19/10/28(月)23:32:10 ゴール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/28(月)23:32:10 No.634418240
ゴールデンアックスやります https://www.youtube.com/channel/UCotx3zJ36h0XQSuI1w2_qow/live 初プレイ アーケードから移植されたベルトスクロールアクション
1 19/10/28(月)23:34:59 No.634419002
imgのTwitch配信戦国時代の中に忽然と現れるようつべ眼鏡来たな・・・
2 19/10/28(月)23:35:00 No.634419010
お久しぶりです。ツイ見たけど、早朝配信してたんですか?
3 19/10/28(月)23:35:49 No.634419232
斧のお姉さん来たな…
4 19/10/28(月)23:36:17 No.634419361
ビキニウォリアーズだ!
5 19/10/28(月)23:36:34 No.634419437
この漫画家いい体してるなあ
6 19/10/28(月)23:37:17 No.634419624
やったーゴールデンアッ…なんだこれ!
7 19/10/28(月)23:38:03 No.634419841
声出てないのはわざと?
8 19/10/28(月)23:39:16 No.634420185
明日の23時35分開始?
9 19/10/28(月)23:41:12 No.634420720
煮詰まった時とかアイデア出しの時に身体動かすタイプかもしれない
10 19/10/28(月)23:42:56 No.634421220
たぶん穴におちてしにそう
11 19/10/28(月)23:43:26 No.634421357
ピンク色の丸い乗り物見に来ました
12 19/10/28(月)23:43:35 No.634421408
ビキニのおねえさんつかって えっちだから
13 19/10/28(月)23:43:45 No.634421457
アーケード版との違いはあるんだろうか
14 19/10/28(月)23:43:49 No.634421477
スレ画 ギリアムじいさん隠すの可哀想
15 19/10/28(月)23:43:58 No.634421515
俺はドワーフがいい!
16 19/10/28(月)23:44:32 No.634421668
マッチョは平均 ビキニは魔法 じじいは腕力
17 19/10/28(月)23:44:35 No.634421689
タイマーはいいんですか?
18 19/10/28(月)23:45:06 No.634421845
ジジイは振り返り攻撃がな…
19 19/10/28(月)23:45:14 No.634421895
ギリアムじいさんは回転後方切りが特殊モーションで距離が長いからガチ勢もニッコリ
20 19/10/28(月)23:45:16 No.634421902
大麻?
21 19/10/28(月)23:45:17 No.634421910
ポリスノーツはお蔵入りにしてしまったの?それともセクシャルすぎて怒られてしまったの?
22 19/10/28(月)23:46:15 No.634422201
むりせずイージーモードにしたほうがええで むずかしいよ
23 19/10/28(月)23:46:46 No.634422358
>アーケード版との違いはあるんだろうか オープニングデモでアレックスが出て来ない
24 19/10/28(月)23:47:16 No.634422512
ビーキーニー ビーキーニー
25 19/10/28(月)23:47:35 No.634422604
友達の間ではジジイが人気だった
26 19/10/28(月)23:47:40 No.634422628
ちがうよ!
27 19/10/28(月)23:47:46 No.634422664
このタイトルなのにアックス持ってるのジジイだけなんですが
28 19/10/28(月)23:47:54 No.634422711
敵と横軸あわせちゃダメだよ
29 19/10/28(月)23:47:58 No.634422731
え 何でポルノスーツお蔵入りなの
30 19/10/28(月)23:48:28 No.634422875
女キャラ使うなんてエロだしなー
31 19/10/28(月)23:48:37 No.634422920
いじめ
32 19/10/28(月)23:49:09 No.634423069
よえー
33 19/10/28(月)23:49:34 No.634423199
エドの唇の色が薄すぎてポリスノーツお蔵入りだなんて
34 19/10/28(月)23:49:40 No.634423224
チキンレッグは獣王記にも出てくる人気癒しキャラだよ
35 19/10/28(月)23:49:46 No.634423248
鳥というかヒリ
36 19/10/28(月)23:50:13 No.634423375
発情してる
37 19/10/28(月)23:50:18 No.634423400
このピンク色のチキン?
