼んでこない牛若良いよね… >そっか…首級持ってこないのか… その分お友達距離でベタベタしてくるけど
101 19/10/29(火)00:12:24 No.634430063
アナちゃんは次かその次くらいでイシュタルに勝つから… 一応アニメではサーヴァント戦初勝利になるはず
102 19/10/29(火)00:12:24 No.634430065
イバラギンは単品でもじゅーぶん強いし…
103 19/10/29(火)00:12:25 No.634430074
鯖状態とはいえマーリン本当に攻撃しないな...
104 19/10/29(火)00:12:40 No.634430142
>成長したメドゥーサ状態で召喚されてたらもっと活躍できたんだろうか? メタな事言うとライダーさんなら対魔力持ち以外はキュベレで石化して終わるし…
105 19/10/29(火)00:13:04 No.634430254
お馴染みのライダーさんなら結構何でも屋だからこういう特異点では大活躍してると思う 器用貧乏なのでSNでは不遇だったが
106 19/10/29(火)00:13:05 No.634430255
>鯖状態とはいえマーリン本当に攻撃しないな... でもすげぇ強いよあの全体無敵
107 19/10/29(火)00:13:22 No.634430329
まあ相手対魔力持ち多いんじゃが
108 19/10/29(火)00:13:27 No.634430356
>>まともに呼び出したのはアヴィケブロン先生だけという… >大当たり過ぎる… 更に大当たりなのがインドだ! 知名度補正も実力も最強のラーマ君とカルナさん!勝ったなガハハ
109 19/10/29(火)00:13:44 No.634430449
レオニダスイバラキンマーリンで組むとIQの高い戦術が組めるよ 星を出してBで殴るれる
110 19/10/29(火)00:14:02 No.634430552
>知名度補正も実力も最強のラーマ君とカルナさん!勝ったなガハハ ところでみんなラーマとカルナって知ってるかな!
111 19/10/29(火)00:14:03 No.634430556
パワー的に問題ないトゥモエとイバラギンでもああなったから結局のところ過酷さはクリアできない
112 19/10/29(火)00:14:12 No.634430589
ジャガーは対魔力Aあるからライダーさんでも厳しい
113 19/10/29(火)00:14:46 No.634430761
>>知名度補正も実力も最強のラーマ君とカルナさん!勝ったなガハハ >ところでみんなラーマとカルナって知ってるかな! 誰だ?
114 19/10/29(火)00:14:57 No.634430811
そもそも基本的にまともにやったら勝てない相手ばっかだからなあの章
115 19/10/29(火)00:15:44 No.634431034
インドはあんだけ大当たり引いてもメタってメタってようやくなんとかな神が無体に過ぎる
116 19/10/29(火)00:15:46 No.634431045
>お馴染みのライダーさんなら結構何でも屋だからこういう特異点では大活躍してると思う >器用貧乏なのでSNでは不遇だったが けどこの章の大敵大抵女神級だからなぁ…
117 19/10/29(火)00:15:47 No.634431048
マルタさんがいてくれれば…
118 19/10/29(火)00:16:04 No.634431144
>まあ相手対魔力持ち多いんじゃが あって腐るもんじゃないから基本三騎士だと大体持ってくるもんなみんな…
119 19/10/29(火)00:16:07 No.634431164
>ジャガーは対魔力Aあるからライダーさんでも厳しい 全然関係ないけれど藤ねぇとライダーさんの絡み見たことないな…
120 19/10/29(火)00:16:25 No.634431267
唐突にぐだ子でプレイしてたらケツ姉が知らない男の事思いながらキスしてきたこと思い出した
121 19/10/29(火)00:16:27 No.634431280
>マルタさんがいてくれれば… シリアス時空にギャグ時空の戦術を持ってくるのはやめろ
122 19/10/29(火)00:16:30 No.634431296
>>>知名度補正も実力も最強のラーマ君とカルナさん!勝ったなガハハ >>ところでみんなラーマとカルナって知ってるかな! >誰だ? しらなーい
123 19/10/29(火)00:17:20 No.634431559
>>マルタさんがいてくれれば… >シリアス時空にギャグ時空の戦術を持ってくるのはやめろ サンバが出てるのに!
