19/10/28(月)23:30:16 SRC昔か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/28(月)23:30:16 No.634417695
SRC昔からずーっと好きなんだけど カードワースと違って界隈が完全に滅びかけててつらい 「」はSRC好き?
1 19/10/28(月)23:31:48 No.634418137
重いんだよお前…
2 19/10/28(月)23:32:02 No.634418206
進歩が止まってるとやっぱシナリオ作る人も居なくなっちゃうよね …何でカードワースはまだ元気なんだ?
3 19/10/28(月)23:32:38 No.634418366
昔の名作シナリオとかほぼほぼ落とせなくなっててウッてなる
4 19/10/28(月)23:33:32 No.634418604
>昔の名作シナリオとかほぼほぼ落とせなくなっててウッてなる ジオシティーズが死んだのが痛い
5 19/10/28(月)23:33:42 No.634418646
昼にぬスレ立てたなテメー
6 19/10/28(月)23:34:05 No.634418753
戦闘アニメがないスパロボってスパロボ好きが一番望むものがない状態だし噛み合わせ最悪だと思う
7 19/10/28(月)23:35:00 No.634419011
>昼にぬスレ立てたなテメー えっまさか昼にSRCのスレあったの…知らない…
8 19/10/28(月)23:35:53 No.634419246
>戦闘アニメがないスパロボってスパロボ好きが一番望むものがない状態だし噛み合わせ最悪だと思う スパロボっぽいゲームシステムで作品作れるってだけでめっちゃ流行ったんだから 戦闘アニメは誰もそんなに求めてなかったと思う当時は 今見るとショボい画面に見えちゃうのはもうしょうがない
9 19/10/28(月)23:36:15 No.634419353
ロボットダンジョン未だに更新しててすげえってなる でもよく分かんない参戦作品増えすぎだろ!
10 19/10/28(月)23:37:03 No.634419559
>えっまさか昼にSRCのスレあったの…知らない… SRCのあのシナリオやりたい! サイト閉じてる!って
11 19/10/28(月)23:37:31 No.634419696
>SRCのあのシナリオやりたい! >サイト閉じてる!って 「」ッチーにあるかな…見たい
12 19/10/28(月)23:37:47 No.634419760
何か無限ダンジョン物ばっかやってた記憶がある
13 19/10/28(月)23:37:52 No.634419793
>>戦闘アニメがないスパロボってスパロボ好きが一番望むものがない状態だし噛み合わせ最悪だと思う >スパロボっぽいゲームシステムで作品作れるってだけでめっちゃ流行ったんだから >戦闘アニメは誰もそんなに求めてなかったと思う当時は >今見るとショボい画面に見えちゃうのはもうしょうがない その流行ってる当時に知ってそれが原因でもういいやってなったし知り合いの何人かもシナリオだけ見せられてもなあみたいな理由で離れてたからそうかなって
14 19/10/28(月)23:38:31 No.634419962
素材を規約で縛り過ぎなのが悪いと思う
15 19/10/28(月)23:38:48 No.634420036
長い歴史からくる豊富な優良シナリオと素材がウリなんだけど一通り死んでるからね…
16 19/10/28(月)23:39:17 No.634420188
聖戦とかが好きだった
17 19/10/28(月)23:39:43 No.634420320
面白いシナリオ作る人ほどなんかシナリオ消して入手不可とかにするんだもん 軟弱ダンジョンとかZNとかさ…
18 19/10/28(月)23:40:59 No.634420674
何故か俺がエロゲライターやってたときに シナリオ担当した作品のヒロインが出てるやつがあってびっくりしたなあ 当時プレイしとくべきだった……
19 19/10/28(月)23:42:02 No.634420953
PSO2でめちゃくちゃ不評なシナリオライターとかSRCで作品作ってたよね ていうかそのSRCの作品のキャラの名前とか設定をPSO2で使って不評だったんだが
20 19/10/28(月)23:42:08 No.634420979
MIDIがダメになったのが痛かった
21 19/10/28(月)23:42:50 No.634421188
邪スパーロボット大戦とか好きだった 今見に行ったら無くなってた…
22 19/10/28(月)23:43:44 No.634421456
>聖戦とかが好きだった 自分がプレイしたのでシナリオがちゃんと完結しててクリアしたのは聖戦が最初で最後かもしれない… ダイソードとアルジェントソーマはこれで知った
23 19/10/28(月)23:44:23 No.634421635
>ダイソードとアルジェントソーマはこれで知った 俺も原作知って好きになった作品だわ
24 19/10/28(月)23:44:29 No.634421650
これのガンパレシナリオを友達と一緒に作って投稿してたな…壺で好評だったけど 難しすぎるって怒られた
25 19/10/28(月)23:44:58 No.634421822
データ作るのだけでも死ぬほど揉めるんだよねこれ 匿名掲示板も真っ青の汚え論争になるのも珍しくなかったし
26 19/10/28(月)23:46:13 No.634422183
いつまでもF時代のショボい基準で汎用データ作られてるのもめんどくさい
27 19/10/28(月)23:46:22 No.634422236
一応消えたシナリオもウェブアーカイブ使えば結構回収できるよね
28 19/10/28(月)23:46:44 No.634422353
>ロボットダンジョン未だに更新しててすげえってなる >でもよく分かんない参戦作品増えすぎだろ! 大体のロボット作品は網羅してるからか最近はウルトラマンとか戦隊ロボも参戦してるんだよな レッドマンやチャー研みたいな鬼畜ヒーローまで参戦しててホントカオスだ
29 19/10/28(月)23:46:56 No.634422411
>いつまでもF時代のショボい基準で汎用データ作られてるのもめんどくさい かと言ってビームライフルを1-4PみたいなのをSRCのMAPの狭さでやられてもな…
30 19/10/28(月)23:48:06 No.634422773
射程とかはF準拠だけど バランスは全然F準拠じゃねえんだよな 公式データだとスーパー系がとにかく強すぎでリアルが抑えられ気味だ ボルテスⅤとかダイターンとかが気が狂ってるぐらいに強い
31 19/10/28(月)23:48:17 No.634422820
改造が武装個別じゃなく武器レベルなの先取りしてた
32 19/10/28(月)23:48:19 No.634422837
昔はここでも虹裏SRCがあって板作って活動してたよ
33 19/10/28(月)23:48:41 No.634422943
岸本みゆき…お前は今どこで戦っている…
34 19/10/28(月)23:49:05 No.634423051
>昔はここでも虹裏SRCがあって板作って活動してたよ 何かシナリオ作ってたのは知ってたけど板もあったの!? ところで今は…?