38 19/10/28(月)23:50:24 No.634423426
ニワトリが世紀末世界を生き抜くためにこう進化したんだろうな
39 19/10/28(月)23:50:54 No.634423593
でも姉さんにもっかいアドベンチャーゲームやって欲しい
40 19/10/28(月)23:51:01 No.634423618
よえーハゲよえー
41 19/10/28(月)23:51:31 No.634423772
チッ落ちなかった
42 19/10/28(月)23:51:51 No.634423862
PCエンジンミニ出たらスナッチャーはやってほしい
43 19/10/28(月)23:52:04 No.634423922
飛べなくてもキーウィみたいに走る速度が速すぎてかわいくないとか言われないだけマシ
44 19/10/28(月)23:52:41 No.634424093
ドラゴンライダーだ
45 19/10/28(月)23:53:01 No.634424213
かっこいい切り方だ
46 19/10/28(月)23:53:22 No.634424318
このビキニの人マッチョのくせに剣が小さすぎない?
47 19/10/28(月)23:53:29 No.634424347
女兵士多いなー
48 19/10/28(月)23:53:41 No.634424417
こば金斧 一人プレイなら乗り物アニマルの取り合いにならないから平和
49 19/10/28(月)23:53:56 No.634424492
敵があんまり知らないベルトスクロールの動きをするな…
50 19/10/28(月)23:54:01 No.634424529
プロレスラーに見える
51 19/10/28(月)23:54:25 No.634424663
そこらへん会社は違うけどニンジャタートルズの突っ込んでくるザコ思い出す
52 19/10/28(月)23:54:39 No.634424731
平行世界のジョナサンイングラムはマッスルだな…
53 19/10/28(月)23:54:39 No.634424732
パターン入った
54 19/10/28(月)23:54:54 No.634424796
ひでえ
55 19/10/28(月)23:55:03 No.634424832
アイテムくれる小さいおっさんがくせになる
56 19/10/28(月)23:55:26 No.634424950
小人さんにも容赦しない世界
57 19/10/28(月)23:55:39 No.634425005
DEBからデブが
58 19/10/28(月)23:55:48 No.634425057
フレンドリーファイアはあるけど ダメージは小さいしコンボも入らない
59 19/10/28(月)23:55:49 No.634425064
都市伝説で小さいおっさんはよく聞くけどお姉さんは見たことある?
60 19/10/28(月)23:55:58 No.634425112
俺もお姉さんをハメたいです
61 19/10/28(月)23:56:33 No.634425267
DEBつえー
62 19/10/28(月)23:56:45 No.634425340
やっす!
63 19/10/28(月)23:57:14 No.634425475
ナイスバルク
64 19/10/28(月)23:57:31 No.634425559
中盤以降の雑魚のコンビネーションハメには参るよね
65 19/10/28(月)23:57:43 No.634425614
サイドチェストー!(体当たり
66 19/10/28(月)23:57:44 No.634425619
その剣取ったれ
67 19/10/28(月)23:57:50 No.634425653
アーケードしか知らないけどここでデブは出なかった記憶…
68 19/10/28(月)23:57:55 No.634425681
moonの勇者的な鎧 それのマンだ
69 19/10/28(月)23:58:05 No.634425731
この兄ちゃんのタックルって 3人の中で一番使いにくいとかじゃなかったっけ?
70 19/10/28(月)23:58:14 No.634425771
この敵は片手でめちゃデカい剣もってるのにこちらは両手持ちでショートソード…
71 19/10/28(月)23:59:04 No.634426014
高台に地の利がありすぎる
72 19/10/28(月)23:59:12 No.634426045
タックルはそうでもないけど同時押しの背後攻撃弱くなかったっけこの兄ちゃん
73 19/10/28(月)23:59:18 No.634426088
パターン入った
74 19/10/28(月)23:59:46 No.634426217
龍槌閃は強いな
75 19/10/28(月)23:59:51 No.634426248
雑魚の断末魔で吹く
76 19/10/29(火)00:00:18 No.634426396
めっちゃガングロの人がきた
77 19/10/29(火)00:00:26 No.634426445
これの断末魔のモノマネ超うまい友達居た
78 19/10/29(火)00:01:04 No.634426656
痛そうな顔をする骨に吹いた
79 19/10/29(火)00:01:33 No.634426788
このくにおくんドッジボールの影チームみたいな人ら強くてよく殺される
80 19/10/29(火)00:01:41 No.634426834
ボコボコ
81 19/10/29(火)00:01:43 No.634426844
ボッコボコでだめだった
82 19/10/29(火)00:01:48 No.634426866
敵のやられ声はなんか流行ったりする ダブルドラゴンのドライとか
83 19/10/29(火)00:02:09 No.634426971
小さいオッサンがこの後くるから魔法は早めに使った方がええよ (ビキニは除く)
84 19/10/29(火)00:02:10 No.634426983
あんな小さな小瓶数個で大爆発起こせるって取り扱い注意なのでは
85 19/10/29(火)00:02:43 No.634427151
骨「アアアアア!!!」でなんか吹く
86 19/10/29(火)00:02:47 No.634427177
魔法のポーションや
87 19/10/29(火)00:02:48 No.634427181
亀の絵がちょっとかわいい
88 19/10/29(火)00:02:54 No.634427212
小瓶はパンツにしまってる
89 19/10/29(火)00:03:02 No.634427244
骨ー!