124 19/10/29(火)00:17:33 No.634431629
>全然関係ないけれど藤ねぇとライダーさんの絡み見たことないな… 確か自転車をライダーさんが自分のものにしようとして奪い合ってる
125 19/10/29(火)00:17:49 No.634431754
>そもそも基本的にまともにやったら勝てない相手ばっかだからなあの章 というか基本どの章も聖杯バックアップ受けてるからまともにやったら勝てない…
126 19/10/29(火)00:18:28 No.634431986
メタなら北欧も大したもんだよ
127 19/10/29(火)00:19:34 No.634432336
まぁアナはゴルゴーン特攻なだけでいち 抑止力リニンサンは仕事の仕方が極端だからなー
128 19/10/29(火)00:20:33 No.634432651
敵を弱体化させるか手持ちが揃うまで基本受け身だから積極的に解決しにいったの剣豪くらいだな…
129 19/10/29(火)00:20:35 No.634432659
強大な敵との真っ向勝負はこことロシアぐらいかもな 朕も真っ向勝負ではあったが…
130 19/10/29(火)00:20:35 No.634432662
グランドグランパの力でなんとかしてくださいよぉー!
131 19/10/29(火)00:21:22 No.634432920
剣豪は抑止力効きまくってメタ能力が初手で手に入ってる…
132 19/10/29(火)00:21:25 No.634432940
FGOってレア度と性能が直結してるわけじゃないけど低レア鯖は脆いんだっけ
133 19/10/29(火)00:21:34 No.634432978
相性もあるし強ければ解決じゃないのはククルんが敵と味方両方でやってる
134 19/10/29(火)00:21:51 No.634433054
当たり前だけど強い味方が揃うってことはその分敵はもっとヤバいってことなんだよな…
135 19/10/29(火)00:22:33 No.634433272
ロシアのビリーは何に対してのメタだったんだろ…
136 19/10/29(火)00:22:54 No.634433378
>FGOってレア度と性能が直結してるわけじゃないけど低レア鯖は脆いんだっけ 脆いというか攻撃力と体力が低い それ以外にレア度格差はないので後はスキル次第
137 19/10/29(火)00:22:54 No.634433379
>ロシアのビリーは何に対してのメタだったんだろ… アナスタシアの死因は銃弾
138 19/10/29(火)00:23:36 No.634433566
世界は救われなきゃならんので抑止力さんは勝ち筋を用意してくれるんだけどそれで敵が弱くなってくれるかっつーとめっちゃ頑張んないと当然弱くなってくれず普通に死ぬ
139 19/10/29(火)00:23:40 No.634433581
>敵を弱体化させるか手持ちが揃うまで基本受け身だから積極的に解決しにいったの剣豪くらいだな… 剣豪はもうこれ以上味方増えそうな気配なかったもんな…
140 19/10/29(火)00:24:09 No.634433734
ゲーマーおばさんの声かわいいな…
141 19/10/29(火)00:24:13 No.634433757
1~5章の現地鯖は特に抑止力メタ考えなしだよね…
142 19/10/29(火)00:24:26 No.634433843
>FGOってレア度と性能が直結してるわけじゃないけど低レア鯖は脆いんだっけ お話的にはレア度は関係ないね バトルだとレア度低いとレベル上限やステータスが低いけどコストも低いので強い装備品とか入れやすくなる
143 19/10/29(火)00:24:41 No.634433925
>相性もあるし強ければ解決じゃないのはククルんが敵と味方両方でやってる そういえばアニメだと召喚しないから味方に善属性鯖しかいなくない?詰んでない?