35 19/10/28(月)23:49:22 No.634423129
昔ちょっとプレイしてみて連続でクソなのに当たってやめた
36 19/10/28(月)23:49:29 No.634423167
ぶっちゃけそんな強くないνガンダムを高ランク扱いにしてるせいでリアル弱いってのはよく聞いたな
37 19/10/28(月)23:49:49 No.634423263
ロボット系より等身大系ばっかやってた当時月姫とか流行ってたし沢山あった
38 19/10/28(月)23:50:12 No.634423373
CCさくらがクロウカードミラーでミラーワールド入って龍騎ライダーとバトルのってなんてタイトルだっけ
39 19/10/28(月)23:50:39 No.634423513
どうせやるならスパロボでやらないことしたかったしなぁ
40 19/10/28(月)23:50:44 No.634423538
>何かシナリオ作ってたのは知ってたけど板もあったの!? >ところで今は…? 板もwikiもあるが人はいない… windows10対応してないしな
41 19/10/28(月)23:50:45 No.634423545
>ぶっちゃけそんな強くないνガンダムを高ランク扱いにしてるせいでリアル弱いってのはよく聞いたな ロボダンとかやると分かるんだけど 火力がめちゃくちゃ抑えられてて ネームドの強いボスどころかマジンガーの強い雑魚とかもかなり高能力で当ててくるからつらいんだよね
42 19/10/28(月)23:50:46 No.634423552
王蛇とシャンゼリオンが兄弟なのとか
43 19/10/28(月)23:51:19 No.634423707
敷居が高い
44 19/10/28(月)23:51:43 No.634423826
ここで「」の妄想の中のロボットの設定集めてロボット大戦とかやってたね
45 19/10/28(月)23:51:45 No.634423836
ヒギョパムSRCは名作だった
46 19/10/28(月)23:51:56 No.634423877
>ところで今は…? メイドINメイドが去年くらいに完結してたような
47 19/10/28(月)23:51:59 No.634423891
等身大オリジナルシナリオがいっぱい集まったマーブルファンタズムって奴がめっちゃ面白かった でも今やるとイタく感じるかもしれない
48 19/10/28(月)23:52:00 No.634423897
アムロ+νを頂点にしてるところがウインキーの悪しき遺産というか 半分ガノタの固定観念もあるんだろうけど あとリアル系にオールレンジアタックとか必殺技をデータに入れちゃダメってルールができてるのが弱さを助長してるわ
49 19/10/28(月)23:53:14 No.634424283
OOとかは流石に新しくデータ作られただけあってかなり強かった気がする
50 19/10/28(月)23:53:22 No.634424319
>データ作るのだけでも死ぬほど揉めるんだよねこれ >匿名掲示板も真っ青の汚え論争になるのも珍しくなかったし あのユニットはそんなに強くない!とかこのスキル持ってないのはおかしい!とかそういうの?