90 19/10/29(火)00:03:54 No.634427474
ミスじゃないの?
91 19/10/29(火)00:03:57 No.634427487
ドラゴンライド! …即奪取!
92 19/10/29(火)00:03:59 No.634427496
メガドラにドラゴンを放てッ!
93 19/10/29(火)00:04:13 No.634427569
敵を倒しても得点が貰える訳じゃないから 敵をいかに崖下に落とすのかが鍵なゲームじゃよ
94 19/10/29(火)00:04:19 No.634427600
なにっ
95 19/10/29(火)00:04:22 No.634427621
魔法しろや!
96 19/10/29(火)00:04:39 No.634427705
装備の差がエグいな
97 19/10/29(火)00:04:57 No.634427793
このシリーズの乗り物は電気サソリが好きだった
98 19/10/29(火)00:05:04 No.634427828
将軍つよいな
99 19/10/29(火)00:05:05 No.634427834
GAMEOVER
100 19/10/29(火)00:05:06 No.634427840
ちょっと遠目からタックルしたら迎撃されないかもしれない
101 19/10/29(火)00:05:19 No.634427913
偏差値48だ
102 19/10/29(火)00:05:21 No.634427923
ドラゴン持ち越せたら楽だったんだけどな
103 19/10/29(火)00:05:35 No.634427979
ソードオブソダンの主人公が飲むと敵が死ぬ薬よりは納得がいく
104 19/10/29(火)00:05:57 No.634428084
エロか?
105 19/10/29(火)00:06:00 No.634428099
2対1が卑怯というのならお姉さんをもう一人用意すればいいと思うの!
106 19/10/29(火)00:06:03 No.634428116
これ開発はチームシノビなのよね
107 19/10/29(火)00:06:20 No.634428191
負けたらおかされる妄想でしこりました
108 19/10/29(火)00:06:38 No.634428268
ビキニアーマーさんも装甲薄そうだね…
109 19/10/29(火)00:06:44 No.634428293
ファイナルファイトと同じで敵には縦軸から近づくんですよ
110 19/10/29(火)00:06:49 No.634428315
ジジイくる?
111 19/10/29(火)00:07:00 No.634428372
ティリスはビキニウォリアーズのファイターちゃんのお母さんだと個人的に信じてる
112 19/10/29(火)00:07:23 No.634428494
センシだ
113 19/10/29(火)00:07:32 No.634428549
ジジイローリングアタックつよいよ
114 19/10/29(火)00:07:40 No.634428596
>ビキニアーマーさんも装甲薄そうだね… ジジイもパンイチも装甲皆無だぞ
115 19/10/29(火)00:08:00 No.634428694
うまい料理つくりそうなジジイ
116 19/10/29(火)00:08:10 No.634428742
ぶどう振り回してるように見える紫アーマーのスキンヘッド雑魚
117 19/10/29(火)00:08:17 No.634428801
サンダーヘッドさんは攻撃力最強だぞ
118 19/10/29(火)00:08:29 No.634428870
うわああああゴールデンアックスだあああ! 懐かしすぎる…
119 19/10/29(火)00:08:53 No.634428979
こうなるとデスアダーの復讐もやってほしい
120 19/10/29(火)00:09:10 No.634429060
このジジイ片手で両刃斧を軽々振り回してる
121 19/10/29(火)00:09:25 No.634429136
後ろに亀さんの像が有る
122 19/10/29(火)00:09:30 No.634429160
ヒリとジジイが似合いすぎる…
123 19/10/29(火)00:09:32 No.634429174
ぐああああああおあ!