144 19/10/29(火)00:25:21 No.634434102
戦闘せずにぐだとルチャリブレすればいいし
145 19/10/29(火)00:25:28 No.634434132
FGOはいつまで行ってもコストに悩まされるからなあ…
146 19/10/29(火)00:25:36 No.634434164
>1~5章の現地鯖は特に抑止力メタ考えなしだよね… 5章はカウンターのししょーが居るだろう それより無茶苦茶になってたけども
147 19/10/29(火)00:25:44 No.634434204
>そういえばアニメだと召喚しないから味方に善属性鯖しかいなくない?詰んでない? いいんだどうせフライングボディプレスでトドメだから
148 19/10/29(火)00:25:56 No.634434273
3章はむしろ現地鯖のせいでピンチになってたけどよく考えたらヘラクレスが好き勝手暴れたら困るからやっぱりそこそこ手心加えそうな外見子どもの女神でいいのか…
149 19/10/29(火)00:26:07 No.634434310
設定的にはレア度と鯖の格は基本無関係 星1のステラさんは矢の一発一発が宝具級のクソゲーバ火力鯖で星5のおき太は剣技だけの病弱持ちのハズレ鯖じゃ
150 19/10/29(火)00:26:14 No.634434340
ぐだがちょっとだけジャンプしながら抱きつくだけで勝てるぜ
151 19/10/29(火)00:26:25 No.634434394
ケツ姉打倒はどう組むんだろうね 善性防御オミットの可能性もあるが
152 19/10/29(火)00:26:30 No.634434425
抑止考えてたら野良でエリちゃんなんか呼ぶか!
153 19/10/29(火)00:26:38 No.634434459
5章の一番の謎は本当になにも無く突然湧いてきた交流
154 19/10/29(火)00:26:39 No.634434464
>1~5章の現地鯖は特に抑止力メタ考えなしだよね… 5章は舞台がインドだからインド鯖たくさん呼ばれてるし…基本慣れてる現地人とかクーちゃんメタで強い槍達とか
155 19/10/29(火)00:27:01 No.634434563
>ぐだがちょっとだけジャンプしながら抱きつくだけで勝てるぜ ちょっと(数十メートル)
156 19/10/29(火)00:27:16 No.634434623
特異点って抑止力働かないんじゃなかったっけ
157 19/10/29(火)00:27:25 No.634434650
ジャガーマンが混沌中庸なのでマトモに打ち合えるよ属性だけ見れば
158 19/10/29(火)00:27:30 No.634434673
鯖としての設定だとXXがマテリアル読んでるとこいつだけスケール違いすぎる
159 19/10/29(火)00:27:33 No.634434685
>星1のステラさんは矢の一発一発が宝具級のクソゲーバ火力鯖で星5のおき太は剣技だけの病弱持ちのハズレ鯖じゃ ノッブステイ!
160 19/10/29(火)00:27:38 No.634434712
>FGOはいつまで行ってもコストに悩まされるからなあ… まだあんまやりこんでないからわからんけどマスターレベル上昇によるコスト枠増加って打ち止めがあるのか 星5鯖星5概念礼装オンリーとか無理なんだなあ
161 19/10/29(火)00:27:40 No.634434725
おき太さんは割とマジでいいところないからな…
162 19/10/29(火)00:27:47 No.634434752
>特異点って抑止力働かないんじゃなかったっけ ぎりぎり頑張ってる 塗りつぶされきる前に召喚したとかそんな感じ
163 19/10/29(火)00:28:09 No.634434830
章が進んでも未だに伝説となり続けるアヴィケブロン先生の活躍ぶり
164 19/10/29(火)00:28:24 No.634434898
帝都でレッドライン補強した沖田さんは強いし...
165 19/10/29(火)00:28:28 No.634434908
>特異点って抑止力働かないんじゃなかったっけ 聖杯自体が呼んだりするから多分ケースバイケース 亜種特異点とか異聞帯は普通にある
166 19/10/29(火)00:28:28 No.634434911
>そういえばアニメだと召喚しないから味方に善属性鯖しかいなくない?詰んでない? 中庸のジャガーが味方してくれるはずだからそれでなんとか…
167 19/10/29(火)00:28:42 No.634434979
>星5鯖星5概念礼装オンリーとか無理なんだなあ 無理 星4はもちろん星1~3も役立つのピックアップして育成した方が良い
168 19/10/29(火)00:28:52 No.634435020
>おき太さんは割とマジでいいところないからな… 訂正を要求します!ぐだぐだファイナルのラストは沖田さんのカッコいい必殺技で決めました!