51 19/10/28(月)23:53:58 No.634424505
>ヒギョパムSRCは名作だった 帝国聖少女騎士団もすごいぞ この2つは「」発のオリジナルなのに完結してたし出来も良くて虹裏SRCの中でもずば抜けてた
52 19/10/28(月)23:54:04 No.634424538
ドラえもんの空気砲の威力1つで大荒れになるぜ
53 19/10/28(月)23:54:21 No.634424634
su3397900.jpg
54 19/10/28(月)23:54:25 No.634424656
>あのユニットはそんなに強くない!とかこのスキル持ってないのはおかしい!とかそういうの? まあ大体バランスに関する話で揉めたり このデータ古いから作り直そうとかやっても揉めるから誰もやりたがらなかったり
55 19/10/28(月)23:54:42 No.634424745
スパロボ戦記だけは今でもやる それくらい
56 19/10/28(月)23:54:44 No.634424751
スパロボ戦記の話がめっちゃしたいんだけど誰ともできない 俺の大量に作った末に発見した 天才底力精神統一ステそこそこ奇跡持ちとかを自慢したい
57 19/10/28(月)23:54:53 No.634424791
>あのユニットはそんなに強くない!とかこのスキル持ってないのはおかしい!とかそういうの? この程度の設定武装にその属性付与はおかしい とか
58 19/10/28(月)23:55:10 No.634424881
スパロボ戦記有名なシナリオだし結構できる人居るんじゃないかな…
59 19/10/28(月)23:55:24 No.634424942
ロボット系の無限ダンジョンといえばロボダンとスパロボ戦記の2強ってイメージだわ 等身大系ならZNだけどもう入手不可なんだよなぁ
60 19/10/28(月)23:55:28 No.634424962
スパロボ戦記は揃えたガンバスターが合体できなくてすごいしょんぼりしたな
61 19/10/28(月)23:55:42 No.634425026
古い時に作られたデータはそんなに基準とかに縛られてないから めちゃくちゃな性能な事が多い特に等身大だと
62 19/10/28(月)23:55:55 No.634425094
なんかメチャクチャ頑張ってスパロボ風の戦闘アニメ作ってる人も居た 当たり前のようにエタったけど
63 19/10/28(月)23:56:27 No.634425241
アムドライバーとかWA出てたやつが異常に出来良かった覚えがある
64 19/10/28(月)23:56:33 No.634425268
>でも今やるとイタく感じるかもしれない 俺も当時大好きだったな すごくよかったしセンスあったと思う あの中の誰かは今は大成してそうだよ
65 19/10/28(月)23:56:34 No.634425272
誰も使わないアイコンをしこしこ作ってた当時…
66 19/10/28(月)23:56:37 No.634425287
俺のSRCフォルダひょっとしてめちゃくちゃ貴重な物になってる? ZNとかZⅡとか色々あるけど
67 19/10/28(月)23:56:44 No.634425337
バーコードファイターのデータで 後期烈に持たせる反エンペラーコードを 主人公的ブーストにするよりも エンペラーコード機体にゾンビ属性持たせて アンチコードに復活阻止属性持たせたらよくね? とかやりあった記憶があるな
68 19/10/28(月)23:56:58 No.634425400
>スパロボ戦記は揃えたガンバスターが合体できなくてすごいしょんぼりしたな バスターマシン揃えればガンバスターになれるだろ?
69 19/10/28(月)23:57:07 No.634425441
>岸本みゆき…お前は今どこで戦っている… 作画藤異の漫画の原作やってたな…
70 19/10/28(月)23:57:07 No.634425444
>スパロボ戦記は揃えたガンバスターが合体できなくてすごいしょんぼりしたな え…普通に合体できるでしょ?初期のバグ多かった頃? それとも合体状態で出撃できない事?
71 19/10/28(月)23:57:08 No.634425451
懐かし…
72 19/10/28(月)23:57:23 No.634425519
ビームライフル1200程度~フィンファンネル2300程度 この間にリアル系の武装がみっちり全部詰められるわけだからなぁ 100や200の差でぎゃいぎゃい言ってもしゃーない気もする どうせ敵の装甲抜けねぇだろこれって思うわ
73 19/10/28(月)23:57:47 No.634425635
日曜アニメ学校の怪談参戦シナリオで 黒猫カーヤのアイコンをサイバスターのクロ流用してたやつは さすがにどうかと思った
74 19/10/28(月)23:57:53 No.634425665
>アムドライバーとかWA出てたやつが異常に出来良かった覚えがある トライガンとかも出てきたよね 良かったねアレ
75 19/10/28(月)23:58:06 No.634425738
オリオン攻防戦記ハイペリオン2の話できる「」居ない!? めっちゃ古くからある上に珍しい18禁シナリオで今でもダウンロードできるから知らない「」もやってくれ
76 19/10/28(月)23:58:19 No.634425795
まあスパロボ戦記のガンバスターはかかるTPと手間に見合った性能かと言われると疑問が残る バスターホームラン使えるようになればそりゃ十分な強さだが
77 19/10/28(月)23:58:25 No.634425826
ハイパーバズーカ弱すぎ問題
78 19/10/28(月)23:58:43 No.634425912
>バスターマシン揃えればガンバスターになれるだろ? 1号2号どっちも揃えたんだけどね 強化版がダメかと思って色々試してみたけどよくわからんかったな
79 19/10/28(月)23:58:47 No.634425934
黒歴史SRCも「」オリロボの性能でちょいちょい揉めてた記憶
80 19/10/28(月)23:59:06 No.634426023
>俺のSRCフォルダひょっとしてめちゃくちゃ貴重な物になってる? >ZNとかZⅡとか色々あるけど その辺りは壺のごにょごにょ…であるけど軟弱ダンジョンとかがあったら相当貴重
81 19/10/28(月)23:59:32 No.634426151
スパロボ戦記の合体ユニットは新キャラ育成ぐらいでしか使わんなぁ
82 19/10/28(月)23:59:49 No.634426232
>オリオン攻防戦記ハイペリオン2の話できる「」居ない!? 丁度書き込もうと思ってたとこだけどあれまだ落とせるんだ… 戦闘は流石にSRCだけどイベント絵の差分とかめっちゃ頑張ってたな
83 19/10/28(月)23:59:51 No.634426241