124 19/10/29(火)00:09:41 No.634429212
つまり設定的には若い合法ショタ枠の爺だと
125 19/10/29(火)00:10:01 No.634429323
肩痛めそう
126 19/10/29(火)00:10:18 No.634429395
ジジイ転落死
127 19/10/29(火)00:10:35 No.634429483
敵の勢いにつられて滑落しててダメだった
128 19/10/29(火)00:10:45 No.634429541
弱そうに見えてツノが刺さって意外と痛いかもしれん
129 19/10/29(火)00:10:47 No.634429552
コメビュが出なくなった
130 19/10/29(火)00:10:48 No.634429555
続編で大男に肩車されてたジジイって同一人物なの?
131 19/10/29(火)00:10:50 No.634429563
メガドラで3までアーケードで続編の復讐 そしてミンナ大好きジャムが出てくるデュエル
132 19/10/29(火)00:11:13 No.634429689
せやで あのジジイだ
133 19/10/29(火)00:11:21 No.634429737
ジジイの脚が綺麗
134 19/10/29(火)00:11:30 No.634429785
>続編で大男に肩車されてたジジイって同一人物なの? 同じよ
135 19/10/29(火)00:11:34 No.634429805
デュエルモードだからカードゲームだよ
136 19/10/29(火)00:11:36 No.634429808
長生きだなぁジジイ
137 19/10/29(火)00:11:58 No.634429931
そりゃデュエルと言ったら決闘やで
138 19/10/29(火)00:11:58 No.634429932
何か手足がすべすべしてそうだよねじじい
139 19/10/29(火)00:12:22 No.634430053
さすがにジジイ魔法すぐMAXやな
140 19/10/29(火)00:12:50 No.634430182
かなり昔のゲームなのにスレが伸びてて笑う
141 19/10/29(火)00:12:50 No.634430183
箱○版…XBOX360でもゴールデンアックスでてたよ 販売は海外のみで乳首が解禁されていたよ
142 19/10/29(火)00:12:57 No.634430223
ジジイの魔法はすぐ溜まるからすぐ出すんだぜ
143 19/10/29(火)00:13:13 No.634430288
肩車してる大男が盲目だからジジイが指示してるんだよねあれ
144 19/10/29(火)00:13:24 No.634430343
獣王記がベルスクなわけないだろ!ってなって開いたらゴールデンアックスだった おれはどこのスレ文を読んだんだ…
145 19/10/29(火)00:13:38 No.634430416
2Dベルトアクションは安心感がある
146 19/10/29(火)00:13:39 No.634430429
ジジイがすぐ溜まるから出すってそういう……
147 19/10/29(火)00:14:08 No.634430577
>かなり昔のゲームなのにスレが伸びてて笑う プレイキャラもジジイだし見ている「」もジジイが多いからな!
148 19/10/29(火)00:14:46 No.634430760
これGCCXでやってたり結構有名だと思うし…
149 19/10/29(火)00:14:47 No.634430768
スパルタンXとか闘いの挽歌とか獣王記とかサイドビューアクションはベルトじゃないと思う
150 19/10/29(火)00:14:57 No.634430809
>>かなり昔のゲームなのにスレが伸びてて笑う >プレイキャラもジジイだし見ている「」もジジイが多いからな! 若くてピチピチなのはお姉さんだけか…
151 19/10/29(火)00:15:02 No.634430826
名作だからなZZガンダムと同期ぐらいだぞ
152 19/10/29(火)00:15:07 No.634430848
ジジイこのドラゴンの背中でオナってそう
153 19/10/29(火)00:15:27 No.634430946
めっちゃ有名だもんこれ
154 19/10/29(火)00:15:33 No.634430982
学習しないDEBのINT低そう
155 19/10/29(火)00:15:58 No.634431106
有野はビキニアーマーで何とかクリアしてたと思う
156 19/10/29(火)00:16:01 No.634431122
がんばえー じじいがんばえー
157 19/10/29(火)00:16:02 No.634431126
うわぁゴールデンアックスか…と思いつつ来ました メガドラ当時からあまり得意じゃなかった
158 19/10/29(火)00:16:12 No.634431189
タックル>斧
159 19/10/29(火)00:16:21 No.634431245
ジジイタックル伸びるからそのナイトにつよいよ
160 19/10/29(火)00:16:25 No.634431270
ボスにローリングアタック決めたれ!