169 19/10/29(火)00:28:54 No.634435031
>まだあんまやりこんでないからわからんけどマスターレベル上昇によるコスト枠増加って打ち止めがあるのか 今の所113が最大値かな
170 19/10/29(火)00:29:01 No.634435070
>5章の一番の謎は本当になにも無く突然湧いてきた交流 マーリンが召喚したんじゃなかったか
171 19/10/29(火)00:29:12 No.634435107
>章が進んでも未だに伝説となり続けるアヴィケブロン先生の活躍ぶり 魔力供給が心もとないから省エネかつ戦力増強出来る鯖が望ましいなぁって言ってたらぴったり過ぎる人が来た
172 19/10/29(火)00:29:14 No.634435117
>章が進んでも未だに伝説となり続けるアヴィケブロン先生の活躍ぶり まあ代用効かなそうな展開だったしな… アダム無しだとグガランナでも持ってこないとだ
173 19/10/29(火)00:29:17 No.634435129
特異点自体に抑止力はかからなくても作る際にかかってる気がするっていうか見なよこのカーマちゃん!
174 19/10/29(火)00:29:25 No.634435157
>善性防御オミットの可能性もあるが ゲーム上でいくら悪やら持ってこようが話の上では時間稼ぎが精一杯どころか普通に突破されてるので ぶっちゃけあのギミックあろうがなかろうが話の展開変わらない
175 19/10/29(火)00:29:25 No.634435161
>まだあんまやりこんでないからわからんけどマスターレベル上昇によるコスト枠増加って打ち止めがあるのか >星5鯖星5概念礼装オンリーとか無理なんだなあ 強いの並べてもカードシステムの都合で最適解になるとも限らないから… 場合によっては強いの1体とタゲ集中でそれを介護する方がスムーズに行くこともある
176 19/10/29(火)00:29:44 No.634435244
コスト問題があるのでコスト0かつサポート性能高いマシュにはマジでお世話になる
177 19/10/29(火)00:29:55 No.634435280
>毎回敵の強さアピールの為にボコボコにされる役でちょっと可哀そう… これ言われて思ったけど そういやアナちゃんバトルで役に立ったっけ…
178 19/10/29(火)00:30:11 No.634435358
>今の所113が最大値かな まぁでも割とこんだけありゃ十分かなって気もする マシュ入れたら余裕できるし
179 19/10/29(火)00:30:20 No.634435389
2部1章のあの場面でアヴィケブロン先生また裏切った!と思ってすいませんでした!
180 19/10/29(火)00:30:23 No.634435403
>特異点自体に抑止力はかからなくても作る際にかかってる気がするっていうか見なよこのカーマちゃん! よりによって人類悪に対して解釈違いで命張って戦える爺がいる所を選んでしまった…
181 19/10/29(火)00:30:30 No.634435439
5章は大変なように見えて単体宝具多いからマシュが全ての宝具を受けてくれてありがたかった その後頭から血流してマジかってなった
182 19/10/29(火)00:30:36 No.634435463
コストに悩まされるゲームで自分はコスト低いのに弾丸としてはコスト高いのばっか飛ばすのが陳宮だ
183 19/10/29(火)00:31:11 No.634435631
>特異点って抑止力働かないんじゃなかったっけ それ作中キャラの推測ぐらいで 実際には帝都におる太やら来てるあたりあんま参考にならねえ
184 19/10/29(火)00:31:26 No.634435698
まあマシュって多分コスト12だろうが強キャラではある 0を加味した編成とかしてるとマジぶっ壊れなのではと思う事も多い
185 19/10/29(火)00:31:41 No.634435762
まあ単純な話でいくらイシュタルが戦の女神でジャガーマンが戦士の神でもね相手戦闘も含んだ主神なんですよって
186 19/10/29(火)00:32:01 No.634435867
特異点自体に抑止力がかからなかったとしても現地にいる相手との縁で召喚されやすい気はするので自然とメタになることはあるかもしれない
187 19/10/29(火)00:32:10 No.634435914
見てくれよこの序章アニメでも漫画でも無双する杖兄貴!!!!!!
188 19/10/29(火)00:32:13 No.634435919
>2部1章のあの場面でアヴィケブロン先生また裏切った!と思ってすいませんでした! アニメで弟子をコアにしてイエーイアダムイエーイしてた奴がまさかあんなにあの事を反省してるとは思わないし…
189 19/10/29(火)00:32:18 No.634435946
>2部1章のあの場面でアヴィケブロン先生また裏切った!と思ってすいませんでした! アポクリファでの失敗があったからこそのいいシーンだよね…
190 19/10/29(火)00:32:45 No.634436067
アナちゃんは後半にでっかい活躍がある!でっかいな!