スペリオールロザリオークエーサー
84 19/10/28(月)23:59:51 No.634426250
>黒歴史SRCも「」オリロボの性能でちょいちょい揉めてた記憶 塗装か…何もかも懐かしい 最後はちょっと残念なことになったようだが
85 19/10/28(月)23:59:52 No.634426253
面倒だから自分で内部データ弄って9999とかにして攻略するね…
86 19/10/28(月)23:59:53 No.634426255
ディスガイア風の無限ダンジョン物ってタイトルなんだっけ
87 19/10/28(月)23:59:58 No.634426291
スパロボ戦記の合体は分離状態で出撃してユニット同士を移動で重ねることで合体じゃよ まあその1ターンかかるから空魔以外の合体ユニットは厳しい
88 19/10/28(月)23:59:59 No.634426293
昔はimg製のもあったよね 人修羅とかP3さんとかメガテンネタの奴
89 19/10/29(火)00:00:01 No.634426308
EOWが好きだった 第二次がダイジェストで済まされて辛い
90 19/10/29(火)00:00:35 No.634426497
>王蛇とシャンゼリオンが兄弟なのとか 仮面ライダーライアが主役で吸血姫と絡む奴だよね あれのおかげで宵闇眩燈草紙知ったな
91 19/10/29(火)00:00:38 No.634426505
>面倒だから自分で内部データ弄って9999とかにして攻略するね… せめてセーブデータ資金の9999999フル改造だろ…
92 19/10/29(火)00:00:42 No.634426534
>その辺りは壺のごにょごにょ…であるけど軟弱ダンジョンとかがあったら相当貴重 あー軟弱ダンジョンあったらよかったな 5とかやってたけど手元にはないわ…
93 19/10/29(火)00:00:48 No.634426572
>ディスガイア風の無限ダンジョン物ってタイトルなんだっけ 大魔導大戦グランジス
94 19/10/29(火)00:01:19 No.634426724
>丁度書き込もうと思ってたとこだけどあれまだ落とせるんだ… >戦闘は流石にSRCだけどイベント絵の差分とかめっちゃ頑張ってたな BGMもオリジナルで出来いいし キャラもシナリオもバランスも良かったんだよな…今でも好きだわ
95 19/10/29(火)00:01:25 No.634426749
カードワースはなんで生きてるの…?ってなるな… やっていた「」も多そうだ
96 19/10/29(火)00:01:28 No.634426760
スパロボ戦記やってる
97 19/10/29(火)00:01:31 No.634426776
>ディスガイア風の無限ダンジョン物ってタイトルなんだっけ 大魔導大戦グランジスかアイテム界へようこそ!か
98 19/10/29(火)00:01:32 No.634426783
>塗装か…何もかも懐かしい >最後はちょっと残念なことになったようだが デスノ「」は今も元気にゲーム作ってて良かった
99 19/10/29(火)00:01:36 No.634426806
>ディスガイア風の無限ダンジョン物ってタイトルなんだっけ アイテム界だかなんかじゃなかったっけ
100 19/10/29(火)00:01:47 No.634426864
最近のシナリオだとClockWork -奇跡の街-マジおすすめ 等身大の特殊部隊もの
101 19/10/29(火)00:01:57 No.634426913
ガンバスター合体ユニットの中だとトップレベルではあるけど 単体で凄い強いユニット普通にいるしね… ゴーダンナーとかもっと強化してあげて…
102 19/10/29(火)00:01:59 No.634426925
今見たら虹裏ダンジョンAnotherのページとかまだ生きててびっくり
103 19/10/29(火)00:02:08 No.634426970
>大魔導大戦グランジス そんなんだっけ!?って思ったけど >大魔導大戦グランジスかアイテム界へようこそ!か アイテム界へようこそだありがとう
104 19/10/29(火)00:02:11 No.634426984
虹裏ダンジョンだっけな フィアドラキャラはともかく超マイナー企画幻獣奇譚のキャラまでカヴァーしてて驚きだったぜ
105 19/10/29(火)00:02:11 No.634426986
仮面ライダー龍騎の奴とか好きだったな 13ライダー全員味方で昭和ライダーコピー倒していくの あと星座モチーフの仮面ライダーのシナリオも好きだった
106 19/10/29(火)00:02:17 No.634427019
スパロボ戦記とロボットダンジョンは今でもやってる人そこそこ居そう やっぱ現在入手できて最近まで更新あるって強い
107 19/10/29(火)00:02:18 No.634427028
>人修羅とかP3さんとかメガテンネタの奴 エタったけどすごくセンス良くて更新めっちゃ楽しみにしてたよ
108 19/10/29(火)00:02:52 No.634427200
>>ダイソードとアルジェントソーマはこれで知った >俺も原作知って好きになった作品だわ 聖戦か…
109 19/10/29(火)00:03:07 No.634427273
>最近のシナリオだとClockWork -奇跡の街-マジおすすめ まだやってる人いるのかよ!?
110 19/10/29(火)00:03:14 No.634427304
青い血とかいうのやりまかくったな
111 19/10/29(火)00:03:24 No.634427352
>カードワースはなんで生きてるの…?ってなるな… 公式もギルドもほぼ死んでるけど ヒや個人サイトで盛り上がってるね やっぱ代用効かないのとエンジン自体の更新が続いてるのがでかい
112 19/10/29(火)00:03:45 No.634427442
ロボダンやってるとローカルでいじられてるけど それでも元のデータは重視されてるからどれが強いどれが弱いはっきり分かるよね グラヴィオンとかめちゃくちゃ強いし ガンバスターとグレンラガンの性能差見ると悲しくなる 後8人乗りで火力も標準スーパー系以上にあるドラゴンガイヤー最強とか
113 19/10/29(火)00:03:54 No.634427475
>windows10対応してないしな 普通に動かすホウホウあるよ
114 19/10/29(火)00:04:05 No.634427530
>ロボットダンジョン未だに更新しててすげえってなる >でもよく分かんない参戦作品増えすぎだろ! 1話につき一体仲間に出来るかもしれないシステムなのに合体する分離ユニットまで一体ずつ出現するから999階まで潜っても合体成立しない機体とかいる 特にゲッターお前15体くらいいるせいで集まらねえんだよ!