161 19/10/29(火)00:16:33 No.634431309
有野課長がプレイしてたのも10年前だし セハガールでピックアップされてたのも5年前だしな
162 19/10/29(火)00:16:38 No.634431346
子供のころゲーセンでやってたけど難しくて全然進められなかったなぁ
163 19/10/29(火)00:16:42 No.634431360
ドラゴン>タックル>斧
164 19/10/29(火)00:16:42 No.634431362
ゴリウーは魔法最大まで貯めるとボス戦瞬殺とかでRTA向きなんじゃないかな
165 19/10/29(火)00:16:43 No.634431369
ジジイは魔法がすぐ溜まるから小さいオッサンを誘導して ボス戦にビンを捲いて置くっていう高等技術があるんだぜ
166 19/10/29(火)00:16:54 No.634431426
ジジイローリングは雑魚戦で強いよ
167 19/10/29(火)00:17:04 No.634431473
おぺにす…
168 19/10/29(火)00:17:06 No.634431487
心なしかパンツマンよりジジイタックルのが横方向のあたり判定広い気がする
169 19/10/29(火)00:17:09 No.634431497
>ドラゴン>タックル>斧 戦斧とは…?
170 19/10/29(火)00:17:20 No.634431552
だってセガガガでもあのハンマーハゲ出てきたから有名だし…
171 19/10/29(火)00:17:33 No.634431625
起き上がりにローリング重ね気味に出せ!
172 19/10/29(火)00:18:07 No.634431865
疑惑の空中回転
173 19/10/29(火)00:18:08 No.634431871
ジョナサンずいぶんワイルドになったな
174 19/10/29(火)00:18:13 No.634431895
バド兄弟でググルとあのデブが出てくるぐらい有名大人気ボスだぞあのデブ
175 19/10/29(火)00:18:14 No.634431907
攻撃に無敵時間があるなどというナイーブな考えは捨てろ
176 19/10/29(火)00:18:30 No.634432002
ハッパでかすぎない?
177 19/10/29(火)00:18:47 No.634432100
あのデブは格ゲーにもいなかったっけ?
178 19/10/29(火)00:18:58 No.634432158
骨の持ってる盾のマークが骨でなんかダメだった
179 19/10/29(火)00:19:04 No.634432188
ちいさいおっさんを追い回すジジイ
180 19/10/29(火)00:19:12 No.634432233
その段差は階段下で待って敵の足元を切るんだぞ
181 19/10/29(火)00:19:57 No.634432455
敵の起き上がりは小ジャンプ攻撃連打して重ねるといいよ
182 19/10/29(火)00:20:17 No.634432573
葉っぱじゃなくて大ワシの羽根だぞ 凄い勢いで脱毛してる・・・
183 19/10/29(火)00:20:22 No.634432599
ギリウス・サンダーヘッドや
184 19/10/29(火)00:21:13 No.634432863
あの小さいおっさんってなんなの?
185 19/10/29(火)00:21:23 No.634432925
たまにギリアムとギリウスが混ざっちゃう
186 19/10/29(火)00:21:37 No.634432995
>あの小さいおっさんってなんなの? 盗人(シーフ)
187 19/10/29(火)00:21:41 No.634433013
>あの小さいおっさんってなんなの? 幻覚
188 19/10/29(火)00:21:45 No.634433032
評価が二転三転してて笑う
189 19/10/29(火)00:21:47 No.634433041
>あの小さいおっさんってなんなの? ミニドラみたいなものだよ
190 19/10/29(火)00:21:47 No.634433042
>葉っぱじゃなくて大ワシの羽根だぞ このワシどうなってんの…
191 19/10/29(火)00:22:28 No.634433246
ミニドラやどらえもんズはどうして公式から消されたんだっけ
192 19/10/29(火)00:22:34 No.634433279
なんで伊集院ネタなんだよ
193 19/10/29(火)00:22:52 No.634433369
ジョナサンもドラゴン乗る時代にタイムスリップか
194 19/10/29(火)00:23:01 No.634433414
ドラゴンにタックルすると寝ちゃうみたい
195 19/10/29(火)00:23:17 No.634433484
ゲーセン版のラスボス登場シーンで感動したけどメガドラ版再現できてるかな?