191 19/10/29(火)00:32:53 No.634436117
まだメインシナリオオケアノスまででマシュは冬木でしか使ってないけど シナリオ進めて成長すると役立つとは聞いてるからワクワクではある
192 19/10/29(火)00:32:55 No.634436128
ゲーム的な見方をするとマシュマーリンがいるから最悪恐ろしい耐久戦をすれば 倒せない敵はいな…だめだ7章はそれでも詰む女神いたわ
193 19/10/29(火)00:33:01 No.634436144
そりゃ凍結英霊の中に陳宮と赤兎馬はいないだろうけどさあ!
194 19/10/29(火)00:33:04 No.634436160
アヴィ先生はそもそもアニメだと描写不足でよくわからん人だった というのがロシアでは逆に掘り下げがうまくいった理由かもしれない
195 19/10/29(火)00:33:09 No.634436178
>見てくれよこの序章アニメでも漫画でも無双する杖兄貴!!!!!! ゲイボルグが強すぎてシナリオ上でのデバフ食らうせいでそれがない方が活躍するなんて…
196 19/10/29(火)00:33:09 No.634436179
愚か者めが!ぐだがゴーレムの炉心なんぞとそんな上等なもんに使える立派な魔術師と思ったか!
197 19/10/29(火)00:33:14 No.634436206
あんまり使われてないけど最近の低レアだとパリスきゅんがアホみたいなダメージ出せるから高レアよりも選択肢入ったりする
198 19/10/29(火)00:33:17 No.634436218
あんまりにも酷かったから強めに記録しちゃったアポ
199 19/10/29(火)00:33:31 No.634436278
>見てくれよこの序章アニメでも漫画でも無双する杖兄貴!!!!!! サービス開始勢なのでフレンドもロクなの出してなかったからゲーム中でも無双してくれてたぜ!
200 19/10/29(火)00:33:34 No.634436291
>まだメインシナリオオケアノスまででマシュは冬木でしか使ってないけど >シナリオ進めて成長すると役立つとは聞いてるからワクワクではある オラっ!さっさとスレ閉じてストーリー進めんだよ!
201 19/10/29(火)00:34:09 No.634436438
もし特異点で抑止力が働かないとしたらピンポイントで明智光秀がいるところに来ちゃったカーマちゃんは死ぬほど運が悪い
202 19/10/29(火)00:34:20 No.634436493
新しい奴れ…マスターがいやがった!
203 19/10/29(火)00:34:34 No.634436559
ウィッカーマンが思いのほか強い宝具なことに驚く序章アニメ
204 19/10/29(火)00:34:45 No.634436597
>愚か者めが!ぐだがゴーレムの炉心なんぞとそんな上等なもんに使える立派な魔術師と思ったか! まだロシアでその辺に転がってる石ころゴーレムにしてた方がマシである…
205 19/10/29(火)00:35:05 No.634436699
>シナリオ進めて成長すると役立つとは聞いてるからワクワクではある 本当に便利な盾サーヴァントになるから頑張ってね その章の難易度は…なんじゃが!
206 19/10/29(火)00:35:09 No.634436710
>サービス開始勢なのでフレンドもロクなの出してなかったからゲーム中でも無双してくれてたぜ! 一章のワイバーンは杖兄貴にひどいことしたよね…
207 19/10/29(火)00:35:22 No.634436774
6章と7章だけやって終章アニメやらないはずないよな!
208 19/10/29(火)00:35:32 No.634436813
大奥は知恵伊豆はじめ皆覚悟が決まりすぎている
209 19/10/29(火)00:35:33 No.634436819
抑止力働いてるかは知らないけどシヴァがカウンターのつもりで妻を送り出した可能性はある おでんといい最高クラスの神はなんか裏から手を回してる感じがある
210 19/10/29(火)00:35:48 No.634436890
>もし特異点で抑止力が働かないとしたらピンポイントで明智光秀がいるところに来ちゃったカーマちゃんは死ぬほど運が悪い 多分あいつ第六天魔王が降臨しやすい土地として江戸作ってたんだと思う その後の時代の帝都でも真の第六天魔王来たし
211 19/10/29(火)00:35:49 No.634436894
剣豪以外の1.5部は別段抑止力案件なしか
212 19/10/29(火)00:36:07 No.634436995
>まだメインシナリオオケアノスまででマシュは冬木でしか使ってないけど >シナリオ進めて成長すると役立つとは聞いてるからワクワクではある おっと戦力に困ってないかい相棒! 今ならフレンドコードを晒せば俺の奴隷…フレンドになってやるぜぇ!