115 19/10/29(火)00:04:17 No.634427594
>カードワースはなんで生きてるの…?ってなるな… >やっていた「」も多そうだ 作るのめっちゃ簡単だし自作キャラ動かせるしでヒで女性が増えまくることで勢いが復活した…っぽい?
116 19/10/29(火)00:04:22 No.634427616
何もかもが懐かしい…… 終盤は運営の内輪揉めで死んでしもうたな
117 19/10/29(火)00:04:22 No.634427617
>虹裏ダンジョンだっけな >フィアドラキャラはともかく超マイナー企画幻獣奇譚のキャラまでカヴァーしてて驚きだったぜ 眞子様がユニットのゲームは後にも先にもあれだけだろうな
118 19/10/29(火)00:04:24 No.634427626
仮面ライダーヴァルゴはまさか作者が本家スパロボ関わることになるとは思わなかったろうな…
119 19/10/29(火)00:04:35 No.634427685
>青い血とかいうのやりまかくったな のび太ケンシロウWのデュオとサクラのレニが仲間とかいう ギャグシナリオに見せかけてめちゃくちゃお話ちゃんとしてるシナリオだったよね あれ好きだったし同じ作者のカオス序章も好きだった
120 19/10/29(火)00:04:52 No.634427761
これのおかげで製作者が遊んだ時のバランスとプレイヤーが遊んだ時のバランスにものすごい乖離があることがわかった
121 19/10/29(火)00:04:57 No.634427789
カードワースはバリアントエンジンの進歩がマジやばい 演出も進化してるしデータもいろいろ弄れるようになって今まで作れなかった効果のカードが作れる しかもNEXTとPyの互換問題解決してほぼあらゆるシナリオが一本でできるし
122 19/10/29(火)00:05:02 No.634427818
クウガグローイング G3 龍騎ブランク ウルフェノク チェンジのみ剣 日高仁志変身体 カブトマスクド 電王プラット だったか弱体化フォームでの防衛戦から始まるオールライダーシナリオとかあった記憶があるんだけど そんな時期までSRC生きてたかな…って ヴァルゴの次回予告ネタで555の放送前セリフ引用してたりとかあった記憶が
123 19/10/29(火)00:05:09 No.634427858
>普通に動かすホウホウあるよ 知ってる けどプレイヤーはそんなハードル越えないから作ってもやらないんだ
124 19/10/29(火)00:05:45 No.634428031
データいじるの小学生でも出来るから 自分の好きな作品が弱くて納得行かない時はいじっちゃうよね
125 19/10/29(火)00:05:58 No.634428088
リーフファイト2001めっちゃ好きだった けどシナリオが盛り上がったところで止まったような記憶が
126 19/10/29(火)00:06:04 No.634428118
マロースが楽しみだった 凄く楽しみだった
127 19/10/29(火)00:06:14 No.634428164
>特にゲッターお前15体くらいいるせいで集まらねえんだよ! ダ・ガーンGXみたいに2機で完成するやつならいいけど 5機も集めなきゃいけないやつはほんとしんどいよね…
128 19/10/29(火)00:06:27 No.634428213
>これのおかげで製作者が遊んだ時のバランスとプレイヤーが遊んだ時のバランスにものすごい乖離があることがわかった 作者は常に最適解出せるって中々気づけないから…
129 19/10/29(火)00:07:07 No.634428410
アイコン描いてたけどOS対応外れてから投稿内容チェックするのがめんどくさくなって止めちゃったな
130 19/10/29(火)00:07:16 No.634428456
ヘルシングと月姫とジョジョのクロスオーバーシナリオとかあったなあ 黒歴史量産するツールだった気がする
131 19/10/29(火)00:07:25 No.634428504
興味がある「」へ win10でもSRCは動きます。新規インストールについてはこちら http://www.src-srpg.jpn.org/play_newinstall.shtml EXE形式のファイルがダウンロードできないときは、ZIP版をダウンロード。 VB5ランタイムライブラリは、「管理者として実行」でインストール。 調子が悪ければ、SRCをWindowsXP(SP3)の互換モードで動かして下さい win10でのMIDI音源についてはこちらのページで詳しく説明しています http://blue-of-sky.net/srcmidi.html 某虹裏SRCリードミーよりコピペ
132 19/10/29(火)00:07:36 No.634428572
これ使ってね 敵を味方にするってスクリプトがあってね jun君ち的なやつがあってね
133 19/10/29(火)00:07:37 No.634428580
ヴァルゴのポケット怪人育成システム好きだったな
134 19/10/29(火)00:07:54 No.634428664
資金は盛る
135 19/10/29(火)00:08:25 No.634428850
>スパロボ戦記の合体は分離状態で出撃してユニット同士を移動で重ねることで合体じゃよ >まあその1ターンかかるから空魔以外の合体ユニットは厳しい ああその通りだった 今まで合体ユニットは育成用でSRXしか使ってなかったからガンバスターも合体コマンドでやるタイプだと思い込んでたわありがとう
136 19/10/29(火)00:08:27 No.634428860
ヴァルゴ好きだった ストロンガーが予告に出てくる所までは遊んだはずなんだけど
137 19/10/29(火)00:08:34 No.634428896
>ヘルシングと月姫とジョジョのクロスオーバーシナリオとかあったなあ >黒歴史量産するツールだった気がする だって簡単なんだもん 一回導入さえしてしまえば後はテキストいじるだけだし 素材もいっぱい配布されてたし
138 19/10/29(火)00:09:14 No.634429080
アイコンとかの素材探すの楽しかったな
139 19/10/29(火)00:09:24 No.634429119
今考えるとエタ率かなり高かったと思う 邪スパや聖戦はよく完結したなと
140 19/10/29(火)00:09:25 No.634429132
等身大でもロボシナでも 既存の作品一杯出してその上で自分のオリジナルが突き抜けて強いみたいなバランスになってるシナリオ めっちゃあったよね!