196 19/10/29(火)00:23:27 No.634433525
タックルの瞬間斧はどこに…
197 19/10/29(火)00:23:31 No.634433545
5面ともなると餓狼伝説ばりにライン移動使いこなしてくるね敵
198 19/10/29(火)00:23:39 No.634433574
ジジイタッコォ
199 19/10/29(火)00:23:47 No.634433622
>ミニドラやどらえもんズはどうして公式から消されたんだっけ 最後の方無声映画だったし声優の都合が付かなくなったのかと 本家のリニューアルで設定周りが全部リセットされたのもある
200 19/10/29(火)00:24:10 No.634433740
このハゲおっぱいすごくない?
201 19/10/29(火)00:24:13 No.634433758
名曲きたー
202 19/10/29(火)00:24:14 No.634433763
ちいさい爺の評価が安定しない
203 19/10/29(火)00:24:54 No.634433998
ジジイは最強キャラだぞ
204 19/10/29(火)00:24:56 No.634434007
じじいは同時押しの後方攻撃も強かった気がする
205 19/10/29(火)00:25:30 No.634434138
パワーウェーブ!
206 19/10/29(火)00:25:36 No.634434163
さっきからローリング強いって言ってるのに信用されないからな…
207 19/10/29(火)00:25:45 No.634434211
この軍隊は偉くなると赤くなるのかな
208 19/10/29(火)00:26:20 No.634434369
ジョナサンは反動銃がメインウェポンだから剣持たせるのは死ねと言っているようなもの
209 19/10/29(火)00:26:21 No.634434372
親方 そらからおっさんが
210 19/10/29(火)00:26:21 No.634434375
あーやっぱあの出現シーンは無理だったかー
211 19/10/29(火)00:26:26 No.634434400
おめでとう
212 19/10/29(火)00:26:29 No.634434420
なんでオッサンだけ逆さなの…
213 19/10/29(火)00:26:45 No.634434491
片方逆さ吊りなのが酷い
214 19/10/29(火)00:26:55 No.634434535
俺の知る限り真のボスが出てくる
215 19/10/29(火)00:26:57 No.634434543
そうそう デスアダーって蛇が実在するからね
216 19/10/29(火)00:27:00 No.634434558
さあここからが本当の戦いだ
217 19/10/29(火)00:27:21 No.634434639
>片方逆さ吊りなのが酷い おねえちゃんはそのままにして下から覗いてたんだろう
218 19/10/29(火)00:27:38 No.634434706
パンツ一丁ジョナサンの評価に悲しき過去…
219 19/10/29(火)00:27:40 No.634434717
あれ?続きあるのか
220 19/10/29(火)00:28:11 No.634434845
メガドラ版は2ステージ追加されてる
221 19/10/29(火)00:28:13 No.634434850
女王と王様だから吊るされてたのはジジイとババアだぞ
222 19/10/29(火)00:28:14 No.634434852
セルフ断末魔
223 19/10/29(火)00:28:17 No.634434868
悪質タックル!
224 19/10/29(火)00:28:28 No.634434914
タックルで自分が落ちそう
225 19/10/29(火)00:28:35 No.634434949
ちぎっては投げちぎっては投げ
226 19/10/29(火)00:28:37 No.634434957
あほや
227 19/10/29(火)00:28:44 No.634434989
魅せられた・・・
228 19/10/29(火)00:29:09 No.634435100
空中庭園でノックバックしまくったタクティクスオウガを思い出す落としっぷり
229 19/10/29(火)00:29:12 No.634435108
地形ムズすぎて敵自滅しとるやんけ
230 19/10/29(火)00:29:31 No.634435189
はい負けー
231 19/10/29(火)00:29:37 No.634435212
偏差値62.7
232 19/10/29(火)00:29:43 No.634435235
敵を自爆させるのは常套手段
233 19/10/29(火)00:29:52 No.634435271
ゴールデンアックスは落ちものゲーだよ