213 19/10/29(火)00:36:13 No.634437020
やっぱ戦力的な見せ方の問題とか考え出すと剣豪の影鯖設定がいい具合だなって 戦闘能力だけ借り受けて鯖本人が本来やる戦術戦略判断辺りはマスターがしないといけないのが
214 19/10/29(火)00:36:17 No.634437037
>6章と7章だけやって終章アニメやらないはずないよな! 了解!尺も制作時間も足りない年末アニメ!
215 19/10/29(火)00:36:39 No.634437123
なんだったらストーリー進めるためにフレンドになってあげても…よくってよ!?
216 19/10/29(火)00:36:41 No.634437139
アニメは経験値に全部描かせよう
217 19/10/29(火)00:36:43 No.634437148
FGOのメディアミックスの飛び飛び感見るに 全章ドラマCD漫画アニメ化したひぐらしって上手くやったんだなって思う
218 19/10/29(火)00:37:01 No.634437214
1.5は特異点でも(まだ)異聞帯でもないからって言われてはいたな 完全に介入された
219 19/10/29(火)00:37:21 No.634437291
1.5じゃなくて剣豪だった
220 19/10/29(火)00:37:38 No.634437359
>了解!尺も制作時間も足りない年末アニメ! 来年の年末なら制作時間は足りてるだろうし… 今年の年末はそもそも7章が途中だよ!
221 19/10/29(火)00:37:55 No.634437417
ふ…残念ながらアナちゃんはいないがウチのレベル100上姉様ならいつでも力になってやれるぜ
222 19/10/29(火)00:38:02 No.634437433
>FGOってレア度と性能が直結してるわけじゃないけど低レア鯖は脆いんだっけ 設定上の強さは関係ないけどゲーム上の強さは HPとATKが完全にレア度に直結してるよ スキルが強いのをレベル限界突破して高レアと同レベルまで育ててもステは負けるようにしてある
223 19/10/29(火)00:38:19 No.634437498
年末がまた事件簿だったら笑うんじゃが
224 19/10/29(火)00:38:40 No.634437587
剣ディルが召喚難易度が高くなるみたいな理屈で星4になったよ
225 19/10/29(火)00:38:43 No.634437591
もう帝都聖杯奇譚やっちゃえよ
226 19/10/29(火)00:38:56 No.634437632
年末は去年1章やったしHF2章やるのかな…放送できるのかなあれ…
227 19/10/29(火)00:39:12 No.634437699
Fateの完結済みでアニメ化の種まじで帝都聖杯奇譚くらいしかねえな…
228 19/10/29(火)00:39:31 No.634437782
>年末は去年1章やったしHF2章やるのかな…放送できるのかなあれ… abemaならOPで女性の裸いっぱい出てくるブレンパワードやってたし…
229 19/10/29(火)00:39:35 No.634437795
>Fateの完結済みでアニメ化の種まじで帝都聖杯奇譚くらいしかねえな… そ、蒼銀...
230 19/10/29(火)00:39:46 No.634437848
>そ、蒼銀... あーめっちゃ見たい
231 19/10/29(火)00:39:47 No.634437850
実際帝都はわりと見たい…
232 19/10/29(火)00:39:51 No.634437866
シヴァに一言聞きたい お前いざとなったら嫁さんに全力出して貰うつもりだったな?
233 19/10/29(火)00:40:18 No.634437966
路地裏ナイトメアをアニメ化しよう
234 19/10/29(火)00:40:33 No.634438039
CCCアニメ化!
235 19/10/29(火)00:40:35 No.634438045
アニメ化すれば成田はペースアップするのは知ってるからフェイクやろうぜ!
236 19/10/29(火)00:40:58 No.634438139
>路地裏ナイトメアをアニメ化しよう 公共の電波で意味不明な怪文書だったものを垂れ流すな!
237 19/10/29(火)00:41:00 No.634438142
正直本編でもあんまり戦力としての見せ場は無かった