141 19/10/29(火)00:09:44 No.634429230
スパロボ戦記最初から入ってるパイロットアイコンもいいけど いろんなサイトからかき集めたアイコンでやるのもなかなか面白いなぁ
142 19/10/29(火)00:09:48 No.634429248
気づけば全てのパイロットアイコンがそれも私だ製
143 19/10/29(火)00:09:51 No.634429265
>グラヴィオンとかめちゃくちゃ強いし 強いには強いけど50fまでいってソルにしないと空Bで移動3だし結構きつかった あとサンドマンお前どこにいるんだよ!
144 19/10/29(火)00:09:52 No.634429271
邪スパは完成したって言っても何とか1ルートギリギリ作り上げただけで 分岐とか全部放り投げてた記憶がある
145 19/10/29(火)00:10:25 No.634429425
>塗装か…何もかも懐かしい 塗装は俺の青春だったよ 最初の1年はシナリオも面白いのばかりだし活発で本当に最高だったよ
146 19/10/29(火)00:10:26 No.634429430
ロボダンはちょっと作品増えすぎててリスタートなしだと望みのキャラ集めるのキツすぎる
147 19/10/29(火)00:10:41 No.634429510
メモ帳でステータス作るの楽しくてそれだけずっとやってた
148 19/10/29(火)00:10:48 No.634429557
クールー久々にやりてぇなあと思ったらサイトが消えてるぜ
149 19/10/29(火)00:10:56 No.634429598
SRCシナリオ作成講座的なのを読んでしょぼいシナリオもどき作ったなあ…
150 19/10/29(火)00:11:21 No.634429733
>メモ帳でステータス作るの楽しくてそれだけずっとやってた 分かる… シナリオとか一切作らないけどオリジナルのロボットにオリキャラのデータ一杯作ってた… 後見たばっかのアニメのデータとか作ったり…
151 19/10/29(火)00:11:49 No.634429882
それも私だのアイコンは数が多いうえにクオリティも高いから…
152 19/10/29(火)00:11:57 No.634429929
ロボダンは最近まで特殊ボスが出現したターンで精神+マップ兵器のコンボで何度もゲームオーバーにされてストレスすごかった あとゴジラ何度も出てこないで
153 19/10/29(火)00:12:10 No.634429983
「」っしーや無限ダンジョン新作お出ししたら遊んでくれるかい
154 19/10/29(火)00:12:34 No.634430117
精霊装騎ナインナンバーがオリロボだと面白いよ!
155 19/10/29(火)00:12:50 No.634430186
作ったシナリオに反応あるといいよね
156 19/10/29(火)00:12:54 No.634430208
>「」っしーや無限ダンジョン新作お出ししたら遊んでくれるかい SRCなら悪いけどさすがに無理だ…
157 19/10/29(火)00:12:55 No.634430211
>「」っしーや無限ダンジョン新作お出ししたら遊んでくれるかい どんなん?等身大の? めっちゃ遊ぶよ出来によっては
158 19/10/29(火)00:12:55 No.634430212
当時はデータ容量的な問題があったんだろうけど公式配布データ使わないといけない風潮も今考えるとよくわからんな バランスなんて各シナリオ製作者が好きに自分のゲームに合った調整すれば良かったんじゃと思わなくもない
159 19/10/29(火)00:13:13 No.634430290
>「」っしーや無限ダンジョン新作お出ししたら遊んでくれるかい プレイ環境は整ってるぜ …死蔵気味になってる自作戦闘アニメとかもな
160 19/10/29(火)00:13:22 No.634430332
寄生獣と東京グールのクロスシナリオとか作りたい
161 19/10/29(火)00:13:23 No.634430339
スクリプトで独自システムとか作ってる人はなんでそんなに頑張れるの…
162 19/10/29(火)00:13:46 No.634430463
>クールー久々にやりてぇなあと思ったらサイトが消えてるぜ 余り声を大きくしては言えないけどもクール-とあとZⅡとかもたしか壺にあった
163 19/10/29(火)00:14:07 No.634430575
たまに一部のクリックが効かなくなるのがつらい 画面縮小して再表示すれば直るけど場面変るとまたなる
164 19/10/29(火)00:14:26 No.634430654
俺の作ったオリジナルのデータ アムロより遥かに強い能力値だぜ!
165 19/10/29(火)00:14:33 No.634430686
ロボダン、ボスや強敵対策に挑発持ちは必ずメンバーに入れてるなぁ 挑発持ちがいるといないとじゃ難易度が全然違う
166 19/10/29(火)00:15:18 No.634430895
>スクリプトで独自システムとか作ってる人はなんでそんなに頑張れるの… 戦闘アニメよりそっちの方が楽しいからな ここのだとメイドINメイドの画面とか 塗装の各ギミックとか ワガハイSRCのシステム無駄に凝ってたな…
167 19/10/29(火)00:15:32 No.634430976
>ロボダンはちょっと作品増えすぎててリスタートなしだと望みのキャラ集めるのキツすぎる 古い新しいグレーみたいな仲間が出てくる絆アイテムが機能してない・・・
168 19/10/29(火)00:15:34 No.634430984
データパックのMS弱すぎるからMk2にEPAC消費小・大とかで必殺技搭載とかしたなぁ
169 19/10/29(火)00:15:36 No.634430992
Fみたいなバランスで作られたゲームだから 気力の影響がデカすぎて脱力と気合が強いよね大体
170 19/10/29(火)00:16:09 No.634431175
昔ユニットアイコン描いてたよ 「」に使ってもらえたりして楽しかった
171 19/10/29(火)00:16:45 No.634431383
オリロボだとAWARだっけ?ビグバンって悪役が出てくる奴の名台詞を未だに思い出すことがある 極悪ですねそして私も極悪です私と一緒に地獄に行きましょう…みたいなやつ
172 19/10/29(火)00:17:17 No.634431535
き、木曽…
173 19/10/29(火)00:17:36 No.634431648
人によってやってるシナリオが違いすぎて語るの難しいよね カードワースと違って1作にかかる時間全然違うし
174 19/10/29(火)00:17:54 No.634431786
>ロボダン、ボスや強敵対策に挑発持ちは必ずメンバーに入れてるなぁ >挑発持ちがいるといないとじゃ難易度が全然違う 挑発かけてもボスの移動後攻撃先に別の機体いるとそっち狙われるSRCのバグが・・・
175 19/10/29(火)00:18:12 No.634431894
ロボダンは最初のガンダムマジンガーゲッターで ゲッター取るか他2人取るかで難易度違いすぎて笑っちゃう ゲッターだけ強すぎる…
176 19/10/29(火)00:18:39 No.634432062
装甲抜けないからどうしようもない状況が多発しすぎる
177 19/10/29(火)00:19:06 No.634432200
ロボダンは最近追加されたナウシカがアムロとかより回避高くて笑っちゃう
178 19/10/29(火)00:19:08 No.634432208
ロボダンは途中から雑魚の火力が高くてフル改造したマジンガーでもガンガン落とされる
179 19/10/29(火)00:19:34 No.634432335
>装甲抜けないからどうしようもない状況が多発しすぎる リアルで魂かけてファンネルしても大ボス級にマジでダメージ通らないんだよな…
180 19/10/29(火)00:19:35 No.634432339
カードワースはなんか滅茶苦茶面白い なんで俺こんなにカードワース好きなのかわからん
181 19/10/29(火)00:19:37 No.634432348
ちょっと前うーぱーって名前の人が電撃でラノベデビューしてたら本人だった事があった
182 19/10/29(火)00:19:54 No.634432434
EVA量産機強すぎ問題
183 19/10/29(火)00:19:58 No.634432462
やっぱり新しいOSにちゃんと対応できていかなかったのが勿体無いな… 個人的に虹裏SRC好きだったけど「」も人増えまくってるのもあって 出てくる話題自体が虹裏外のSRCの話なのがまさに風化というか時間の流れを感じる
184 19/10/29(火)00:20:07 No.634432519
もう5年したら一切合切滅びて無くなってそうで怖いよ そしてもったいない
185 19/10/29(火)00:20:32 No.634432645
>>装甲抜けないからどうしようもない状況が多発しすぎる >リアルで魂かけてファンネルしても大ボス級にマジでダメージ通らないんだよな… 装甲劣化系攻撃もなんか効く率すごい低いんだよね
186 19/10/29(火)00:20:57 No.634432778
改良できればまだ生き残ってたと思う
187 19/10/29(火)00:21:11 No.634432847
>どんなん?等身大の? こういうの su3397986.jpg
188 19/10/29(火)00:21:24 No.634432935
カードワースは本家の人が消えても改良する人居たけど SRCは止まったまんまだよな
189 19/10/29(火)00:21:30 No.634432958
エディタとかもそんなになかったしとにかく作るのが大変って感じ
190 19/10/29(火)00:21:33 No.634432971
未だに作ってるよ 戦闘アニメなんて贅沢言わないからスパロボのシステムでゲーム作りたいんだ俺は…
191 19/10/29(火)00:21:43 No.634433021
いつか最新OSに合わせたグラフィカルな豪華版とかできるのかなぁとか思ってた
192 19/10/29(火)00:21:50 No.634433050
スーパーロボット大戦ALTERNATIVEはクリアする前にサイトが消えた
193 19/10/29(火)00:21:58 No.634433094
>個人的に虹裏SRC好きだったけど「」も人増えまくってるのもあって >出てくる話題自体が虹裏外のSRCの話なのがまさに風化というか時間の流れを感じる だなあ 虹裏ダンジョンとか塗装とか語れる「」はもう10年選手だし虹裏卒業してるのかな
194 19/10/29(火)00:22:26 No.634433237
>装甲劣化系攻撃もなんか効く率すごい低いんだよね 硬いボス相手にはひたすらセーブ&ロードで劣属性を当てるしかねぇ …というか特殊ボス相手だとこうでもしないとまともに戦えない
195 19/10/29(火)00:22:46 No.634433338
>こういうの >su3397986.jpg あのこれZXじゃ…マジで本人で作って公開してくれるなら俺死ぬほど喜ぶよ だって定期的にZNやりたくなってやりなおしてるもん
196 19/10/29(火)00:23:03 No.634433423
>出てくる話題自体が虹裏外のSRCの話なのがまさに風化というか時間の流れを感じる 七大兵器や聖少女騎士団の話を全力でしてもいいのか!?
197 19/10/29(火)00:23:31 No.634433544
>七大兵器や聖少女騎士団の話を全力でしてもいいのか!? どんとこい余裕で話せるよ
198 19/10/29(火)00:23:35 No.634433556
シュウ・シラカワがARIEL魔改造していくやつとかやったなぁ懐かしい… あとデロイア戦記
199 19/10/29(火)00:23:41 No.634433587
SRC後継ねらったようなソフトはいくつか出てきたけどどれも頓挫してしまった
200 19/10/29(火)00:23:44 No.634433601
>硬いボス相手にはひたすらセーブ&ロードで劣属性を当てるしかねぇ >…というか特殊ボス相手だとこうでもしないとまともに戦えない 最悪の場合精神ガン盛り必殺打ち込んで撤退の繰り返しでいつかは倒せる HP回復持ちの特殊ボスお前らは許さん
201 19/10/29(火)00:23:53 No.634433653
状態異常系は確率計算厳し過ぎる
202 19/10/29(火)00:24:25 No.634433836
グランゾンがネオグランゾンに改良できないのはなんだったんだろう アプグレでもずーっと???のままで選んでもなんも起きないし
203 19/10/29(火)00:24:28 No.634433852
後継ツール無いのが痛い
204 19/10/29(火)00:24:41 No.634433930
>SRC後継ねらったようなソフトはいくつか出てきたけどどれも頓挫してしまった 昔より著作権に厳しいからね アングラ時代だから出来たことだな
205 19/10/29(火)00:24:48 No.634433966
>こういうの >su3397986.jpg ロボット系と比べて等身大系無限ダンジョンは層が薄いからねぇ 公開されたらやってみたいなぁ
206 19/10/29(火)00:25:00 No.634434025
>su3397986.jpg ガチで作ってんのこれ!?
207 19/10/29(火)00:25:33 No.634434148
FEもどきな奴が作れるのはちらほらあったけど0から改修するのしんどすぎるなってなった
208 19/10/29(火)00:25:39 No.634434182
>状態異常系は確率計算厳し過ぎる 異常はこっちだけすごい不利なのよな雑魚敵のショックと縛り攻撃が滅茶苦茶やばい スーパー系が落とされる原因が大体これ
209 19/10/29(火)00:25:51 No.634434241
>虹裏ダンジョンとか塗装とか語れる「」はもう10年選手だし虹裏卒業してるのかな 何人かいるように見える…
210 19/10/29(火)00:25:54 No.634434253
>虹裏ダンジョンとか塗装とか語れる「」はもう10年選手だし虹裏卒業してるのかな だってオメェ最盛期2006年ごろだぜ13年前だ 当時大学生で二十歳過ぎの兄ちゃんらがもう所帯持ってておかしくない時間だぞ
211 19/10/29(火)00:25:56 No.634434270
>su3397986.jpg めっちゃやりたい 正直新作版権ダンジョンとか餓えまくってるよ
212 19/10/29(火)00:26:23 No.634434381
ちょっと待ったZNの人居るの!?
213 19/10/29(火)00:26:26 No.634434407
>当時大学生で二十歳過ぎの兄ちゃんらがもう所帯持ってておかしくない時間だぞ なんで突然俺を殴ったの?
214 19/10/29(火)00:26:28 No.634434419
ハイグレSRCコツコツ弄ってたのどっかやっちゃったな
215 19/10/29(火)00:26:33 No.634434438
>七大兵器や聖少女騎士団の話を全力でしてもいいのか!? スレ立つなら話したいなあ
216 19/10/29(火)00:26:41 No.634434478
>スーパーロボット大戦ALTERNATIVEはクリアする前にサイトが消えた 作者のヒが生きてるんだけど同人誌作っててもう復帰する気なさそうだなぁと
217 19/10/29(火)00:27:05 No.634434584
>当時大学生で二十歳過ぎの兄ちゃんらがもう所帯持ってておかしくない時間だぞ 俺は何故まだここにいるんだ…
218 19/10/29(火)00:27:16 No.634434621
>当時大学生で二十歳過ぎの兄ちゃんらがもう所帯持ってておかしくない時間だぞ ああうん…そうだよね 相変わらずだけど俺
219 19/10/29(火)00:27:54 No.634434777
黄泉の国から戦士たちが
220 19/10/29(火)00:27:57 No.634434787
FEもどきだとSRPG Studioは割と定着してるな 結構な量の作品が出てる
221 19/10/29(火)00:28:01 No.634434800
>異常はこっちだけすごい不利なのよな雑魚敵のショックと縛り攻撃が滅茶苦茶やばい >スーパー系が落とされる原因が大体これ 敵が使う状態異常武器は火力が低いからバリアがあればなんとかなるから… ただこのおかげでグラビティテリトリーが手放せない…
222 19/10/29(火)00:28:47 No.634435004
>どんとこい余裕で話せるよ 語りたいけど時間が足りないやるせなさよ とりあえず蘭丸いいよね…